2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】来週のHUNTER×HUNTER、ツェリードニヒの能力がけんもうくん召喚だと判明 [807233202]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 21:47:24.03 ID:Sl/7sh8n0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2onigiri_2.gif
HUNTER×HUNTERネタバレスレッド2776
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1539255204/238


[PR]Amazonで大麻ブラウニー111円セール中


週刊少年漫画
http://matsuri.5ch.net/wcomic/

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:07:57.70 ID:60139FPI0.net
>>265
そういう機能の鎖を具現化してるだけってことで

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:08:48.93 ID:2voYE4JkK.net
>>275
まあ勝つのは無理だとは思うが肉体消滅するような攻撃喰らっても復活できるんだろうか…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:08:55.56 ID:xEevcPfTa.net
>>277
この顔でサラッとヘアーは破壊力ヤバイ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:09:02.07 ID:3/m/XECc0.net
>>275
見た感じ、念獣の猫が直接相手から生気を吸い取らないといけないから
猫に捕まらなけらばいいんじゃないの、念獣の行動範囲ってせいぜい10kmとかだろうから、死体から距離とるとか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:09:18.68 ID:pup0orDba.net
モモゼの能力って結局なんだったん?

あと壷中卵の儀ってさぼったらどうなるん?殺されるの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:09:36.13 ID:odkVyO+90.net
>>277
王騎将軍やん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:09:48.81 ID:X8UDi4xF0.net
>>278
試しに描いてみてよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:09:54.24 ID:OJ5Cu4Ti0.net
念能力と守護霊獣と2つあって超わかりにくい
そりゃツェリードニヒは吐き気がするほどの悪かもしれないけど、
それがちょちょいと練習したら最強クラスの念能力に目覚めるとか萎えまくり

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:09:55.77 ID:T8av2fWWH.net
やっぱツェリの能力でも
https://i.dailymail.co.uk/1s/2018/10/10/11/4915400-6260255-image-m-26_1539166612996.jpg
リアルのグロには勝てんな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:10:02.80 ID:Hji3mCAK0.net
>>65
垂直跳びの自己ベストが16m80cmもあるプロハンター

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:11:31.67 ID:N/E+W7NnM.net
>>233
クラピカは身体能力超高いでしょ
最終試験でヒソカと良い闘いした

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:11:43.33 ID:3/m/XECc0.net
>>288
ツェズゲラwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:11:52.99 ID:3o+5sPy50.net
ツェリードニヒは初登場時に拾ってきた女を解体してたのが痺れたな
少年誌にはあまりいないタイプのキャラ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:12:17.36 ID:WHrWP6Mp0.net
グロでごまかしてばかりだねぇ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:13:22.45 ID:dKxuEDyL0.net
>>291
そういうのでヤベーキャラ感出すのってもう古臭いわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:13:34.18 ID:UOHsIx/+r.net
ハンタはジンに合って終わりだから
その後は外伝みたいなもん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:13:46.79 ID:hjgP3dpT0.net
でも念の操縦が上手いのと念の量は無関係だから…
これでツェリは念の量もゴンさん並みとか言いだしたら流石にアホ臭くなるな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:15:10.37 ID:3/m/XECc0.net
ドン=フリークスは幽遊白書の雷禅みたいなものなんだろうかw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:15:42.02 ID:nnTGqcP90.net
>>291
むしろ少年誌のなんかやばそうキャラは、そういったタイプしか存在しない気もするが

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:15:46.62 ID:HFPFLYUf0.net
なんか…もういいかな…

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:15:49.27 ID:vqmjbUvX0.net
念は自分で能力決めるのが醍醐味なのに勝手に具現化とかアホだな
それ継承戦の念獣と被ってんじゃん

