2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エマ・ワトソンのフェミ演説「多くの男性が『男らしくない』と見られる恐怖から精神を病み自殺してます。男という固定概念に囚われないで [899382504]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 17:03:02.36 ID:X0cOrCMh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
男性のみなさん。この場を借りて、みなさんを正式にご招待します。
男女平等は、男性のみなさんの課題でもあるのです。
なぜかというと、私は母と同じく父の存在が大事だったのにもかかわらず、
今日まで父は親としての役割を軽んじられるのを目にしてきました。
精神病に苦しんでいても、「男らしくない」と見られることを恐れて助けを求めることができない若い男性を見てきました。
イギリスでは、20歳から49歳男性の最大の死因は、自殺なのです。交通事故、ガン、そして冠状動脈心疾患を上回っています。
男の成功という歪んだ意識によって、男性が傷つきやすく、不安定になっていくのを見てきました。
男性も、平等の恩恵を受けているわけではないのです。
男という固定概念に囚われている男性について、話すことは多くありません。
しかし、私には固定概念を押し付けられていることが見えます。
彼らが固定概念から自由になれば、自然と女性にも変化が起きるのです。
もし、男性として認められるために男性が攻撃的になる必要がなければ、女性が服従的になるのを強いられることはないでしょう。
もし、男性がコントロールする必要がなければ、女性はコントールされることはないでしょう。
男性も女性も、繊細でいられる自由、強くいられる自由があるべきです。
今こそ、対立した二つの考えではなく、広範囲な視点で性別を捉える時です。
私たちが私たちではないものでお互いを定義するのをやめて、ありのままの自分として定義し始めたら、
私たちはもっと自由になれるのです。これが、「HeForShe」そのものなのです。自由であることなのです。
男性にも、この責任を引き受けてほしいのです。
彼らの娘が、姉妹が、そして母親が偏見から自由になれるように、
そして彼らの息子も傷つくことが許される人間でいられるように。
彼らが手放したこの一部を取り戻すことで、もっと自分らしく完全な自分でいられるようにです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171006-00010001-bfj-int
https://i.imgur.com/nz5aPxa.jpg

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:35:31.08 ID:MT7t0GV30.net
>>78
〇〇な格好で仕事しろ強制してる時点でジェンダー論を全く理解してないことがわかる

総レス数 90
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200