2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「日本は非常にまずい状況、日本人は人生を楽しんでいない、日本人に「活力」が感じられない」 [956093179]

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:44:52.60 ID:o8aEac1Md.net
今ぼっちでディズニー来てみたら皆幸せそうなんだが

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:44:54.10 ID:F8hBuu9X0.net
ゾンビみたいなもんです

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:44:54.74 ID:qN2YNWx80.net
俺いったのカトリックだよ
言う通り金は全然かからないからそこは安心
でもミサ行ってみると、定年して教会の活動に生きがいが見出してるような老人しかいない
若者が全くいないのは通っても幸福になれないのがわかってるから

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:45:10.44 ID:xhP3hFmJx.net
最近は中国の方が良く日本を理解してるな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:45:26.79 ID:+UJHsyEd0.net
これは嫁が悪い

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:45:44.64 ID:jbbZ5yfZ0.net
>>521
まわりの人全員中国人だからね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:45:46.12 ID:TK11Faj+0.net
>>518
またレッテル張りか
安部と自民党とネトウヨとカルトの常套手段だよなそれ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:45:46.36 ID:jfZS9mMY0.net
>>386
バブルの頃は活気があったから精神性ではなく時代の問題かも
ただでさえ高い税金が今後も上がる一方で行き先が地獄だし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:46:06.58 ID:EPTcTsjB0.net
けど中国も労働環境とか同調圧力が日本の比じゃないくらいきっついじゃん
結婚するにも〜ないと駄目とか面子でがんじがらめだったり
それでもあいつらがすり減らないのはもうメンタリティな気がするわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:46:10.47 ID:QZd8EXwi0.net
八方塞がりというか、もう何やってもダメだ感がすごい
みんな薄々気付いててその空気が蔓延している
出口の見えないトンネルを延々と歩いてるような感じ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:46:13.90 ID:2cvXrRA/p.net
ネトウヨだけは日本人に含まないでほしい
ほんと恥ずかしい
アレのせいで日本人の長所を一切総括出来なくなった
日本人にどんな良識や美点を見つけようともネトウヨという汚点に全て覆されてしまう

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:46:18.22 ID:HdD7brALM.net
まじかー😾

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:46:29.82 ID:G07Gex/90.net
>>98
原発のメルトダウンのせいで日本人の自信って霧散したよな
自分達に危機管理能力や技術は思った以上に無かったことが露呈してしまった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:46:42.67 ID:r8KT02jqM.net
>>517
関西もどんどん平板化しているから
東京だけだとは必ずしも言えない
今は関西も昔の残り火のような状態だと感じる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:46:45.19 ID:Ss0wmObG0.net
2020年で終わり

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:46:55.72 ID:gIR/pKAG0.net
会社辞めるときに楽しくないからって言ったら死ぬほど怒られてワロエナイ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:47:07.92 ID:j44kZWxy0.net
大人になることが懲罰になってしまっている
それをやっているのが社会つまり日本人自身なんだから狂っているが

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:47:22.13 ID:T3qNhzoZ0.net
え?

お前らってこのまま生きていこうとか思ってるの?

バカなの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:47:25.38 ID:aXEHYG800.net
>>529
病んでるのは競争の激しい都市部だろう
田舎の人間は金無くても楽しむ手段を知っているよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:47:26.13 ID:Pjc9TIoJM.net
今思えば日本人が温和で優秀だったのは
バブル期だけだったね。

そしてそれは誤認だった。

フトコロが豊かで気が大きくなっていた
だけ。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:47:26.25 ID:Ht7xsjVk0.net
ほんと日本人陰気過ぎるからな
毎回海外から戻ると笑えるくらいはっきり陰気で笑う
はよ移民がんがん入れろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:47:27.31 ID:TK11Faj+0.net
>>536
そういうのは録音してさらせよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:47:40.93 ID:A5A7AhtSM.net
ネットの普及で成功者の枠が一気に減ったからな
挑む前から諦める人が多い

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:47:52.26 ID:pxRNUBGB0.net
>>531
ネトウヨという闇を生み出してしまう日本の病理はかなり深いよね
深刻な問題だわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:48:01.58 ID:u+5i8h7eM.net
こう財布事情が悪い事が続くと変なカルトに堕ちる人が増えるんだよな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:48:12.15 ID:Ht7xsjVk0.net
あ関西はたしかにちょっと空気違うね
でもそれも外国人観光客のおかげじゃん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:48:37.75 ID:+UJHsyEd0.net
>>529
そんなはした金で買える様な嫁で良いのかね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:48:55.12 ID:o7IR+UeA0.net
病気かな、最近何やっても楽しくないんだ父さん・・・

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:48:57.80 ID:jbbZ5yfZ0.net
上がらない給料に押し寄せる移民と

増えていく税に減る一方の年金

保健負担は年々上昇・・・・・不幸を回避する方法はもう死ぬしかない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:01.27 ID:aXEHYG800.net
>>545
拝金主義で宗教に対する意識低いからな
エコノミックアニマルだよほんと

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:03.70 ID:XXvi9l5A0.net
>>540
しかも当時の金の使い方を考えると馬鹿としか思えない
思考力の欠片もない民族

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:18.42 ID:0Ls/rEYq0.net
人生に「正解」を求め過ぎ
皆それで自分の首を絞めてヒイヒイ言ってる

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:19.19 ID:jfZS9mMY0.net
ここ何年も次は消費税何パーセントとアナウンスされて暗くならないわけが無い

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:25.54 ID:fv1MakZB0.net
みんな疲れてるよな
小学生でも高学年になるとすでに元気がなく疲れてるやつが多数いる
低学年だとあんなに元気なのに学校生活でスポイルされていくんだな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:30.33 ID:NeWsUl9r0.net
昔は英国病=過剰福祉だと言われてた

それが・・・・日本では・・・・・

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:49:41.10 ID:hLSx+o5jd.net
もういっそ日本語消滅させたほうがいい気がするわ
無駄にむずいし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:27.88 ID:Ht7xsjVk0.net
ネトウヨみたいな連中なんてどこの国にいる
そりゃ一般人とウヨと比較すりゃウヨのがひどいにせよ、
日本にとっての問題は大多数の日本人のほうこそだ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:28.06 ID:r8KT02jqM.net
関西の本来の良さは他人を喜ばせる事に喜びを感じる事だった
あらゆる文化の発祥地となり得たのはその精神
だけどもそれは昔の話で
世代交代が進んでいけばそれもいずれは無くなる

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:29.18 ID:T3qNhzoZ0.net
つか冷静に考えて死んだほうがまだマシだよな?
思いっきり頑張って逝こうぜ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:29.25 ID:xr8A0czJd.net
>>169
いやこれアニメでよくある明るい系の女の子で最高じゃね?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:29.86 ID:g2pzy9MR0.net
助けてパパ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:37.79 ID:QbBeQPpO0.net
今でさえジジババだらけだがこれが今の二倍近い割合に増えていよいよ社会から子供が消えていくのだからな
どう足掻いても地獄絵図

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:42.74 ID:aXEHYG800.net
>>552
その通り、他力本願(仏教用語)的な考えが足りない
本来の意味は自己救済の不可を示してる言葉でネガティブな意味は全く無い

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:50:44.75 ID:XXvi9l5A0.net
日本語は効率悪すぎるわな
上下関係の確認にリソースをつぎ込みすぎ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:32.84 ID:TQDZzJK40.net
>>541
移民なんて入れても基質は変わらんと思うがな
日本の教育受けてない渡ってきた世代は陽気なのもいるが
基本的に日本に来たがるのもオタク気質の大人しいのが多いし
ハーフの子だって見た目は整ってても教育受けたら性格はもろ日本人に育つからな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:44.83 ID:xJQgEDNtM.net
若い女と性交すると逮捕され
高い年収に達しても年齢で結婚できず

楽しくないね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:46.83 ID:XzPZKFNS0.net
>>245
ガチャ規制しようとすると謎の力で死ぬ国だぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:53.55 ID:xr8A0czJd.net
>>171
楽しそうだけどこれ死ぬだろww

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:51:56.16 ID:T3qNhzoZ0.net
え?


お前らまだ生きてくつもりなの?


いい加減にしろよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:14.52 ID:aXEHYG800.net
>>565
やめてくれよ…(絶望)

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:38.85 ID:jbbZ5yfZ0.net
ひろしです
安倍が死ぬまで働けっていうとです

ひろしです
年金支給額が減ってるのに介護保険を支払えと脅されます

ひろしです
移民が止まりません

ひろしですひろしです・・・・・・・・・・・・・

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:49.54 ID:QZd8EXwi0.net
中国人が笑ってられるのはバブルだからだろ
日本もバブルの頃は明るかったし
経済と空気は連動してるんだな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:51.90 ID:T3qNhzoZ0.net
>>570
あ?死ねよカス

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:52:58.54 ID:83JwmZ0bM.net
世の理不尽が不寛容という形になって噴出してる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:18.15 ID:pxRNUBGB0.net
ここが地獄だ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:27.84 ID:as7DDbc50.net
上から下まで裸の王様気分

これが今のジャップ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:29.24 ID:Ht7xsjVk0.net
>>565
数が増えりゃ質の転換が起こるだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:39.18 ID:T3qNhzoZ0.net
死んで楽になろうぜ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:40.17 ID:qN2YNWx80.net
結局現代日本人の幸福って、お金なんだよな
お金さえあれば家庭も築けるし、子供も幸せになるし、おいしいもの食べれて娯楽をたのしめて世界中旅行できて

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:42.78 ID:QbBeQPpO0.net
少子化なのは金や相手に恵まれないだけじゃなくて
多くの国民が本能的にこの国に子孫を残してはいけないと察しているような気もするわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:44.21 ID:+MeCaNWG0.net
日本人は生まれて学校から仕事から町内や組合まで死ぬまで集団の中で人目を気にしてストレス感じてなんぼな所あるよね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:53:55.68 ID:Gg7NZi9y0.net
これが「日本をトリモロス」だ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:54:09.23 ID:aXEHYG800.net
>>572
中国は高度経済成長の前からずっとあんな感じで群れてうるさい民族だよ
中国人はコミュ力高い

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:22.63 ID:Pjc9TIoJM.net
>>551
日本人が元気で明るかったのも、バブル期だけ。