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:16:57.64 ID:D5Y4Sp+f0.net
ベンジャミンさんあれだけ戦力抱えながら
ハルケンとツェリに狩られるのだろうか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:17:13.49 ID:CDWzwqdU0.net
けんもうくんはこんなキンタマみたいな顔じゃねえよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:17:30.83 ID:gsrtN00ua.net
>>265
主人公だからしゃーないとしても強すぎるよな。着地点としてはツェリとのバトルで寿命志望かなあ。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:18:22.44 ID:9Nj7XMLW0.net
前回みたいな感動回が俺は見たいわけよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:18:47.42 ID:yM0v7RLs0.net
ゲンスルーって結局どのレベルなんだよ
エアブローの奴と同レベルくらいやろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:18:51.36 ID:8sccPHqoa.net
そういえば継承戦終わったらカキン王国で大事にならないのか?
王子がほとんど暗殺されたってヤバいでしょ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:20.98 ID:aawkBnZR0.net
具現化系はやっぱ卑怯だよな
それこそ何でも切れる刀のような能力付加出来ちゃうんだもの

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:24.91 ID:Lk4AK02+0.net
テータちゃん死んじゃう

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:27.31 ID:sl2lMCF/0.net
蟻編はドラゴンボールだったが今はジョジョに切り替わったからなぁ
暗黒大陸はまた変わるだろう
作者が死ぬほうが先かもしれんけど

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:30.80 ID:tKGPLQAU0.net
>>277
こいつ怖かったなノーカントリー
作業でもこなすように人を殺していくのが

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:34.71 ID:VDFJRcFX0.net
ふつーになんのひねりもなく脳筋さんが勝ってくれればいいよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:35.05 ID:ewWyzCT9M.net
しかも最後の一人は親兄弟の力継承しそうな装置まであったもんな
そりゃ才気溢れるはずだわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:46.02 ID:HFPFLYUf0.net
この漫画よりこの漫画擁護する信者見てるほうが面白くなってしまった

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:19:59.59 ID:g9+GvKZda.net
念で攻撃するより化学兵器や銃で攻撃する方が効率的だわ
もしくは爆弾

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:20:03.38 ID:VsRAl93b0.net
>>277
こんなんでもペネロペクルスの旦那やで

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:20:19.21 ID:hjgP3dpT0.net
ゲンスルーさんはわざわざ燃費悪い爆弾技とかお友達との合体技にこだわるロマン派だからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:21:15.69 ID:rjAu3tnVx.net
>>313
船の中で?(笑)

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:21:51.05 ID:7LOL5BCN0.net
いつになったら暗黒大陸に着くんだよ・・・

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:22:22.89 ID:PZES45Cy0.net
いつまで船でグダグダやってんだ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:23:14.80 ID:3/m/XECc0.net
>>313
ネテロVSメルエム で証明してたな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:23:23.55 ID:dYyVTyzE0.net
ツェリードニヒさんもう何週間も女解体してないけど禁断症状とか出ないの?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:24:23.32 ID:we4915xR0.net
なんだかんだコミックで読むとおもしれえ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:24:31.44 ID:nnTGqcP90.net
クリープ現象並みの速度で何年も何年もダラダラダラダラとサバイバル系のストーリーを、ぽっと出キャラの群れで展開されるなんて誰が想像したか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 23:24:45.08 ID:MLHmkpqh0.net
嫌儲くん別に長沢みたいな頭はしてないだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:25:26.31 ID:60139FPI0.net
>>312
だが信者を見なくなってしまった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:25:46.18 ID:g9+GvKZda.net
念そのものを攻撃手段にするより身体能力強化して特注の銃で攻撃する方が強いだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:25:58.51 ID:L/akfyXrp.net
>>277
サイコパスと言えばコイツっていう
代表例が近代映画ででてきたのはホントに良かった
この映画はやばすぎた
サイコパスが何たるかを知るには
どストライク映画だと思う
大傑作映画
ほんと大好きだわ
見てないやつは見ろ!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:26:03.21 ID:KMFFhtI30.net
批判してるやつ多いが
群像劇自体はいいんだよ
問題は連載ペース最悪な作家が
やるテーマじゃねぇってこと

