2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京医大やはり正かった 女医って使えなさすぎだろ… [331464139]

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:47:31.01 ID:fBPbnakZ0.net
>>248
>「就職確実な人間しか入れない」なんてことないだろ

建前上、そりゃそうだろう

でも医学部って凄い倍率高いでしょ
代わりになって働きたい人が沢山いるんだよ

「不適合な人よりも、より貢献できる人を優先しよう」って発想なんだろうなー
「頭のいい不適合者よりも、多少試験結果が悪くてもトータルでの貢献度が高い人の方がいいや」ってこと。

学問を授ける場所ではなく、社会に貢献できる人を優先しとる。
「大学」ではないわな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:49:15.05 ID:l+li2qet0.net
旦那に病院来てもらって子作りしろよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:49:43.85 ID:eW65rwvod.net
メディカルスクールにすればいいのに頑なに嫌がるんだよな��

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:50:49.23 ID:ISq9d9mQ0.net
>>255
だからね
職業環境一つ改善するのにどれだけの労力と金がかかるか考えてから言えって話よ
医療崩壊ギリギリのレベルで踏み止まってるんだから

医療費の総額知ってるか?
40兆円だよ
日本の税収が40兆円だぞ

税収が全て医療費に消えてるのと同じなんだよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:53:18.40 ID:sHe+TBkNd.net
>>254
女医はそれに甘えているというか家庭のために男の医者に負担させてるのわかってるから、これに対して怒ってないのが多いみたいよ
まあ自分たちは医師になってるからっていうのもあると思うけどね
日本社会が女は上昇婚しないと負け組みたいな風潮だし、これがなくならないと男女の労働条件の改善なんて無理だろ
専業主夫なんて馬鹿にされがちだからね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:55:52.10 ID:86NmzL5xd.net
欧米は男性の医師より女性の医師の方が治療成績が良いと見つけた


一方、途上国日本ではブラック労働を強制させれらないとみんなで女医を叩いた

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:57:48.51 ID:ISq9d9mQ0.net
>>266
死亡率だろ?
それ女に軽い症例しか回してないからだよ
日本でも、死にそう重症患者は絶対に女医にまわさないし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:59:24.60 ID:86NmzL5xd.net
>>267
マニュアルを守るか守らないの話だったけど
どこからその手の嘘が出て来たの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:59:38.63 ID:fBPbnakZ0.net
>>264
労働の対価って、その労働者の市場での希少価値によるところが多いんだよね

その人しかできない仕事があって、一日8時間なら月40万で働くって人でも
一日16時間働けって言われてら、月80万では首を縦に振らない。
賃金増加が比例ではなく指数関数的に増えないと了承しない。

だって、一日8時間労働だったら、睡眠時間や生理生活時間を差し引いても
一日8時間程度自分のために使える。
でも一日16時間労働を毎日続けていたら、一日の自分の時間はほぼゼロだ。
飯食べて風呂入って、睡眠をとったらもう次の出勤時間だ。
自分の時間がが8時間→0時間になることを考えると、指数関数的に賃金が増えないと
誰も了承しない。

つまり何が言いたいかと言うと、医者の数が増えたからと言って
医療費が比例して増えるわけではないってこと。
医者の数が増えれば医者の給料単価は弾力的に下がるからな。

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 10:59:52.12 ID:uKVm/GBQ0.net
バカが頭いい奴責めてやって失敗してんだから仕方ないじゃん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:01:04.43 ID:86NmzL5xd.net
>>269
ワイ将ぐうの音も出ないのでシコって寝ることにした

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:01:42.38 ID:ISq9d9mQ0.net
女って「すり替え」が得意だからな

重症患者は男性医が診る→死亡率高い
軽い患者は女医が診る→死亡率低い

って話で、女だって薄々これに気づいてるくせに無理やり男に嫌がらせしたいが為に
「男性医師は死亡率が高い!無能!女医は死亡率が低い!有能!」って、話をすり替えるからな

こんな責任感皆無のクッソ卑怯な生き物を医者にしてはいけない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:03:06.75 ID:ISq9d9mQ0.net
>>269
そりゃ個人の給与は下がるだろうけど、全体として見れば医療費は上がるよ
医者の育成にも税金は投入されているし。一人当たり一億円だったかな?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:03:10.16 ID:60rf/lJH0.net
まともな働き方する人を叩く奴隷の構図
根本的に医師不足が原因なんだから男女関係なく医師を増やせばいい話
それなのに医師会が既得権益と高級守るために反対するからいつまでも奴隷みたいな働き方になるとなぜ理解できないのか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:03:50.53 ID:QP6cfXq30.net
嫌儲ってフェミ多いよね
女叩き板とか言われてるけど他が過激な女叩きばかりだから女の居場所ここしかないんだよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:04:52.14 ID:86NmzL5xd.net
医療制度崩壊問題は、国がアメリカを見習えとやった弁護士の合格率のアレ関連で訴訟ごっこしてたら
裁判所が池沼みたいな判決だして
盛大にやらかしたってのしか聞かないけどw

そら訴訟問題で複数の病院が協力出来るような都合つかないんなら個人のせいに出来る体制つくるしかないわな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:06:40.59 ID:puYKL0iya.net
男にも当然いるけど女医のヤバさは空気が読めないこと。寝たきり生活保護認知症老人に高額医療を惜しみ無く使う奴の比率が高い。こんなんだから日本破綻するんだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:06:56.44 ID:86NmzL5xd.net
>>272
気づいてるもないもその事実がないから嘘じゃんw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:07:03.69 ID:+LAC/HHC0.net
雇わなければいいってなるよなぁ…

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:07:41.39 ID:u7AvVLlxM.net
男じゃないと出来ないって言うとキレるのに
実際出来ないと開き直るってどういうことなのさ…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:07:48.47 ID:azfRK6+R0.net
問題の本質はそこじゃなくて

「何でその足切り役ってあからさまな貧乏くじを医大が負ったのか」

でしょ

各医院側が不採用通知出す分にはまず文句言えないはずなのに

そう考えると別の何かが見えてこねぇか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:08:02.37 ID:86NmzL5xd.net
>>274
国民総ガイジ……いや、総キチガイジですまん……すまん……

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:08:39.08 ID:txiFcx2mr.net
人員を増やして男も同じくらい休ませればよい
それが男女平等

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:09:23.64 ID:vZOY9uOa0.net
>>32
安倍も女も叩くだろ普通w
毛唐やガイジも叩いてるw
なぜ一つに絞る必要があるのか?w

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:10:30.19 ID:IcyIYwNx0.net
たくさん雇えばいい
はい論破

