2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモジ「ファミコン時代のバンダイはクソゲーしか出してなかった」 言うほどか?強襲サイヤ人とか面白かっただろ  [389326466]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:31:40.23 ID:OvZNI/WNa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_miruna01.gif
 バンダイ キャンディ事業部が展開する『ドラゴンボール』シリーズの食玩フィギュア「ドラゴンボールアドバージ」もついに第8弾に突入!
 本稿ではその出来栄えをレビューしていきます!

https://hobby.dengeki.com/reviews/643738/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:32:15.47 ID:uun3mD4WM.net
https://pbs.twimg.com/media/DouAo3UUcAA3DFV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DouA_c9VsAAn0Pu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DouBJcOU4AA_G48.jpg
https://twitter.com/kilariya/status/1048075531713896448
(deleted an unsolicited ad)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:32:24.55 ID:F8o0nDG50.net
聖闘士星矢のパスワードを思い出す

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:33:05.48 ID:E3WujDN1K.net
こんどはおらがやる!!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:33:11.91 ID:UWKv7tUOK.net
ラーメンマンはクソゲー

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:33:44.20 ID:OMmg24fRa.net
カセットの角がまるいギザギザ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:34:05.01 ID:nHl/WtAB0.net
オバQ難しすぎて涙目だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:34:05.59 ID:7Ya5/4Hq0.net
ガチャポン戦士2~4にハマったわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:34:15.83 ID:ts8xjmch0.net
今もクソゲーしか出さないんだが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:34:18.81 ID:QZesixto0.net
ガチャポン戦士とかあるやろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:34:21.64 ID:cZKnmPDC0.net
いや正直クゾゲーばっかり
ただキン肉マンのは結構遊んだかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:34:59.74 ID:IcmrOgqe0.net
ザグレイドバトル

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:35:30.83 ID:jI3SqgzO0.net
>>2
ひどい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:36:10.77 ID:6dEXU96ia.net
>>8
全部外注だぞ
まあクソゲーも全部外注なんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:36:18.99 ID:Ia4d7QtNa.net
キャラゲー=糞ゲーのイメージを確立した功績は大きい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:36:30.31 ID:IcmrOgqe0.net
SDバトル大相撲

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:36:30.95 ID:b2c9CGWNd.net
僕は激震フリーザ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:36:38.74 ID:UWKv7tUOK.net
バンダイ(バンナム)は、むしろ現在のほうがクソゲーばかりだろう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:36:48.78 ID:WDwO9FRI0.net
今もクソゲーばかりだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:37:20.96 ID:qnc0xN8g0.net
言うほど昔だけか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:37:26.76 ID:zJ7g1xST0.net
最初の頃はマジでゴミだったけど
超武闘伝辺りは面白かったが外注に丸投げする術を覚えたのかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:37:31.12 ID:SpIyBHs70.net
https://i.imgur.com/0GXLxzJ.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:37:50.93 ID:/GFAOpG40.net
ナイトガンダム物語1もなかなか良作
カードダスバトルがめっちゃ楽しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:37:52.97 ID:E3WujDN1K.net
小さい頃、アクションの鬼太郎はわりと評判良かったよ

でもこれ全国的には糞ゲーなんだっけ?
そこまで酷いとは思わなかったけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:38:25.37 ID:wt0HRSo+0.net
>>22
ワロタ。多分コラではないんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:38:32.12 ID:kvv2YWE20.net
面白かったのはドラゴンボールだとかガンダムだとかだぞ
ゲームとしてみたらゴミ屑

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:38:41.01 ID:TETpBveF0.net
ガチャポン戦士とかキン肉マンとか第二次スパロボとか
名作はなくてもそれなりに遊べるゲームはあったろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:38:45.07 ID:8Y9PiLch0.net
教習際や陣、激震フリーザ、れっせん人造人間
ここまでは良作
絶滅計画はランダムバトルに意味が無いからただの苦行だった 拳拳体爆光

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:39:17.85 ID:lCmb+8co0.net
強襲サイヤ人とかお前
後期も後期だろ

お前ね、ファミコンジャンプとか
初代ドラゴンボールとかやってから言えよ

あのバンダイと聞いて絶望しつつも
ひょっとしたらと僅かな可能性に賭けて裏切られる日々

バンダイのキャラゲー=クソなんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:39:17.90 ID:Ft2X8krHd.net
バンダイ、バンブレスト

2大クソゲーメーカー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:40:19.72 ID:4//59Bn/0.net
前期と後期で大分違う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:40:35.24 ID:CA1D7X1IF.net
強襲サイヤ人にしたってあくまでマシレベルだと思うんだが
テンポ悪いし
BGMの良さで救われてたと思うぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:40:35.81 ID:WCwaRjxu0.net
人造人間って戦闘のフレーム数変わった?
スピーディにはなったけど省略されてるみたいで嫌いだった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:40:37.30 ID:ts8xjmch0.net
>>25
多分ではなく事実
そしておそらくスタッフも狙ってやってる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:40:41.91 ID:hymzvTOE0.net
バンプレストのグレイトバトル系は面白かったな
ドッジボールとかもあったな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:40:47.41 ID:UWKv7tUOK.net
>>24
鬼太郎1は面白かったけど、鬼太郎2はクソゲーだった気がする

