2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世速報】ファミマ店長、学生バイトに103万円の損害賠償請求へ [425021696]

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:40.66 ID:3iKTpWVk0.net
経営が怪しくなってきてバイトをハメる気で嫌がらせしたんじゃねーの

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:08.40 ID:ujCadG2v0.net
会社のお金を一度自分の口座に入れるなんて怖くて出来ない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:10.32 ID:IFCMeYoGp.net
こんなん無理やろ?
逆に訴えられたら負けるレベルじゃないか?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:17.65 ID:0/o/Ck5y0.net
>>544
防犯上警察からは小言言われると思うけど現実に強制力はねえんじゃねえかな
違法操業ってわけでもないし、労基違反とまでも言えないし

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:19.57 ID:bOI1Nd+50.net
いやでも普通に考えて一時期とはいえ店の金を自分の口座に入れるとかすげー発想だわ

思いついても絶対やらないもんそんなん
発達障害なんかな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:32.50 ID:Da4GB73P0.net
補充に時間がかかってレジ不在になるから一時店閉めたって事か?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:41.21 ID:d1BZpRCOa.net
ジャップまた負けたのか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:44.99 ID:kgcciipR0.net
取材にもセブンとローソンの本部はちゃんとコメントしてんのに
ファミマはノーコメントだからな
ゴミofゴミ企業ですわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:45.44 ID:rJuFpWQY0.net
>>550
つうかたとえばファミマATMとかでゆうちょ対応のところは
普通にゆうちょの画面が出るしオミットつうか銀行のソフト次第だな
つまり、全銀行であるかどうかやで

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:46.36 ID:LPwvIvSQ0.net
>>94
だからユニオンが出てきたんだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:58.66 ID:6zvW4sHx0.net
ちなみに今の銀行の両替機(ちゃんとした両替専用ATMのこと)は昔みたいに無制限で両替できるわけじゃなく
定められた一日の使用回数以上は手数料とられるぞ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:59.78 ID:j72TqoVp0.net
>>446 >>497 >>501
なるほど
不振で追い込まれたコンビニオーナーオヤジの最後っ屁テロか
弁護士ではなく司法書士に代打ちさせたという時点で、くさそうには見えたが

まあ悪は滅びたようだから、よしとしよう
だがファミマ本部とゴロツキ司法書士は許すな、引き続き追い込めや

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:00.68 ID:bx+6U5BC0.net
店の金自分の口座に入れるとか泥棒以外の何者でもない
店に鍵かけてやってるから言い逃れできんよ、これだけで1000万以上の損害賠償

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:07.53 ID:bOxT2bMl0.net
オレも学生時代に深夜コンビニのワンオペやったことがあるがキツイね
ファミマだと深夜1時ぐらいに所謂「センター便」ていう納品の主砲が届くんだよな あとは雑誌類の納品とかアイスがあるときもある
客さばきながらフライヤーや中華マン類の容器洗ったりおでん缶洗ったり、消費期限が近い商品を一斉に引き上げる為に検品したりと時間がいくらあっても足りん
1人では店内走り回って朝までやってギリギリというレベル
4時頃からフライヤーに火を入れて、朝客のために中華マン温めて、揚げ物あげてと作業が開始
交代のバイト来る頃には息切れしてる感じだったわ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:16.71 ID:+y11Eou50.net
>>553
バックれたやつ相手じゃなくて今も働いてるやつを訴えたのが怖いよな
ワンオペで貢献してきたやつだろうに

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:42.90 ID:x2K2OIwUa.net
>>543
ローソン、加盟店元従業員が会社を提訴 凄惨な暴行・恐喝が発覚、本部は実態把握しつつ看過
https://biz-journal.jp/2014/07/post_5277.html

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:46.48 ID:NLwytJs80.net
ファミマのATMであるイーネットは一度に10枚まで両替可能だと
他のコンビニは不可ぽいね

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:46.64 ID:kvv2YWE20.net
>>25
実際レジの金減ってなかったの?
まあこの店長だとそういうのすら平気で捏造しそうだけど

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:31:50.87 ID:H23j80U20.net
ローソンかぁ〜〜〜
店員手入れコーヒーがジャップらしくて嫌いなんだがもうここがまともに思えてくる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:01.32 ID:6zvW4sHx0.net
>>554
禁じ手だよな 下手したら一発アウトの事案
社会人ならこんな危ない橋渡れんわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:18.34 ID:O58kV1j00.net
昔ファミマ面接にいったらガチでここはヤバすぎると思ったもんな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:23.47 ID:NK9NTRiz0.net
これは典型的なジャップ案件

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:32:29.93 ID:Bos//eg70.net
コンビニオーナーやるような連中がまともなわけないだろ
会社勤めやまっとうな商売から外れた人々なのだから

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:12.94 ID:H23j80U20.net
コンビニバイトはやばい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:19.29 ID:bOxT2bMl0.net
ちなみにファミマはどこの店でもワンオペみたいだよ
ずっと2chだった頃、専門板のファミリーマートのバイトスレにいたけど、よほど繁華街でない限り夜はどこの店もワンオペになるみたい
セブンは最低二人置くから羨ましがったもんだ

本当ふざけた会社だよファミリーマート

578 : :2018/10/13(土) 22:33:30.95 ID:f1RV3zjxr.net
>>351
本当にこればっかりだな
本当にむかつく

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:36.85 ID:MN8gfeqq0.net
司法書士が弁護士の真似事なんかしていいのかよ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:42.10 ID:zc9JI17ta.net
>>14
水商売か

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:50.41 ID:bEo0PKnx0.net
突然損害賠償請求されたら普通のバイトは尻込みして払いそうだな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:58.69 ID:VyxxWxfW0.net
ファミマなんてクソ企業利用してないが、おそらくフランチャイズとかヤクザとか入ってんだろ
じゃなきゃこんなクソ詐欺案件でねーよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:02.12 ID:w0Q5Fik40.net
>>30
まず互いに交わした契約書を出してから言え。
お前を援護するかどうかをためらってる多数のためにも

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:08.33 ID:BYxLplGE0.net
両替のつもりでもレジの金を自分の口座に入れるのは良いことでは無いわな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:29.22 ID:IFCMeYoGp.net
>>276
>ただし、使用者が被用者の選任及びその事業の監督について相当の注意をしたとき、又は相当の注意をしても損害が生ずべきであったときは、この限りでない。」
使用者=店長、被用者=アルバイトだよね?ワンオペだったて事は事故や病気による急な欠員が出る場合を想定していなかった監督、管理が行き届いてなかったと普通なら捉えられると思うけれどなぁ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:39.29 ID:UD8ME3lw0.net
ファミマやばいな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:42.99 ID:j72TqoVp0.net
>>506
それむり
弁護士と司法書士は基本グル
お互いに仕事を融通しあい、やらかした奴がいれば庇い合いもみ消し合う関係

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:45.23 ID:JYjd6uKu0.net
ファミマは怖いね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:49.62 ID:BiWJiq9b0.net
>>477
それ答えとは言わんよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:53.03 ID:H23j80U20.net
コンビニバイトではない、いやジャップらしくない機転の良さだな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:01.87 ID:+EnDi/jG0.net
>>543
バイトに拷問器具使って殴る蹴るの暴行加えて毎日18時間くらい働かせて飲み代全部出させてたブラックローソンあっただろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:14.15 ID:6H+wjCHK0.net
>>493
ひでぇ
コンビニバイトが足らなくなるわけだ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:16.84 ID:rJuFpWQY0.net
ファミマ最近使わんようになったからあれだが
イーネットのとことゆうちょ互換型(希少)のとことかあるよな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:29.07 ID:NLwytJs80.net
ワンオペだと相談相手もいないから迷うのも無理ない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:33.39 ID:bEo0PKnx0.net
>>556
まぁ現に今でもやってるとこばかりだしな
近所のローソンおばさん一人でやってる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:33.68 ID:kgcciipR0.net
>>568
これまたヤバイな
コンビニは地獄か

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:40.39 ID:9srGWCm10.net
な?現金厨だろ?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:44.08 ID:bOLe2Kxm0.net
ファミマなんて特にうまいもんもないしつぶれてもいいわ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:50.64 ID:pDzenfVp0.net
何がしゃくに障ったのか分からないクソ記事