そしてやっぱり誤認だった。

フトコロが豊かで気が大きくなっていただけ。
本性は病的で陰惨だった。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:38.28 ID:TQDZzJK40.net
>>577
そりゃ楽観主義だろ
すでにクラス半分は混血児だっていう学校もあるのに
何か変わったか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:46.62 ID:aXEHYG800.net
>>579
そしてFacebookやインスタにアップして自己顕示欲も満たせる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:55:47.87 ID:Ht7xsjVk0.net
つってもまあ俺も移民で日本が変わるなんて期待してない
ウヨもより元気になりたぶん増えるだろうし従来の日本人はむしろますます閉鎖的になりそうだしな
それより自分が日本出たほうが早いしな
数年は無理だが。。。

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:56:55.10 ID:pxRNUBGB0.net
人間として生きたいなら早めに日本から出ておけ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:12.38 ID:XXafco3Mp.net
陰謀論でもなんでもなくここまでカルトに好き放題やられてる国って他にあるのか?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:27.89 ID:augJmzB20.net
>>584
バブル期も暗かった気がする
校内暴力とか不良とか目立ち始めたのもそのころ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:32.53 ID:NeWsUl9r0.net
昔は英国病=過剰福祉だと言われてた

しかし、不思議なのは福祉が存在してないのにだ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:51.16 ID:n8rZf/pq0.net
>>580
虐待を受けて育ってこの負の連鎖は自分で止めなければって感じだな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:57:55.87 ID:A5A7AhtSM.net
上級職が外国人に取られるようになったのも大きい

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:58:07.91 ID:aXEHYG800.net
>>589
創価、統一、HS、エホバ
やべーなこの国

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:58:13.79 ID:j44kZWxy0.net
>>554
90年代と変わってなけりゃ将来のエリートは小学生でも
平日3日夜9時まで、日曜日は週間テストで受験学習塾入り浸りだからね
いくら毎日ではないと言ってもね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:58:22.37 ID:Ja/09FAk0.net
日本の学校は兵学校の子供だからな
未だに軍服着せて従う事だけを教えてる、上級生が偉いって思想も兵学校だから
これをマジで何とかしないと何ともならんよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:58:25.79 ID:Ht7xsjVk0.net
クラスの半分がルーツが外国人や混血
ってのが少なくとも大都市部では当たり前
くらいじゃねーと増えたうちに入らんわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:58:40.16 ID:JyZ2qx4p0.net
>>579
家庭も築くのが困難な収入なのが労働者の数割いるのはヤバいな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:58:49.43 ID:hLSx+o5jd.net
おいおいおい!伸びすぎだろスレ!!!!!
why?????Japaneseは自虐しか会話のネタがないのかい??

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:03.87 ID:1FLyx9vx0.net
こんなオワコン国家がGDP3倍の中国との戦争準備始めようってんだからな
気が狂っとる、破滅だね

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:09.85 ID:TK11Faj+0.net
>>580
自民党がカルト教育始めてるし
救いようがないよこの国
この国で子供作るのは罪でしかない
子供が本当にかわいそう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:25.07 ID:jZVPoE/S0.net
てかこの現代において「活力」があると感じる国が無い

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 19:59:48.90 ID:JyZ2qx4p0.net
>>596
この教育制度決めたの誰なんだろうな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:23.48 ID:vwO6VdWM0.net
形にならない物やお金にならない物への価値を見い出せる人間が多くないと
結果的に国は沈むんだよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:24.75 ID:pZjE3h2j0.net
誰があいつを王様にした 誰があいつを王様にした
目に入ったゴミのようなものなら ゲームのゴールなんてありゃしないよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:25.21 ID:aXEHYG800.net
>>598
そして一家心中かよ
一家心中なんて日本くらいだろ?
他じゃ聞いたことねーぞ
一家心中は頭おかしいわ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:25.67 ID:9LIxJqK50.net
他人に心配されるとは、人類とはかくありたいよね^^

日本人は進化に行き詰まった必要のうすい人種

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:00:58.62 ID:hLSx+o5jd.net
>>580
これ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:05.45 ID:UlNFuGzw0.net
>>599
他虐めるよりいいだろ
どうせ何かを虐める以外楽しみ見つけられないなら
せめて自分を虐めて他人に迷惑かけず死ぬべきだ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:15.62 ID:jbbZ5yfZ0.net
ひろしです
連日株価高騰でバブってるはずなのにお金がありません

ひろしです
中国人観光客にかわいそうな目で見られました

ひろしです
子供食堂の増加が止まりません

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:18.51 ID:TK11Faj+0.net
あんな異常な自民党すら
落とせないんだから

もうあかんねこの国
国民の頭悪さが世界ワースト10以内だろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:26.34 ID:RfUfOCEx0.net
>>601
これな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:41.76 ID:1FLyx9vx0.net
中国は活力の塊だからな。GDPもフルボッキしてる
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggUx79qMcRFniL026Ngl.bXA---x551-n1/amd/20180111-00080164-roupeiro-003-4-view.gif

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:01:42.05 ID:Ja/09FAk0.net
>>602
上海とクアラルンプールは凄かったぞ
F1見に行くたびに街のテンションたけーなーと思ってた

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:02.03 ID:NeWsUl9r0.net
不思議だよなwwww
福祉がどんどん削減されてるのに

英国病ならぬ日本病が止まらない

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:36.61 ID:j44kZWxy0.net
この袋小路化を国民が実感する社会を
よそに反面教師にしていただくのが日本に課せられた残り少ない存在意義

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:02:41.45 ID:NeWsUl9r0.net
>>597
そんなの日本じゃないだろ

日本には黒人奴隷の歴史もないし

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:03:05.77 ID:u+5i8h7eM.net
>>594
関東で幅を効かせつつある冨士大石寺顕正会が一番危ない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:03:40.85 ID:ljzbsOy10.net
国力、勢いの差ですよ領主様

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:03:51.15 ID:RfUfOCEx0.net
>>594
生長の家忘れとるよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:02.50 ID:PyTyp2BFa.net
よく分かってらっしゃる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:11.63 ID:o08lYLuFa.net
奴隷やってる馬鹿ばっかだから

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:27.47 ID:Ht7xsjVk0.net
>>603
もともと義務教育はどこの国でも兵隊作るところみたいなところはある
義務教育は国民を作るところだし、そして国民というのは同時に兵士だからな
義務教育、つまりは近代国家が始まった時代は

日本が特にそれが強いのは
WW1後の軍縮時代にいらなくなった軍人を学校に放り込んだのが始まり
さらにWW2後の復員兵もまだ学校が少なからず引き受けたせい
と言われたりしてる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:33.58 ID:qN2YNWx80.net
90年代は日本はテンション高かった気もするけどね
バブルがはじけて借金漬けになって凋落する人もいたけど
またあのいい時代がいつか来ると信じてたし、若い世代は上昇志向持っててギラギラしてた
どんどん無気力になってく

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:34.58 ID:phElAAfAd.net
>>611
俺も数ヶ月前まで反自民だったけど、何言っても無駄だしもう諦めたわ
自民にいかに取り入るかに尽力した方が良いぞ
野党も野党で変な活動家と連んでカルト化してる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:04:57.98 ID:+UJHsyEd0.net
中国は北京や上海よりもマイナーな都市や農村部に高層ビルがあるという意味で凄いよな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:18.05 ID:jZVPoE/S0.net
>>614
街とかじゃなくて国単位の話だからなあ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:38.88 ID:nJv5nm770.net
その通り
企業が従業員の時間を極限まで全部使いたがってるせいで
他のことに注ぐエネルギーが全くない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:05:52.63 ID:gA3qpWjk0.net
地方はヨボヨボ老人が闊歩
都市部は死んだ目してうつむいてあるいてるゾンビしかいない

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:06:02.08 ID:ljzbsOy10.net
一億総ネトウヨ

そんな時代が来るそうです

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:06:14.81 ID:jbbZ5yfZ0.net
ひろしです
外国人と入れ替えるから辞めてくれと言われました

ひろしです
遺産の山を貰ったのに税金で破産しました

ひろしです
消費税上昇が止まりません

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:06:25.88 ID:Ht7xsjVk0.net
>>617
おまえが何をもって日本じゃないと言うのか知らんが
江戸時代の日本から考えたらとっくに日本は日本じゃないし
今の日本じゃなくなって全然かまわん

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:07:08.41 ID:Ja/09FAk0.net
>>627
流石に国単位で物を語れるほど他国に滞在したことは無いしなぁ
ちなみに活力を感じなかった他国ってどこのことなの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:07:17.53 ID:YIND82JJ0.net
正論
安楽死が合法化されて誰でも簡単に死ぬ事ができたら9割は死ぬよこの国

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:07:30.65 ID:v7jsl1Hf0.net
>>624
努力しても結果が改善されない事を何度も突き詰められると
何もしなくなる
学習性無力感というやつ
国民全員がこれにかかっているのはマジでヤバイ
もはや絶滅するまで変わらんだろう

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:07:59.09 ID:ELNE2gH8M.net
政府マンセーしても国が大きくならないと上手くいかないんだよな
中国は大きくなってるから支配層がいても幸せなんだぞ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:28.69 ID:jcJ6irh6M.net
日本関係なく少子化じゃそうなるしかない
もう国が定年で死んだら遺族が1000万円貰える制度でも導入した方がいいよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:32.26 ID:NeWsUl9r0.net
>>632
> >>617
> おまえが何をもって日本じゃないと言うのか知らんが
> 江戸時代の日本から考えたらとっくに日本は日本じゃないし
> 今の日本じゃなくなって全然かまわん


黒人奴隷の歴史がないから
人種差別に義務なんて負わない
これはヨーロッパも同じ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:42.95 ID:+UJHsyEd0.net
>>614
上海はしょぼいぞ
600mの高層ビルがあるという意味では凄いけど

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:51.93 ID:F0AcpmWR0.net
死にたい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:08:58.31 ID:phElAAfAd.net
東京は今でこそ地方から人を吸収する事で延命しているが、2030頃に急激なウルトラ超高齢化を迎え、人間の住む場所では無くなる
何百万人という65歳以上老人を抱え、それを支える為の増税、今以上の外国人受け入れで阿鼻叫喚になる
何十キロ四方にまで無秩序に広がった都市インフラは維持できず、ゴーストタウンになり、そこに低所得老人や外国人が住み着き、超巨大スラムになる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:14.35 ID:N4BPL11Ra.net
みんな病んでる〜♪

必死で生きてる〜♪

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:27.14 ID:9LIxJqK50.net
本当に活力があったのは高度経済成長期だよ