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:41:13.55 ID:RDI5tvh30.net
https://www.youtube.com/watch?v=tSD-tCltbbA

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:41:25.11 ID:E3WujDN1K.net
キン肉マンはマスグラシリーズ面白かったよ
あとはイマイチ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:41:45.54 ID:JnrTey6q0.net
強襲サイヤ人は経験値イコール戦闘力になってるのが子供心に面白いと思っていた

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:42:08.32 ID:lCmb+8co0.net
ガキ相手だからと
手抜きに手抜きした外注で俺たちのお年玉や
年に1度のクリスマスプレゼントを台無しにした
罪深きメーカー

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:42:17.28 ID:TamYeWjBM.net
仮面ライダー倶楽部というセーブ、パスワード等の中断機能が無いのに
クリアに10時間以上かかるゲーム

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:42:25.82 ID:Fd1DpNk00.net
SDガンダムは良作が多いな

クソゲーも多いけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:42:51.52 ID:2j5+stQV0.net
ハットリくんだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:43:00.09 ID:Fd1DpNk00.net
ファミコン時代はクソゲーばっかりだから
クリアさえ出来ればクソゲーではない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:43:07.62 ID:7gHlPDLB0.net
内容がそこそこ良作でも操作系とかテンポが悪かったりするんだよなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:43:10.01 ID:oCKoXy8d0.net
キャラ頼りのクソゲーメーカーってのが総意だったよな
熱烈な原作ファンでもバンダイゲームには手を出さないってレベル

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:43:42.14 ID:6WBy4nAC0.net
仮面ライダー倶楽部は面白かったよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:43:44.89 ID:vE7t++x80.net
結構好きなゲーム多かった
オバケのQ太郎とかゲゲゲの鬼太郎とか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:43:46.91 ID:ViFhSEAma.net
ファミコンジャンプはまだ遊べるレベルだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:43:58.58 ID:qn+8bWFS0.net
後期だけどキャラゲーはナツメが最強

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:44:05.12 ID:UWKv7tUOK.net
仮面ライダーブラックはクソゲー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:44:14.68 ID:E3WujDN1K.net
>>43
それハドソンだったような

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:44:29.68 ID:8INH42J+0.net
悟空伝3の最初の方に出てくる山賊の迷路で積んだ思いで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:44:33.60 ID:iUo821Asa.net
仮面ライダー倶楽部

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:44:38.22 ID:Rwgs4/S30.net
>>35
ヒーロー戦記とか普通に良作だし、スパロボもSFC時代は概ね良SRPGだったからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:44:48.09 ID:WEgUc6lqd.net
乙ガンダム良かったろ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:45:03.64 ID:vE7t++x80.net
キン肉マン マッスルタッグマッチもバンダイだろ
ジャンプ黄金世代は大抵あのゲームには一度は嵌ってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:45:03.89 ID:WCwaRjxu0.net
ファミコンのバンダイの全ソフト見てみると
そんなに発売本数多くないんだな
ガチのクソゲーは神龍の謎と仮面ライダー倶楽部くらいで
あとはほとんど遊べるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:45:08.04 ID:+xbC5E6oM.net
ゲゲゲの鬼太郎のRPGをやっていた友人は
「画面の汚さで目が腐りそう」
と言う 他で聞いたことのない理由でクリアを断念した

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:45:11.25 ID:wdNBNpuFM.net
>>17
激神な

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:45:35.51 ID:b2c9CGWNd.net
オバQはなんかよく分からんうちにハメ技みたいになっていつも死んでた
ハットリ君はまだマシだった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:06.44 ID:HR52jjRBM.net
ゲゲゲの鬼太郎は面白かったぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:06.59 ID:yQ2Qt+yGa.net
SFCになってガクっと劣化させるのがまたここっぽいよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:06.71 ID:E3WujDN1K.net
最近は特に糞ゲー率高い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:18.53 ID:f8mnHHLr0.net
どれがバンダイか分かんねーよと思ったけど丸っこくて凸凹してるカセットね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:24.44 ID:vE7t++x80.net
ハットリくんとドラえもんはバンダイじゃなくてハドソンだから間違えるなよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:46:45.23 ID:AB82PLRr0.net
カプセル戦記ははまったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:05.23 ID:lCmb+8co0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Q0LRpPWi8eQ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:12.92 ID:2j5+stQV0.net
>>52
今知ったわワロタ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:35.02 ID:kfIp24mop.net
ポケットザウルス十王剣の謎