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:10:47.14 ID:fBPbnakZ0.net
>>281
大学病院が病院に自分の大学のOBOGを斡旋している、そこに利権があるから
病院に好まれる人材を入試の時点から選別しているってことか?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:11:09.89 ID:fcMym4w90.net
女医に大腸カメラされて勃起したわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:11:14.40 ID:86NmzL5xd.net
>>272
ねぇ、ガイジさぁ
女医の方が死亡率は4%低いって数字も見れなくなっちゃったのかい?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:11:49.82 ID:kbIfCd5F0.net
ヤフコメでスレ立て…

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:11:54.58 ID:E9KX/3wId.net
>>269
コストは給料だけじゃないから
必ずコストは上がるよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:12:03.99 ID:ISq9d9mQ0.net
>>288
だからそれは重症患者を女医が診ないからだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:12:29.26 ID:rkKrgd/S0.net
>>1
子作りしたい って何回も書いてあってエロいね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:14:12.32 ID:rkKrgd/S0.net
病院でだんなと女医さんが自由に子作りできるようにして
他のお医者さんや患者さんもその様子を自由に見学できるようにすれば問題解決するよね
子作り!!子作り!!女医さんが子作り!!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:14:17.35 ID:E9KX/3wId.net
>>281
大学病院だからだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:15:10.14 ID:puYKL0iya.net
まぁ女医になる奴は基本的にお嬢様だから現場に出てもプロ意識のない学生の延長みたいな奴が多いよ。あと徒党を組んで女である事を武器にしてくる。責める方が悪い空気を作ってくるし最悪だよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:15:18.58 ID:Q+DjKhIJ0.net
>>291
嘘つきガイジはさぁ
嘘ついて何がしたいの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:15:23.10 ID:OFuRoFp80.net
女医が増えると皮膚科と眼科だらけになるんだろ
きっついきっつい外科をやれよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:16:04.47 ID:0J67wxJ/0.net
>>261
業界と癒着して勝手な基準で選別する職業訓練所が国から助成金もらってるって凄いね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:16:15.08 ID:TShSgKi2d.net
仕事辞めんなら最初から医学部行くんじゃねえよマンカス
残された男とブスにシワ寄せくるだろうが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:16:51.19 ID:puYKL0iya.net
>>299
旦那選びのために医学部いくんです

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:17:12.23 ID:ISq9d9mQ0.net
循環系、脳疾患、ガン
命に関わるような手術を担当するのはほぼ男性医
そりゃ死亡率高くて当然だわ

現場の人間はフェミの主張を鼻で笑ってるよ
まーたはじまった、って

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:17:13.98 ID:fBPbnakZ0.net
>>290
そりゃそうだろ
『医療を受ける人が増えるのなら、医療費は増える』
これは当たり前だろう

医者の数を絞るのとは別の問題。

医者の数を増やして、希少価値プレミアを減らして、医者の単価をさがれば
各医療単位に掛かる単価は下がるだろう

国民全体の福祉の向上を考えたら、そちらの方が得るものが多いのは間違いない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:17:23.00 ID:Q+DjKhIJ0.net
死亡率10年遅れの男性医師さん激おこw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:17:32.38 ID:6V9+apu60.net
医師が特権で守られているというけれど先進国で比べれば日本の医者は給料低い、長時間勤務の傾向にあるだろ
むしろ国民皆保険で国民の健康のために医者が酷使されすぎてるのが問題じゃないかなあ
実際日本は寿命長い自慢大好きでしょ
ケンモメンはアルバイトとか派遣や社蓄では酷使されまくりとか言うのにこういう意見全然なくて不思議だわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:18:58.97 ID:E9KX/3wId.net
>>302
医師の年収400万にしろって事か?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:19:10.03 ID:A2NIGHGn0.net
というかただでさえ人材が居ないと言ってるこの業界で
女排斥してたらますます人が居なくなるだけなんだけど
何でそんな簡単な事すら理解しないのかが解らん

男が過労死前提の職場の方がどうかしてるし人権蹂躙だろ
普通に考えて

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:19:31.27 ID:ISq9d9mQ0.net
>>296
>>303

これ見りゃわかるでしょ
外科とか救急とか、大手術で死人が出やすい科を担当してるのはほぼ男性医師
https://i.imgur.com/udP77MQ.png

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:20:13.94 ID:R6gssF1zd.net
女なんてコストと時間かけて育てても糞みたいな舐めた非常勤とかしかやらないからな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:20:33.00 ID:M0PSNRkM0.net
男も休めばいい
働きすぎだよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:20:43.73 ID:puYKL0iya.net
>>303
無駄な治療をして無理矢理延命させるのが正しい医療なの?そのバランスを見るのが医者の仕事だよ。じゃなけりゃAIで十分でしょ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:21:13.57 ID:czxnnieC0.net
緊急オペを断るってとこだけ気になるな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:21:36.66 ID:2j5+stQV0.net
当直してた女医と話をしたことあるけどとても優秀な人だった
思わず口説きたくなったが俺はそんなレベルの男ではなかったからやめた

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:22:45.45 ID:Q+DjKhIJ0.net
>>301
条件を合わせている事も認められずにガイジ発狂w
ガイジさぁ……もう嘘ばっか拡散するのやめなよ
恥ずかしいと思わないの?

お前ら嘘つきガイジのせいでネットはもう嘘だらけだよ

4%って医療分野の発展分らしいよ?

何故我々が10年前の医療を受けて死ななければならないと思うんだい?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:22:55.56 ID:fBPbnakZ0.net
>>305
夜勤と休日出勤分も含めて年収700万くらいかな
もちろん、残業等は今よりだいぶ減る前提で。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:23:35.39 ID:6V9+apu60.net
>>307
関係ないけどこれのおもしろい話は女医が少ないところが大変な科にみえるけど、女医が多いところもが男の医者にしわ寄せがきて大変みたいよw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:24:23.49 ID:E9KX/3wId.net
>>314
そんな安いんじゃ質が保てんな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:24:26.37 ID:Q+DjKhIJ0.net
>>307
内科での比較だけど嘘つくためにデータ用意したガイジ的にはどう思う?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:24:53.01 ID:SUMCPNgp0.net
重労働なのにペーパーテストだけで選別するからおかしくなるんだよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:26:03.96 ID:fBPbnakZ0.net
>>316
これでも医者になりたい人は十分いると思うぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:26:31.24 ID:Q+DjKhIJ0.net
女医の方が死亡率くそ高ぇんだ!!
そのハズだ!!!
我々は間違っていない


→-4%

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:26:38.49 ID:E9KX/3wId.net
>>317
同じ事が同科内でも起きてると考えるのが普通だよね

簡単な症例は女へ難しい症例は男が担当する

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:27:55.82 ID:Q+DjKhIJ0.net
>>321
えっ
ガイジデータへの反論と妄想?!