どん底から年5%以上のインフレ
絶対に失敗しない護送船団方式経営

今オリンピックを復興象徴の儀式として画策しているが
全然お門違い

むしろ着実にそのプランを実施しているのは北朝鮮である

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:29.01 ID:beAmNGfma.net
民主政治はまだ怒る気力があったけど安倍政治になってから諦めの境地に入ってる。
頑張るだけ無駄みたいな。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:32.48 ID:NeWsUl9r0.net
あれ?来ないな


いつもなら、終わってるのは底辺だけ! 活力がないのは底辺だけ!
連呼するのに

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:33.27 ID:Ht7xsjVk0.net
バブル崩壊つか最初の就職氷河期から若者の保守化、引きこもり志向は始まってたけどね
その結果あまりにアホみたいな新卒一斉採用の慣習が強化された

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:48.24 ID:n8rZf/pq0.net
>>630
それがこの前の戦争のときじゃないの

もう繰り返したらあかんわ…

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:09:59.26 ID:YMSohk2s0.net
お前らが製造業奪ったからやろが

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:05.27 ID:BYnO6qJ60.net
そのわりには一向に国外に流出しない国なんだけどね

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:07.10 ID:F0AcpmWR0.net
ジャップがジャップすぎてガチ反出生主義者になってしまったわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:34.11 ID:WMdA8NVR0.net
日本に来てる中国人観光客みんなテンション高いからな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:44.91 ID:4RXQYthV0.net
無茶な戦争したにも関わらず生き残ったジジババが多すぎるんだよ
あそこでみんな死んでれば今ごろカンボジアみたいに若者だらけの国になってたのに

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:56.30 ID:Ht7xsjVk0.net
>>638
なんの話してんだお前は

義務とかじゃねえよw
今の日本なんてなんも守る必要性なし
今の日本じゃなくなるなんて万々歳でしかねーわw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:10:57.65 ID:+UJHsyEd0.net
>>649
中途半端に食えてしまうからな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:04.04 ID:dpbVmBY20.net
米国債を売ることができないアメリカの植民地の日本に対して
米国債を悠然と売り払いアメリカに喧嘩を売ることができる中国
これだけみても日本と違って国として自立してることが分かる
比較してはいけない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:22.49 ID:eUFgtztad.net
ジャップはコミュ障だし
休日若者より老人のほうが外出してるし

少子化恋愛離れも進みますわ
男も女も基本自己肯定感低い

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:30.34 ID:1NnUarkt0.net
精神的にふさぎこんでる人は日本を出る気が無くても英語で思考出来るくらいには英語勉強した方がいいと思う
日本語圏は常に閉塞感に満ちてるから常に自分が抑圧されてるように感じるけど英語が出来るようになると自分の世界観が広がって大分精神的にマシになるから
多言語話者は喋る言語によって性格が変わるってよく言うしな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:36.70 ID:jbbZ5yfZ0.net
ひろしです
両隣が空き家です

ひろしです
その日の生活も大変なのに五輪を手伝えと言われました

ひろしです
自殺が止まりません

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:47.38 ID:nJv5nm770.net
人が何に金を使うか
まずは、暮らすこと食べること住むこと
それが叶った後は「暇」の潰し方に注がれる

これを例えばスキルアップに費やすもいいし
趣味に全力投球するもいい
飲み会で親睦を深めるのもいいだろう
これらはいずれも経済活動なんだな

賃金絞ったって遅くまでこき使ったって
お金がないから無料・格安のコンテンツですませたり
そもそも暇の潰し方にお金を注ぐ必要が無くなったりするだけ

楽しくない暮らしとは余計な所にお金を落とさない暮らしだ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:49.79 ID:Ht7xsjVk0.net
つうてもこれでもまだ日本はマシな段階だよ
これから本格的にひどくなるんだから

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:11:59.73 ID:ELNE2gH8M.net
>>641
その頃には治安悪化が社会問題になるよ
それが外国人だから厄介
政府って内弁慶だろ
不況で金も無い内弁慶で関係国に強く出れるのか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:09.68 ID:Ja/09FAk0.net
>>649
海外出てるの人口の1%超えたしこれからも増えるんじゃないかな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:09.82 ID:khoFg7jH0.net
まず母国語が日本語って時点でハードル高く
その上陰湿ジャップに囲まれて暮らしてるうちに性格ねじれて
貧困家庭に生まれる率も高く満足な教育を受けられない可能性もあり
原発で汚染された大地がありかなりの頻度で大地震に見舞われ
政治の自浄作用たる国民にその自覚がなく政治の腐敗は野放しにされ
小さな島の中で消耗し、完結し、永遠に解き放たれることのない”地獄”


中世ジャップランド


ここにあり

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:14.30 ID:TQDZzJK40.net
半グレみたいなやつは人生楽しんでんだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:21.14 ID:vBE15zoP0.net
父さんには何でもお見通しだな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:12:37.84 ID:+UJHsyEd0.net
高度経済成長期で食えるようになったせいで海外移住が減った

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:13:17.65 ID:+UJHsyEd0.net
>>662
食べていけなくなったら増えるだろうな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:13:25.30 ID:NeWsUl9r0.net
>>653
内戦でもして

未来の黒人ハーフどもを一掃するのか?wwww

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:13:57.72 ID:NeWsUl9r0.net
底辺だけ、目が死んでるのは底辺だけ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:14:31.56 ID:FWEf3B2s0.net
働き方改革とか言いながら実態は自己管理できる奴隷づくりに積極的だから
活力なんてあったら洗脳に失敗してしまうだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:15:02.38 ID:P9e6V7ZfM.net
3週連続で登山行くレベルには人生楽しんでるわ
お前らと違ってごめんな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:15:23.39 ID:DxWROjWc0.net
>>669
底辺が9割の国で何いってんの

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:15:25.34 ID:kav4DMPI0.net
そりゃ海外で働くような人間は本国の人間と違ってバイタリティがあるだろうな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:15:32.76 ID:df3Zbb3N0.net
コンビニで働いてる中国人が言ったのかな?

日本人もみんな元気でやってるが?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:15:34.29 ID:phElAAfAd.net
>>661
治安は確実に悪化する
社会問題になるだろうけど、今後は少子化で治安の担い手がいなくなって行く
今後人手不足は企業のみならず、インフラ維持や治安にまで影響を与える
ウヨの大好きな自衛隊も、人手不足で入隊条件をどんどん甘くしてる
軍国際社会的には、事力も低下して中国ロシアアメリカなどの大国との狭間で怯える日々を過ごす事になる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:16:04.23 ID:khoFg7jH0.net
>>669
精神が死んでも大麻に逃れることすら許されない
あるのはアルコールという激しく体と脳を破壊するハードドラッグ
早く死ねという裏メッセージを受け取りな?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:16:15.78 ID:tBsDF7rT0.net
あほやw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:16:43.48 ID:Ja/09FAk0.net
ちなみに去年海外に移住目的で住んでる人は前年比3.4%増
10年前と比較すると約15万人増

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:16:43.98 ID:Ht7xsjVk0.net
>>668
なんだそりゃ
おまえが掃除されてろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:17:26.79 ID:v7jsl1Hf0.net
>>669
上級も結構死んでいると思うがなぁ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:17:57.93 ID:yE9mcAot0.net
>ビジネスマンは誰もが同じスーツ姿で出勤し、同じような家庭を持ち、収入もほぼ同じでありながら、



682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:00.81 ID:pIMxTh+RM.net
>>9
管理職の年収なんて知れてるだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:18.38 ID:+UJHsyEd0.net
>>678
なんだよ全然増えてんじゃねえかよw

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:20.77 ID:55/xTU3cd.net
変えようとする奴は反日テロリストだし
変えたくない奴らも楽しくもクソもないから
より身分の低い人間をいじめるぐらいしか楽しみがない
そんな国

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:22.23 ID:4ZwNI9sp0.net
必死に奴隷をボロ雑巾のように使い倒してGPS3位と
楽しながら幸せに暮らしてるだけでGPS2位

もうはっきり言って恥ずかしいわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:18:56.81 ID:QP6cfXq30.net
歩いてる社畜はみんな目が死んでて休日はどこもかしこも年寄りばかりでまさにゾンビの国

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:19:11.36 ID:9L5yJg0ya.net
俺達チョンモメンも乞食速報の時はイキイキしてるぞ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:19:12.50 ID:rO8OiUWe0.net
給料も増えないし、有給も取らせてもらえない
毎日日付が変わるまで仕事
ご飯は毎日コンビニ弁当

こんなんで人生楽しめるわけない

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:19:26.81 ID:4ZwNI9sp0.net
>>678
やっぱり出来る人間は次々と脱出してるな
俺もいつも海外脱出について考えてる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:02.32 ID:Ht7xsjVk0.net
>>678
そのうち半分は帰ってくる
俺とか
まあしきりなおしてまた出るぞ
でもリタイア後になるかもしれんな、、、

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:39.64 ID:NeWsUl9r0.net
底辺だけ、目が死んでるのは底辺だけ

終わってるのは底辺だけ、日本は終わってない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:43.40 ID:j44kZWxy0.net
>>681
まあ本当に次元の違う奴は電車にいないからな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:20:48.82 ID:odJOO++b0.net
諸悪の根源リクルート
そういう人間じゃないと面接通らなくした元凶

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:14.87 ID:jbbZ5yfZ0.net
ひろしです
日本代表が全員黒人でした

ひろしです
中国人から水を買ってます

ひろしです
安倍が止まりません

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:19.67 ID:W/+loD+J0.net
助けて父上

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:38.06 ID:sRmrkP4I0.net
いつの間にか中国からは見下されるようになったな
昔は何言ってんだって思ってたがいまじゃあ最もにしか聞こえん

まあ少子化で数十年後には中国の属国化しか明るい未来はないな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:39.71 ID:Ja/09FAk0.net
>>690
そのうち帰ってくるつもりの人は別カウントよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:21:56.38 ID:XzPZKFNS0.net
どうだ明るくなったろう的なニュースが増えすぎだからな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:22:55.05 ID:NeWsUl9r0.net
昔はイギリスとかが英国病英国病と言われてた

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:23:03.20 ID:Ht7xsjVk0.net
海外出る人間=出来る人間ってちげーかんなw
そういう人間は一部で自国にろくな仕事や居場所がない人間が出てくんだよ
別に馬鹿にしてるわけでもないが

