2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもんの映画のポスターが意識高すぎる件 [208234178]

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:48:33.81 ID:iYNXqTd90.net
Fが生きてた時代もやたら環境問題にシフトしだして意識高い兆候はあっただろう
あんなもん22世紀にはタイムマシンがあるのだから屁でもない問題となり
ドラえもんでやる意味なんてないはずなのに「らしさ」とか言ってる奴はあれも「らしさ」なのか?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:51:19.09 ID:wq+OENz5H.net
意識高くありたいのならドラザキッドがレイシストの大統領を撃ち殺す話にしろよ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:51:57.67 ID:xO/RULrg0.net
>>267
具体的に何がどうだから○○でなくても成り立つという反論も出来ないくせに、言い返した気になっている時点でお察し


>>270
>そもそもドラえもんである必要性って説明できるのか?
それな
○○である必要性が説明できないくせに、○○である必要がないと思い込んでるとか底が知れる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:53:21.95 ID:DwcH4O+H0.net
>>273
見せ方なんだろうな
新ドラはそのへんくどく感じる人が多いんだと思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:56:57.70 ID:BdrpYqfvM.net
新ドラ映画版は
シコいオリキャラが素晴らしいだけだろ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:57:44.93 ID:F/gIYgWMM.net
>>273
こういう意識のかけらもないクズのせいで日本の漫画アニメはエログロばかりでディズニーに大差つけられるんだろうなw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:03:34.31 ID:xO/RULrg0.net
>>273
作者もやっていたんだから、環境問題とか社会問題に触れるのもドラえもんらしさだろう
作者のドラえもん像よりぼくがかんがえたさいきょーのどらえもん像の方が正しいってか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:10:23.30 ID:EF8tNgQb0.net
>>275
俺はドラえもんである必要がないなんて一言も言ってないぞ
レスも読めないのか?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:16:11.15 ID:/fTeOQvIM.net
あと○日って文字が要らん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:19:44.45 ID:/fTeOQvIM.net
https://pbs.twimg.com/media/DjH-JPKU8AIXaeQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjH-I_dUwAE04sz.jpg
中国父さんのポスターの方が芸術品だわ
https://pbs.twimg.com/media/DjHcgSbU0AQUviZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DjHm6FZV4AIJrNO.jpg
万引き家族
https://pbs.twimg.com/media/DjH6_5uUUAARnpW.jpg
キングスマン

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:30:39.14 ID:cmaH+aDW0.net
スネ夫「ぼくは愛を信じる」
https://i.imgur.com/BaEBQ5i.jpg
ドラえもん「ぼくはみんなを信じてる」
https://i.imgur.com/7CX3ZrQ.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 15:32:29.56 ID:eBgnaRPb0.net
暴落カウントダウン

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:41:25.29 ID:/KiVI5bA0.net
いよいよ今日解禁か
この時期に及んでまだタイトルすら発表されていないのは珍しいからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:42:39.72 ID:/KiVI5bA0.net
>>276
作者死後の大山ドラ映画よりは良くなったがな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:45:17.30 ID:vHAx6cCT0.net
最近の映画でガチでクトゥルフネタやったみたいのは聞いたな
ゲゲゲの鬼太郎といい子供向けアニメでしか真っ当なことやれなくなったのかな
何かアンパンマンも結構攻めてなかったっけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 16:57:31.85 ID:12ejTj+l0.net
今週の映画動員ランキング1位

10月13日〜10月14日 週末観客動員数TOP10

★1位NEW(-) 宇宙の法 黎明編

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:27:51.31 ID:4hH1owpB0.net
ドラえもんってギャグ漫画なのに

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:42:29.84 ID:75QQ2MI0a.net
なるほどね、
バッジつけて信じるとその通りになるから、
それが映画のラストになるんだろうかね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:43:26.92 ID:75QQ2MI0a.net
ひみつ道具ミュージアムみたいな良作をまた頼むわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 17:48:22.88 ID:xsSBqDxVp.net
異説クラブメンバーズバッジってマイクに向かって「天動説を信じる」とか「月の裏文明説を信じる」とか信じたい考えを吹き込んだらバッジをつけている人にだけそれが適用されるんだったかな
昔見た覚えがあるぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:00:25.72 ID:xsSBqDxVp.net
くるぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:00:58.46 ID:33yJbh+20.net
2019年3月1日(金)公開『映画ドラえもん のび太の月面探査記』