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:42.10 ID:/CUiAg4pp.net
キン肉マンマッスルタッグマッチ
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
SDガンダムガチャポン戦士スクランブルウォーズ
あたりは当時としては普通に良作の部類では?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:43.36 ID:zCCZLTBBd.net
烈戦人造人間はいくらなんでも短すぎ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:43.57 ID:Kx2bAvNS0.net
ナイトガンダムシリーズとかガチャポン戦士とかやった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:47:46.67 ID:5BqGtCTS0.net
ファミコンの鬼太郎は面白かった記憶があるけどなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:48:13.62 ID:TPTAjO/20.net
スーファミ時代まで人気漫画やアニメのキャラゲーはほぼ地雷だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:48:15.36 ID:BBNBMM4CM.net
ヒーロー総決戦は面白い
鬼太郎もループで単調だけどキャラゲーとしては面白いんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:48:23.80 ID:DMsEMQ3c0.net
悪魔くんは機嫌取りとか面倒くさいけどなかなか面白いシステムだった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:48:28.66 ID:QZesixto0.net
良くも悪くもFC時代は印象に残るゲーム作ってただろ
SFC時代はこのメーカーが何作ってたのかまったく覚えてない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:48:37.35 ID:WEgUc6lqd.net
>>67
ニューよりZZのが強い不思議

スーパーファミコンのGXが一番好き

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:48:39.55 ID:OvZNI/WNa.net
良作・佳作枠
強襲サイヤ人、悪魔くん、騎士ガンダム(特に音楽は最高)、ファミコンジャンプ2、カプセル戦記

駄作・クソゲー枠
神龍の謎、聖闘士星矢、ゲゲゲの鬼太郎2、美味しんぼ、ろくでなしブルース

こうして見ると案外RPGに強いな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:48:49.90 ID:oCKoXy8d0.net
原作以上に正史といえるキャプ翼作ったテクモがいかに偉大かって話でもあるな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:02.00 ID:K0bqcyNU0.net
説明不足と難易度高めだけどRPGやシミュレーション風のゲームが多くて結構遊べる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:06.74 ID:5c5C00n70.net
聖闘士星矢 黄金伝説
ドラゴンボール 神龍の謎
ドラゴンボール3 悟空伝
SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記
ウルトラマン倶楽部

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:20.72 ID:t8dCfRp80.net
ナムコと合体してさらにクソ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:49:26.28 ID:WCwaRjxu0.net
人造人間の奴はシナリオに難があるだろ
セルの途中で中途半端に終了もそうだけど
ピッコロやクリリンたちが岩山一つ壊すためにダイナマイトを探すとかどうなんたよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:03.81 ID:qnczh6BR0.net
くそゲーメーカーといえばジャレコのイメージ

87 ::2018/10/13(土) 11:50:05.34 ID:nr5aENAE0.net
ここの>>1はsteam板を荒らしています
だんきちいちまんえんバグったぷりぷりんゆ


88 ::2018/10/13(土) 11:50:23.02 ID:nr5aENAE0.net
ここの>>1はsteam板を荒らしています
すすむじゅーすへたるはなすのじぇしゅごい!


89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:24.76 ID:ZS31g4HZM.net
バンダイはまだいい
本当にやばいのは東映動画と東宝

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:29.39 ID:5BqGtCTS0.net
フリーザ編は悟空が強すぎたけども、それを除けば面白かった

91 ::2018/10/13(土) 11:50:40.51 ID:nr5aENAE0.net
ここの>>1はsteam板を荒らしています
かずなりおくすりなかせたぷりんすこ


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:51.88 ID:vE7t++x80.net
SDガンダムのガシャポンとかな
あの辺も一応ヲタはチェック入れなきゃならなかったし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:53.81 ID:QJcOZaSMa.net
子供心にはゲームってだけで中身がなんであろうと面白かったけどな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:50:55.86 ID:WEgUc6lqd.net
>>86
燃えプロの着眼点は良かったのになぁ

95 ::2018/10/13(土) 11:50:58.05 ID:nr5aENAE0.net
ここの>>1はsteam板を荒らしています
いたる ばっとスワイプした伸びやかなござる


96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:51:03.54 ID:uPhMFgvo0.net
>>80
ファミコンジャンプ2はチュンソフトが開発だし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:51:09.73 ID:2Jc0QlPR0.net
小学2年にラーメンマン買わすとか犯罪だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:51:12.05 ID:Fd1DpNk00.net
下請けに作らせてんだろうし
下請けが優秀なら良作が出来る→スパロボ

99 ::2018/10/13(土) 11:51:15.65 ID:nr5aENAE0.net
ここの>>1はsteam板を荒らしています
ひもじおぱんつすごくないゆうわくされてそうじゃ


100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 11:51:25.43 ID:mPGPCVxgM.net
トーセゲーでしょ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200