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:58.98 ID:bOI1Nd+50.net
>>584
ゆとりってすげーよな
マズイことになるだろう事が誰でも分かるだろうに
店の金を自分の口座に入れる時
「あれ?これって窃盗になるんじゃね?」
とか思わなかったんだろうか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:29.31 ID:LPwvIvSQ0.net
>>584
歴代のバイトもやっててしかもそれを店長が知ってるならそれ前提でつり銭の用意してたんだろう
裁判になっても和解勧告でて終わりっぽいけどなこの案件

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:59.71 ID:nR/Et3Df0.net
ファミマ、出来てはすぐ潰れるんだけど
その度にオーナーって負債背負って破産状態なんだろうな
田舎はセブン以外、ローソンでもすぐ潰れるの見てるはずなのに

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:13.72 ID:rJuFpWQY0.net
>>600
コンビニバイトの代々の裏技で店長に報告してたとしてもか?w

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:16.46 ID:T2JcRUAH0.net
>>14
まさにネタ潰し
理由つけてたて直せや

無能のせいでいいネタも伸びない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:36.50 ID:H23j80U20.net
コンビニバイトってなんのメリットあるの?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:37.51 ID:K0cUTFjM0.net
釣り銭が無いなら店長にそう報告する以外にバイトができる事は無い
冷凍食品は溶けたら形変わりそうな物だけ優先的に捌いて後は最善を尽くすだけ
そんな事も分からないのか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:44.14 ID:fw5OQajd0.net
>>569
調べたら、ファミマでもイーネット以外の端末置いてあるところもあるみたい

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:46.13 ID:zQQ2brf+0.net
左翼教師は君が代のページに校歌貼らせる前に労働について教育してやれよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:37:58.77 ID:6zvW4sHx0.net
あれ?契約は口約束だとしても契約成立だぞ
こんなものは民法の基本中の基本
もしかして贈与の撤回とおまえら混同してないか?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:11.50 ID:7570MNsY0.net
>>150
元ネタ
https://www.pakutaso.com/20170634160post-11975.html

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:21.71 ID:VyxxWxfW0.net
>>608
その前に政治家が労働者を守る法律強化しろよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:26.35 ID:SV2yO+Du0.net
バックれたアルバイトに対して損害賠償請求することは可能?
https://lmedia.jp/2015/05/22/64410/
> 結論としては、損害賠償請求をすること自体は可能ですが、
> 勝訴できる可能性は低く、また、かりに勝訴できたとしても確実に費用倒れになります。

店長も訴えたところで金を取れないことなんて分かってるべ
バイトはなにか要らんことでも言って店長ブチギレさせたのかね

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:46.41 ID:bOIg9g+Da.net
>>609
ガイジがまたきたぞー!

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:38:46.47 ID:bOI1Nd+50.net
>>603
関係ねーだろー
いくらなんでも頭緩すぎる

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:11.11 ID:rxUmpAXB0.net
まかない飯を窃盗扱いして告訴したすき家思い出した

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:25.67 ID:rJuFpWQY0.net
>>614
言っても言っても補充してくれない店長相手だとやめるしかないで

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:26.40 ID:4QmQJr3k0.net
>>493
おばちゃんがうっかりミスでパンのトレー逆に積んで20個くらいペチャンコにしたことがあったがオーナーに弁償させられてたな
後、バイト終わりには2000円分の買い物を強要されてたし、日常使うもん買ったら余裕でしょってさ
そんなオーナーばかりじゃないと思うけどコンビニなんかでバイトなんてするもんじゃないね
なんのスキルも身に付かないし勉強にもならない、下手すりゃ金を要求される
本当に人生の無駄づかいだった

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:26.55 ID:zQQ2brf+0.net
>>611
法律を守らない経営者が悪いんだが?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:27.73 ID:2FS8qR5XM.net
これはいい胸糞

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:31.71 ID:L3ZccMY00.net
>>14
だから説明しろと言うとるのに無能過ぎだろハゲ。髪と一緒に知性も抜け落ちたのかよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:40.31 ID:LzJnJdL30.net
グーグルマップの画像だけどこの店前に放置してある折りたたみコンテナ(オリコン)の数からするに
深夜の納品数が鬼やばい店っぽいぞ
この店でワンオペやってるのか
https://i.imgur.com/Z6s3tJH.jpg

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:40.48 ID:bEo0PKnx0.net
そのくせイベント始まると商品買取をノルマにするんだろ
コンビニは狂ってる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:58.34 ID:Bo8Tg8/h0.net
>>609
この法律で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については無効とする。この場合において、無効となつた部分は、この法律で定める基準による。
労働基準法第13

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:59.01 ID:+Jm5GPTeM.net
菊池は?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:04.76 ID:OywjaMLT0.net
どうあがいても店の金を自分の口座に入れた時点で横領
返せばいいって問題じゃない
すぐ戻したとか時間の問題じゃない
それがOKなら会社の金でパチンコして増やして戻せば無罪ってことだからな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:06.98 ID:I9doN7dR0.net
>>545
目の前で悪態つかれるのはファミマだけだわ
別にどうでもいいんだけどね、そこは

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:08.11 ID:YZ0PMnWLM.net
これ店長が店閉める前に騙し取ろうと請求してただけだからな
その後音信不通になってるし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:09.34 ID:KomRISDX0.net
>>202
なに逃亡してんだこのクソ虫
お前ほどの無能は他にいないんだからさっさと首釣って自殺しろw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:13.14 ID:6zvW4sHx0.net
>>613
いやいやいや お前が民法しらないだけ
書面によらない契約は裁判上不利になるだけど契約事態は成立している

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:17.15 ID:+y11Eou50.net
>>609
さっきから的はずれな事言ってるけど窃盗なら訴えたらいいんじゃねーの
店長は警察に通報するって言って消えたぞ
無理なことがわかったんだろ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:20.55 ID:aw0S6Bif0.net
勢いでソートするとこのスレが一番なんで、ちょっとスレ違いかもしれんが質問させてくれ
ゼンハイザーのHD4.50BTNcのノイズキャンセリングってどれくらい効果ある?
1000XM2と迷ってる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:39.13 ID:bOI1Nd+50.net
>>616
だから止めるのが正解なんだよ
バイトにはその権利がある
もしくは上にチクるとかでもいい
ガキじゃねーんだからそれくらい出来るよ普通は

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:40.41 ID:ilbaozTB0.net
これが底辺バイトの結末か
切ないね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:41.77 ID:f6TP5A2w0.net
>>505
バイトって存在をなんだと思ってんだか
こう言う所は痛い目を見なきゃ反省しないから
5W直前に辞めれば良い

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:44.06 ID:BiWJiq9b0.net
>>202
エアプだな
外出ろよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:51.78 ID:thiJOx2l0.net
>>621
オリコンの数見るとは目の付け所がシャープだね

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:43.68 ID:6zvW4sHx0.net
>>623
あ〜すまん労働契約のこと言ってるのか
俺が言ってるのは民法上の契約のこと

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:44.68 ID:dBPCTTlOM.net
事実なら脅迫で反訴しろよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:50.93 ID:Cr5h9DNTp.net
>>609
スゲーな自分は賢いと勘違いするバカは

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:52.28 ID:I1f2Srjt0.net
>>74
これで念書にサインと拇印押してしまうのがジャップだなぁ・・・
納得出来ないなら弁護士なりなんなりに相談せえや

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:00.76 ID:1EaWFOSy0.net
>>202

赤くしとく

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:10.57 ID:rJuFpWQY0.net
>>632
むしろ普通はほいほいやめないでしょ
上にチクるとか無駄だろうしな
すぐに辞めるやつ見たらそれはそれで文句言うくせに・・・

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:15.77 ID:rxUmpAXB0.net
司法書士は懲戒請求システムあるんか?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:29.52 ID:Cr5h9DNTp.net
>>637
民法の特別法が労働法なんだよなぁ
一般法と特別法って知ってる?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:40.27 ID:Xr2LI6GCM.net
コンビニ店長みたいなfラン卒とか高卒の奴らは殺せよ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:51.71 ID:Ncl2Izld0.net
>>621
グッドジョブ

そうとうな大型店だね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:53.99 ID:ilbaozTB0.net
ID:i+bta5yO0
フルボッコで笑ったw

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:14.52 ID:99MmPKCdM.net
この司法書士晒せ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:25.69 ID:j72TqoVp0.net
>>602
近くのサークルKが超好成績店だったにもかかわらず、看板替えではなくオーナー追放で閉店転換されてもた
ファミマは絶許

