2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親指と小指をくっつけて、手首を内側に曲げる → 筋が出ない人は進化した人類 [208234178]

1 :おまんこおアフィサイトへの止禁載転 :2018/10/13(土) 20:04:44.59 ID:49Bryp1f0●.net ?2BP(4333)
http://img.5ch.net/premium/3784921.gif
人体には「進化の過程で役割を失って退化した器官」の名残がいくつも存在する

19世紀の生物学者チャールズ・ダーウィンは、生存競争を乗り越えて自然環境により適応したものが子孫を
残すことで種が進化していくという「自然淘汰(とうた)説」を提唱し、「ヒトはサルと同一の祖先を持ち、その祖先も
また別の生物から進化したものである」という現代の進化論の礎を築きました。ヒトが進化する過程の中で必要が
なくなった器官は退化するも、その名残は今でも人体に残されています。Voxチャンネルが、人間の体に残る
「進化の証」について、ムービーで説明しています。

Proof of evolution that you can find on your body
https://www.youtube.com/watch?v=rFxu7NEoKC8

平べったいところに腕を置いて……
親指と小指をくっつけて、手首を内側に曲げます。この時、日本人では3〜5%の人が以下の画像の右の人のように
筋が表れません。

https://i.gzn.jp/img/2018/10/12/proof-of-evolution/s00002.jpg

手首に表れるこの筋は「長掌筋(ちょうしょうきん)」と呼ばれ、人体に残された進化の名残の1つです。
長掌筋の機能は別の筋肉でも十分代行されるので、この筋がなくても握力が弱くなるということはありません。

https://i.gzn.jp/img/2018/10/12/proof-of-evolution/s00003.jpg

長掌筋は、地面に穴を掘って生活したり樹上で生活したりする哺乳類で発達しています。
キツネザルやサルは長掌筋が発達して長い一方で、木にあまり登らないゴリラやチンパンジーでは退化して
短くなってしまっていることがほとんど。ヒトに至っては退化して失ってしまっている場合もあります。

https://i.gzn.jp/img/2018/10/12/proof-of-evolution/s00007.jpg

他にもヒトには使わなくなって退化してしまった筋肉が存在します。例えば、耳の周囲にある3つ筋肉がその例。
この筋肉は耳を動かすために存在する筋肉ですが、私たち現代人が耳を積極的に動かすことはありません。

https://i.gzn.jp/img/2018/10/12/proof-of-evolution/s00008.jpg

元来、動物は音の方向へ耳をよく動かします。聴力は、夜行性の動物にとって非常に重要な能力です。
しかし、現代人にとってもはや耳を動かす能力はほとんど役に立たないため、耳を動かす筋肉は退化してしまっています。
それでも、わずかながら筋肉を使って耳を動かそうとしていることは、簡単な実験で確かめられます。
まず、耳に筋肉の動きを探る電極を装着します。

https://i.gzn.jp/img/2018/10/12/proof-of-evolution/s00011.jpg

そして、例えば左側からスピーカーで大きな音を突然鳴らします。
この時の電位を電極で読み取ってグラフに表したものが以下。左側の筋肉は、音がなった直後に大きく反応しています。
ヒトはイヌやネコのように音の方向へ耳を動かすことはしませんが、進化の名残である筋肉はちゃんと反応しているというわけです。

https://i.gzn.jp/img/2018/10/12/proof-of-evolution/s00013.jpg

以降、鳥肌、尻尾、「人間に残っている最もかわいらしい進化の名残」について解説
続きはソースで

https://gigazine.net/news/20181012-proof-of-evolution/

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:01:06.00 ID:QXGSuJdP0.net
旧人類代表
https://i.imgur.com/4WGKudS.jpg

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:03:15.26 ID:OLu9SdmN0.net
出ないけどだから何なんだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:05:50.34 ID:9gHMK8UQ0.net
>>101
この女の人の手はどうなったん?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:08:06.91 ID:t7dOJR7k0.net
>>181
深夜に見たら爆笑してしまった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:09:09.93 ID:+ZMA9R4F0.net
出ないわ
自分でも身長181あるし体力テスト全部10の柔軟かつタフでパワフルな超進化ジャップだと思ってたけどやはりか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:51:07.21 ID:9gHMK8UQ0.net
>>228
手と富富富でTehu学的写真

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:52:41.52 ID:di97dpmz0.net
下戸は飲ミュニケーションにおける高度な話題では蚊帳の外だがどうでもいいことには参加できるしどうでもいいことだけで一生を終えることで淘汰されるまでには至らない



と同じだろ。耳だって本当はきっちり動いたほうが絶対良いに決まってる

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:57:33.10 ID:9WU3w6ym0.net
口開けて舌の付け根に力入れたらピュッピュッて唾が射精する奴おるよな?
スネークなんちゃらって言うらしいんだけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 03:59:51.03 ID:di97dpmz0.net
ちなみにダーウィン(笑)ありし当時無駄の象徴だった「パンダの親指」の機能性は
とっくに知られている

