2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

割とマジで都心のコンビニ、飲食店外人だらけの事実に危機感もってないジャップはやばいと思う [873923334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 20:46:23.90 ID:J1G7SWeg0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
2025年には外国人労働者が50万人に!?
いま、日本では働き手が足りない。2017年度の有効求人倍率は1.54倍。
個人的には景気のよさはまったく実感できないが、
44年ぶりの高水準なのだそうだ。現場では人が足りない。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56296?page=2

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:27:10.82 ID:rZeabWA/0.net
接客が杜撰すぎて自然と避けるようになるよね外人居るところって

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:31:10.95 ID:CBq47ZNaM.net
>>822
欧米はもうめちゃくちゃだな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:33:11.62 ID:CBq47ZNaM.net
>>836
外国人もだるそうにやってるぞw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:48:14.50 ID:o6FQQ87j0.net
でも白人はいない

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:56:36.57 ID:ZjeQYdcsa.net
前に温泉行ったら周辺の公用語英語だったわ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:04:51.66 ID:R2zo3QSKM.net
>>10
遭遇するまでは外人に好印象持ってたが
駄目な奴は本物のドクズだぞ
無害なのもいるが
ヤバい奴は日本人ならまずあり得ないレベル
日本人って無意識のうちに他人に気を使って生きてるんだなって
なんかネトウヨみたいな感情湧いてきた程だわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:23:10.09 ID:MsPmXm3h0.net
危機感とは何のことをさすのか
「手前らでは経済や生活を維持することすらできなくなっていること」ならまだ理解もできるが
「薄汚いガイジンが日本人の周りに入り込んでいること」だとしたらバカじゃねえのとしか

まあどちらにしても世の流れというものだから仕方ないね
ジャップはそんな優秀wじゃないんだよ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:19:58.82 ID:MsPmXm3h0.net
危機感とは何のことをさすのか
「手前らでは経済や生活を維持することすらできなくなっていること」ならまだ理解もできるが
「薄汚いガイジンが日本人の周りに入り込んでいること」だとしたらバカじゃねえのとしか

まあどちらにしても世の流れというものだから仕方ないね
ジャップはそんな優秀wじゃないんだよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:11:59.26 ID:Z/2LvjXv0.net
>>35
西武新宿駅前のマックだろそれwww

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:33:03.56 ID:WPZpuo9dr.net
うちのマンション多分俺以外外国人だわ
治安悪くないし家賃安いからいいけど

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:52:53.97 ID:Jgg4msjG0.net
日本には幻滅してるからどうなってもいいよ・・・、自分の自己責任で生きていくわw、コンビニとか機能してればそれで十分、パーツのこととか無関心だねw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:57:44.93 ID:ZNoVdHC10.net
怖いのは彼らが結局アメリカとか他の国に行きたがるようになること
国費留学生とかで来た優秀な学生も結局数年したらアメリカやドイツあたりにとられてんだよ
日本は魅力不足

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:58:50.32 ID:ZNoVdHC10.net
>>28
ブラジル人と中国人は減少傾向

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:01:25.09 ID:ZNoVdHC10.net
移民は女の子だけにしてほしいよね
女子大が留学生増やせや
東欧とかから

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:08:10.55 ID:zEqU0pTpa.net
いつも来てる牛丼屋にメシ食いにきたら、客席でバイトの面接してる!
インド人の女の子!めっちゃ美人www

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:22:17.03 ID:m3BOuwhz0.net
東京23区の新成人は8人に1人が外国人、新宿区は約半数
2018年1月10日 20時35分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14140136/
10日放送の「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で、東京23区の新成人に関する意外な事実を伝えた。

番組では「東京23区の“新成人”に異変!?」と題して、8日の成人の日に関する話題を取り上げた。
番組の調べによると、東京23区の新成人約8万3000人のうち、約1万800人が外国人だったそう。つまり、およそ8人に1人が外国人なのだという。