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:23:33.45 ID:qXmk8NYr0.net
中国人の指摘を疑うやつはこれを一度は見とけ

人生の自由度ランキング
https://i.imgur.com/AluamRO.jpg

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:23:33.48 ID:gDgXAQSB0.net
知ってしまったか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:23:33.85 ID:P9Q0SQBd0.net
どうやったら綺麗に人生にリセットできるかばかり考えてる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:24:15.90 ID:9LIxJqK50.net
気づいているか?
もう中国人なんか日本の労働者のメインストリートでない

庶民地位においてとっくに抜かされているんだよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:24:31.83 ID:Ht7xsjVk0.net
>>697
いや帰ってくるつもりなくてもいろんな事情で結局帰ってくるのが半分くらいはいるのよ
まあ帰ってきてら死ぬまで日本とも限らないけども

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:08.20 ID:P8Momrfz0.net
それでも普通の日本人は安倍総理を信じ続ければ幸せだから

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:15.08 ID:pDJ1qy/C0.net
学生卒業して働き始めたら死ぬまで低賃金の奴隷だしね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:34.23 ID:tjffAUaG0.net
もう日本に残ってるもの何もないからな
希望がなきゃカルトにはしるしかない
それが安部ちゃん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:34.61 ID:n8rZf/pq0.net
>>678
日本と海外行ったり来たりの二重生活してる人はもっといそうだな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:25:45.81 ID:NeWsUl9r0.net
>>701
上位みて見るのやめました

このランキングはあてにならない
この基準ならブータンが幸せってことになる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:26:24.96 ID:jbbZ5yfZ0.net
ひろしです
何時から貧乏な人がTVに出るようになったとですか

ひろしです
今日も日本あげ番組です

ひろしです
日本人の自虐が止まりません

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:27:06.29 ID:4sDSweF+0.net
上位30%ほどの上級は給料も上がってるし
たぶん安倍が見てる世界に住んでるんでないかな
下はあかん
中身の入ったスナック菓子の袋をカサカサ振って中身の減りようにため息ついてるおばちゃんさっき見たわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:27:39.42 ID:+UJHsyEd0.net
>>705
帰ってくる人は含まない計算なんじゃないの?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:28:23.63 ID:qXmk8NYr0.net
>>710
幸せかどうかとか関係ないぞ
人生がレールに敷かれてると思うかどうかってだけなんだから
経済状況だけじゃなくて宗教や文化も影響するだろうし
ただ人生が自由だと思えれば幸せかどうかはわからんけど、少なくともぶっちぎりで不自由だと思ってるような国民は不幸だと俺は思う

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:00.56 ID:NeWsUl9r0.net
>>714
いやランキングの信用性がちょっとね

あほらしい

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:29:54.86 ID:Ht7xsjVk0.net
>>713
日本から出るときに帰ってくることになるかどうかなんてわからねえだろ
帰ってくる人を含まないってのはこの場合駐在や留学を含まないってことだろよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:21.85 ID:Ja/09FAk0.net
最近努力教徒をさっぱり見かけなくなったな
あの主張はちょっと意味分からんかったけど一抹の希望も持てなくなったか

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:36.46 ID:qXmk8NYr0.net
>>715
世界価値観調査っつう世界的に権威ある調査なんだがな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:30:54.35 ID:MkU5KbJm0.net
中世ジャップランド

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:31:21.78 ID:+UJHsyEd0.net
>>716
何年以上住んでいるとかそういう定義があるんじゃないの?
流石に数週間とか数ヶ月とか数年単位ではないだろうよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:31:26.73 ID:EeQkbalf0.net
>>713
最初は永住するつもりで、海外行ったけど
挫折したり、思ったような生活できなかったり、
親の介護が必要になったり、
年取って病気になって手厚い医療サービスが欲しくなったりで
日本に戻る奴が半分くらいいるってっことだろ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:31:27.29 ID:jbbZ5yfZ0.net
ひろしです
20年来の友人である中国人に日本にくるんじゃなかったと言われました

ひろしです
20年近くバターを食べた記憶がありません

ひろしです
役人の賃上げが止まりません

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:29.31 ID:Gg7NZi9y0.net
自称普通の日本人は「韓国よりマシ」「ミンスよりマシ」で満足しちゃう生き物だから
この落ちぶれ具合は当然の結果だね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:51.48 ID:pmpOX+pC0.net
今頃気付いたのかよ
そこから脱するには死ぬか一発当てるしかないんだよジャップランドでは

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:32:51.99 ID:Ja/09FAk0.net
>>716
>>720
その辺の定義はソース貼っとくんで自分で判断してください

https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000368753.pdf

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:02.30 ID:P1ssLLQ+0.net
ジャップランドではm消費税100%になっても
戦争になっても
暴動一つ起きないやろな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:11.60 ID:B0xVrDMo0.net
>>225
その癖国際ルールは守らないのにな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:35.27 ID:4qk/Qtda0.net
>>35
そういうルールがあると知らないだけで
啓蒙すれば中国人もちゃんとするでしょ

最近の中国人、大人しく列に並んでるじゃん

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:42.04 ID:ldLnTMTt0.net
実際楽しくないよな
上級なら最高なんだろうけど

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:33:52.09 ID:iYOr/+Xz0.net
日本人の衰退は自己責任なんだが?
中国はだまっててくれ?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:10.01 ID:KQ22cUhR0.net
人から元気を奪うことをよしとする同調抑圧社会だからね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:34:58.73 ID:kvjkFHSI0.net
老いぼれが全て吸い取ってる
すでに滅びゆく運命

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:35:40.22 ID:MkU5KbJm0.net
共産国家のが幸せそうなのなんの冗談だよジャップランド

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:35:45.86 ID:Ht7xsjVk0.net
なんか海外に出ることを一生の覚悟でみたいな前提で考えてるのかな
おまえにとってはそうなるのかもしれないが、実際に海外に出る奴の多くはわりと気楽、気軽なもんだよ
日本より楽しいから、気に入ったから、有利な生活できるから、その程度
だいたい深く考えちゃうような人は大きな決心が必要で結果海外に出にくいだろうしなw
だから海外で事情が悪くなればまた気軽に帰国したり別の国いったりする

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:35:49.74 ID:lRrE4Cbt0.net
>>700
半々じゃないか?
居場所がないっていうかジャップとして生きていけない真人間が多いイメージだが

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:36:05.00 ID:NeWsUl9r0.net
でもー幸せランキング上位がブータンの時点でね
目が死んでても黒人さえ防げれば

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:36:12.16 ID:BfUfwPR9M.net
欧米人に言われたら鼻で笑うけど中国人に言われたら真摯に受け止めるしかない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:37:29.43 ID:NeWsUl9r0.net
>>432
そんなものだろ

黒人と混血しない
これが未来の子孫への約束だよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:37:31.38 ID:EpMW3xb70.net
習近平が居る中国の方が終わってるだろ
習近平は事故か病気で早く死ねばいい

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:37:41.99 ID:iYOr/+Xz0.net
>>700
普通にどっちのパターンもあるよw

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:06.21 ID:u+5i8h7eM.net
>>736
貧しくても皆で日本から伝来した農業で食って行けてるのだからそれで良いのだ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:17.02 ID:ncKqHWUb0.net
中国人にまでも気づかれてしまったか

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:43.45 ID:rMOJSfOC0.net
共産国家にすら幸福度でダメ出しされる日本

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:38:56.38 ID:Pjc9TIoJM.net
>>701
ジャップランド、最下位か

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:39:00.11 ID:jbbZ5yfZ0.net
ひろしです
安倍がまたトランプから買わされたようです

ひろしです
また安倍がプーチンに騙されました

ひろしです
どこの島も戻ってきません

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:39:01.85 ID:Ht7xsjVk0.net
>>720
単なる出国数て役所への届け出から算出だろたぶん
日本政府に海外の日本人のそんな統計なんてとれないよ
各国の単純な居住者数すら推計でしか把握されてないぞ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:39:27.33 ID:xPxt3Q6a0.net
親より先には死ねないから生きてるだけだわ
親の最期を看取ったらすぐにでも死にたい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:40:05.77 ID:vbcQxPuyr.net
中国が日本心配してるのって将来的に中国になると思ってるからだろうな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:40:53.52 ID:Pyr3q7/A0.net
そりゃ旅行でトンキン見たらそうも感じるだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:41:00.75 ID:YgvL4uOH0.net
同僚のネトウヨが中国は日本より劣ってるとか言ってが深セン出張帰ってきたら日本終わってんなと手のひらクルーしたぞ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:42:19.57 ID:KQ22cUhR0.net
しかしメキシコが一位って犯罪と長時間労働ry

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:42:38.18 ID:phElAAfAd.net
>>750
やっぱ深セン凄いのか
人類史上最速で成長する街と言われているな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:43:01.86 ID:s3GtJ6cmd.net
中国と北朝鮮の観察力半端ねえ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:43:53.98 ID:QVM778C30.net
日本人は自分で自分の首を締めるのが好きな奇妙な民族
いつまで持つことやら

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:43:56.11 ID:Ht7xsjVk0.net
>>725
あら一応各国で調査してるのね
日本の役所には税金などの理由で届け出しても現地で届け出は出さないのも当たり前だから正確性には欠けるけど参考にはなるだろね
いずれにせよその統計の人らがずっとその国にいるかというとそうとは限らず半分程度は帰国する
俺も8年で帰国したし

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:44:28.28 ID:bG/xD0oq0.net
現実が楽しかったら現実逃避アニメがあれだけ流行るわけないしな
もうジャップは疲れきってる

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:44:34.41 ID:q1TI+xq20.net
完全に失敗国家だよなあ
方向性を完全に失ってる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:44:42.20 ID:NeWsUl9r0.net
>>750
逆に嫌儲民が深?にいったら
大したことなかったとか言うのかな?

ネトウヨほどコロッと転ぶのかな?
そんなこと無いか

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:44:52.04 ID:dBSmUmFI0.net
搾取する側が奴隷を搾取するだけの国に未来なんかあるわけないんやなwwwwwwwwwwwwww

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:44:53.18 ID:ljzbsOy10.net
>>647
そうですね
それだけは阻止しなければ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:45:20.77 ID:JyZ2qx4p0.net
>>734
能力無いやつにとってはかつてのブラジル行きみたいなもんだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:45:37.00 ID:NeWsUl9r0.net
>>751
> しかしメキシコが一位って犯罪と長時間労働ry

ほんとコレ
メキシコの時点でねwww

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:45:45.87 ID:ZP007o7O0.net
>>602
バンコクとプノンペンはすごいぞ
インドもニューデリーやムンバイなどの都市部はとんでもなく発展してる
むしろ日本ほど停滞してる国を教えてもらいたいもんだわ
内戦地帯ぐらいじゃねーか?