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:14:17.04 ID:75QQ2MI0a.net
宝島ヒット受けて直球にしたのかな
広瀬アリス声優やるとかゴミ以下な発進だけど大丈夫か

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:15:05.73 ID:75QQ2MI0a.net
Wikipedia早すぎるだろう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:16:21.18 ID:73NSVXkC0.net
ドラえもんは日本アニメを超えた
もうハリウッドレベル

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:16:23.25 ID:9nFmoxLS0.net
ドラえもん好きだけどこのノリほんと嫌い

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:24:20.50 ID:Lrbi93f70.net
>>258
てめぇがきもい
はやくタヒね消えろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:28:43.51 ID:Lrbi93f70.net
糖質くんちょっと黙ろうな^^

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:31:56.86 ID:pUOcXhsEd.net
>>300
佐世保分譲住宅キチガイ一家夜中騒音公害迷惑行為キチガイ一家白ヴェルファイア
白ヴェルファイア嫁アクア
白ヴェルファイア
佐世保分譲住宅キチガイ一家夜中騒音公害迷惑行為キチガイ一家
白ヴェルファイア

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:33:03.30 ID:SlJrbWn30.net
映画のジャイアンは良い人っていうのは、今も昔も変わらないんだな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:46:42.62 ID:xsSBqDxVp.net
>>1はあくまでカウントダウンサイトの画像で映画のポスターじゃなかったね。
今年の映画のポスターはこれみたい。多分またドラえもんと仲間たちが写ってるいつものポスターも公開されるだろうけど
https://i.imgur.com/5pCUsNm.jpg

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:49:55.17 ID:RGHllt+60.net
ドラミじゃん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:50:35.41 ID:SzypXRnkr.net
>>1
何この笑い男みたいはバッチは

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:07:27.47 ID:Lrbi93f70.net
何か悪いことを言ったみたいですみません
もうこのスレにきませんので

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:10:52.41 ID:Y1Yfl9t0a.net
>>65
旧作の子供に伝えたいことを楽しくわかりやすくだった頃の方がよほど大人の視聴に耐えるように作られてると思うがな
新ドラは友情やら愛やらみたいなのを押し出し過ぎて逆に子供っぽい

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:15:03.22 ID:AE9lh7Ug0.net
声優が一新されてからもう13年も経つんだな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:18:18.70 ID:iwqKroCp0.net
>>72
これわりと期待して見たけどクソだった
南極の遺跡を作った古代の異星人が出て来ないからなんのために作ったのかの言及もないし
戦う相手はただの残された防衛システム
死んだ遺跡だからそこで遊ぶレジャー要素もないし
あるのは単純で過剰なスペクタクルと些細なタイムパラドックスのギミックぐらい

オカルトミステリー的な導入から地底世界の発見、観光と住人との交流、地上人と敵対する事情から戦争、最後は地底世界発生のルーツまで描ききった竜の騎士を参考にしてほしいわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:18:51.71 ID:qdLrMgZ20.net
>>75
それでも全部映画館で見た後号泣してしばらく立ち上がれなかったわ
40過ぎのおっさんだけどな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:25:15.03 ID:eQ4Dbvxw0.net
気持ち悪いなあ
またなんとか元気プロデューサー案件かな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:56:19.00 ID:EJbaNGj50.net
ドラえもんはいつから意識高い系になった?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 19:57:11.81 ID:OCzQjxjKa.net
これ五輪エンブレム佐野じゃねえの
佐野はドラえもんキャラの一部を拡大した新聞一面広告やってるからな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:00:22.78 ID:5TlCI4m1p.net
>>312
スタンドバイミーの頃には変な方向性へいくフラグはあった

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:02:15.84 ID:yM6wF4oX0.net
ホリエモン のび太とメスイキロケット