もうさぁ、嘘拡散するのやめなよ
ガイジのせいでネットがゴミだよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:28:43.56 ID:ISq9d9mQ0.net
女は皮膚科とか眼科とか、重症化しても死に繋がらない科ばかりを選択している
そりゃー死亡率低くて当たり前だわなw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:29:08.32 ID:E9KX/3wId.net
>>319
なりたい人がいる事と質は別問題

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:29:11.95 ID:fBPbnakZ0.net
>>316
サラリーマンの平均年収が415万(男性だけなら514万)(国税庁 平成26年 民間給与実態統計調査)
であることをお忘れなきよう。>>319

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:29:56.78 ID:Q+DjKhIJ0.net
まぁ、こういうところだ罠

男性医師が高死亡率を叩きだす理由ゎ

プライドで高死亡率を認められなぃ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:30:20.19 ID:fBPbnakZ0.net
>>324
>>325

偏差値50で514万だ
年収700万は決して低くない。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:30:31.49 ID:ISq9d9mQ0.net
>>315
まじか
とことん邪悪な存在だな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:30:31.74 ID:WjuUpBmDr.net
女捨てないとちゃんとした医者にはなれないんだなと思う。まともな女医は大体ゴリラだ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:31:23.44 ID:ISq9d9mQ0.net
>>326
いや、女医が死にそうな患者を担当しないからでしょ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:32:26.72 ID:MpVzOoNF0.net
これ半分安倍だろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:32:27.63 ID:rkKrgd/S0.net
>>295
うあああ最悪だね
患者さんと協力して強制子作りすべき
女医さんに子作り!たんっ!たんっ!たんっ!たんっ!たんっ!たんっ!たんっ!

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:33:51.90 ID:puYKL0iya.net
診療部長が老害医の場合「この症例は大変そうだから○○君に、これは簡単そうだから○○ちゃんに」って感じで振り分けてるよ。
しっかりしたとこだと順番に回してるけどね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:34:01.72 ID:EnKXqsm90.net
薬剤師や医師増やそう、公務員の身分保障も無くしたほうが良い
まんこは実際の仕事では男よりも無能が多い事はデータが証明しているわけだから
資格だけで安泰な職業がある事が悪い

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:35:05.42 ID:1lUW8HEg0.net
バネの強度と美人コンテストでしょ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:35:14.94 ID:E9KX/3wId.net
>>327
いや低いでしょ

人の生死にかからわず社会的責任が軽い職業でも700万以上もらえる職業なんかいくらでもある

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:35:22.11 ID:G00tbU6ba.net
医者の数を増やして、その分、
給与単価を下げれば良い。

仮に、医者の給与水準が
区役所の一般公務員に毛が生えた
レベルであれば、今よりもはるかに
多くの医者を賄える。

要するに、医者が自分たちの
給与下げるのを頑なに拒絶するから、
医者の数を増やせない、結果的に
一人あたりの労働量は増える。

それだけのことだろ。
弁護士みたいになるのが嫌ならば
文句を言わずにブラック労働すべし。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:35:28.98 ID:jL//DzJ20.net
>>32
女と政府はちょっとつるんでるとこあるからな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:36:00.07 ID:EnKXqsm90.net
ペーパーテストはあくまでも最低限の線引きのためにある
実際に有能かどうかは仕事やらせてみないとわからない
医師が増えて医師免許だけでは食っていけない状態作れば女医も自然と淘汰される

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:38:02.91 ID:fBPbnakZ0.net
>>336
あのさぁ
医者ってのは収入の7割が国民健康保険から払われている7割公務員なんだよ

準公務員の癖にそんなガメツイこと言うなよw

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:39:40.31 ID:6V9+apu60.net
ネット上だと医療費高い、医師の給料高いとか文句言うやつ多いけど、医療費高いのは国民の健康福祉を保ってるからでしょ…
これわかってないやつ多すぎて草生える
犠牲になってるのはむしろ医師の方って意見少なすぎ
これも男vs女とか医師増やせとか言うけど、まず今の医師の労働条件改善すると患者が困るってことわかってるから目を逸らしてるとか思えない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:39:42.62 ID:Q+DjKhIJ0.net
>>330
訂正しないガイジとか
もう害悪だろこれ

ネットを使いにくくするガイジは死刑にしようぜw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:40:19.96 ID:yQPhV9vNM.net
偏差値が高かろうが、カネ持ってようが、やっぱり発想がジャップそのものだな。
男性医師が自己犠牲的にならなくても良いように体制つくれ。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:41:07.76 ID:E9KX/3wId.net
>>340
意味不明な事言ってんな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:41:52.70 ID:Gfu3q2VH0.net
今に自動診療になるから
医者は機械を管理するだけになる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:41:56.76 ID:YQt1w3S3M.net
医者不足の一面として患者多すぎであり
患者多すぎの理由は皆保険やナマポによる医療の安売りが原因じゃね?
適切な負担をさせれば医療の需要減で医者のブラック労働も減るだろ

女医の無責任や自分勝手もあるだろうけど
ブラック労働前提の奴隷労働力確保手段が試験の結果操作といのは情けないよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:43:59.70 ID:fBPbnakZ0.net
>>344
金にガメツイ医者なんて社会的に受け入れられないよw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:45:08.84 ID:fBPbnakZ0.net
>>346
これは一理ある

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:12.73 ID:QjWKHYGF0.net
一部のスーパードクターに集中してるだけで 大半が婦長さんにどらなれてるクソ野郎だろ
患者によりそう医者なんていねえし ゲームできないから拘束するなとか しょうむない理由だろ
最近じゃ ステントとかダビンチとか 機械操作だし女子でも

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:22.71 ID:PlHsVvh40.net
過酷な状況が伝わってくるな
現場に合わせるのが正しい
フェミは黙っとけ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:32.06 ID:HNjx+VZVx.net
>>242
でも男には給料払いません笑

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:49.41 ID:YQt1w3S3M.net
まさに今、かかりつけ医で順番待ちだけど
慢性疾患で定期通院してる俺と、急性疾患でゴホゴホしてるのが
同じ待合室にいること自体疑問なんだよね