さらに、番組がすべての区に電話取材をしてまとめたという「東京23区・外国人の新成人の割合」トップ10を発表していた。

<東京23区・外国人の新成人の割合 トップ10>
1位 新宿区 外国人1837人/4004人 45.8%
2位 豊島区 外国人1206人/3144人 38.3%
3位 中野区 外国人868人/3205人 27.0%
4位 荒川区 外国人518人/1995人 25.9%
5位 台東区 外国人 373人/1486人 25.1%
6位 北区 外国人 616人/3061人 20.1%
7位 文京区 外国人 317人/1939人 16.3%
8位 墨田区 外国人 264人/2107人 12.5%
9位 板橋区 外国人659人/5335人 12.3%
10位 杉並区 外国人563人/4830人 11.6%
(グッディ!調べ)

もっとも多いのは「新宿区」で、およそ2人に1人が外国人の新成人ということになる。
なお、新宿区の新成人における外国人の国籍の割合は、1位が中国で805人、2位がベトナムで406人、3位が韓国で154人。理由はコリアンタウンなど、多国籍の店が多いことだとか。

新宿区は外国人の増加に伴い、成人式のくす玉には日本語のほかに英語とハングル語を併記している。
実際に、成人式を体験した外国人も「ホテルも料理も豪華! こんなに祝ってもらえるとは思わなかった」と喜んでいたという。

2位の「豊島区」における国籍の割合は、1位が中国で515人、2位がベトナムで350人、3位がネパールで111人だったそう。
日本語学校が多いことが理由の一つにあげられるとか。また、3位の中野区は、ここ5年で新成人の外国人が5倍になったそうだ。

また、7位の「文京区」も外国人対応に力を入れており、新成人への案内状は漢字にフリガナを付け、さらに英語で書かれたものも送付。
式典ではイヤホンを渡し、同時通訳が聞けるようにしていたという。これには、番組キャスターの安藤優子も「すばらしいですね!」と感心していた。

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:26:08.45 ID:m3BOuwhz0.net
消える?東京の若者
https://www.nhk.or.jp/d-navi/izon/tokyo.html
「人口減少」
日本社会が抱える重要課題だとは思いながらも、 なんとなく地方だけのことだと感じている人は多いのではないだろうか。
しかし、データを詳しく分析すると意外な姿が見えてきた。
一極集中が進む首都・東京でも若者は減少しているのだ。

15〜64歳の生産年齢人口(=労働力の中核を担う年齢層)は
この10年間で4万3000人減っている。
さらに20〜30代の若者に限るとより鮮明になる。
この5年間で実に20万4000人、5%も減少しているのだ。

これからの産業や社会の「担い手」としての若者世代に注目すると、
人口減少は東京にとっても今そこにある社会現象なのだ。
実は若者が「消えている」東京。
今、何が起きているのだろうか。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:28:44.45 ID:m3BOuwhz0.net
新成人の2人に1人が外国人の区も
東京の若者が減っていることを象徴するような現象がある。

20歳を迎える「新成人」の内訳の変化だ。実は日本人は減り続けていてその分外国人の割合が増えているのだ。

東京23区では、前年の4月2日からその年の4月1日までに20歳を迎えて区内に住民票を置く人を国籍を問わず「新成人」としてカウントしている。
成人式もこれらの人を対象に案内状を送っている。
2017年末、取材班はこの「新成人」についてすべての区に聞き取って日本人と外国人の内訳を集計した。

新宿区では実に2人に1人、豊島区でも3人に1人以上が外国人になっているのだ。
さらに東京23区の20〜30代の人口の推移をまとめてみると―。

日本人と外国人の住民の年齢別データがある2013年以降で分析すると、23区の若者の人口は2016年に減少から増加に転じている。内訳を見ると日本人は減り続けているが外国人の人口が増えたことにより人口全体が増加している。
若者人口に限ると一部の地方自治体で起きている、日本人の減少を外国人が補う、という同じ構図が見えてくるのだ。

https://www.nhk.or.jp/d-navi/izon/assets/images/tokyo/map_01.png

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:29:27.75 ID:Wn80nXJe0.net
セブン本社から派遣じゃなく店が直接雇ってるのか
メチャクチャ多いな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:30:04.36 ID:m3BOuwhz0.net
従業員の8割が外国人

若者が減ると何が起きるのか。
影響の一つは深刻な担い手不足だ。例えば私たちの生活に身近なサービス業でその変化を実感している人も多いのではないだろうか。
取材したのは長崎ちゃんぽんが看板メニューの外食チェーン「リンガーハット」だ。訪ねた東京・新橋の店では従業員25人のうち21人、実に8割が外国人になっているという。