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:45:48.83 ID:laGUGLME0.net
図星

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:45:59.77 ID:NflKO7aI0.net
ほんと全体がしみったれて興がることを恐れてる

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:46:58.66 ID:NeWsUl9r0.net
>>763
> >>602
> バンコクとプノンペンはすごいぞ
> インドもニューデリーやムンバイなどの都市部はとんでもなく発展してる
> むしろ日本ほど停滞してる国を教えてもらいたいもんだわ
> 内戦地帯ぐらいじゃねーか?

その発展もさ、どうせ高層ビルだろ
あんなの発展の象徴にはならないよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:00.66 ID:JyZ2qx4p0.net
>>701
190ヶ国くらいの中でこれなら上位じゃん

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:30.08 ID:mPTLBjqB0.net
父さんとこも早く崩壊してくんねえかなあ
日本だけ没落するとか不公平だよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:43.67 ID:phElAAfAd.net
日本の閉塞感の原因は若者がいないからだぞ
若い奴と一緒にいると気持ちが若返ってくる
深センも人口の6割が若者らしい

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:48.90 ID:bG/xD0oq0.net
>>757
あんなキチガイじみた戦争やってた時点で気づくべきだった
大東亜共栄圏がどうのこうの言ってるあたりはまあ、百歩譲ってあの時代の帝国主義の必然的な流れと言えなくもないけど、太平洋戦争は完全にキチガイ
あれがまさにジャップの正体だよ。相手だけじゃなく自分さえも苦しめて、世の中のありとあらゆるものを滅ぼそうとする悪魔の民族、それがジャップの本質

そして今、外敵がいない分すべての矛先は自分たちに向かってる。これからジャップは全力で自分自身を滅ぼしにかかってくる。ジャップの敵はジャップだ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:47:50.50 ID:KQ22cUhR0.net
海外に出ていくどころか家でゲームしてる人も増えた、女性でも

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:48:06.19 ID:QP6cfXq30.net
何かを成し遂げても震災が全てもぎ取っていくかもしれないからな
それほど3.11はトラウマを植え付けた

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:48:31.54 ID:JyZ2qx4p0.net
>>768
数千万人くらい日本に来そう

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:48:50.29 ID:eFyW/61u0.net
海外に逃げたいけど一人じゃ怖いだけだもんなぁ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:09.63 ID:dBea/+Mz0.net
なんでも規制 危険 隠蔽 改ざん 
官僚主義だから

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:12.29 ID:QVM778C30.net
この国は夢がないです
それが全ての元凶

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:13.63 ID:Ja/09FAk0.net
>>766
いやビルよりデジタル化が凄いよ
外国人旅行者の俺にとってはシステムが分からなくて逆にどんどん不便になってくのw

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:25.17 ID:P8Momrfz0.net
>>701
これ見るとジャップが普段ホルホルしてる治安も経済も
幸福追求のクソの役にも立たない事が分かるな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:28.92 ID:5LCgvH7f0.net
事実
中国人観光客が活気に溢れてる中
ジャップは内向いてスマホポチポチ
完全に負け犬

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:49:49.80 ID:5wo8v0KZ0.net
>>772
違うだろ
震災で嘘だらけの隠蔽詐欺国家とはっきりと認識された

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:50:24.14 ID:MkU5KbJm0.net
戦後GHQが英語を公用語にしなかったのがな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:51:22.79 ID:bG/xD0oq0.net
>>771
とにかくジャップランドの現実世界が嫌で嫌で仕方ないんだよな
だからこの島から出て海外に逃げるか、逆に部屋に引きこもるしかなくなるのは当然の帰結だな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:51:32.67 ID:lkK2sBZQ0.net
自民島に飼育されている社畜ヤプー達は鎖なしでも逃げません
しっかり枠の中で規則正しく働いて潰れても次がすぐ用意できます
誰も飼い主に反抗しませんがあまり働きが悪い家畜はみんなに見えるように怒鳴るか鞭打つとまた周囲は気が引き締まるのです
逃げ出そうとする家畜は家畜たちで引きずりおろして監視し合うので飼い主は何もしなくても幸せに暮らしていくことができるのです

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:51:55.52 ID:ijzyABUX0.net
それが先進国なんだよなあ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:52:28.34 ID:Ht7xsjVk0.net
>>735
出来る人間ってだけじゃ意味あいまいすぎるから
海外出るエネルギーあるだけでも出来る人間と言えちゃうかもしれないがw
いわゆるエリートは当たり前に数少ないよ
バリバリのビジネスマンとかIT技術者なんかより日本語教師、料理人、旅行関係、美容師、日系企業の
中間管理職なんかが多い
最近はコールセンターなんかもみたいだね
そこからなにかしら独立して生計たてるようになれたらまあ成功の部類
雇われのまま上昇してくのはエリートじゃなきゃかなりむずいしね
あとは現地でいい相手捕まえるのもよくある成功のひとつだけど

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:52:30.85 ID:ZVVlYpbxd.net
ジャップの価値観のみで繁栄させた結果

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:11.20 ID:S9pqQpRP0.net
安倍友と上級しか金ないもんな
非正規も増えすぎてもう駄目やろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:17.39 ID:d5LpcsB90.net
支那人は自国でちゃんと共産革命をやり遂げてから他国の事を気にしろよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:31.21 ID:NeWsUl9r0.net
>>779
中国人だってスマホはポチポチだろ

英国病が福祉なら、日本病は人口

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:53:33.23 ID:Ht7xsjVk0.net
>>777
いやそれよりなにより人だよ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:54:48.06 ID:p36uD6YGa.net
父さん、助けてくれないか?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:55:10.07 ID:0gU3R2GJ0.net
だから確実に衰退し後進国となるよ
こんなジャップ社会が成功したら人類のためにならんしなwww

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:55:12.12 ID:Ht7xsjVk0.net
>>761
そんな悲壮感で海外出てる奴なんて今どきいねーよw

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:55:21.32 ID:n2TEPOl2d.net
なんかあったら反乱起きる中国とは違うのだよ
緩やかに死ぬんだ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:55:41.32 ID:+UJHsyEd0.net
>>769
一昔前の女が結婚を毛嫌いして急に産まなくなったからだろ
今で言うアラフォーあたりからか

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:56:03.65 ID:KQ22cUhR0.net
食べ物に何か入れられてるんじゃないか
F2野菜ry

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:56:24.85 ID:LGzhZiIB0.net
楽しんでるぞ
このディストピアをな��

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:56:36.39 ID:mZ7Sb2qA0.net
中国父さんだけだ
日本人のことを考えてくれてるのは

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:57:37.74 ID:ZP007o7O0.net
>>777
わかる
現地人はみんなスマホやPCを当たり前に持ってるし電子マネーも普及してる
日本に帰ってきて現金で買い物してる風景見ると昔にタイムスリップしたような気分になる

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:57:57.97 ID:JyZ2qx4p0.net
>>793
スキルか少なくとも何か見込みなり自信があるから行けるんでしょ?
無能にはキツイぜ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:58:09.32 ID:RuMLfo0g0.net
安倍晋三記念国家

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:58:40.14 ID:Ea3X37OM0.net
中国なんかもっと楽しめないだろうけどな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:59:06.02 ID:phElAAfAd.net
>>795
「産まない権利」とかテレビで煽ってたからな
当時からフェミは狂ってると思ってたよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 20:59:53.77 ID:+UJHsyEd0.net
震災やデフレよりも女が子供を産まないことの方が影響力、破壊力はとんでもなく上だってことを知ることになる
しかも瞬間的に影響力が出るわけじゃないからな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:00:21.65 ID:1qmH23E7K.net
当に、安倍晋三記念国家=ドフラミンゴのドレスローザ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:00:37.57 ID:uRTTXi4D0.net
くそったれみたいな
ニートでも余裕で人生楽しんで
生きていけるの日本位なもんだろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:00:39.88 ID:NeWsUl9r0.net
>>769
人口が増えなと大変なことに

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:00:46.04 ID:dBea/+Mz0.net
技術を発展させてきた天才が軽視され、
議員や官僚や大企業の人間だけが技術を利用して私服を肥やして詰んだだけのこと

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:09.99 ID:+UJHsyEd0.net
>>803
今更文句を言うつもりはねえけど
確実なことは女が子供を産まないことの影響力は放射能やデフレ、震災よりも強烈であるということなんだよな

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:31.56 ID:Ht7xsjVk0.net
>>800
単に性格が日本人基準だと楽観的なだけだ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:32.10 ID:aZfkzbHka.net
中国人てとにかく明るいよな
真面目に勝てる気がしない😃

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:37.55 ID:93cYr+Pz0.net
街の景色がやべえよな
基本的に老人だらけ
両親がくたびれた感じなのに空元気なファミリー少々
俺らがガキの頃と比べて若い奴が圧倒的に少ない

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:39.76 ID:AOIqY8Nb0.net
逆に、中国人は人生楽しんでるの

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:01:56.00 ID:lhpcUrm+0.net
>>25
無敵マンでも日本の無敵マンは知識意欲活力が無いからせいぜい痴漢万引き程度が関の山

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:02:01.98 ID:ptR9JMOx0.net
働いて寝るだけの繰り返しだぞ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:02:03.27 ID:uR2kJvq7a.net
http://i.imgur.com/7WPxbxj.jpg

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:02:10.78 ID:ZP007o7O0.net
正直、今でも東南アジアや中東を発展途上国だと思って日本ホルホルしてるやつを見ると、呆れるを通り越して頭の弱い気の毒なやつだとしか思えない

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:02:55.68 ID:BCsRNzbJp.net
学園ラブコメもサラリーマン出世物語も嘘くさすぎて
リアリティを感じられなくなったジャップ
唯一夢を見られるのは異世界転生ってガチで終わってるだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:02:57.33 ID:L2GHmtJu0.net
日本も中国に編入して貰おうよ
安倍がいなくなるだけでも大分変わるよ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:03:14.60 ID:g1SCpqRu0.net
中国の謎の上から目線w