自分で言うのもなんだけど、現役世代の急性疾患は全額保険負担でも良いと思うし
慢性疾患は長期化に伴い自己負担率をアップさせても良いと思う
そうすりゃ自己管理の大切さや、老人への無秩序な投薬とか減るだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:49.59 ID:KF40RsMe0.net
医者に限らず女はこういうもんだよ
高級官僚でも底辺警備員でも夜間休日問わず働くような責任ある仕事は任せられない
真面目系クズだからテストの成績はいいかもしれんが

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:51:27.80 ID:QjWKHYGF0.net
今の老人で 医療の制度を決めてしまうと 将来もっと低い状況になるが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:53:48.82 ID:Cwojjv5a0.net
金銭面とステータスの両方で特に優遇されてるのが医者だけってのが問題
他の仕事は経団連の奴隷だし
あらゆる仕事でそれなりの給料貰えるようになればちゃんとその仕事をやる気がある人がその仕事に就く

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:56:10.61 ID:puYKL0iya.net
>>352
ほんこれ
国は子供、現役世代を全力で守るべき
健康長寿とか言ってるけど実態は漫然と多量の薬を処方してるだけ(しかも飲み忘れ多数で捨てられてるww)
医者の給与も各科でもっと差をつけていいと思う

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:57:14.13 ID:YQt1w3S3M.net
で、隣の調剤薬局に白衣の薬剤師が6人もいるw
隣のコンビニは昼時でも三人オペなのにね
医療の効率化は避けられないと思う

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:58:16.21 ID:KF40RsMe0.net
医療ってのは電気とかガスと同じインフラみたいなもんじゃん
税金使ってそこそこ給料高いのは仕方ない
NHKなんかよりずっとまし
ただ国民皆保険はもうすぐ崩壊するけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:04:00.03 ID:Wh4Ck3Q3M.net
なんか理由あれば差別してもいい

って理屈を差別する側が言ったらどんな差別も無くならないんだよ

基本的なことがわかってない人間に発言権を与えるな死んでしまえ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:06:47.20 ID:qhv1h6woM.net
うーんでも
夜勤があって激務って看護婦もおなじなんだが
なんで看護婦は成立してて医者は成り立たないの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:17:43.79 ID:yndJwVmd0.net
>>359
アファーマティブアクションなそれ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:18:24.70 ID:ertk4zWda.net
>>360
看護師は交代要員が豊富だけど担当医は一人だからかも

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:22:57.40 ID:F4qD2VnS0.net
>>360
看護師は2交代や3交代
医者はフルタイム勤務+夜勤、代休なし

看護師の中にもこれを理解してない人が極稀にいて「何で先生は勤務時間(夜)に寝てるの? 看護師は起きてるのに」って勘違いしてる奴がいる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:34:08.58 ID:T4KlkJHAd.net
>>42
医師会の会員なんて、20万人ほどしかいない少人数団体なんだが藁
医師の人数を決めてるのは厚労省や日本政府だよw

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:35:30.90 ID:GpEUNJE90.net
契約条件にしとけばいいだけやん。
アホすぎるわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:36:59.11 ID:VbeImYRN0.net
医者を増やせば良いで終了
医療費の総枠は変えられないから個別の収入は減る前提ではある
それが嫌で女医が増やせないというのは男の身勝手

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:41:07.33 ID:VbeImYRN0.net
>>364
力を決めるのは人の数ではない
持っている金の額だ
医師会の力は半端ないよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:43:16.66 ID:WxUfPXoM0.net
実際、外科とか緊急の呼び出し多いし気を抜く瞬間が無いわけじゃん
家庭をか顧みるの難しいじゃん
どの国でも変わらん
家族持って、子供産んで、子育てしてっていう願望が医療で人を救いたいっていう願望より強いなら
辞めた方が良いよね
どうしても医者になって稼ぎたいなら耳鼻科か眼科になって開業するしかねぇ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:43:33.22 ID:Wh4Ck3Q3M.net
>>361
政策と差別の違いがわからんなら本当に死んでくれ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 12:43:34.02 ID:qGh1/RZHM.net
医大は全て共学にしてからじゃないと逆差別じゃないの?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:02:02.21 ID:yndJwVmd0.net
>>369
政策による差別が許されるならナチスのユダヤ人への行為も許されるな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:10:06.56 ID:iFEf09R9d.net
医者の働きすぎが問題なのでは?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:11:12.32 ID:gibDR+LcM.net
使えるヤツを奴隷っていうんだよな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:12:56.48 ID:eu/40uIR0.net
女に大工仕事は無理

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:18:50.78 ID:91+xXSAX0.net
医者の数増やせばよいんじゃね。AI診断がもっと進歩すれば
そちらに基本任せて、困難案件だけ人間が扱うようにすればもっと楽になる
手術のロボ化が進めば、作業の監督だけでよいだろうし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:19:18.77 ID:pul/lOb60.net
> うちにいる女医さんが特にひどいんだろうけど、女医さんでもまともな人はいっぱいいるし
いや全部ひどいんだろ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:20:00.94 ID:4J/QCqpN0.net
>>23
子供作っても休まなきゃいいじゃん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:25:46.03 ID:OpL5P2Ky0.net
男の医師は厳しい勤務もする

というわけでは無いからね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:41:12.90 ID:hSnNYffg0.net
入試の差別と女医は別問題だろ
>>359
なんかおかしいよなこの国

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:42:25.99 ID:fOYtlURW0.net
女に他人の命あずかる仕事は無理だろ
おとなしく股開いてろ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:42:50.08 ID:XtZURplIa.net
また弱者たたきか結局
責任は全部下流やなゴミを海に流してるのと同じや
フクイチを放置してるのとも同じや

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:51:56.78 ID:wFTycqRG0.net
>>376
そう言っておかないと叩かれるからな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:52:38.28 ID:gZlkedaZd.net
>>226
そうやって医者を再現なく働かせるわけだ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:55:32.53 ID:cm8kmGYP0.net
フェミとサヨって無責任に好き放題言えていいよな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:56:42.04 ID:HklDmuau0.net
一人当たりの報酬を半分にして医者を増やせばいいだけの話
キューバから来てもらえ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:58:27.00 ID:b7M0/ezJ0.net
まんこはまともに勤めも果たせないんだから仕事すんな
子作りと子育てだけやってろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 13:59:00.13 ID:O/rlcYgMa.net
>>383
人命より人権優先ってかw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:04:59.01 ID:QjWKHYGF0.net
くそ野郎が 仕事取られる危機感持ってるだけだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:06:20.66 ID:hWlD/7lr0.net
甘やかされ贅沢な環境で育ったお嬢さん出身の女医が激務するわけないんだよ
高給パートくらいの感覚でしかない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:07:53.02 ID:iVaP2eYJd.net
「体力の実技試験を入れる」
これで終了な話