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:26:47.40 ID:7FprAb5ed.net
カチョウが部下に悪態ついてた前振りが全然生かせてなかったな
『「部下が2人から選択を迫られ自分を無視してフウゲツを生かす道を選んでしまう」という選択をさせる』っていうベタな展開以下になってしまった

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:27:07.20 ID:K5ai6G+JM.net
>>109
これ第一と第二王子は不参加とか言ってなかったっけ…

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:27:35.44 ID:z51JBIKXd.net
ベンジャミィの私設兵がツェリ狩ってくれるのかしらね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:27:52.09 ID:knIy7ALX0.net
こんな奴らでも暗黒大陸の生物には瞬殺されるんだろ?
クソつまんねーわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:28:19.53 ID:pIyLL1sl0.net
ヒソカとビヨンドってどこいったの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:28:36.08 ID:3/m/XECc0.net
>>329
ほんとや、気付かんかった、どういうことやw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:30:02.52 ID:kj5ELjWg0.net
>>327
ワンピースは90巻でてんのにハンターは36巻だからな
同じぐらいから連載やってんのにおせえ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:30:02.87 ID:K5ai6G+JM.net
>>143
自分自身で操作できないとか言っときながらフウゲツやハルケンブルグは自分で念獣の能力使いこなしてるんだよな…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:30:09.44 ID:gsrtN00ua.net
艦内スピーカー通して聴いてるんじゃね

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:31:00.09 ID:BTZ1djk5d.net
王子が念習得早すぎとか言ってるけど
一国を天秤にかけた過去の念でやってんのが
今回の儀式なんだから
その辺は誓約でどうたらだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:31:06.57 ID:ThtTCaLO0.net
バンジーガムとかいうしょぼい能力でヒソカさんがどこまで戦えるのか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:31:18.62 ID:HMGL6V/b0.net
>>145
あれ聴いてる時に薔薇爆発させたらどんな奴でも殺せるよなw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:31:22.96 ID:0ZopzDeK0.net
あいつケンモメンだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:31:55.32 ID:mr48SaCUd.net
>>78
これもう秋元に使用料払うべきだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:32:11.65 ID:2voYE4JkK.net
>>333
今気付いたんかい!

まあ別の場所で聞いていたという可能性もあるだろうけど
監禁されてる第二王子を考えるとやはりミスと考えるのが妥当なのかねぇ…

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:32:43.55 ID:VDFJRcFX0.net
>>339
つーかハコワレ作戦の時にいたら必中だったよね

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/11(木) 23:33:22.31 .net
能力名は何なの?乃木坂?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:33:28.73 ID:VZW0CsnC0.net
もはやアフィカスしか持ち上げないゴミ漫画

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:33:30.33 ID:/h0h7E/10.net
なんだこれキモい馬のほかにベルゼブブも追加されたの

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:34:14.32 ID:U4mgt+Dt0.net
クラピカこいつに負けそうだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:35:45.17 ID:Hc1GCPQ50.net
>>342
第二王子はとっくに自由だぞ裁判結果で
その後念で監視はされてるけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:36:10.02 ID:MtFW4QeTa.net
くっさ!なにこれ?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:38:28.53 ID:2vPJ5dc90.net
まだこの話終わってなかったのかw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:39:26.22 ID:UMTv/hAs0.net
周囲は知ってる念のことを知らんまま無知の不知とかイキってた過去は消せないぞ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:40:01.62 ID:3/m/XECc0.net
なんやかんや第7王子のルズールスは生き残りそう、あとはワブルと、ハルケンブルグあたりか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:40:13.75 ID:xJVo/n5S0.net
あと7週で休載するのにこの薄っぺらさよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:40:27.08 ID:U3dlGKCR0.net
王位継承とかどうでもいいんだが
新大陸編早くしてくれ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:40:27.78 ID:9Nj7XMLW0.net
バレ来てるな(神展開
http://aomoriumare.web.fc2.com/buyu17-7.jpg
http://aomoriumare.web.fc2.com/buyu17-8.jpg
http://aomoriumare.web.fc2.com/buyu17-9.jpg

