2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ(ファーストリテイリング)親族経営強化、柳井正会長の長男と次男が取締役に昇格 [352875705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 15:04:07.38 ID:xlT/IQ9E0.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_kuma_kowai.gif
ファストリ、柳井氏の長男と次男を取締役に

ユニクロを運営するファーストリテイリングは11日、柳井正会長兼社長の長男と次男を取締役に昇格させる人事を固めた。
創業家として経営を監督する体制づくりに一歩を踏み出す。同社は創業者の柳井氏が経営全般の指揮を執ってきた。
柳井氏はかねて「息子の世襲はない」と述べ、長男や次男は経営を執行するより、会長や副会長の立場から会社のお目付け役になると説明してきた。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3635659011102018TJ1000/

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:20:09.62 ID:7DySxEBY0.net
>>145
すごく嫌儲ぽい頭の悪さで嫌いじゃない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:23:08.85 ID:xB7yREAc0.net
>>145
うーんこのクソバカ
資本主義の基本すら知らないところ見てると微笑ましく思えてくる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:25:57.54 ID:EO3V6Q0h0.net
>>5
はい自民党

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:28:17.54 ID:fy9VyC28d.net
>>82
無職ニートのおまえにはわからんだろうが
こういう人はいくら巨額の富があって遊んで暮らせても

社会の役に立ってバリバリ働いてないと承認欲求が満たされないんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:34:57.39 ID:mL17NDgP0.net
普通だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:46:06.58 ID:9Nvi02RUa.net
>>137
あのプロ経営者、柳井に捨てられてから経営失敗しかしてないんだけど、不思議と引く手あまた
敗戦処理のスケープゴート役で重宝されてるのかなって穿った見方しかできない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:52:53.72 ID:rGU1StQj0.net
実務は有能な他人にやらせておいて、蜜は家族で吸い上げる、という人事?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 17:56:25.83 ID:m9I+oFCS0.net
雑魚い次男持ち上げて泥沼化必至

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 18:00:35.13 ID:27IOkv3uM.net
>>46
お前キモいしうざい、俺の知り合いにマフィアがいる。なめんなよ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:54:52.91 ID:BL/UD5k40.net
結局世襲になるのか。
確か外部から若いの入れてさっさと切ってたが、それも狙い通り。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 19:56:11.50 ID:vtHoMZ7ra.net
テレビCMやっている企業は電通つながりだから買わん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:20:00.84 ID:6my2glnT0.net
きたー
全力空売りするわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:21:45.76 ID:6my2glnT0.net
>>132
これに関しては既存の服屋が悪い
店員は寄ってくるんじゃねえよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:12.70 ID:t9oR3pcN0.net
ワークマンに押されてるイメージ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:25:44.11 ID:elGyVVHpa.net
これ柳井死んだら、崩壊するパターン?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:33:51.48 ID:ryHUfSPg0.net
なんか典型的ジャップ中小企業って感じ
大企業はだいたい世襲はやらないからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:35:59.74 ID:ryHUfSPg0.net
>>14
経営者になればいいわけやん
ZOZOの社長叩いてないで

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 20:41:37.36 ID:ufg4LooC0.net
>>162
政治に不満なら総理になれて
バカ理論?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:30:48.45 ID:52kKbvs80.net
終わりの始まり

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:32:17.26 ID:BL+tlkBud.net
やべーな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:05:58.39 ID:A+0wkUe40.net
終わりの始まりだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 00:20:21.10 ID:FGMpydl+0.net
株式会社だろ?
株主キレるんちゃうんか?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 01:04:33.22 ID:QxzhmrHm0.net
>>14
>毎年1億円使っても使い切るのは2万年後

こう例えられると兆円て凄い額だとよくわかるな〜

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:24:59.17 ID:33jyFHLJM.net
>>80
何言いたいか分からないよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 03:25:26.15 ID:33jyFHLJM.net
>>80
何言いたいか分からないよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 06:48:43.23 ID:AHvs5XQE0.net
この二人を取締役にすれば
私が居なくてもガバナンス万全になる

という意図であり、決して世襲ではない



みたいなこと会見で言ってたんだが
ぶっ飛びすぎてて理解不可能

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:11:49.75 ID:14jiqgkwa.net
>>146
>>147
バカはそちら

株式が会社の出資持分であることは浮動株主が会社の顧客と経営者と会社債権者差し置いて「オレのもんだ」と声高に叫んで好き勝手振る舞う権利があるって意味ではない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 09:31:39.74 ID:9nMqUI8Hd.net
>>172
債権者はともかく雇用してるやつに対しては権利はあるんだよなぁ

総レス数 173
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200