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:29.84 ID:h3xU5E+v0.net
損害が発生していないなら損害賠償請求しても無駄なのにね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:30.92 ID:qOXysfGBa.net
>>566
コンビニ深夜なんて昔は、バイトの兄ちゃんがダルそうに売り物の週刊誌読んでる仕事ってイメージだったのになぁ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:48.61 ID:riJjUeiV0.net
>>71
MTで合宿22万で行ったけど普通だったけどな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:49.66 ID:nSsaNkdtd.net
バイトに関わらずバックレは違法性はいるんだろうけど

損害賠償請求となると

バックレたことでどのような形でこの場合103万の損失が起きたかを店側が証明しなくちゃならんわけで

基本的に泣き寝入りしかないんだってな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:43:57.58 ID:bOI1Nd+50.net
>>642
店長が100%悪いのになんで文句言う必要があるんだよw
本当に両替すらまともにしない店なら余裕でホイホイやめていい案件だし
上にチクって無駄ならもっと余裕でやめていいわw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:00.32 ID:I4oQTGVH0.net
レジの金の合計金額合ってたら問題なくね?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:02.33 ID:ilbaozTB0.net
>>621
この立地この規模でワンオペか
ファミマ本部と店長の気が狂ってるとしか言えないな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:04.57 ID:s8ZEhfZP0.net
ファミマがクソなのかクソ店長なのかとかどうでも良いけどユニオンの奴らがすき家とのトラブル辺りから
Twitter 2chを利用して煽動しようとしてるやり口が気に入らない
ケンモを踊らせようと画策してんじゃねぇぞチンカス、いずれ痛い目みるぞ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:10.18 ID:IFCMeYoGp.net
>>634
労働力の調整弁の筈が主力に置き換わってしまっている産業が如何に多いかだよね特にサービスや小売業

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:12.75 ID:ZZyBrO+a0.net
コンビニはいきなり素人が始めるから滅茶苦茶なことになるんだろな
企業ならどんな零細でもありえん
不定期に労基入るから、訳のわからん罰金制度なんて発覚したら最悪業務停止処分が出る
てめーの会社守るために違法はできない
少なくとも従業員が暗黙の了解をしていると認められない違法はムリ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:12.95 ID:mHgpWRvr0.net
ファミマはam/pmとココストアとサンクス潰した仇敵だからどんどん潰れろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:14.76 ID:6EOkv7SWp.net
>>625
これ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:22.36 ID:igKRhs0R0.net
釣り銭少なくても対処してるからこういうことになる
足らなくなったら店長に鬼電が正しい

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:44:36.45 ID:EgMom0oe0.net
>>640
子供の時から親も学校でも何かあったら周りに相談しろじゃなくて、お前が悪い自己責任しか言わないからなw

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:04.62 ID:7hGgQez80.net
>>621
2人勤務でも結構忙しい
俺がバイトしてた店と同じくらいはあるな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:21.35 ID:rJuFpWQY0.net
>>654
ここまでなったらそら店長が悪いってなるけど
上の段取りが悪いなら現場で工夫しろみたいに言い出すのがオチ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:29.28 ID:ilbaozTB0.net
バイトが非常識な部分もあるがいきなり損害賠償ってどうなのよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:33.22 ID:rxUmpAXB0.net
さすがにここまで無理筋すぎるやくざまがいな脅迫はあぶれた弁護士ですら受けなかったか

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:52.63 ID:6zvW4sHx0.net
>>662
それな 夜中だろうと連絡して指示を仰ぐべき
責任を店長側に代えないといけない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:45:56.56 ID:dbkHZA+z0.net
生産性を高めるためによく労働力を増やすことばかり考えるけど
実は悪人を削除する方が向上するんだよね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:13.24 ID:QynU8R8YK.net
いいんじゃないの
これで店長側が負けたら良い判例になるし勝ったら誰もコンビニバイトなんてしなくなるでしょ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:19.06 ID:riJjUeiV0.net
>>243
小さい店のバックヤードなら普段から冷凍庫パンパンだよ
なのに次々と冷凍物来まくって置く場所無くなる

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:19.43 ID:ilbaozTB0.net
何で弁護士じゃなくて司法書士なの?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:21.46 ID:+EnDi/jG0.net
>>608
>>657
本部が法律守れば済む話

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:46:48.14 ID:rxUmpAXB0.net
司法書士よくこんな仕事受けたな
さすがは認定過払い乞食

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:01.78 ID:6RAYq3Sg0.net
>>25
司法書士ってそんなこともするのな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:07.54 ID:bOI1Nd+50.net
>>665
いや両替なんざ現場で工夫するほどの事じゃ無いだろ

そんな当たり前な事すらやらんガイジ店なら余裕でやめていいぞ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:07.81 ID:EgMom0oe0.net
>>647
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181013/aStidGE1eU8whtml


なんだこいつって感じ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:10.19 ID:9NDGSjSp0.net
最近流行ってんなw
ジャップ人、追い詰められすぎわろうた

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:26.36 ID:EuKY8ioP0.net
>>14
欠勤ごときで損害賠償とかwww
ひとり休んだところで影響ねーだろ
何もんだよ休んだやつ
休まなければ売り上げが100万以上いくのか?

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:28.32 ID:rUJeGqwb0.net
ワンオペで冷食はキツイな
711だったけど冷食とアイスは大変だった思い出がある

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:36.97 ID:dQpOez490.net
>>656
本部は上納だけしてくれればいいので別にどうでもいい

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:54.65 ID:SIBgm0T80.net
我慶應ゾ?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:47:57.36 ID:TWxEDGkV0.net
>>25
司法書士の行為詳しく知りたい
弁護士みたいなことしてないよね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:18.97 ID:I4oQTGVH0.net
でも夜中に千円札が足りなくなることってそんなにあるの?
深夜に万札使う奴がどれだけいるんだ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:20.48 ID:LPwvIvSQ0.net
>>649
サークルKサンクスって看板代安かったからな
契約破棄して潰してファミマ基準の契約結び直す方がファミマの利益になるんだろう

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:29.85 ID:h3xU5E+v0.net
>>625
目的が両替目的なら違法性阻却されるでしょ
ギャンブル目的と同じと思う時点で頭いかれてる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:38.35 ID:TWxEDGkV0.net
>>25
非弁行為してないかどうかだな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:48:48.75 ID:lN+cPSqy0.net
夜って裏に入って飲物の補充とかあるし
一人じゃアカンでしょ。店が悪い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:11.96 ID:Ze6u8EDr0.net
いい加減どの業界もバイトを正社員のように使うのやめさせろよ
むしろ役員とかをバイトばりにこき使えよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:21.11 ID:Y071pu750.net
よく考えたらバイトに金管理させるってかなりリスクだよな
だから早くキャッスレスやれと言ってるんだ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:23.21 ID:EgMom0oe0.net
ほんと責任は押し付けるくせに
上は責任をとらない

下っ端も奴隷待遇の癖に経営者目線笑

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:46.95 ID:3rGVvFU20.net
>>674
司法書士なんて弁護士以上に食えなくなりつつあるからな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:49:56.37 ID:mJskb7FK0.net
>>672
弁護士費用ケチった
示談ですめば大幅に金けちれる
裁判やったら、10倍くらいの金がかかる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:04.37 ID:lbjvSU0B0.net
>>25
事情を聴く限り窃盗や職務放棄は誤解で一生懸命やってるということだったんだろ?
ただ、釣り銭が足りなくなったことは店主に報告して改善促すべきだったし
深夜に一人での店番は冷凍食品の対応が追いつかないことも報告すべきだった
今後はちゃんと報告してね。でもこちらも先に君に確認することをせず事を荒立てて悪かった
店の不備を君が支えてくれてたことを知って感謝しているよ、時給1500円に上げるね
これで良いだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:27.60 ID:dbkHZA+z0.net
「店長」じゃなくて氏名は?
こんな奴はどこに行っても不幸しか生まない
他企業に自衛させなくていいのか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:35.90 ID:1EaWFOSy0.net
>梅原さんによると、店長と司法書士は、店内の監視カメラの映像を示しながら「梅原さんがレジからカネを持ち出した」
「深夜に店舗を施錠して客が入れないようにした」などと言ってきた。そして、司法書士はこう続けたという。
「損害額が100万円を超えることは確か。支払わない場合は警察、学校、家族、出すとこにすべて出します」


これ司法書士大丈夫か?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:44.63 ID:bOIg9g+Da.net
>>686
正当業務行為とも考えられるよね

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:49.45 ID:o5h/jeGg0.net
>>26
かな
ファミマに質問状送る意味が分からん

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:50:56.14 ID:pk9Vjmjp0.net
大野実行揉み消しセブンにヤクザファミマか
ローソンはなんか無いの?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:51:00.17 ID:mJskb7FK0.net
胡散臭い学生援護

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:51:13.65 ID:ilbaozTB0.net
>>693
なるほどw
裁判まで行って欲しいな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:51:33.62 ID:bOI1Nd+50.net
いやいやお前ら

自分の会社の金を理由あるとしても無断で一度でも自分の口座に入れる発想出るか?
普通は「ヤバイ」てなるぞ

いくらバイトでも頭がハッピーセットすぎるわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:15.08 ID:IP+2v+TS0.net
>>446で終わってる話
もう議論にも感情論にも意味はない
悪は滅んだ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:23.00 ID:WDwO9FRI0.net
ファミマ側は最悪の対応だな。悪いイメージしかつかんわ。
セブンよりファミマ好きなだけに残念。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:34.93 ID:kSUyLd0E0.net
ワンオペさせてる時点で何も言えないじゃん

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:52:59.78 ID:bOIg9g+Da.net
ファミマ本部はこーゆーのでちゃんと対処したらイメージアップになるのにね

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:00.97 ID:wFTycqRG0.net
司法書士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

建物の登記でもするの????????????????????