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:08:56.24 ID:Aafg0Ybda.net
コレって現場が求めていないのだものな
女の敵は女医でもある

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:09:40.26 ID:ie7/Qovl0.net
>>72
時給1000円未満なわけねーだろ
頭悪すぎるわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:09:51.59 ID:Tr94aaPVM.net
>>20
結婚してわかったんだけどなんで日本の女って公共の精神、公平性、正義感、思いやり、あたりが極端に欠落してるんだろうね
辛くて仕方がないよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:14:03.47 ID:P2uIRpuR0.net
>>151
お前頭悪そうだな
増やした人数×一億円だけ出費が増えると思ってるのか?
研修医が過去に薄給だったとか関係ないし
今は全研修医で平均すると高すぎる位

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:15:51.70 ID:P2uIRpuR0.net
>>191
お前が馬鹿

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:17:57.46 ID:P2uIRpuR0.net
>>45
利権で人数を絞っているから

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:19:03.55 ID:PycF8pCxd.net
>>72
時給1000円未満のソースください

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:35:25.17 ID:2WBqnU9n0.net
>>45
世の中全部、9時5時にするか

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:46:33.75 ID:cI7JGRQ60.net
休みも取れず家庭も顧みず仕事する人がまともな人なのか?異常者だよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:50:32.30 ID:W7lBS9z+M.net
>>72
時給相場で1万前後なんですけど…?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 14:55:15.57 ID:Sl4/FloR0.net
ミソジニーとか女性差別拗らせた奴以外の意見はないのか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:02:17.25 ID:VqMT9icXx.net
ブラック労働しない女を叩くばかりで奴隷化する男に目を向ける奴は少ないよね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:02:50.05 ID:phElAAfAd.net
>>401
現場の意見を聞いたら?

https://i.imgur.com/leXCDjB.jpg

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:05:29.71 ID:GpLRSa640.net
>>371
義務教育終えててそれならもう手遅れだから説明せんわ死んでくれ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:11:26.84 ID:HwVNdybe0.net
基本給グッと下げて当直や土日出勤の手当を増やす方向に給与体系大幅改定するより他ないね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:11:34.15 ID:GpLRSa640.net
医師の総数は決まっている
世襲開業医が世代を経るごとに増えている
残りの医師で現場を回さないといけないので無理できる男性医師が必要

わかるか?この国はあらゆるところに世襲の馬鹿がはびこっていてそれが問題なんだ
男でも女でも有能なら活躍してもらわなきゃいけないのに世襲のゴミが枠を埋めて無能を晒してるんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:11:42.09 ID:RnJp9l8q0.net
>>352
少なくとも今の経済と税制を支えてるのは現役の社会人だしな
無職に投票権は必要ないし医療も優遇すべきではない

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:12:11.79 ID:Pts06pzo0.net
現場が異常なだけだろ
定員制限しまくって医者保護しすぎた結果だわ
どう話をしようがおえらいさんが悪いとしか思えない
そもそも差別が正当だと思ってんならコソコソ隠しながら減点せず堂々と言えよw

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:13:27.54 ID:RnJp9l8q0.net
>>359
何勘違いしてるのか知らんけど理由があるから差別があるんだぞ
原因を履き違えるなよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:14:05.95 ID:3RTXK3KI0.net
>>408
でもある程度難しくしないと歯医者みたいにクズばっかりになるし

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:19:50.60 ID:InDv4hA10.net
女医 女医 女医 to the love

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:24:20.63 ID:g5wvbncLM.net
女医は男の医者と同じ1000万円以上もらってるんだから
ヒモを飼って、専業主夫させて
男と同じだけ働け

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:27:56.90 ID:ZZk4GdDV0.net
>>410
医者の仕事なんてものによっては歯医者より楽だろ

414 :東京革新懇 :2018/10/13(土) 15:28:22.71 ID:D4G7hE9i0.net
俺はこの主張はおかしいと思う
医師の数を定時で足りるぐらいまで増やしてみればどうか
それで給料が公務員のノンキャリ並みになっても仕方がない
実際潰れる歯医者はいっぱいあるわけだし腕にそこまで自信があるなら無保険の医院でも開けばいい
ブラックジャックみたいだね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:29:34.97 ID:IlBcs73W0.net
記憶力さえよけりゃ医学部入試って通るしもうその分野はAIに完全敗北してるしガチでいらなくね?外科的なものができないやつって

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:29:55.53 ID:ZZk4GdDV0.net
>>352
そもそも慢性疾患の殆どは病院行く必要すらないけどな
それ、医者に金づるにされてるだけで
医者だって治せねーんだよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:30:48.91 ID:ZZk4GdDV0.net
>>414
医者が増えると利権で余計な病名増やすから
絶対にダメ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:31:29.53 ID:3RTXK3KI0.net
>>413
それで誤診され続けて皮膚癌や梅毒見落とされたら困るわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:31:52.12 ID:siBoFJsrr.net
男だって子作りしたいんだけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:32:13.37 ID:/wQcH++yd.net
受験テクニックを学んだ浪人生のがいい点取れるんだから浪人生を優遇すべきだし女性差別をなくす為にも男女比五割は法で定めるべき
現役の男子とかなりたい奴は勝手になるんだから少しくらい不利でもいいだろう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:36:38.16 ID:ZZk4GdDV0.net
>>418
そんなの一定水準がマニュアル通りやれば見落とさない
マーチレベルでも余裕

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:44:02.07 ID:Etca/7yn0.net
あのさー女は大学病院辞めて開業医になればいくらでも休めるぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:44:35.67 ID:Un13vC11d.net
医者だけど1は人材配置の問題だろ
医局にも家庭持ち居るけどうまくばらけさせてるしみんな理解してるよ
同じところに同じような女医がたくさんいたらそうなるだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:45:36.57 ID:T5rCz9Yg0.net
でも女の開業医少ないよな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:46:55.15 ID:RHMn+PXT0.net
眼科とか皮膚科とか入るときに決めさせて
その各々で人数の枠決めたらいいんだよ。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:48:00.07 ID:OBkAaQgDa.net
>>421
マーチレベルには勤まんないよ、さすがに

昔の低レベル医療なら出来たけど、今は教科書も3倍くらい厚くなってるし、知識の引き出し使って判断しなきゃいけない事が多すぎる

だから、内科になりたい奴がいないんだけど
外科みたいに内科が診断したのを手術する下請け労働だったら多少イケるかもしれないが

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:51:28.40 ID:EgkzuI260.net
>>98
お前の話ってどこにつながってるの?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 15:51:33.96 ID:Un13vC11d.net
>>426
近年内科になりたがらないのは新専門医制度を避けたいからだろう
外科医だって手術だけじゃなくて診断もするし治療も化学療法もするぞ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:01:06.90 ID:3RTXK3KI0.net
>>421
今梅毒の見落とし問題になってる
あと身内だけでも胃潰瘍→膵炎と老人性の膝関節痛→パーキンソン病の誤診されてる
これ以上レベル下げたら特に地方医療死ぬからやめとけ今も充分ヤバイ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:13:10.70 ID:lN1a061kd.net
医者の数増やせばいいだけ
医師会を潰せ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:13:19.67 ID:ZZk4GdDV0.net
>>426
街医者でそんなに複雑な診察してるかよ?
大学病院だってバカのひとつ覚えで薬出してるだけだろ
あれ、どこに頭使う必要あるんだ?