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:04:36.86 ID:+UJHsyEd0.net
>>818
作りやすく、誰にでも読んでもらえる内容だからな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:04:39.76 ID:DJMRHnU9M.net
>>812
そこそこの地方都市だけど平日の昼に出歩くとマジでジジババしかいない
30年後はゴーストタウンになるのかな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:05:04.20 ID:Ht7xsjVk0.net
クルーズ船とか笑う
世界的にクルーズ船ブームだけど日本のクルーズ船だけ老人ホーム

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:05:18.74 ID:ZiDMXPlHa.net
>>818
これマジでやばい
リア充とかいうもののその形が全然想像つかない

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:06:06.09 ID:BCsRNzbJp.net
>>822
平日の昼間に若いもんがたむろしてる方がヤバくね?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:06:47.20 ID:+UJHsyEd0.net
>>725
海外移住の統計20代だけ少なくね?
食べられるからか?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:07:05.41 ID:TK11Faj+0.net
>>820
はるかに上なんだが

2016でアメリカの半分ぐらいか
いまはもう70%ぐらいに迫ってるだろな
すぐ追い抜くよ

もうすぐアメリカは終わり
終わりに国にたかられてるんだから従う必要なんてないんだよ
自民党は完全に方向が間違いだしそもそもスパイだろあいつら
落とせよまじで

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:07:19.41 ID:3NhnVjE20.net
セックス以外の趣味は全部逃げで言い訳のような感じがする

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:07:41.08 ID:NeWsUl9r0.net
日本はそこまで陰気じゃないだろ

東ヨーロッパなんてもっと陰気だよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:08:11.67 ID:du+O3/9f0.net
俺に天津飯くらいの力があったら国会議事堂吹き飛ばしてやるのに

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:08:17.22 ID:g1SCpqRu0.net
>>827
アメリカ人は日本人にこんなアホみたいな指摘してこないよw

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:08:22.55 ID:+UJHsyEd0.net
>>829
女の子細くて奇麗なのにな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:08:51.68 ID:S0MFyPRl0.net
外歩いてる分かるよ・・・
日本人はみんな下向いて歩いてる・・・
中国人観光客はみんな上向いて楽しそうにしてる・・・
はぁ・・・

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:08:54.81 ID:rRs3o8Ct0.net
中国に心配されてしまった
ごめんよ父さん

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:09:20.36 ID:PjJ55muu0.net
>>17
国民の数が違うからな
仮に全体の1%優秀な人材がいるとしても活躍する人数が違う
そこから厳選して経営者や学者が生まれるんだから日本の口が上手いだけの無能じゃ役に立たん

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:09:38.14 ID:vaCS8ltn0.net
>>397
一人っ子政策中でも日本より出生率が低かったことはないんだぜ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:09:45.05 ID:+UJHsyEd0.net
20代だけ海外移住が少ないのって食べていけるからか?
49~30歳の世代海外移住が多いのに対照的だ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:10:58.15 ID:+UJHsyEd0.net
>>833
ただこれだけ中国はよくなっていながら親日になってツイッターで中国は糞だ駄目だっていってる中国人ってどういう連中よ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:04.24 ID:TK11Faj+0.net
>>831
そりゃ白人はおまえら猿を見下してるからねえ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:32.27 ID:L2GHmtJu0.net
>>827
中国は、地理的条件が格段にいいんだよな
アメリカは、大洋の孤島、南アメリカ大陸もあるけどそれだれだよ
中国は、ユーラシア大陸の中心で、北はロシア、東は韓国、日本
南は東南アジア、東は、中東、ヨーロッパ、アフリカまで続いてる
マーケットが大きい
アメリカなんか話にならんよな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:32.44 ID:v4poaFLoa.net
人生楽しむのは60歳以降の定年後からって教えられるからな
今後どんどん定年上がってくし楽しむ暇もない

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:11:35.84 ID:Q1koQasp0.net
未だに中国より上だと思ってるジャップがスレに居て草

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:07.65 ID:skegUHd00.net
海外移住っつっても就ける仕事が無いんだよなあ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:07.81 ID:s2WKmnh60.net
戦争すれば活力出ると思う

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:10.73 ID:Ht7xsjVk0.net
>>725
・絶対数が少ない
・新卒採用なんてないしある程度仕事の経験あったほうが現地の仕事も見つけやすい蓄えもあったほうがいいし
・今の若者は保守化してる一方バブル時代の人間のほうがずっと活力あって無茶もしてた

あたりが理由じゃね
なにより絶対数がすくねえよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:18.13 ID:g1SCpqRu0.net
てか中国人日本気にしすぎだろw
逆に中国人の人生観とか知らんわw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:12:22.95 ID:Jg0TTCc90.net
父の愛。
ごめん、父さん

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:18.15 ID:NeWsUl9r0.net
>>842
一人当たりでは中国ってまだ80マン程度だぞ

まだまだだよ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:13:33.44 ID:TK11Faj+0.net
>>840
中国にはさっさとアメリカ潰して世界統一してもらいたいわ
無駄だろ争いが

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:14:21.20 ID:W0E+zWnW0.net
年寄りだけが元気なんだよ
若者は鬱になるまで働かされる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:14:46.50 ID:Ht7xsjVk0.net
俺には日本人のイギリスに対する上から目線が謎だ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:24.48 ID:WOkH3Ta/0.net
粘着してて草

http://txti.es/6t9fb

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:15:28.81 ID:g1SCpqRu0.net
つかお前らも外出ろ、鬱屈とした社会の吹き溜まりは5chだけ、
みんなそれなりにリア充してる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:16:00.83 ID:bG/xD0oq0.net
>>824
そういえばリア充しねとか聞かなくなったよな
リア充にそこまで憧れもしなくなったからだろうな
こんなクソみたいなリアルで充実しててどうすんのっていう

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:17:03.60 ID:AOIqY8Nb0.net
まぁそう言われてもな。
みんな働いて休みには趣味や出かけて遊んでまた働いての繰り返しだろ。
それで良いんじゃないの。
活力ってのが何を言いたいのか分からんわ。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:17:46.45 ID:bG/xD0oq0.net
>>853
SNSの幸せアピール見て幸せそうだなぁとか思っちゃうタイプのピュアモメンか?
あんなの幸せな自分像を作り上げることに必死な、現代ジャップランドで最も不幸な人種の一つだぞ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:18:58.47 ID:+UJHsyEd0.net
>>845
アジアとか見ていると20代だけ極度に少ない

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:19:40.60 ID:N3K0Vy1k0.net
欧米はもちろん、中国人や韓国人と比べても
断然感情を表に出さない民族だから
そう見える部分も大きい
みな何かしら楽しんでるでしょ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:14.17 ID:TK11Faj+0.net
>>856
少なくともツイッターユーザーは 「底辺の負け組み」 とツイッターが発表してたからな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:20.77 ID:g1SCpqRu0.net
>>856
お前は5chとツイッターで人の不幸見て安心しちゃうタイプだろwそれ一番やばいぜ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:27.90 ID:6UEQGKJB0.net
30過ぎてから人生楽しんでるわ
20代は仕事に人生すり潰してしまった
でももう若くないから楽しくても虚しい
アホみたいな人生だ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:29.16 ID:vmBaqw1x0.net
なぜ国民は蜂起しないのか

やろうぜ!

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:20:30.37 ID:W9AIwQ8y0.net
先進国に活力がなく見えるのは当然じゃない?
人間だって目標達成した後より目標を目指してる時の方が
ギラギラしてるし活力あるように見えるし

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:05.59 ID:24AcS2j70.net
わかってらっしゃる

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:21.14 ID:DWKTK297F.net
>>863
欧米人は楽しそうに生活しとるやん

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:57.53 ID:uKeBMCBxa.net
https://www.youtube..../watch?v=gibeLKKRT-0
平家物語巻1
祇園精舎の鐘の声〜諸行無常の響きの唄。
この世は全て夢幻よ…。

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:21:58.80 ID:Ht7xsjVk0.net
幕末、明治のころの西洋人の旅行記には
日本人は貧しいがよく笑って明るい
と書かれてたのにね

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:23:11.52 ID:V86LvWlI0.net
中国人の皆さんに元気づけられ意気消沈するネトウヨなのであった
いやあ来るとこまで来ましたねえ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:24:24.58 ID:phElAAfAd.net
全ての日本人の不幸はフェミのせいだよ
嫌儲にもこれ言うとしつこく噛み付いてくる奴がいるけど
だって性犯罪だの何だの言って男女関係を崩壊させたのこいつらやんけ
生物はオスからメスに迫るしか無いのに、迫る行為そのものをバッシングすれば恋愛も出産もしなくなるわ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:17.27 ID:Blyusu4v0.net
マ カ D X

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:25:53.83 ID:+UJHsyEd0.net
>>869
某経済学者「少子化よりもデフレの方がやばいし、少子化の方が人手不足になって生産性が上がるぞ」

こんなのが学者だってよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:26:07.58 ID:L2GHmtJu0.net
充実度って、職業によるよ
俺は、フリーター → サラリーマン → 自営業 → 農業
と転職したけど、サラリーマン時代が最悪だった
精神的に消耗してたわ、酒とギャンブルで凌ぐ感じ
今の農業は、最高だよ充実してる ギャンブルなんかしてる暇と言うかバカバカしいと思ってる
稼ぎも悪くないし、何より心が健康なのがいい
生きるのが詰まらんと感じたら、勤め人ではなく、自営業か、農業、漁業をおすすめするよ
今、人手不足、後継者不足だから、どこでも歓迎してくれるよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:27:15.27 ID:DXbJYqrX0.net
このやるせない惰性で生きてる感じもまたそれはそれで味があるもんだぞ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:27:19.05 ID:q/CHojVBa.net
中国の工場労働者も搾取されてるけど、若いやつらで大人数集まるからなんだかんだ楽しそうだしなぁ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:28:17.44 ID:sdKoDdtBa.net
たしかにそれはある
おれなんの為に生きてるのか
さっぱり分からん

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:29:19.82 ID:augJmzB20.net
ここ最近特に暗くないか
東日本の直後でさえここまで暗くなかった

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:29:32.20 ID:ynwSiztLa.net
安倍たたきには活力いっぱいだろ
安倍が続くからまだまだ楽しめる

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:09.89 ID:Ht7xsjVk0.net
>>872
これは同意
より正確には日本のサラリーマンだな
俺は仕事はたいしてきつくなかったしやってるときはそこまで不満感じてなかったけど、
やめてから振りかえるとサラリーマン時代は本当精神死んでた
笑うことなかった