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:53:06.11 ID:7AU2pOn+0.net
>>20
意味わからん。もし本当に100万消えたらすぐ分かるだろ。両替してたなら欠損はないはず。
この賠償の理由は何なんだ?
本当に誰かがパクったのか?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:54:30.49 ID:wFTycqRG0.net
ファミマってクソみたいなサークルKとカスみたいなサンクス合併してさらにドン!
まあセブンイレブンとかいうゴミには負けるけど

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:23.73 ID:2p69gNnP0.net
>>702
バイトでクソ忙しい時
自分の財布から両替したことあるわ
そんな感覚だったんじゃね?
店長はこのバイトにひとりで任せっきりだったんだろうし

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:55:42.48 ID:3sGpp3XZ0.net
>>703
ファミマ土下座とワンオペ廃止にも行ってないぞ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:19.64 ID:ilbaozTB0.net
>>446
何だそれ?
逆に精神的慰謝料で訴えてやれ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:20.54 ID:aw0S6Bif0.net
>>270
これ、もしかしたら勝手に店閉めたことを理由としてフランチャイズ契約解除されたんじゃね?
だとしたら、損害賠償額100万どころの騒ぎじゃねえよ
数百万、数千万とか請求されても文句言えねえよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:21.42 ID:h3xU5E+v0.net
>>702
たいしたことない
むしろ逆にこんなことで損害賠償請求するほうがおかしい

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:30.80 ID:HpUxdWqu0.net
書士はおとなしく登記だけやっとけばいいんだよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:56:47.77 ID:6zvW4sHx0.net
案外自己の口座に入金する危険性を認識してない奴多いな・・・・

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:10.34 ID:j72TqoVp0.net
>>672
このタコオーナーが、司法書士の取り扱える訴額に設定して脅し取ろうとしただけの話
弁護士はこんな筋の悪い小ヤクザみたいな仕事は引き受けないが、
登記業務で使い物にならんクズ司法書士の中には、やる奴がいる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:57:51.15 ID:5ggI4EKyr.net
司法書士には懲戒請求的なのは無いのか?
完全にバイトの言い分が正しいならこの司法書士は狂ってるだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:14.40 ID:PuGepGOl0.net
自分の通帳を使ってATMで両替したって事が争点なんでしょ?
金自体の流れは通帳で明確だし、どこに損害賠償請求する理由があるのよ
と思ったら>>446か・・・釣りに見えてくるレベル

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:23.52 ID:bdihGTxQ0.net
>>631
なんJで聞いてきてやったぞぜひ参考にしてくれ

172 :風吹けば名無し :2018/10/13(土) 22:55:31.51 ID:bkyqJeON0
勢いでソートするとこのスレが一番なんで、ちょっとスレ違いかもしれんが質問させてくれ
ゼンハイザーのHD4.50BTNcのノイズキャンセリングってどれくらい効果ある?
1000XM2と迷ってる

196 :風吹けば名無し :2018/10/13(土) 22:56:29.81 ID:yJvWd9ZN0
>>172
凄い効果ある
迷わずそれがええぞ

210 :風吹けば名無し :2018/10/13(土) 22:57:06.81 ID:6uUBtSxv0
>>172
全く効果ないぞそれ
やめとけ金の無駄

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:30.47 ID:VubNGEWk0.net
>>202
バ〜カ(笑)

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:34.04 ID:8O+Drjxq0.net
バイトしたら家電(アイリスオーヤマのみ)を割引きで購入できます!ってやってたのもファミマだったよね

阿呆しかいないんだろうなあ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:44.49 ID:lN+cPSqy0.net
ファミマは知らんで逃げてないでちゃんと対応しろよ
めちゃめちゃイメージ悪いぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:58:49.84 ID:EVLlAn4Qa.net
日本はもう終わり

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:21.18 ID:VoIaYZgR0.net
>>683
立ち会いめ弁護士法違反だなこれ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:55.67 ID:6zvW4sHx0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00246780-1539427512.jpg
じゃぁおまえらこれは許せるのかよ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:59:57.02 ID:biMvcbfXr.net
>>579
債権額が140万円までで認定司法書士であれば代理が可能。
過払い金の返還請求で司法書士が出てくるのは、通常サラ金が融資できる額がせいぜい100万円程度なのでだいたいは司法書士ができる

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:01.34 ID:nT21gfQ8a.net
(ヽ´ん`)ん…ファミリーマート八丁堀店ね、

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:08.54 ID:ilbaozTB0.net
>>717
司法書士について一般的な知識しか無かったが、これのおかげで勉強になったわ
食い扶持見つけるのに、こんな無理筋な案件に首を突っ込むなんて必死なんだね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:00:08.60 ID:h3xU5E+v0.net
両替よりも勝手に店を一時的に閉めてる行為のほうが
下手すると損害賠償請求みとめられそうな気もする

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:27.68 ID:ZZyBrO+a0.net
法学部卒だけど、法のありようの基礎を知ってるだけでも結構ちがった
若い頃はイキッて使いすぎた気がするけど、大人になってからも法体系がわかってりゃ、まったく知らない分野についても自分で調べ方もわかる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:01:32.50 ID:dbkHZA+z0.net
ブラック企業を無くしたければ、変えなければならないのは「体制」じゃなく「悪人」
しかし悪人というものは変わらない
故に秩序の為には処分するしかないという現実がある
それを阻害しているのが、”平和”と”人権”
刀を廃して自浄能力を損ねた社会
良くなるわけがない

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:02:02.53 ID:gvY4U4Ib0.net
プリキュア放送15周年記念!
 ニコニコ動画(niconico)で、初代「ふたりはプリキュア」を全話無料配信だよ
  http://www.nicovideo.jp/watch/so33999840

  配信期限があるから見逃がさないよう注意だ!
   01〜12話 10月13日(土)0時00分〜10月19日(金)23時59分
   13〜24話 10月20日(土)0時00分〜10月26日(金)23時59分
   25〜36話 10月27日(土)0時00分〜11月02日(金)23時59分
   37〜49話 11月03日(土)0時00分〜11月09日(金)23時59分
    https://pbs.twimg.com/media/DCHxyrYV0AADg2f.jpg
    https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20130329/20130329115120_original.jpg
    https://static.zerochan.net/Precure.All.Stars.full.2063029.jpg


734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:02:41.60 ID:7DhPASbv0.net
変態セブン
ブラックファミマ
もうローソンしかないな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:02:47.05 ID:nNnLt8+L0.net
こんなん本気で請求出来ると思ってるとか頭中世だろこの店長

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:03:16.74 ID:0dwfHC6t0.net
>>40
そのフレーズリアル小学生以来ぶりに聞いたわw

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:03:21.60 ID:3TdiVN+H0.net
>>730
ワンオペだから両替中は店ガラ空きになっちゃうしな
閉店しなけりゃ泥棒さんいらっしゃいになる

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:03:22.49 ID:28Rfw8Ff0.net
>>74
ファミマは日本企業じゃないでしょ
韓国系

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:04:00.94 ID:o/jKs0kyr.net
未だに舐めたことやってる所あるからな
労基に通報してバックレ安定

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:04:26.23 ID:Zf/YehU60.net
胸糞悪いなぁ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:04:29.22 ID:7AU2pOn+0.net
>>713
夜間にちょっとカギ閉めたくらいで解除されるわけないだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:04:29.28 ID:Blyusu4v0.net
>>288
しね

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:04:54.23 ID:PFRXJ/hF0.net
>>607
確かりそな銀行管理のATMを置いているサンクス店舗があったと思う。そのATMだといくつかの銀行では手数料無料の対象外になる
ついでにATMを使ったら手数料を取られるかもしれんと思うようになってファミマには行かなくなった

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:05:19.14 ID:aw0S6Bif0.net
>>720
どっちやねん!