教科書が厚くなってるのは単に医者の趣味で
そんなもん患者の診察には一ミリも役に立ってないよ
はっきり言ってSEにしろ、会計士にしろ
他の専門職の方が遥かに難しい

マーチレベルで余裕どころか日東駒専が
三年やれば出来る仕事だけど
日東駒専だとたまにレベルの違うアホがいるから
マーチって書いたくらいの話だわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:14:47.03 ID:+EpGvJdV0.net
医者ってほんとういい加減にしか診ないから意味ない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:15:00.12 ID:ZZk4GdDV0.net
>>428
そもそも専門医制度が単に派閥作りで
症状は細分化して複雑化してるけど
「それ患者の役に立ってるの?」と言えば
実際は話ややこしくしてるだけで
コストほどは役に立ってない
単に趣味の世界の話というオチ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:17:46.51 ID:ZZk4GdDV0.net
>>429
だから、それは手順の見落としてで
頭の良い医者なら見落とさないわけでなくて
単に抜けてる医者が見落としてるだけ
そもそもの今の水準で見落としてるって
それ医者のレベルじゃなくて別のところに
問題ある事がわからない時点で
属人的思考しか出来なくてガイドラインに考えの及ばないアホ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:19:07.00 ID:Vb5JbwD90.net
20年後か30年後には目薬屋と美容皮膚科ばかりになるんだな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:19:17.09 ID:ZZk4GdDV0.net
>>430
だから、医者増やすと
今のメタボ健診やカウンセリングみたいに
余計な診療行為増やすからだめ
医者って潰しの効かない職業だから
食うためならなんでもやるんだよ
会計士とかなら企業の経理部とか資格外の仕事も出来るんだけどな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:19:37.98 ID:hsWSjvpWd.net
ちんこに同等の権利をやれよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:24:30.12 ID:WujhPVHj0.net
医者だから当直しろって単細胞かよ
当直できる人できない人、緊急できる人できない人で分けて待遇にも差をつければいいだけだろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:25:21.65 ID:Q+DjKhIJ0.net
>>436
別の問題じゃねw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:26:04.64 ID:53LzT4HTM.net
女医の治療成功率が高いのって男に難しい症例やらせるってよりは男に仕事を押し付けて、自分は体調万全でやってるからだがじゃね?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:26:11.84 ID:3RTXK3KI0.net
>>434
結果的にレベルが下がるなら同じだよ
対症療法専門の2級医でも作るなら別だけど

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:29:01.19 ID:dBea/+Mz0.net
>>213
看護師長とかみんな強そうというか、いい意味で昭和の明るく強い女性が多いもんね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:29:22.75 ID:JdTDKElyr.net
>>393
それ日本人全体的にそうじゃないか?
男だって身内や同僚ならいざ知らず他人にはそんなもんだべ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:34:09.54 ID:53LzT4HTM.net
医師免許を外科は別にすべきでしょ。

正直不器用な外科医よりも監督と神の手を持つ職人をわけてやった方が手術上手い可能性あるし。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:35:03.47 ID:b04OMx2p0.net
医者増やすか軽症患者を断れるようにしたらいいんだよ
今は患者に甘すぎるから医者が忙しい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:39:03.54 ID:QjWKHYGF0.net
男って目を見て ちゃんとしゃべらない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:40:38.19 ID:Yry6354l0.net
女ってただの性器だから

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:44:23.24 ID:hWlD/7lr0.net
女の社会進出はコストがかかるってこと

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:47:20.79 ID:aM4Eb8Pdp.net
専業主夫をもっと増やそう

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:53:56.32 ID:ZZk4GdDV0.net
>>439
全然、別の問題じゃないわ!
他の資格だと、それだけで食えなくて会社員で働くから
既得権や「仕事を増やす事」をやらないんだよ
税理士、会計士、弁護士なんかは資格持ってサラリーマンやってる奴いるだろ?
医者だけは医者でしか食えないから
数が増えて競争激しくなると「医療行為」を増やすんだよ
だから、最近はどこの病院行ってもやたら検査するし
その中には不必要なものも多い
メタボ健診だって、生活習慣病の予防に全く役に立って立ってないのに義務化されたる
メンタルヘルスケアもそう
特に厚労省は医師会の言いなりだから
医師会が法定化された診察を増やそうとするとそのまま通るからね
かくして医者の飯の種は作られるわけ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:55:59.43 ID:ZZk4GdDV0.net
>>441
そもそも今の医者のレベルが高くない上
なぜなら属人化とガイドラインによるエクスキューズという
二つの意味で言い訳が成り立つ仕組みだから
あと、製造業の管理手法を取り入れれば見落としなんて激減させられる
それが出来ないのは医者が技術に弱いのと
医療メーカーが二流の会社ばっかだから

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 16:58:50.27 ID:ZZk4GdDV0.net
>>445
というか、個人個人が病院に行くの減らせばいいだけ
よく出る案としては1年間保険使わなかったら保険料が下がる仕組みや
あとは、低額の受診に費用負担大きくする仕組み
でも、こういうのは医師会が反対するだろ?

あとは、個々人が
「風邪とアレルギー疾患では病院行かない、
どうしても薬が欲しけりゃOTCで済ます」
という意識改革が必要
実際、風邪薬やアレルギーの薬なんて飲むだけ
意味がない
というか逆に体に有害

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:07:38.54 ID:ZZk4GdDV0.net
話飛ぶけど
普通に社会人として専門性のある仕事を5年くらいしていて
更に他の業界との絡みの多い奴から見て
医者の仕事って難しく見えるか?