「人手不足の中で外国人従業員は欠かせない存在なんですね」
そう尋ねた記者に担当者がすかさず言う。
「欠かせない、ではなく、いなければ営業できないんです」

新橋のような都心にある店舗では募集をかけても全く応募がないという。近くに学生や主婦などアルバイトの働き手が住んでいないためだ。東京全体で人手不足が進み、時給の水準が上がっている。今はわざわざ都心に来なくても自宅の近所でも高時給のアルバイトが見つかるのだ。
売り上げが高い都心の店舗ほど店員の確保が難しいという。
このチェーン全体では全国で約970名の外国人が働く。全アルバイト・パート従業員の約1割に上る。

https://www.nhk.or.jp/d-navi/izon/assets/images/tokyo/img_03.jpg

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:32:16.16 ID:m3BOuwhz0.net
人材育成に外国人社員

増え続ける外国人従業員を育成するのも外国人の正社員だ。
外国人従業員向けに接客マナーや日本の習慣などを教える勉強会を定期的に開催。教育担当の中国人とベトナム人の社員2人が勉強会などを通じて指導にあたっているのだ。

従業員は店舗で働き始める際に従業員は4時間に及ぶ勉強会を2回受講する。

勉強会で教えるのは例えばお辞儀の方法。
「『いらっしゃいませ』と言う時は15度の角度でかがんで、『ありがとうございました』の時は30度」といった具合だ。
また、客に向けた笑顔の作り方も指導する。
さらに取り出したのは音の大きさを測定する機械。
実際に発声しながら100デシベル以上の大きさの声で挨拶するようにというのだ。

自身もかつてはアルバイトだった指導役の社員の李安妮さんは話す。
「日本の習慣に不慣れだったりいろんな理由ですぐ辞める人もいるので、トラブルを防ぐために勉強会でマナーやサービスを学んでもらおうと開いています」
勉強会の終了後は互いに連絡先を交換してもらう。
従業員同士のネットワークをつくることで長く続けて欲しいという工夫だ。
さらに友達の紹介を依頼して新規採用につなげたり、留学が終わって帰国した後も日本にいる知り合いを紹介してもらったり。
あの手この手で人員確保につなげているのだ。

https://www.nhk.or.jp/d-navi/izon/assets/images/tokyo/img_05.jpg
https://www.nhk.or.jp/d-navi/izon/assets/images/tokyo/img_07.jpg

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:32:52.56 ID:hq2tY+yi0.net
ヨーロッパ見てみろ
イスラムがでかい顔して街中を占領してだぞ

自民党よ、日本をドイツみたいに日本中移民だらけにしたいのか????
https://i.imgur.com/tf144Ue.jpg
https://i.imgur.com/GUbWtYt.jpg
https://i.imgur.com/Jdc4E1p.jpg
https://i.imgur.com/oI3zF42.jpg
https://i.imgur.com/5Rkn4YF.jpg
https://i.imgur.com/KhbiShb.jpg
https://i.imgur.com/g5pig6H.jpg
https://i.imgur.com/wfmLJKZ.jpg
https://i.imgur.com/p76AOtj.jpg

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:39:03.86 ID:m3BOuwhz0.net
外国人専門の派遣会社

さらに東京では、外国人を人手不足に悩む現場に派遣する企業も増えている。
その一つ、人材派遣会社の「マックス」から派遣されて働く外国人は実に約1400人に上る。
留学生や、技術職として働くために来日した外国人正社員の配偶者などを、法律で決められた週28時間以内で派遣している。

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:39:50.08 ID:m3BOuwhz0.net
派遣先は主に食品加工会社。弁当屋やコンビニなどで販売される総菜のメーカー、スーパーの食品売り場で販売される野菜や肉の加工を行う業者など。

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:40:14.50 ID:m3BOuwhz0.net
さらに同社では正社員約60人のうち実に40人余りが外国人だ。当初は中国人が中心だったが今ではベトナム人やネパール人もいる。
外国人社員を雇用することで人脈を生かして、派遣スタッフの募集を行うほか、勤務する際のサポートにあたる。