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:05:39.42 ID:any20XCo0.net
嘘松くせえな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:05:57.71 ID:7AU2pOn+0.net
ちなみにオーナーに確認とったのは確かだと思う。
ただ自分の口座にいれるとこまでは言ってなかったと思う。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:05:59.20 ID:u7Reh1BV0.net
さすが家族を売る店

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:01.54 ID:VslIzgvYa.net
>>487
郵便局だと一万円おろすとき10千円って入力すると千円札が10枚出てくるな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:06:15.15 ID:5ggI4EKyr.net
そもそもレジに100万も入ってるわけ無いよな?
てか店長が店から横領した金突っ込んであったとか?
じゃないとこんな分がわるい事しねーだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:01.26 ID:OzPBNBda0.net
>>720
ノイキャンはソニーとBOSEの二強
好きなメーカーだがゼンハイザーの出る幕はない
そして1000XM2の弱点を改良したM3がこの前出たので選択肢はもはやないに等しい

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:01.37 ID:up6uHDQe0.net
合法でない部分は店が慰謝料請求しても良いかも知れんが、そこまで追い込んだボンクラ店長の不作為に対するバイト君への慰謝料と差し引きすれば店の方の持ち出しの方が多くなるんじゃないのかな
「釣り銭が無くなったらすぐ閉店しろ」とか指示してない限りはね

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:14.82 ID:aw0S6Bif0.net
>>741
フランチャイズ契約の内容詳しく知らないんで、確定的な話はできないんだけど、
フランチャイズ契約には「勝手に店閉めちゃ駄目」って条項はほぼ入ってると思うぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:21.15 ID:dAYR5pbh0.net
融通聞かないと客に怒られ、臨機応変に対処すると店から訴えられる
リスク高すぎだろコンビニバイト

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:39.12 ID:VslIzgvYa.net
>>455
代書屋って行政書士ちゃうの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:39.47 ID:GUtC5QYn0.net
>>96
こう言う謝らないで逃げる奴は後から気になってまた見にくるからいっぱい馬鹿にしたレスつけてあげましょう

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:07:41.32 ID:7AU2pOn+0.net
これ意外と拡散するよ。どうすんだろね?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:06.93 ID:+EnDi/jG0.net
>>732
平和と人権がいらないなら、労働者の人権も守らなくていいから労働法無くせばいいんじゃないかな?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:20.04 ID:h3xU5E+v0.net
>>737
両替の時に店閉めてるんじゃなくて
ワンオペ中に冷食入荷して、対応するためだったはず
両替とは別件だよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:34.95 ID:OzPBNBda0.net
両替に関しては本当かどうかすぐわかりそう
それにしても100万はないのでは

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:39.86 ID:56WTWVuX0.net
驚くほどに無意味な法律議論してるな
学部一年生とかがやるような端から見てて恥ずかしくなるやつ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:49.39 ID:TyxwZ9Tc0.net
ファミマ
不買
ファミマ
不買
ファミマ
不買

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:08:50.48 ID:7AU2pOn+0.net
>>752
それと金額が釣り合ってないw ワンオペ可能な深夜の客など立ち読みを覗けばせいぜい1時間に2〜3人
そこを10分〆たといって100万はないわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:09:09.52 ID:+EnDi/jG0.net
>>734
>>568
ほいよ、暴行恐喝ローソンオーナーね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:09:18.56 ID:/lUSlxZS0.net
どこの悪徳司法書士だよ
こんなんだから下に見られるんだよ本当に
営業妨害だし、こんな悪徳司法書士は消えてほしい

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:10:20.71 ID:2p69gNnP0.net
>>752
ファミマからしたら勝手に金が入ってくるのに夜中に冷凍搬入の為に10分締めたくらいで契約切るんかな?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:10:59.50 ID:28Rfw8Ff0.net
>>116
こいつは女。自分が終わってるからエラソーに

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:01.25 ID:FKu56/kId.net
バカな学生だなぁ
そういう時は自分の口座から1000円札下ろしてつりを渡す、そして店に対価を求めない
いつもお給料貰ってるんだから、たかが数千円で店とお客様の役に立ててお得でしょ?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:28.77 ID:dbkHZA+z0.net
>>757
悪人さえ死ねば法は要らないよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:32.79 ID:ijdvq2oD0.net
>>752
釣り銭がなければ店を開けていられない
そう言う契約条項が存在して、それを理由に契約解除されたなら
ワンオペで店を回していたオーナーの責任だろ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:40.45 ID:CRRG9W390.net
昔バイトしてたファミマも地獄絵図だったわ
オーナー兼店長が女好きで女店員だけに優しくて仕事しなくても全く怒らない、いろんなもん買い与えてちやほやされてその分男店員はストレス発散の道具にされて徹底的に虐められてすぐ辞める

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:45.73 ID:nT21gfQ8a.net
>>25
ファミリーマート八丁堀店が悪いな
学生くんをそんな状態に陥らせた責任がある

その上で素朴な疑問
・冷食捌くのに10分で済むのに店閉めるの?
・店閉め、レジ金両替の件はリアルタイムで報告するか、
翌日には店長に報告すべき内容なのに何故しなかったのか?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:11:54.57 ID:0XdpDuRkr.net
ジャップ死ね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:02.36 ID:Ze6u8EDr0.net
>>40
こいつ恥ずかしい…晒しage

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:09.38 ID:K5nkOCxed.net
>>767
少しは外出ろよ糞ガイジ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:12:16.14 ID:cIZCWhzEa.net
うわー店名出たらこの店終わりじゃん

オーナーと店長違ったらオーナー可哀想だなぁ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:09.61 ID:0Ls/rEYq0.net
何処の店舗や?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:13.26 ID:dxbx2P000.net
嫌儲のコンビニスレの伸びは異常だ

778 :!ninja :2018/10/13(土) 23:13:18.40 ID:RviVfkGBa.net
一方の都合だけでスレ立てんなくず

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:13:38.57 ID:qpNt49Y80.net
いつも使ってる店舗でワロタ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:14:00.54 ID:mJskb7FK0.net
>>717
アホか
弁護士は金のためなら何でもやるわ
ドラマ見すぎだよ君w

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:14:45.69 ID:mJskb7FK0.net
>>726
絶対に許せない!

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:15:03.30 ID:0fYq1G5W0.net
>>14
えっ?バイトが休んだだけで損害賠償詐欺?

刑事事件化して店長逮捕させて見せしめにしろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:15:12.18 ID:fw5OQajd0.net
>>769
釣り銭じゃなくて冷凍の方でしょ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:16:04.04 ID:wFTycqRG0.net
これ店長特定して白日の下にさらすべきだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:16:10.29 ID:VslIzgvYa.net
>>631
ソニーの方使ってるけどホワイトノイズ気になるし耳に乗っかる感じが気にくわない

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:16:13.00 ID:1EaWFOSy0.net
もうファミマは自販機だけでいいだろ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:16:40.98 ID:fd2p1+vu0.net
セブンなら音速で店潰れるけどさてさてファミマはどう対応するのか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:16:52.95 ID:aw0S6Bif0.net
>>762
フランチャイズ契約解除されたら数百、数千万の損害だろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:16:53.15 ID:o5h/jeGg0.net
>>777
基本、馬鹿ばかりだし

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:16:57.02 ID:7GAvVVf50.net
>>782
お前って誰の嘘でも簡単に信じてそうだな
ツイッターの嘘松も信じてそう

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:07.02 ID:mJskb7FK0.net
結局のとこバイトがレジから金を盗んでたかどうか
店が証拠だせれば店の勝ち
出せなければ店の負け

こんだけの話

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:17:48.34 ID:j72TqoVp0.net
一般の紛争代理に司法書士が出てきた時点で、
依頼主が闘争費用に事欠き弁護士とのコネもないミジンコ野郎であることは明白
俺様も司法書士名の内容証明(笑)を受け取ったことはあるが、
顧問の弁護士がサービス(=顧問料の範囲)で書いてくれた書状で一撃返り討ちにしたったわwwww
敵がSRレア持ちなのも知らずにアンコモン突っ込んでくるアホだから、アンコモンしか持てんのやwwwwwww

