2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

修羅の国、福岡県でうどん戦争勃発!資さんうどんvsウエストvs牧のうどん [495178867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/12(金) 21:24:24.83 ID:U9dMqjBd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
熱々 うどん戦争 資さん攻勢 ウエスト・牧の対抗
うどん発祥の地との説がある福岡や近隣県で、うどんチェーンの競争が激化しそうだ。
本社がある北九州市を中心に人気の「資(すけ)さんうどん」が今後数年以内に1.5倍の60店舗体制を目指しているのに対し、
「ウエスト」(本社・福岡市)や「釜揚げ牧のうどん」(同・福岡県糸島市)などが対抗する展開が予想される。
ソース
https://mainichi.jp/articles/20181012/k00/00e/040/309000c

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 00:52:43.38 ID:Lm8kDcmDa.net
群馬の出番か
ひもかわうどんや水沢うどん
子分のさいたま行けば山田うどん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:06:10.66 ID:4o30yEQva.net
ウエストって蕎麦3玉まで同じ料金のとこ?
同じ名前なだけかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:07:15.59 ID:dfJxdboH0.net
資さんうどんは天丼がうまいんよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:12:50.45 ID:cB9YM1Bma.net
自分はこまどり派
東京にも店を出してくれ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:15:10.72 ID:kiiNWdm90.net
ウエストってうどんより焼き肉のイメージ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:16:10.55 ID:ADMi/TqQ0.net
うどん文化が強いところだとラーメンは弱いらしいが福岡だけ例外らしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:17:07.36 ID:QgkbudSNa.net
俺は唐人町の天ぷらうどん派

93 : :2018/10/13(土) 01:33:46.42 ID:hePK5rkU0.net
うどん屋はかしわおにぎり食いに行くとこだから!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:45:23.99 ID:9bTnHKoaa.net
牧のうどん嫌い
ウエスト好き
関東にもウエスト進出して

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:49:45.41 ID:qEmEtaxmr.net
>>94
あるんでは?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 01:52:41.29 ID:LlxX/XAO0.net
>>94
加ト吉の特製冷凍うどんだからなウエストのうどん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:02:19.98 ID:5gXXdWqB0.net
>>53
肉うどんとおにぎりが絶対的な正義だった。
有坂来瞳のお母様が働いたよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:25:31.94 ID:nb3aO3Vd0.net
武雄大町の牧のうどんが無くなって
伊万里か佐世保まで牧食いに行くようになった

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:35:22.44 ID:0Oieycme0.net
大橋にあるどんたく美味い
知ってるケンモメン居る?九州なのにそばも美味いんだわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:38:29.25 ID:LBhY9V/Jd.net
なんでうどん屋におはぎ売ってんの

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:44:13.15 ID:qJadRP/U0.net
福岡のチェーンのうどん屋は
牧のうどん
ウエスト
因幡うどん

大福うどんも入るのかな…

蕎麦屋は加辺屋と戸隠と仁伊島

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:44:57.35 ID:WZ+LQs4z0.net
スレタイの3つなら全部不味い

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:46:05.46 ID:OlsjPeDU0.net
牧ののかしわごはんがうますぎてなあ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:46:35.75 ID:lSg3IG6q0.net
世界一どうでもいい都会no.1福岡

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:48:14.24 ID:XIuKLPbv0.net
資さんうどん関東に出店するんだろ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 02:53:57.89 ID:qJadRP/U0.net
>>105
福岡市から撤退して関東に是非行って欲しい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:13:15.03 ID:Nsnb5McrK.net
>>92
あそこのダシが好き

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 03:56:45.04 ID:sWO9NtZtd.net
福岡インター近くの資さん来たぜ。

貝汁ライス頼んだけどな。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:11:18.81 ID:My+x1KdQ0.net
>>82
肉肉うどんって小倉北エリアの肉うどんのパクリじゃねえか

110 :福岡市が日本第2の都会 :2018/10/13(土) 07:13:04.68 ID:vYXLki/Oa.net
福岡市民としては不服だけど資さんが一番おいしい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:38:34.92 ID:oCKoXy8d0.net
>>39
かろのうろんって目立つ立地に目立つ名前と看板があるだけで有名なだけやしな…

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:42:03.96 ID:oCKoXy8d0.net
牧のうどんの食う作業感きらい
コスパはええんやろうけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 07:53:29.90 ID:V6ZtfSg00.net
>>29
かかしの真価は朝だな
ご飯、うどんor豚汁、おかず3品
これで550円 去年まで450円だった
コスパ最高

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:01:21.59 ID:L5Rbiqb50.net
は?うちだうどんが最高だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:09:31.13 ID:rh4WpEkTa.net
ごまどりうどん
牧のうどん
黒田藩

この3軒だな
ごまどりうどんはまじでクオリティ高い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:15:06.82 ID:URubzz040.net
美味いのは肉肉うどん
資さんにはカツ丼食いに行く

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:18:11.18 ID:FP3EsPs2d.net
うどん屋の丼ってうまいよね
カツ丼セットとか定番だけどコスパ良いし満足感すごい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:25:13.41 ID:+3YejoWE0.net
ウエストといえばお子様ランチのSLだったのにいつの間にかうどん屋になってた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:27:38.12 ID:KjQPpBeD0.net
>>7
これ(●・▽・●)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:29:36.97 ID:KjQPpBeD0.net
もちょブログで熱く語ってたな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:30:49.47 ID:zdxFglNq0.net
黒田藩もうまいよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:31:37.78 ID:7zJQTQ800.net
福岡はラーメンは硬麺なのにうどんは柔らかいよな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:33:54.23 ID:NHirGBBg0.net
牧のうどんはごぼ天をなんとかしろ
あのフリッターぽいのやめろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 08:35:35.82 ID:/pPesB6i0.net
ウエスト近くにあるけど全然行かんわ
高いし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 09:13:05.36 ID:PsS9yUQ6d.net
牧のうどんの肉うどんに揚げ玉とかき揚げで
生卵もいいぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:31:44.15 ID:VmXLZ+5u0.net
全部ゴミ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:54.84 ID:8iKbn6Ed0.net
>>124
ウエストが高いなんて言ってるやつ始めてみたわ
どんだけ貧乏なんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:00:49.81 ID:8eVuElpl0.net
>>122
別に硬い麺を好んでるわけじゃないもの
硬さ調整は出来ない店の方が多かったし、固め頼むやつは少なかった
福岡久留米のラーメンは値段は安いが量もやや少ないジャンクフード傾向があった中で
細カタ麺は短時間で出せるため流行った説があるとか
ちなみに福岡で日清を差し置いてシェア取ってる袋麺は硬くない、マルタイ棒ラーメン以外

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:15:05.16 ID:QTTD2jye0.net
ウエストってうどんが有名なんだ
今までそば食べてたわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:39:42.45 ID:3IlVywPa0.net
黒田藩のかぼちゃ天うどんが好きです

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:49.92 ID:EfKRQ7Cx0.net
黒田藩の麺が一番好き

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:15:34.74 ID:KjQPpBeD0.net
(●・▽・●)

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:01.61 ID:27N5y1GMd.net
ゴボウ天うどんは全国で受け入れられるのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:30:22.12 ID:9nDd9z980.net
タモリが試みて失敗した

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:34:16.78 ID:rkSYX7se0.net
>>101
昭和食品工業の小麦冶も忘れないでやっておくれ

総レス数 135
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200