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:02:31.65 ID:Fw3gyYYad.net
>>283
スネ夫にとっての「愛」って何なんだ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:04:04.50 ID:Kq6JyacP0.net
のび太の南極カチコチ大冒険は主題歌が平井堅でカチコチできみのパオパオコンテストやってたのは話題になったよな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:04:39.30 ID:RgfRdZbS0.net
ドラえもんはこういうのじゃないだろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:08:24.57 ID:eQ4Dbvxw0.net
>>312
ドラ映画は名作多いという定説が馬鹿に広まってからかな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:08:43.71 ID:P8wiBQfBd.net
>>316

https://i.imgur.com/cbC4xeU.jpg

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:09:11.78 ID:BrOZqTK00.net
新ドラのオリジナルは緑の巨人伝とひみつ道具だけ見たけど、どっちも中弛みがひどくて途中で視聴やめちゃったわ
そのあと旧ドラ映画見たらやっぱ面白くてぶっ通しで見ちゃったから多分俺のセンスが時代についていけてないんだろうな
でも俺のための映画も作ってほしい

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:00:51.95 ID:EF8tNgQb0.net
少なくとも2chでは高評価(笑)

大魔境はともかく宇宙英雄記が高評価w
宇宙英雄記のテレビ放送時実況スレではつまらない、糞、駄作とか言われてたぞw

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:29:14.43 ID:sm4uZaOsa.net
>>319
ジャイアンが映画ではいい奴とか言い出した頃だな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:42:45.49 ID:/KiVI5bA0.net
>>307
懐古厨・声優厨乙
作者死後の大山ドラよりは愛や友情をごり押してないぞ
英雄記も南極カチコチも愛とか友情とかの描写は少なかった
て言うか友情押し・愛情押しなら旧作でもあったろ
リメイクは友情押しとか愛情押しとか強いけども、旧作に倣っての事だし

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:52:12.51 ID:g6x1QKJT0.net
プライムで旧作見てってるけど結構ハズレ多いよな
リトルスターウォーズとか今やったら総スカンだろあれ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:03:03.93 ID:sm4uZaOsa.net
>>325
武田鉄矢の歌声で帳消しだぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:12:56.66 ID:sSNKMA1r0.net
どの口が言ってるんだよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:20:19.28 ID:xsSBqDxVp.net
>>324
それについては正直どっちもどっちだと思う。
最近は少ないけど新ドラ初期はそういうのバリバリあったわけだし。特にアニメの通常回で。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:01:31.59 ID:SFX2d9ppa.net
>>322
テレビでしか見てない只見客()だけだろ叩いていたのは
放映中の2ch本スレでは7〜8割りは絶讚だったぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:14:43.82 ID:oknt5tnFd.net
>>320
これは信じちゃうね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:20:22.10 ID:EF8tNgQb0.net
作品の評価をするのに映画観で見たかテレビで見たかなんて関係ないだろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:25:34.17 ID:v1YvMDGNa.net
>>271 >>263
ドラえもんに必要性も何もなく全部ドラえもんだろう
○○である必要がない論とかドラえもんに限らないけどそういう差別意識ってどこからくるんだろう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:27:38.77 ID:aXVHnxOD0.net
新ドラも最近は評価され直してきたけど
それでも緑の巨人伝だけは史上最低だよな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:30:57.86 ID:cERuSnxJ0.net
>>57
どら焼きを捧げよ!

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:33:20.25 ID:qBbkxjSD0.net
>>72
3枚目ので期待して本編見たら偽ドラと本物ドラでのび太たちは偽ドラのほうを信じて本物ドラを偽モノとして見捨てようとするだけだった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:33:43.25 ID:mc294K3D0.net
南極のときのほうがすき

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:34:59.96 ID:COFbnvsv0.net
のび太もいつまでもニートじゃいられないからな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:37:45.02 ID:sm4uZaOsa.net
>>332
こんなのドラえもんじゃない!とまでは言わんけど別に同じ内容クレヨンしんちゃんでやっても変わらんよなあとは思う
ガンダムでもガンダムの顔したロボットアニメだなとか思うし何なんだろうなこれは

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:39:55.69 ID:FJ5Zk4eA0.net
去年のカチコチのがかっこよかった

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:51:23.10 ID:RTkj4Tlo0.net
いかにも出木杉の言いそうな意識高いキャッチコピー考えたモメンが優勝な

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:57:20.36 ID:EF8tNgQb0.net
叩いてる人間は只見客とかいう酷いレッテル貼り

人格攻撃する人もいるし何なんだろね

総レス数 341
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200