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:18.18 ID:biMvcbfXr.net
>>718
司法書士の事務所の所在地を管轄する法務局または地方法務局の長に懲戒請求ができる。
毎度思うんだけど、弁護士や司法書士は実名を公表してもいいと思う。
名前がバレて困るような仕事なんかしなければいい。

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:28.58 ID:nT21gfQ8a.net
>>505
こんな余計な恨み節をグチグチ書かず、黙って休みまくる人のシフト削れば良い話

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:30.34 ID:stjHRxtMM.net
>>771
立地がいいから夜中もよく客が来てたみたい
冷凍物入れてしまわないと駄目なのに客がポツポツ来たら片付かなかったんじゃないかな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:47.30 ID:aw0S6Bif0.net
>>765
いや、他のフランチャイズ店との関係考えると契約切る可能性は十分あるでしょ
あの店もこの店も勝手に閉められたらチェーン店全体の信用に関わるじゃん

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:18:51.16 ID:LPwvIvSQ0.net
>>788
それだと103万じゃ足りないな
明らかおかしい

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:19:34.52 ID:Ohw7GUU40.net
ファミリーマート 八丁堀駅前店 最低だな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:19:55.98 ID:VslIzgvYa.net
>>702
ウチならバレたら確実に懲戒処分やね民間はまぁそんなの緩そうではあるけども

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:18.17 ID:W2yb+c+Wp.net
>>4
深夜バイトで店長が用意すべき釣り銭用意を毎回してなかったから、バイトが店の金を一旦、自分の口座入れて崩してた
これ、請求された子以外に教わった方法で常態化してた

で、ある日、店の金とっただろと店長と外部の人間に言われて説明。なぜか店長頑なに親と学校に言うぞで分捕ろうとして念書に判子を押させる

で、問題化して今ここ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:24.51 ID:n/mjn5w40.net
理由あんのか知らんけど勝手に鍵なんか閉めてええの?
おまえらコンビニ閉まってたことある?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:20:35.18 ID:aw0S6Bif0.net
>>769
与えられた権限の範囲外の行為をやっちゃいかんでしょ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:12.55 ID:M28kskem0.net
>>14
バイトに責任押し付けるのは無理がある

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:17.26 ID:aw0S6Bif0.net
>>797
一部請求かそれとも過失相殺後の残額請求か……

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:21:23.73 ID:7AU2pOn+0.net
1か月に1回、床を磨くけどこういう時は店閉めるよね
正確にはカギかけるんじゃなくて立て札だけど・・・

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:22:18.08 ID:aw0S6Bif0.net
>>750
M3高すぎやねん

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:22:31.78 ID:nT21gfQ8a.net
>>795
そういう話ではなくて、
店閉めずに客対応優先して
10分冷食放置すれば良いじゃんてはなし

でもこの店閉めたんだね 良かった

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:22:37.26 ID:GSZbiRLTp.net
>>790
とんでもないブーメランで笑う

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:22:52.74 ID:mJskb7FK0.net
学生がレジの金盗みばれたが、証拠ないだろと思って開き直ってユニオンに駆け込んだが真実だろうな

店は証拠出せるかどうかが勝負

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:22:57.42 ID:2p69gNnP0.net
>>796
それならバイトのせいで契約切られたから弁護士つけて数千万請求するんじゃないの?

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:24:04.28 ID:W2yb+c+Wp.net
>>788
つーか、勝手に恐喝してもダメだろうし、深夜のワンオペも違法だろ
なんで学生が全責任あってんだよ、コンビニオーナー

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:25:41.64 ID:ijdvq2oD0.net
>>802
自分で両替するなと指示していたのか?
ならば、用意してある釣り銭が枯渇した時点で、その指示は破綻している
破綻する可能性ある指示を出したバカの責任

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:25:45.89 ID:crno+RVS0.net
まずコンビニでバイトをしてる時点で選択肢を誤ってる

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:25:51.54 ID:W2yb+c+Wp.net
>>807
それが途切れなくて二時間放置とかになるらしい

まぁ、立地によりあるから…つーか、そんな店でワンオペとかなんでだよ?なんだが

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:25:59.80 ID:7AU2pOn+0.net
>>809
学生ならバックヤードのカメラルームも見てる。レジだけ拡大して高精細で移してるわけで、レジから取ろうとは思わない。
やるならバックヤードのオーナーデスクの下の金庫からだろ。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:14.44 ID:LPwvIvSQ0.net
>>804
弁護士じゃなくて司法書士が来るあたりFC契約解除による損害が原因とは思えないな
立地もそれなりにいいのにワンオペさせてまで人件費削ってるあたり店長自体に問題があったかもね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:20.04 ID:3OPp5Xoo0.net
>>20
きちんと両替をやらない店はこれやるぞ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:26.09 ID:CxgCs7p90.net
>>25
マジかよファミリーマート最低だな
反日コンビニだわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:48.93 ID:stjHRxtMM.net
>>807
その客が終わる頃に次の客が〜って感じで数回続くと溶けるから急ぎたかったんじゃないかなと言いたかった

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:49.62 ID:cd5pafeB0.net
>>446
立場の弱い人間を言いがかりをつけて追い込んどいて、分が悪いと見るやなりふり構わず逃げ出す
まさにジャップ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:26:56.86 ID:gLo6Ep380.net
つか釣り銭十分用意しておかない店長が
無能とかそういうレベルを超越してるゴミ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:28:22.42 ID:aw0S6Bif0.net
>>810
>>816
そこらへんは店長から具体的な事情を聞いてみないと分からないかもね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:28:23.53 ID:NSzFG3KA0.net
ドンドンドンドンキー
ドンキーファミマホールでイングス

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:29:18.62 ID:nKdgj+Fb0.net
書士の言い分が全く書いてないけど取材拒否なのかな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:29:37.40 ID:OzPBNBda0.net
>>806
+1万くらいだろ
ちょっと待てばすぐ下がるし

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:29:52.23 ID:Nwp952nUM.net
組合加入したら、まかない食べすぎの横領容疑で訴えた飲食屋があったなー

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:30:33.71 ID:CxgCs7p90.net
資本主義の本質は暴力だってハッキリわかんだねw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:31:38.40 ID:WCgbXRWq0.net
僕コンビニ厨で毎日行くけどコンビニが定時で閉まる以外なとこで閉まってるとこなんてみたことないんだが

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:31:44.84 ID:+EnDi/jG0.net
>>809
少しはソース確認しろよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:32:07.18 ID:o+HEs1iV0.net
>>492
どこか覚えてないがコンビニないとこはときどき経験あるよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:32:37.44 ID:/JXipxbR0.net
>>755
鬼畜がでたぞーwww

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:32:58.40 ID:NSzFG3KA0.net
>>25,26
ファミマ内のATMなんだろうな
実際下ろしていれば問題ないけど

というかそこまでバイトにやらせるのか?
コンビニバイトなんて中国人がやるような底辺職だぞ
そこまでやらしてはかわいそうだわ

やらしたのではなくこいつが勝手にやったのか
それでもお金を戻したテープもあるんだろ?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:33:07.19 ID:W2yb+c+Wp.net
>>828
清掃とかで締めてるとこはある
そのノリで締めたんかな?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:33:17.52 ID:/QSrJ4/hd.net
>>801
すき家だと閉まってた事有るぞ ご飯が炊けてないとか張り紙して

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:33:17.69 ID:T2BXl//C0.net
>>801
ワンオペのときに店員がトイレに行ってると店しまってることあるぞ
たかが数分だから見たことない人のが確実に多いけど

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:33:50.55 ID:a0K1pcoR0.net
>>11
弁護士の無料相談で全く払う必要がないって言われて労働組合に入った
店長はすぐ店を閉めて音信不通
ファミマ本社に質問したけど返答なし

これ元々店の経営悪化してて気の弱そうなバイトの子に請求出したんだろうな
詐欺って書かれてるけどたしかにそんな感じ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:34:12.80 ID:3OPp5Xoo0.net
>>828
まあ本部にしろオーナーにしろこっちが問題なんだろうね

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:34:24.38 ID:o+HEs1iV0.net
流れ見る限り
このオーナーは経営に失敗して借金抱えて本社にも見放され
この司法書士にそそのかされてやってしまった気がするな

本当の悪は本社と司法書士な気がする

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:34:32.70 ID:+AJVIEzT0.net
うちの店は急な腹痛でうんこしたいときは店閉めていいからねって言われてる

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:35:26.02 ID:/JXipxbR0.net
>>25
この子マジメで有能じゃん

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:35:30.39 ID:6bjoCX+K0.net
コンビニ店長なんてこの程度の知能だよ
確実に返り討ちに合うわこりゃ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:36:20.28 ID:ZS9vdWls0.net
ワンオペ強要して損害賠償って仕打ちかよ
ブラック企業すぎるだろファミマ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:36:26.12 ID:W2yb+c+Wp.net
>>835
割と仕方ねーよなぁと思う

トイレの時締めたからとかならファミマ自身命取りだろう

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:36:27.14 ID:SpIyBHs70.net
そりゃ潰れるわ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:36:40.93 ID:H23j80U20.net
ワンオペってうんこしたくなったらどーすんの?