個人的には資格もなにもいらないファイナンスや
投資の利回り計算の方が遥かに難しく見えるし
あとは、SEでプロジェクト管理してる奴、海外ソース漁る奴の方が予防、スキルありそうに見えるし
弁護士で最新の法令追っかけてる奴の方が医者より余程謙虚な性格してるぞ
俺が見た限り医者ってむしろ簡単な部類の仕事に見えるんだが?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:09:53.15 ID:QjWKHYGF0.net
優秀だったら セカンドオピニオンって現象も起こらない
急変って現象も起こらない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:11:49.03 ID:RdW5Vtd0d.net
なら
募集要項にきちんと書けば良いだけ
そんだけの話
黙ってたんだから 悪いよね
ジャップはすぐに騙すからね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:30:11.95 ID:K1BWjejd0.net
医師免許とったものの香山リカとかw

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:32:49.53 ID:eEIBZHLJ0.net
こいつはフェミに託つけて「女を排除しろ」と声高に叫んでいるだけ
その証拠にフェミではなく女を擁護する書き込みや女を批判するスレに「女は劣等」「女が無能」「高齢女は卵巣が腐ってガイジしか産めない」「元々日本に女性差別はない」

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/13(土) 00:44:47.93 ID:ISq9d9mQ0
女全体を叩きたくなっても、アホな女がいても
「こいつがアホになってしまったのはフェミのせいである」と考えれば良い
女をつけ上がせたのも、謎の権利を振りかざすのも、全てがフェミがそう吹き込んだせい
例え最初から女がそういう生き物であろうと、とにかく人類の全ての罪はフェミにある
今はそう考えた方が良い
女全体を敵視しているうちは、フェミの牙城は崩せない
むしろ味方を増やすなら、男よりもまず女からだ
女を味方につければ、無条件に男も味方につけられる

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20181012/3K-BrrJXIDY3ODUtQkJ6Zg..html

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:33:39.99 ID:eEIBZHLJ0.net
寝ている時以外はほぼ女に関する罵詈雑言だけ
こいつが昨日書き込んだ自身の書き込みを体現している

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6785-BBzf) []:2018/10/12(金) 01:14:56.03 ID:bIXYhxK40
555
憎悪ではなく馬鹿にしてるだけだろ
「やっぱ女って馬鹿だな」「まーん笑」という一言レスして終わり
ツイフェミは400字ギリギリまで、男性憎悪の呟きを寝る以外の時間ずーーっと続けてる
やっぱり頭おかしいわ

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20181013/3K-BrrJXIDY3ODUtQkJ6Zg..html

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:34:40.09 ID:/H5xfh9u0.net
ちょちょいの女医

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:37:15.54 ID:UlFT2F/Za.net
>>414
増やせばその分医者のレベルは下がるけどな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:39:16.36 ID:+6npQMwR0.net
医者の数を増やせばいいんだろうけど、医師会が反対するだろうねぇ
必死に政治献金をしたり、官僚様の天下り枠を増やしたりしてね
弁護士会は法務省への忖度が足りなかったようですな・・・

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:40:47.63 ID:Y071pu750.net
まんさんこれにはどう反論するの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:41:58.91 ID:ZZk4GdDV0.net
というか、風邪薬を保険適用外にして
高齢者も3割負担にすりゃ
医者不足はかなり解決するよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:47:52.03 ID:g5wvbncLM.net
>>461
別に医師の数を増やす必要はない。
男と同じ給料のくせに半分しか働かない女医が悪いだけ。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:50:09.44 ID:28Rfw8Ff0.net
>>23
気持ち悪‼

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:51:40.43 ID:28Rfw8Ff0.net
>>74
キモい公務員

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:53:38.32 ID:ON8Hizuq0.net
最近胸が痛くて色んな病院通ってもよくわかんなかったけど
整形外科の女医(おばちゃん)さんが見てくれたら
すぐ病名わかって薬が効いたから俺は女医を信じるわ

つーか病名聞いたらわりとわかりやすい症状でこれしか
ねーだろって感じだったのになんでどこもすぐ
わかってくれなかったんだと思ったけど

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:54:33.04 ID:QjWKHYGF0.net
そんな毎日8時間の大手術が続く日があるわけじゃなし
大半は急変に備えてすわってるだけだろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:55:13.42 ID:28Rfw8Ff0.net
>>28
ブスフェミの妄想がひどい
ブスだから相手にされないのに職場問題にすり替えてるだけ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:56:40.32 ID:TnzoGRv20.net
>>18
ほんこれ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:14.07 ID:YisfrugQ0.net
健康診断も含めて
今までまともな女医に一度も当たったことがない
性格が悪すぎる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:57:35.25 ID:QjWKHYGF0.net
ダビンチ ステント 弁セット ストライカー 帝王切開 全然手術用具 揃えない日もあるし

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:03:44.86 ID:QjWKHYGF0.net
東工大 蛇かたロボットの研究 東日本の地震で役たたず 結局は犬
東医大 不正入試

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:16:27.45 ID:NFGUucsR0.net
男女の問題じゃなくて働き方をどう考えるかっていう話しないと

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:21:56.14 ID:QjWKHYGF0.net
バカな研修医より おばちゃん先生を当直の方がマシじゃね
最初から 試験の機会を奪うのが不当

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:33:06.29 ID:lN1a061kd.net
>>436
保険適用を絞ればいいだけ
宗教的医療でも本人のみが負担するなら問題なし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:35:52.59 ID:IO3qoltG0.net
女医が使え無い×
女の労働者が使え無い○

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:37:44.04 ID:lN1a061kd.net
まんさんでも看護師とかはそこまで仕事選ばないよな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:38:53.16 ID:m6EU+HZo0.net
職場の一服の清涼剤として美人や気立ての良い子が事務方にいるだけでいいんだよな
女性活躍とかマジで不要

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:49:44.25 ID:VbeImYRN0.net
>>478
看護は働かないと飢え死にするからな
医者の身分が強すぎるから増やして弱めれば全て解決

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:51:15.07 ID:if4p4IS90.net
そもそも同じ条件で試験すると不真面目な男より真面目な女性の方が試験通るって状況が悪い

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:53:35.49 ID:T4KlkJHAd.net
>>450
医師に公認会計士の資格を与えたらいいだけだろ
公認会計士とったら税理士ついてくるみたいなもんで

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 18:58:01.08 ID:QjWKHYGF0.net
看護師ってバカだし ロッカールームの外にまで笑い声が聞こえてるし
用具を揃える事務員にも迷惑かけるし
事務員さんが 「 看護師さんが 電話に出てしまって ややこしくなってすいません 」って言ってた

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:14:59.51 ID:CPbDXYrE0.net
これからは人間の医者使えねーに変わるから

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:30:33.24 ID:of3mFF7c0.net
カップルA 年収
男600万
女300万 →結婚する