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:41:06.57 ID:ehPlTuWn0.net
>>333
普通に館内放送やぞ
ホール外の警備兵もボー然としとったシーンあったやろ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:41:51.78 ID:DOO+LnAo0.net
邪悪な存在だとかでこいつ持て余してない?
他の王子描いてたほうが楽しそうだよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:42:08.87 ID:SUgmYiTwd.net
よく考えたら1人を残してみんな死ぬんだから
継承戦限定の能力な訳だから強すぎてもいいのか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:42:50.57 ID:nS6Q0hTv0.net
何を今さらスタンドのパクリとか言ってるの?
念出たときから冨樫自信がパクリって匂わせてんじゃん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:43:17.98 ID:3/m/XECc0.net
>>356
なるほど、そういやカチョウが母親に頼んで演奏を館内放送にのせるよう頼んでるシーンあったわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:43:42.28 ID:ydlYc8tK0.net
思うんだけど念能力者といえどちょっと超常的な能力持ってるだけでゴムや銃で簡単に殺せるのに
頑なにマシンガンとか携帯しない理由はなんなの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:44:33.81 ID:ehPlTuWn0.net
>>339
冨樫やぞ?制約があると考えるのが普通
例えば一定の人数以上に聞かせないと効果ないとかさ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:44:38.94 ID:WPnw4o4d0.net
>>358
基本的に1人しか生き残らない上に脱出不可能のデス・ゲームという制約だからこその超念獣

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:45:12.40 ID:3XqRJH700.net
>>238
なおインパール

http://i.imgur.com/s1MnAyY.jpg
http://i.imgur.com/vSZ4uST.jpg
英兵「私は40人殺しました。大げさに言っているわけではありません」

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:45:32.79 ID:ewWyzCT9M.net
>>329
>これ第一と第二王子は不参加とか言ってなかったっけ…
確か最高裁判官指定の監視人がいれば移動は自由はあったけど
こんなの書いてあったっけ?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:45:35.36 ID:Ith/vSz00.net
>>344
悪のボスキャラだからハロプロ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:45:39.35 ID:/3RXunDn0.net
>>13
厨二感が無くなって只の手癖になってるよな
自分が好きってよりこんなん好きでしょ?みたいになった

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:46:13.62 ID:ewWyzCT9M.net
>>358
ホイコーローの後ろに出てきたあの化け物の説明はどうなるんや・・・

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:46:28.45 ID:9Nj7XMLW0.net
クロロはちんこ小さそう
ツェリとヒソカは間違いなく巨根
男としてはツェリとヒソカの完全勝利

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:47:00.47 ID:Wx+IAfCc0.net
こいつら王のワンパンでみんな死ぬんだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:47:25.73 ID:WfjYFPmr0.net
ツェードリヒは虫の王こえてしまうのか
なんなんこれ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:47:50.24 ID:yGL0svPmp.net
これもしかして念獣の能力じゃなくてツェリが習得した念獣型の念能力なのか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:48:07.46 ID:ehPlTuWn0.net
>>361
簡単に殺せるならヨークシンみたいなことにはならないだろw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:48:40.44 ID:U5d+SD8Z0.net
勘違いするなお前らはモタリケだって結論出てるだろ
http://sin-surobi.com/wp-content/uploads/2014/02/20130403_3.jpg

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:50:22.87 ID:ehPlTuWn0.net
>>368
血の繋がった兄弟13人の命を犠牲にした能力と考えればまあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:50:29.10 ID:bmrR7zXC0.net
もうめんどくさいから船沈めて乗ってたの全滅でいいよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:53:59.72 ID:3/m/XECc0.net
最新巻巻クラピカ「誰か1人でも王子が継承線から離脱できれば、制約が崩れて継承戦が終わる」

フウゲツ「ほい」

継承戦終了

これだったら味気なさすぎるなw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 23:54:50.52 ID:ihAm7ILW0.net
>>377
クラピカがその事実をいつ知るかだなあ

総レス数 689
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200