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:36:45.86 ID:0ts7ZaPM0.net
こんなの釣り銭がヤバいと思った時点で店長に電話すりゃよかったじゃん
俺がバイトしてたセブンは夜勤帯でも電話すりゃ店長が店に来てたけどな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:36:46.48 ID:EcSu9KVq0.net
>>25
法律上はこれでも横領になるのかな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:37:09.70 ID:yAkYI1sw0.net
結果的に金は盗んでなかったっぽいけどレジの金持ってATM行くのは頭おかしいわ
やめろやそんなバイト

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:37:15.46 ID:8lAzNHiV0.net
>>610
こんなん名前忘れらんねえわ
ファンになるわ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:37:17.12 ID:QX3jOpOh0.net
冷凍って夜来るの?
見たことないな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:37:25.78 ID:W2yb+c+Wp.net
>>838
登場した司法書士もよくわからんからな

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:37:37.01 ID:3OPp5Xoo0.net
>>834
俺もみたことあるわ
まあ普段はイベントなんかない駅前店で数万人が来たからなのだろうけど、店長が無能だ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:37:43.42 ID:zwW91KlI0.net
>>202
今すぐ死ねよハゲニート

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:38:52.23 ID:3OPp5Xoo0.net
>>839
ワンオペはいかんな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:38:52.94 ID:stjHRxtMM.net
>>845
締めていい
けどここの人達は締めたら契約解除されるって言ってるから一回数千万のうんこ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:39:04.74 ID:ZS9vdWls0.net
この仕打ちだとワンオペ中にうんこしようと思っても少しも店閉められんなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:39:15.47 ID:humsJbjIM.net
>>25
レジの金じゃなく、自分の財布から両替すりゃいいはのに

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:39:18.88 ID:ti0gy0ZP0.net
酷い話だってことは理解したけどこのユニオンは質問状を送るだけで他に何もしてくれないの?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:40:13.07 ID:W2yb+c+Wp.net
>>850
夜来るよ
大体、11〜3時あたり
で、きたら速攻入れなきゃ溶ける

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:40:44.19 ID:LPwvIvSQ0.net
>>838
地下鉄駅前の好立地で深夜も人が途切れないって話だからねえ
なのにワンオペやらされてたっておかしな話なんだよな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:40:54.73 ID:YIjrhs9I0.net
もう深夜1時に閉めて早朝6時に開けるようにしろよ
そもそもレジ金に差異が出ていなけりゃ金をパクっている訳ないのにな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:41:24.71 ID:W2yb+c+Wp.net
>>855
マジかよ、生理現象もダメなの契約解除さん達は

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:41:39.44 ID:QX3jOpOh0.net
>>859
今はそうなのか
俺のときは昼間だったから

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:41:45.69 ID:NSzFG3KA0.net
>>851
弁護士ならわかるが
司法書士て何のためにいたのかまじで理解できんわ
知り合いかなんかなのかな

レス見ると店は閉店でオーナー雲隠れか

コンビニオーナーもだいたいバカがやる仕事だからな
退職金を元手に定年後にとか案内しているところあるけど
体力と税制面での知識ないと10年で閉店コースだろうな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:41:53.41 ID:Nf656QgK0.net
うちの超近くだわ
行ったこともある
昼過ぎると基本何にもない
斜め前に汚いローソンがある

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:42:28.94 ID:a0K1pcoR0.net
労働基準法だと労働者側が守られてて社員に対する損害賠償って経営側が不利な判決多いはずだけどなー
そもそも経営うまくいったときの果実は経営者が受け取り、失敗した時は従業員に負わせるとか認められにくいんじゃね

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:42:46.04 ID:EcSu9KVq0.net
交渉の現場にいたら非弁行為にならないの?>司法書士

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:43:24.72 ID:3elOfypf0.net
いくら取れるのかな?
もちろん店長から

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:44:19.41 ID:i6JMsQrx0.net
>>809
恥ずかしいやつだな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:44:47.15 ID:DyIW1/GZH.net
>>40
顔真っ赤でワロタ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:45:07.93 ID:W2yb+c+Wp.net
>>868
店長、破産してるみたいだしファミマどうすんだろ
こういうのほっといたら誰もファミマで働かないだろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:45:25.38 ID:5iRd7Ayf0.net
店長が破滅するまで追ってちゃんと事後報告しろよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:16.15 ID:TGcESrZm0.net
ひでーなファミマ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:27.02 ID:W9AIwQ8y0.net
>>702
バイト仲間から教えてもらった方法で店長も知ってたことなんだけど

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:31.88 ID:a0K1pcoR0.net
>>864
弁護士より司法書士の方が払う報酬少ないからケチったんじゃね
司法書士だと扱える金額140万以下だから請求額それ以下にしてるっぽい

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:35.98 ID:MYZQ3rUP0.net
損害賠償なんて妥当とされる金額以上は請求しても認められないし、店舗側のミスがあるからこんなの支払わせようとする方が明らかに異常だとされるだけだろ

このバイトは釣り銭作るために口座に入れるとかいう意味不明な行為をしてるから、そこは問題だし、上司の意思を確認すべきではあったぐらいやな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:46:52.74 ID:Gssr3sEoa.net
100万の損害がまじならさすがに擁護できんがよくわからんな
司法書士までだしてるから普通ならバイトが相当やらかしたのかとは思うが

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:47:26.11 ID:dbkHZA+z0.net
銃も刀もない社会は悪人が増長して「こうなる」ことが良く分かったよね
”平和”と”幸福”は別だと考えるべきだということも

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:47:38.77 ID:0xh3xEVqa.net
司法書士(笑)wwwwwwwwww

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:47:54.60 ID:TGcESrZm0.net
>>702
引継ぎで上がるときにレジって清算するからな
レジ内で±0なら問題ないんだよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:48:15.09 ID:r02wmRTCM.net
胸糞

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:48:54.33 ID:wecqQ/G20.net
>>521
総額が減っているなら、
その損害が学生の横領・窃盗により生じた可能性があるだろうに。

係争中の現時点でどちらかわからない状態で、
なんで決めつけているんだ?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:49:51.12 ID:8agV+FeF0.net
 

ユニオン()

 

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:50:11.94 ID:stjHRxtMM.net
バイトが先に一万円を入れてから一万抜いたら全然問題ないようにみえるしな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:50:44.69 ID:t8+0Zk/f0.net
>>25
明らかな横領

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:51:11.94 ID:wecqQ/G20.net
>>451
それ印象論だろう?
もちろんその推測が正解の可能性はあると思うぞ。
だけど、あくまで推測だろ。

同様の印象論からは、
「学生側に問題がないなら、
自身の非を全面的に認める内容の念書なんか書かない」となるぞ。

両方の可能性が確定せずに残っているだろ。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:51:39.84 ID:dQOQ2OJ+0.net
念書にサインしちゃったのか、やっぱ真面目で弱そうなやつが狙われるんだな

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:51:45.77 ID:YIjrhs9I0.net
レジは金額が多くても少なくても問題なんだよな
だからわざわざ差異が出ないように金を抜いてATMで崩したんだな
夜中で素早く崩す方法なんかなかったんじゃないかな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:52:08.97 ID:T1cv/owm0.net
コンビニのシステムって問題だらけなのに、
いつになっても法的規制とかで改善されないこと
自体に中世を感じる。

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:53:41.28 ID:3YWPrtDd0.net
>>40
労働基準法13条読めや

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:53:59.13 ID:wecqQ/G20.net
>>888
俺だったら同じような方法をとるとしても、
先にATMで自分の口座から自分の金を1000円札で出して、
レジの中の1万円と両替するけどなあ。

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:54:11.47 ID:Ohw7GUU40.net
>>889
でもこの話はコンビニのシステムどうこうじゃなくて店長がクズなだけに見える

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:54:33.54 ID:mLkAkjr8p.net
>>48
営業を預けるのに釣り銭準備してないとか店長無能過ぎるだろ
1年ちょっと働いたことあるけど釣り銭足りないとか一度も無いぞ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:54:56.06 ID:vZOY9uOa0.net
これが現金大国中世ジャップの現実だからなw
現金がなければ不幸にならなかったんだからはよキャッシュレス化せえw
キャッシュレスについて行けないボンクラは何も買わなくてイイから野垂れ死ねw

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:55:05.33 ID:JMqZr8Swa.net
普通100万単位でレジ金抜いてるのが確実ならまず警察だろうよ
いきなり司法書士対応とか完全にふっかけられてる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:55:31.31 ID:wecqQ/G20.net
>>461
損害があるかどうか自体が係争中だろ?