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:13.72 ID:7MtMmMtu0.net
父さんにも心配されるようになっちゃったかー
そうなんだよなー

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:30:21.72 ID:0zpqvKyL0.net
なぜ笑わないんだい?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:32:13.15 ID:+UJHsyEd0.net
働いたら負け
サラリーマンのようにはなりたくない

某パイロットの名言だな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:32:21.87 ID:bG/xD0oq0.net
>>876
あのころはまだ民主党政権だったからな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:34:03.15 ID:aBa3prmh0.net
>>219
20年前はどやばい時代だったろww
ジジイは昔の時代で止まってるのな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:34:32.37 ID:7gNl2MiDM.net
>>867
文明開化が癌だった

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:34:53.79 ID:W9AIwQ8y0.net
サラリーマンがあってる人はいいけど
性格的にどうやっても勤め人ってのが合わない人もいるからね
そういう人は経済的な安定より精神の安定とった方が楽しく過ごせる

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:35:47.04 ID:V86LvWlI0.net
アメリカの奴隷で頑張ってきたけど結果が国民総ベクレるだからな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:36:26.30 ID:vy6k/vWk0.net
昭和は活力の塊だったよな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:36:58.46 ID:DWKTK297F.net
敗戦時にアメリカに完全併合されるべきだったわ

中途半端に独立してるからタチ悪いんだよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:37:13.35 ID:fiQOgBBV0.net
てゆーか
中国人が
五月蠅すぎ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:37:13.55 ID:X4Daze+X0.net
この国の上級の強欲さは常軌を逸してると思うわ
自分たちの保身のために一般を捨て駒にして特攻させるような奴らだぜ
恥知らずにも程があるわ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:05.46 ID:phElAAfAd.net
日本病は人口病であり、人口病はフェミ病である

>>867
まあ結局は白人文明が諸悪の根源だよ
フェミもカルトも帝国主義も欧米からの輸入品だし
結局奴らは世界中に対立の種を撒き散らす事しかしていない
大航海時代以降、植民地の分断統治で奴らがやった事を調べてみれば良い

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:48.40 ID:z64x0mHc0.net
>>887
それはアメリカが投資してくれてからだぞ
いまは見込み無いからね

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:38:59.73 ID:+UJHsyEd0.net
>>882
日本人の民族性として共通の敵がいると幸せになるといった性質がある
韓国人に大震災をお祝いしますって言われ誰もが韓国人に嫌な感情を持っただろう
ところが今は韓国人は共通の敵ではなくなり、悪い意味で平和が訪れてしまった
平和になると日本人は憂鬱状態になり仲間割れをするようになる
連合赤軍の総括と通ずるものがある

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:39:42.23 ID:bkYgSlBQ0.net
拷問みたいな労働で一生を終える

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:04.94 ID:5diDgdl6a.net
おとといあがった。https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/a1302903829a1e4db8170e330baa3dc4.jpg

五六七八以外出されてたらあやうくチョンボ

今年五回役満あがってる。三回は大三元 今年まで出したことなかったのに。

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:14.35 ID:S0MFyPRl0.net
みんな疲れてるよね
ギリギリで生活してるから老後のことなんて考えられない
年金なんて貰えないよ
死ぬまで働くこと確定で無気力になる
何のために生きてるんだろう

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:41:17.81 ID:Wcp5D/lB0.net
中国人のあつかましさを日本人に分けてほしいな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:42:20.44 ID:+UJHsyEd0.net
日本人は平和が嫌い
共通の敵がいて戦っているときは皆生き生きしていた
特攻隊だってそう

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:43:00.76 ID:A5A7AhtSM.net
>>897
それってただの大阪人だろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:43:11.88 ID:5diDgdl6a.net
>>897
をれ1987年と2005年に訪中してるから分けてもらったと思うよ。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:43:33.69 ID:5diDgdl6a.net
をれは岩手人な。

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:43:40.26 ID:fv1MakZB0.net
>>896
ギリギリで生活してる人もそれなりにいるだろうが
今後どんなことがあっても自己責任だからビビって金使えなくて
人生楽しめないやつもかなりいるやろ
やってくるかどうかも分からない老後ってやつのために40年ビビって生きてる

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:34.22 ID:L2GHmtJu0.net
ま、中国は、共産党の一党独裁で
日本は、事実上自民党の一党独裁だ
中国共産党の方が優秀だったという事だな

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:44:45.21 ID:TnVr7ZZC0.net
厚かましさに関してはうちの首相も引けは取らない

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:16.89 ID:PsS9yUQ60.net
アホの中国へ
お前らが今楽しいのは、バブルだからだアホ
次まさにお前らだよ、日本と同じ地獄のターンは

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:45:30.23 ID:+/px/XQm0.net
安倍晋三一味は活力有り余ってるぜ。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:40.25 ID:+UJHsyEd0.net
デフレだか放射能だかも危ないだろうけど、子供を産まない女はそれ以上に危ない
よく考えてごらんよ
ある層の4割の女が結婚せず誰も産まないようなことがあったらどうなるかを
日本では30~34歳の女性の44%は未婚
未婚の出生率は0に十分近い
つまり数十年後は44%は生まれないことが確定している

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:47:55.44 ID:mps57TGS0.net
成功者に嫉妬して叩くのが多い

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:34.75 ID:xqgvbilDa.net
これもう日本省にしてもらったほうが日本人のためだろ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:49:53.67 ID:uHgAmcdN0.net
そうだよ毎日死んだ目をしながら働いてるんだよ
悪いか

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:01.25 ID:kB6VWsDia.net
バイト先のベトナム人に河原で豚の丸焼きに誘われたのに就活で断って後悔したってツイートを思い出した

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:50:07.98 ID:lCmb+8co0.net
道路運転してても
CoCo壱、牛角、すき家に吉野家
15年ぐらい全くメンツが入れ替わって無い
たまにゾッとする

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:52:11.78 ID:IzicwApq0.net
全部小林よしのりが気まぐれに保守に目覚めてその時期のゴー宣がプチブームになったせい
ちょうど我が国のインターネット草創期にたまたまそのブームが起きた
当時ネットを使うような頭でっかちで常識を知らないオタクはゴー宣で教科書もマスコミも言わない真実に目覚めたとか思いこみ
必死に語ってネット空間を埋め尽くした
わかりやすい左翼や「特亜」の悪は格好の話題でありそれに対抗する「保守」はどんなに胡散臭くても正義で清新に見えたから
日本会議のような旧支配階級のカルトなんかからも必死に思想をネットに輸入しまくった
ほとんどの日本人にネットが普及したとき後発組は真っ当な近代思想のある現実の外に広大な保守の世界が広がっているのを
目の当たりにしたが彼らは起源であるゴー宣など知らず小林はイラク戦争に反対し自民党政権に盾突くサヨクくらいの認識
ネットの影響で日本は反人権・政権盲従・戦中賛美に埋め尽くされ真っ当な豊かさ・私生活の自由・公正な制度などという概念は
禍々しい左翼思想として片っ端から潰される国になった

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:53:36.28 ID:L2GHmtJu0.net
このスレを見て
サントリーボスのコマーシャルのネタに使われそう
トミージーンズが哀れみの目で、日本人労働者を見る姿が浮かぶ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:54:15.37 ID:fAti49gYd.net
ジャップは革命でもすればいいのに
その元気もないのか?
インポ民族で情けなくないのか?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:55:31.00 ID:uHgAmcdN0.net
>>915
今オウムがあったらついていきそう

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:26.16 ID:IzicwApq0.net
>>916
それに相当する存在として在特会がある

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:56:57.87 ID:phElAAfAd.net
>>913
当時は新しかったんだよな
あれがブームになるまでは「日本の戦争は間違っていなかった」「戦前は良かった」と言えば
頭のおかしい人扱いを受け、社会からハブられた

まさかここまで日本で右傾化が進むとは思わなかった
今は「日本は間違ってる」「中国は凄い」と言えば、頭のおかしい人扱いを受けて逆にハブられる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 21:57:16.14 ID:L2GHmtJu0.net
>>915
今日、小麦の輸入価格がまた上がった
来年は、消費税増税だ
その頃までに日本人が声を上げなかったらもう終わりだ
なんか、そのままゆでガエルで殺されそうだけどな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:00:05.05 ID:4fJoKYewx.net
>>912
かつやとか丸亀製麺、スシローなんて15年前なかったと思うが?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:00:12.65 ID:PsS9yUQ60.net
国内に在日朝鮮人がいて元気が出るかよ

中国、テメェの国に朝鮮人沢山がいるの想像してみろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:00:45.64 ID:cCeTnuxDM.net
教育の賜物

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:00:54.21 ID:TnVr7ZZC0.net
中国には朝鮮人いないの?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:02:27.92 ID:cCeTnuxDM.net
ただ平和ではあるよな
娯楽もあるし

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:03:02.62 ID:Y+HOEPsD0.net
中国に行った後日本に帰ってくるとマジで雰囲気から何から全て死んでる
人は大勢いるのにひとけがないと言うか
街から人から全く活気、生気を感じない

深刻な斜陽国家だってことを痛感する

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:03:25.49 ID:inA6J4od0.net
仕事するための奴隷が大半なんだから人生なんて楽しめるわけがない
金も吸い上げられるし余暇もない
人間にはもっと趣味や家庭に費やす時間が必要だろ
日本じゃ無理だが

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:40.87 ID:IzicwApq0.net
ネット以前を知っている人間にとっては「保守」というのは真っ当な近代社会へのアンチテーゼであり
一部熱心な人たちの唱える極論の1つにすぎない
しかし新しい世代は物心ついた時から保守に埋め尽くされたネットを見ているからそれをマジョリティだと思っている

だから現代日本の法体系の元となっている近代思想に対する信頼は極めて薄い
左翼なり中韓なりGHQなりの陰謀によってつくられた邪悪あるいは綺麗事の思想だと本気で信じている

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:05:54.65 ID:HoEguFUZ0.net
助けてパパ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:06:50.27 ID:L2GHmtJu0.net
>>925
愛知県に行ったら、もっとビビるぞ
名古屋なんか、街は大きくて小奇麗だが全く活気がない
夜なんぞは、死の町だぞ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:58.59 ID:dubfdtxm0.net
創価栄えて国滅ぶ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:08:32.63 ID:IzicwApq0.net
道徳教科書についていわゆるネトウヨのような思想が混入しつつあるという報道がいくつかなされている
マジョリティとなった「保守」が保守系でない教科書会社にも「採択されるための忖度」をさせ復古的内容を書かせた