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:00:09.74 ID:eSyX9wcN0.net
耳も動くし筋も出るわ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:13:02.12 ID:xuANq6ZF0.net
この筋肉があった方がギターやらドラムの演奏に有利だったりしないのかな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/14(日) 04:14:38.78 .net
耳は動くけど筋は出ないな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:18:24.75 ID:L+rZiroT0.net
耳動くけど筋は出ない
半端に進化してやがる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:19:12.83 ID:5V6q3YDY0.net
>>181
深海魚みたいでワロタ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:20:53.07 ID:5V6q3YDY0.net
お前らどうやってもケンモ映えすんのなw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 04:21:15.30 ID:Yi4Irvv20.net
>>436
グロいざーX

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:03:19.51 ID:cZF10AiJa.net
退化でしょw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:07:32.71 ID:tSvidj5e0.net
やって見たら筋出なかったわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:12:24.85 ID:31jTI1mDa.net
筋でない奴って手に力入らないんじゃない?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:12:50.39 ID:ip2HedJ4M.net
内側ってどっち側だよ!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:42:10.61 ID:mHP7yFPR0.net
マジでない俺
ゴリラタイプに進化してたんだな
戦闘タイプだろこれ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 05:43:13.67 ID:mHP7yFPR0.net
食って寝てるだけで握力57とかだからな
体格にしては普通というか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:05:26.33 ID:Jgg4msjG0.net
>>255
酒を控えろよ・・・

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:17:39.21 ID:1AHG+7T10.net
筋トレしてる奴が人より筋肉が少ないと判明したら絶望しそうだな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:24:36.08 ID:+fB3i6F/p.net
>>50
ケンモメン王子

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:26:48.96 ID:cLHQ/G1jM.net
>>34
握力に関係あるんじゃなかった?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:30:02.91 ID:Kr7M0jg+0.net
なにもしなくても筋出とるが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 06:59:00.92 ID:8eFuG8NpM.net
出ないけど何か

464 :D員 :2018/10/14(日) 07:04:27.47 ID:E62iPIscM.net
普通に拳握れば筋出るが、>>1の方法では出ないぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:07:28.66 ID:WruVZ8+80.net
来月で65歳になりますが出なかった
どうやらオレは進化した人間らしい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 07:08:21.39 ID:y23ssGP20.net
右出て、左出ないわ

同じ人いる?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:29:33.85 ID:82HWOh4v0.net
>>50
新ジャンル「ケンモハンド」

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 08:48:05.56 ID:XGIJTNMV0.net
デブなだけでは?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:15:24.78 ID:xpDAN+Gb0.net
これでもかっ!くらい浮き出たわ
やっぱり旧人類かよ
時代遅れな男よ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:37:46.92 ID:ZHOyyzBt0.net
俺も画像アップしようと思ったけど
>>50に勝てそうにないからやめた

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:05:37.08 ID:rIq2DQPTM.net
>>267
この筋肉を生成する栄養面で不利になる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:36:41.54 ID:GUYcQqqe0.net
出ないから無いと思ったけど
親指に力込めて突っ張ったら普通に出てきた
無いと言ってるお前らもちょっと回転させたり力入れたら出るかもよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:40:11.86 ID:gNk2D5Ua0.net
>>401
これは素晴らしいレス

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:49:03.40 ID:hK7r9tD10.net
出たほうがかっこいいな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 11:52:28.63 ID:FYTr7GDS0.net
曲げる前はあるけど曲げたらなくなる
触ったらある
どっちなのか分からんわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:44:42.60 ID:xwOKMTgl0.net
>>89
蹄www

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:13:40.22 ID:FQhaspmT0.net
>>89
なんか、きったねぇ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 13:15:34.36 ID:rUYDwOCI0.net
うわ〜
くっきり浮き出ちゃった
そりゃもう、気味が悪いほど

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:26:27.23 ID:ANfvhlTQ0.net
記事でも木登りに必要な握力や手首の力に影響あるって書いてあるじゃん
確かに都市生活者には必要ないかもしれんが無い方が明らかに身体能力で劣ってる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:37:53.00 ID:hseKxhLu0.net
試しに切ってみよう

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:46:00.18 ID:gbKYTmGh0.net
長掌筋はクソデブだとなかなか浮き上がらないから注意な

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:52:42.42 ID:Z4st5FpUr.net
これ出ないやつ貧弱だろうな
高重量アームカールやってるがあきらかにやる前より出るようになってるからな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:38:24.84 ID:2drBAuYH0.net
これが進むと進化の究極段階は全身の筋肉がなくなって一切運動せずに生存と繁殖を行うようになるのかな
…植物の方が高等じゃね?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:41:29.69 ID:c6N3EhOs0.net
身体のなかで使ってない部位は常に退化し続ける

生命の最終進化形態はウィルス

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:47:01.57 ID:pT44n17ed.net
出なかった
俺も退化人類か

総レス数 485
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200