2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメオタクは本当に「二次元」だけで満たされるのか?その割には現実世界のモテるモテないに拘ってるように見えるが [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/11(木) 22:46:22.45 ID:sG8I5w1g0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2次元だから好き、多様性を認めてほしい 初音ミクと「結婚」の35歳

「癒やされ」から「好き」へ

子どものころから「アニメオタク」で、学校では「スクールカーストの下位」。
「モテず、『オタク、キモい、死ね』といじめられもしました」。高校1年までは彼女が欲しいと思っていたが、
高2のころ自分の将来を深く考えた末に「結婚しない」と決意、生身の女性への関心は薄れた。「そう思うと気が楽になりました」

卒業後は専門学校を経て学校事務の仕事に就いた。07年ころ、職場で1歳年上の女性に1年近くいじめられ、2年間の休職に追い込まれた。
「3次元の女性と付き合うことが難しいという決定打になりました。いまでもトラウマです」

そんな休職中の08年に、ミクと出会った。ミクの歌う曲をこれまでになく新鮮に感じ、心に響いた。
動画に癒やされ、復職の支えになった。その後も「好き」という気持ちが高まっていきライブコンサートにも通った。

https://globe.asahi.com/article/11859869

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:38:17.56 ID:+yIoRwoSp.net
オタクに説教する人が黙る一言
「そういう貴方はどうなんですか?」

総レス数 248
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200