カップルB 年収
男300万
女600万 →結婚しない

で、この原因は
男性でも、政府でも、企業でもなく
女なんだよ

この売女的原則に対して、
公務員や企業が自己犠牲して、
国民の給料が3〜5割とか増えてもなんも変わらんぞ

少子化の原因は、上昇婚に固執する女
はっきりわかんだね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:30:57.39 ID:of3mFF7c0.net
織田三郎@odasaburo99
https://twitter.com/odasaburo99/status/981373547267309568

高収入の男性は低収入の女性を相手にするが
高収入の女性は低収入の男性を相手にしないどころか見下す。
これわかりやすい男女の性質の違いかも。
男は優しいが女はとても卑しい。
https://pbs.twimg.com/media/DZ6KB6PU8AAYJZW.jpg
(deleted an unsolicited ad)

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:31:10.98 ID:of3mFF7c0.net
制度、文化、女の男性差別をなくさないと
結婚なんてとてもとても

少子化を解決する方法

・離婚の男性差別をなくす(親権、養育費、DV冤罪)  制度

・割り勘を当たり前にする             文化
 →家事分担だけじゃスタートすらしない

・上昇婚に固執する女を、男性差別の怠け者と批判する  女
 →女は大学も仕事もするなの逆が、売女根性

女の都合だけに配慮した結果が少子化なのに、
さらに女だけに配慮する愚策


488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:31:59.41 ID:RXdKfQaN0.net
きれいな女医はAVに見えてしまって困る

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:44.93 ID:/wQcH++yd.net
>>440
優秀なんだよ、ちゃんと標準治療守るし

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:17:02.70 ID:Q+DjKhIJ0.net
>>450
元が医者が足らないって話じゃん
他の医療行為が増えるかもって異次元の問題じゃねw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:44.61 ID:CE5cgR0nM.net
パパモメンだが離婚考えてる
家事やらなかったらこんなの突きつけられたわ
https://i.imgur.com/JxlGid2.jpg

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:56.90 ID:/cnug0h90.net
>>383
ポリコレ団は自己中やな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:42.53 ID:S0MFyPRl0.net
医者は死ぬまで働け
税金で食わせてもらってるようなもんだろ
楽すんな馬鹿

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:54:09.16 ID:+jK4qnGs0.net
>>487
黙れ童貞 まずは彼女の一人でも作って物言えよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:57:18.94 ID:iYVssNcJ0.net
正しくはない
うちの娘も医者になりたいって勉強してるし

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:57:40.41 ID:yFDNQVVJM.net
美人女医 ➕10
多郎のおっさん ➖100
ブス ➖70
発達君 ➖60

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:23:25.80 ID:SisnYmG70.net
適材適所っていうけど、適じゃないところでも女性が輝けるとか馬鹿なこと言ってるからな
ほんとバカな国だな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:35.78 ID:xXtqbbf90.net
女医が増える
死者が増える

winwin

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:26:30.47 ID:P3H+EKhF0.net
皮膚科の女医全く使えなかったわ症状すら理解できてない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:27:59.46 ID:Fyk5JvYK0.net
県立医大から派遣されてる女医師に盲腸と診断されて
入院したら大腸炎だった

それ以来 女医師は信じていない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:34:05.72 ID:ildl07LI0.net
最初から「マンコと浪人は点数厳しく見積もる」って決めてれば許されてたの??

実際マンコや年齢重ねてる奴より現役の男の方が価値が有るのは事実なんだし

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:04:07.12 ID:M94GPWEM0.net
>>500
そこらへんは普通に難しい
正確には放射線科医の領域
読影の上手い下手は患者からは見えない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:04:36.77 ID:08wtITt50.net
女は女の、男は男の医者に手術してもらえばええやろ
女は優秀なんだろ?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:14:07.92 ID:9gHMK8UQ0.net
>>460
国立の定員増やしたら下がらないよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:04:45.05 ID:mgIkeZCV0.net
>>502
読影は機械学習に喰われるぞ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:07:20.00 ID:BkKTZQ700.net
最近はgoogleのやってるkaggleでも医療系の診断のコンペもあるし、ai化は避けられない流れだろうな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:08:33.08 ID:BkKTZQ700.net
インフルエンザを診断するAI、ディープラーニングで実現へ 医療機器ベンチャー「アイリス」の挑戦
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1809/18/news018_2.html

まだ完成してないけど、こんなのもあるよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:45:36.90 ID:M94GPWEM0.net
>>505
女医師を信じなくなる理由には薄いって事

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:55:43.73 ID:S5ymSVu+d.net
医者の人数が足りないんだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:59:48.04 ID:vEatfjmza.net
問題なのは女の子育てが女に依存してることだろ
それのせいで妊娠出産後満足に働くってことが出来なくて結果女医は使えねえってなる
批判する所が医大は女差別するなではない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:19:19.20 ID:oQtTpGPE0.net
男は子育てなにもできないし 邪魔だし 仕事で疲れてるって逃げるだけ
男が抱いても泣きやまないし 母親が抱くと泣きやむ 母親の方のおばあちゃんに手伝ってもらう
男が育児休暇とっても無駄 なにもできない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:40:34.78 ID:A/q6rUnEr.net
そんな要求を通すからあかんのでは?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:44:42.39 ID:/p9t1gi80.net
男医って犯罪ばかりだから女の方が信用できる
男医好きってホモかな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:47:47.24 ID:DKS6zoIp0.net
>>1
ソースがヤフコメw
死ねゴミ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:54:28.08 ID:DKS6zoIp0.net
>>59
アスペか?男はそうかもしれんがセックスの瞬間の話をしてる訳じゃねーだろ
女は子作りしたら妊娠してつわりもあるしあんまり働きすぎると早産するし1年以上普段のようには動かないんだが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:04:55.84 ID:oQtTpGPE0.net
妊婦に甘い 昔は農業の仕事してたってーのに

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:06:50.09 ID:oQtTpGPE0.net
妊婦に甘い
昔は 村の手伝いで お盆とか運んでたってーのに

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:45:02.50 ID:k6UkDHkHM.net
ホモはいい加減女叩きスレ建てるのやめろ
さっさと死ね差別野郎

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:48:32.31 ID:k6UkDHkHM.net
>>338
もう糖質だろこれ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:50:33.84 ID:k6UkDHkHM.net
>>54
それはお前の思い込み

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 14:14:12.59 ID:Vu3BJoaG0.net
給料を減らして人数増やしたらええんちゃうか

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/10/18(木) 02:50:39.47 ID:crEMVBPkD
女は医者に成れない法律つくれ!

総レス数 522
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200