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:40:44.50 ID:m3BOuwhz0.net
創業は1999年。当時は派遣先は1社だけだった。営業をかけても「外国人は使いたくない」と断られたこともあった。
しかし、5年ほど前から問い合わせの件数が急速に増えたという。
「主婦のパートが高齢化して辞めているし学生のバイトも条件の良い他の業種に流れて人が集まらない事情がある。
ふだん働いている姿を目にすることはなくても外国人の働き手が日常生活のあらゆるところを支えるようになっている」(担当者)

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:43:01.17 ID:MBpQUT9p0.net
すきやもセブンも何人か解らん外人になってた

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:45:56.53 ID:m3BOuwhz0.net
外国人がいないと東京はどうなる?
深刻な担い手不足はデータを見ると浮き彫りになる。
それが都内の有効求人倍率だ。
2012年度には0.99倍だったが、2016年度には1.74倍にまで跳ね上がり全都道府県で最も高い。

さらに産業別に見てみると―。

東京都の有効求人倍率


厚生労働省「職業安定業務統計」より作成 小数点第2位を四捨五入

サービス業で5倍、建設業などで4倍、さらには警備などを含む「保安」では実に14倍という水準にまで上がっている。


日本の若者が「消えていく」穴を埋めるように経済、社会を支える外国人の若者たち。
彼ら・彼女たちがいなければ東京はどうなるのだろうか―。
取材を通じてそうした思いが頭を駆け巡った。

報道局 伊賀亮人記者 
飯田暁子記者

https://www.nhk.or.jp/d-navi/izon/assets/images/tokyo/table_01.png

消える?東京の若者 外国人依存ニッポン NHKオンライン
https://www.nhk.or.jp/d-navi/izon/tokyo.html

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:52:39.41 ID:FmbWPONN0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:12:36.93 ID:fmjLL/Xp0.net
30年前から外国人だらけなんだが
中国→スラブ→タイ→ベトナム

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:45:50.28 ID:ohiZiTDEa.net
なか卯で外人の店員が何言ってるのか分からないから何回も聞き返してたら
なんだコイツみたいな目で見られたわw

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:39:44.96 ID:73bFjYhX0.net
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/f/2/f2291124.jpg

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:07:35.31 ID:8O3s53960.net
大学より日本語学校のほうが多い

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:10:46.82 ID:Qa1kvw8l0.net
>>867
てか日本のアパートの大家さんはアジア人には簡単に貸すのに東欧人女性は保証人が1人足りないだけで貸さなかったりするからな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:12:34.68 ID:+CYGJF/3d.net
築地のコンビニは客も店員も外国人で
海外の気分だったわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:33:58.17 ID:9bNnlTZr0.net
アキバのセブンはワキガ臭い

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:43:58.17 ID:7ZpRbPNAa.net
日本人は減る事を選んだんだからしょうがない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:45:14.97 ID:kkq7n04c0.net
最近うちにくる宅配ドライバーの外人率が急上昇してる

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:53:15.85 ID:YEM41iaI0.net
>>29
普通アメリカとかカナダに行くよな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:42:38.67 ID:fF8zqoLb0.net
>>887
身持ちが固く家賃の代わりにセックスの取り引きを持ちかけたり盗撮してるのがバレたらパパや兄に生きたまま首を切り落とされそうだから?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:29:20.31 ID:5YfovYD9p.net
日本に来てるからか知らんけど
あの人らのほうが真面目な気がするね笑

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:26:24.63 ID:73bFjYhX0.net
それ幻想だから

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:18:42.34 ID:rAkTJM3f0.net
在留資格は何なんだろ?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:59:18.77 ID:AddLpkS50.net
バイリンガル以上なら優秀なのでは

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 05:41:58.97 ID:iJeIoPdxM.net
移民を入れてないなんて嘘だよね
コンビニ留学生だけじゃなくて
子連れのおっさんおばさんをみない日がない

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:10:32.95 ID:UvzaYgocM.net
日本は既に先進国第4位の移民大国

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 09:24:11.58 ID:vN9bPeXm0.net
工場の派遣行ったら俺以外フィリピン人とかのおばさんで誰も日本語話してなくて凄いアウェイだったわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:43:26.83 ID:JYTmigy0r.net
日本人マジでいないw

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:50:17.12 ID:QgB1gFKV0.net
なんで危機感を持つの?

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:57:13.03 ID:caN6hv470.net
なんでヤバいの?

総レス数 903
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200