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:05.01 ID:xvhbA2Z+0.net
>>1
唯物論のお国柄のお方が、完全な観念論ですねwwwwww

ま、物質的な点を具体的に批判したら、即自国に跳ね返ってくるから、同情の余地はあるんだけど。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:12.09 ID:5diDgdl6a.net
>>919
灯油もあがるんだとさ。ガソリンも更にあがるんじゃね。

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:23.17 ID:44Y/F/+60.net
上級国民が国を食いつぶしてるのに一般国民は何もしない
諦めてる

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:51.84 ID:uwoE01Had.net
増える一方でちっとも減らない老害とかいうヘドロ状の堆積物w

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:09.34 ID:kB6VWsDia.net
地域板やまちBBSの地元のスレを見てもどこが潰れたとか昔は何があったとかそういう話題ばかりになっててゾッとする

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:25.71 ID:5diDgdl6a.net
>>934
つ【沖縄】

山梨県知事選も自民独自候補擁立断念だと。

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:22.41 ID:cCeTnuxDM.net
世界平和に率先して貢献してほしい
今はパソコンあるからなんとでもなる

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:14.83 ID:phElAAfAd.net
俺は常に最先端を走るのが好きだ
先進商品を買い求めていたら、身の回りが中国製品だらけになった
断言するが、日本の技術力はとっくに中国に追い抜かれている

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:29.38 ID:fv1MakZB0.net
>>921
中国に2000年時点で朝鮮族は192万人いるぞ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:39.44 ID:1zUqymAP0.net
>>939
最近買った物で良かった物を教えてくれ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:40.79 ID:Ru/LwsMFr.net
年寄りばっかだもん
仕方ないだろ
中国が日本から学べる最後のテーマだ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:29.89 ID:Pch66P7pd.net
結局、軍事的に自立してない事に行き着くんじゃないかな。
自立出来ないいじめられっ子は当然不幸だよ。

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:51.11 ID:phElAAfAd.net
>>941
GPD WIN
Steamがポケットサイズで遊べるぞ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:32.19 ID:2p69gNnP0.net
その通りです
でも父さんもそうなりそうなので気をつけて下さい

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:31.17 ID:L2GHmtJu0.net
>>943
それは全くの誤り
ロシアと中国は、似たような経緯を辿ったが
中国は、勢いをました
それは、軍事に無頓着だったから
ロシアは、軍事に夢中になりすぎて国が疲弊した

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:10.41 ID:UEwgaDOva.net
ん?奴隷にそんなに活力あっても困るんだが。

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:13.73 ID:YEhl/6tR0.net
人のふり見て我がふり直せ、だぞ
中国も同じ轍を踏まないよう気を付けとけ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:35.16 ID:vagZjb5Q0.net
最近、自分は優秀だけど日本のせいでまともな職につけなかったって思いこんでる無能多くないか?
嫌儲だけじゃなくてツイッターとかでもよく見るんだけど、なんなのこれ?

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:57.18 ID:2YZ9WXk/a.net
大地震が起きるか原爆を落とされるかして一度壊滅した方が出生率も幸福率も上がりそう

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:23.93 ID:cCeTnuxDM.net
正直周りに気を遣うのって気力剥がされるよね

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:47.00 ID:6iSaen4+0.net
>>324
これをかつてはドラマでやってたんだよな
今では考えられない

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:05.68 ID:HYfNWlPk0.net
こうはなったらおしまいよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:19.40 ID:6LvWS3mQ0.net
助けて解放してくれ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:26.15 ID:5c5C00n70.net
企業が社員に金を再分配するよう
強制した方がいいと思うぜ
先行きなんて不安なままで劇的に改善もしねえから
いつまでもため込むだけじゃん

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:47.86 ID:IrbqYpz10.net
>>63
キモサヨ乙w
日本は今でもGDP世界2位だからw

中国GDPの大嘘

https://www.amazon.co.jp/gp/product/4062200708/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4062200708&linkCode=as2&tag=gendai_biz-22

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:51.65 ID:lCmb+8co0.net
>>952
まだ余裕があったからな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:56.84 ID:KQ22cUhR0.net
正直に言うことは決して失礼じゃない社会にしては

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:00.57 ID:cwIhPNGQa.net
落ち目国家だし

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:09.27 ID:KQ22cUhR0.net
子供増えても大人になる頃には元気無くなってるんだろ
どうしろと

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:30.45 ID:/VQ069Tra.net
>>956
高橋洋一

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:13.04 ID:TiygSpxq0.net
中国の紅白こと中国中央電視台春節聯歓晩会とか見てみ

とにかく国として問題はあっても
みんな「希望」を信じてるのがわかる

高度成長の日本みたいな状態
そんな時代俺は知らないけど

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:45.00 ID:cCeTnuxDM.net
俺は今の無気力社会結構気に入ってるぞ
あとはベーシックインカムが実施されれば文句ないかな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:59.93 ID:uZxLOElTM.net
二十後半になるけど一度として景気というものを感じたことがないわ
成長しきったから勢いが全くないと感じるのは仕方がないと言われるけど、落ち目の勢いを感じてるんだからもうそんな次元じゃないからね

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:05.51 ID:5diDgdl6a.net
日本全然落ち目じゃねえんだよな。韓国人によるデマは酷い。

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:25.83 ID:TdbBglCK0.net
日本は鬱病なのだ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:48.27 ID:5diDgdl6a.net
ちげーよ

獅子身中の蟲。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:16.50 ID:TdbBglCK0.net
日本のベーシックインカム=値上げの口実に使われて終わり

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:46.17 ID:5diDgdl6a.net
ちなみに失われた20年とやらで

日本は国富 2倍にしてんだからな?

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:19.59 ID:OtbTZIZF0.net
ベーシックインカムもないし年金もない可能性が一番高い

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:30.98 ID:TdbBglCK0.net
国民生活は貧困まっしぐらなのが現実だ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:42.32 ID:5diDgdl6a.net
円高でM&Aはしまくり

カルビーがダイジェスティヴ買収しそうになったよな。

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:46.82 ID:KQ22cUhR0.net
景気感じたいなら発展途上の国で働けばいいが

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:05.41 ID:cwIhPNGQa.net
>>965
少子高齢化をどうにかしろ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:34.20 ID:5diDgdl6a.net
>>974
今愛を日本中にばらまいてっからよ。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:20.03 ID:L2GHmtJu0.net
俺の周りもそうだけど
日本は急激に落ち目になったからな
なんせ、ジャパン・アズ・ナンバーワンとかいう時代から
あっという間にこの状態だからな
だから、>>965 のような勘違い野郎が出てくる
テレビのホルホル番組も厄介
現実を直視する事から始めんとな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:34.96 ID:TdbBglCK0.net
日本会議に現を抜かしてる間に国が滅びて行く

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:03.87 ID:KQ22cUhR0.net
金持ちの一夫多妻を認めるとか

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:56.99 ID:cwIhPNGQa.net
老害ネトウヨを殺すべきか否か

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:33.71 ID:TdbBglCK0.net
学費をタダにして年金と生活保護費を増やせば
安心感が広がり、さらに消費税を廃止すれば
日本は元の日本に戻るのだ。

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:10.59 ID:mMhe/iRE0.net
日本人ざまあw

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:32.12 ID:9+e/tJYn0.net
>>2
官邸内にもいるんだが

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:45.62 ID:TdbBglCK0.net
ネトウヨの現実ゴマカシが日本をさらに悲惨な状態へw

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:51.84 ID:Ru/LwsMFr.net
二言目には韓国ガー言ってるようではね

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:17.13 ID:FGdAfgYA0.net
ざまあねえな日本人

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:45.52 ID:UiIDvLJA0.net
日本は先進資本主義国家にあらず、社会主義国家。
政治自民党、行政官僚、経済界がグルになって国民に右ならえで特定のことをやらせる。
これは共産党の命令で国民に強いる社会主義国家のやり方と同じ。

分かりやすい例が新卒終身雇用の夫の収入で妻が子育て。
だから新卒就職失敗で非正規ワープアでも、離婚シングルマザーが貧困でも自己責任!
過労死も新卒終身雇用を右ならえでやってるからこそ起きる。
普通の国ならブラック企業は社員が逃げて自滅してくれる。ブラックをやめて再就職しようとしても
一度やめたことを問題視されて不採用にされて、なれるのは安月給正社員ではねぇ。

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:01.55 ID:7KawV0vfM.net
>>165
いざとなれば切り捨てる
もんじゅもあるし

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:22.68 ID:NgRhLB3O0.net
近い将来同じ経験ができるよ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:43.29 ID:5c5C00n70.net
まあウヨとか日本とか言ってるお前らだけ
負け組なんだけどな(´・ω・`)

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:22.34 ID:zpwz3tXn0.net
https://i.imgur.com/gM8nkkO.jpg

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:23.66 ID:lEAFRS5CM.net
江戸時代より酷い税率だからな
自民党なんぞに政治を任せたツケ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:29.80 ID:L2GHmtJu0.net
国民に出来る事は、選挙に行く事
自民、公明、維新以外に入れる事
これで、かなり変わってくるよ
沖縄は、玉城デニーが勝って景気ずいてる
県民の笑顔も輝いてるよ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:35.87 ID:IP+2v+TS0.net
でもお前等アフリカに産まれたくはなかっただろ?
食事できてネットできてゲームできて頑張れば観光もできる
贅沢言いすぎなんだよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:37.83 ID:TdbBglCK0.net
アメリカにハメられて日本の終身雇用制度崩壊!w

リストラで路頭に迷う中高年ども・・・

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:51.98 ID:NgRhLB3O0.net
>>93
ライトの点灯具合からみて残業率ほぼ100%じゃん

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:55.90 ID:OtbTZIZF0.net
韓国がー言ってるけどさ
今やシナがーって言ってるの老人世代だけやしな
じきに韓国がーって言えなくなるかもって思えないのかね

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:33.18 ID:HDUd1/9Xd.net
ありがとうアベノミクス
日本人はアベノミクスによって幸せになりました

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:26.60 ID:TdbBglCK0.net
韓国タイヤがF1レースにも進出してきた。

次は中国が日本以上のハイテク国家に。

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:33.66 ID:dP7fKJw/0.net
もう疲れた
生まれてきたくなかった

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:41.86 ID:DWKTK297F.net
中国も地獄じゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200