レジの総額にズレがあるなら、
その差額を損害として窃盗・横領が争われることになるんじゃないの?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:56:54.38 ID:3YWPrtDd0.net
これわざと釣り銭用の1000円札少なくしておいて困ったバイトがATMで崩すのを見込んだ詐欺じゃないの?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:57:34.61 ID:a0K1pcoR0.net
この店長が請求出したのがこの子だけだったか調べた方がいいんじゃね

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:57:59.90 ID:stjHRxtMM.net
>>897
多分そうだろうね
この店長が気の良さそうなバイトハメたんだろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 23:59:54.26 ID:VpF0u6+aa.net
なんでこんなことになるのか意味わからん

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:00:00.62 ID:De68LvCiM000000.net
>>896
係争中じゃなくて店にげたってあるけど

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:00:36.73 ID:PAgOPk250.net
1000円札釣り切れて貼っといたらええやん
コンビニで高額紙幣とか業務両替しかおらんやろ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:01:14.04 ID:2G6vvg4sr.net
>>628
これは流石にまずくないか?w

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:01:22.91 ID:HAuuwg2o0.net
>>901
ん?どういうこと?
店側による損害賠償請求はもう取り下げられたのか?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:01:23.40 ID:xZn9awiv0.net
>>892
いくらクズのハゲでも駅前の超優良立地店のオーナーがヤクザまがいのシノギに走り、あげく店を自爆させたとなると
クズオーナーをそこまで追い込んだ何かがコンビニビジネスにあるとは、普通考えるよな・・・

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:01:47.33 ID:lFhU9Twn0.net
バイトってそういうもんじゃん
いつでもバックレとか休みとかできるからバイトなわけで
雇う側もバシバシ切れるしな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:02:25.88 ID:CKTkdvnC0.net
バイトが金盗んだのは間違いないだろうな
後は店が証拠出せるか

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:03:03.42 ID:73bFjYhX0.net
近いから明日店長見てこようかな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:03:39.64 ID:pE5a33rN0.net
>>74
司法書士かよ
弁護士行脚して断られ続けた結果のハゲタカ司法書士だったら大変だろうなぁ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:03:46.87 ID:HNit7MAf0.net
今回の話とはずれるんだけど
刑事事件で通報前に損害賠償を求めたら恐喝罪とかになるのかな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:31.85 ID:boWEXhSq0.net
>>905
言っちゃ悪いがここまで問題が顕在化してる中でコンビニ経営に手を染めちゃう人もどーかと

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:59.02 ID:L+SLF9LN0.net
>>907
ないわ
全てのシフトのバイトが勤務についた時と上がるときに2回レジを精算するんだぞ
一万両替で抜いて1000円札にして戻してなけりゃ、自分が上がる時には誤魔化せても
交代した相手がすぐ精算するからその時にバレてるだろ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:04:59.22 ID:ThYqc1lN0.net
その前にワンオペ自体がクズだろ、おら社員さっさと出てこいや!お前んとこだけやぞワンオペ!

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:06:40.65 ID:xpDAN+Gb0.net
汚黒親子のファミマ土下座事件思い出した
あれ2ちゃんで3桁いくパートスレになったのにほとんど報道されなかったよな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:07:23.57 ID:HAuuwg2o0.net
>>912
ワンオペブラックのこのコンビニで、
そのシステムはちゃんと守られているのか?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:07:36.50 ID:33EkRRt+K.net
学生バイト擁護がわざとらしいスレだなあ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:08:21.19 ID:f8RWMOUn0.net
何か落ち度見つけて一人で呼び出して訳もわからないうちに念書書かすとか
ナニワ金融道に出てきたヤクザの交通事故の手法みたいだな
請求するんなら内容証明で請求書出してください、弁護士と相談しますで済みそうだけど

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:09:25.35 ID:CKTkdvnC0.net
ユニオン自体が胡散臭い団体だからな
街宣右翼と同じ様な連中だよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:09:39.23 ID:dt9ZJp+G0.net
>>74

これは可哀想

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:09:49.23 ID:HAuuwg2o0.net
>>916
まあ、現段階ではバイト側有利だろ。

ただ、まだ係争中だから何が事実かは確定できないわな。

そもそもこの記事自体が、
「UNITE! そうだ労組、行こう。」という本の著者であり、
辛淑玉と一緒にネット番組作るような人だな。

内容はもっと深く見てみないとわからんな。

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:10:02.07 ID:ThYqc1lN0.net
夜勤で女1人でワンオペさせるクズだろファミマ。おら、社員出てこいよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:10:09.44 ID:sVIb6XSy0.net
2012年(18〜19歳)
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00340/1star00340jp-3.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00340/1star00340jp-12.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00340/1star00340jp-14.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00347/1star00347jp-3.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00347/1star00347jp-9.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00347/1star00347jp-12.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star00347/1star00347jp-14.jpg
↓ 
2017年(24歳) 
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star855/1star855jp-7.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star855/1star855jp-8.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star855/1star855jp-11.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star855/1star855jp-12.jpg
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/1star855/1star855jp-18.jpg

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:10:26.12 ID:yMsynJ7w0.net
>>21
じゃあ店長とファミマ応援しようよ!

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:11:16.23 ID:73bFjYhX0.net
>>646
店内は結構せめーよ
しかも中途半端にでかい柱があって買い物しづらい

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:11:23.11 ID:xZn9awiv0.net
>>877
× 司法書士まで出してる
○ 司法書士しか出せない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:12:02.11 ID:b58xrRAr0.net
>>526
https://ameblo.jp/conveni-daiou/entry-12252166854.html

負けてた
さすが忖度じゃっぷトンキン地裁
政治が糞だと法も糞になるわな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:14:20.13 ID:xnXoo/Ug0.net
弁護士じゃなくて司法書士ってザコやろ。

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:16:12.08 ID:e+DfE1IS0.net
民事に慣れてない学生にとってはいい経験になるな
訴え返せ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:16:46.95 ID:QX1VP6Wg0.net
今学生でバイト探してるやつは将来役に立つバイト探したほうがいいぞ
あまりやったことがなくて話のネタになるバイトがいい
誰でもやってる誰にでもできるコンビニのバイトなんて時間の無駄よ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:17:52.27 ID:86f/cv590.net
>>809
盗んでない証拠を学生が示してるだろガイジ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:20:32.73 ID:quKQ9wrE0.net
結局バイトなんて真面目にやらない方がいいのよ。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:23:19.34 ID:l+QyBsA/0.net
さすがジャップだわ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:23:58.41 ID:0nElDmA0M.net
>>351
フランチャイズの扱いなんてこんなもん

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:24:39.10 ID:CKTkdvnC0.net
バイトが店のレジから金を持ち出した
店を勝手に判断して店を閉めた
この二点をバイトが認めてる時点でかなり不利

決定的な映像とレジの履歴があれば店の勝ち

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:25:05.07 ID:q/yytdYxa.net
サヨクって中世って妄想好きだけど中世にコンビニないよね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:25:41.91 ID:33EkRRt+K.net
>>920
そうじゃなくて
ここはマジレスするほどバカを見るスレというお話

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:25:44.70 ID:B64SUZV90.net
>>29
オタクアニメとコラボしてるのに叩かれまくるセブイレ…

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:27:21.93 ID:wjguONMU0.net
>>921
マジでセクハラも痴漢も野放しだからな
セブンより社員に甘い

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:29:00.13 ID:QU+REdRL0.net
レジに押すとチンチンなる道具おいといて会計のときに呼んでもらえよ
万引き?とかワンオペにするオーナーが悪いからどーでもいい

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:37:46.81 ID:RvAhuVXX0.net
セブンって深夜のワンオペは見ないけど、ファミマやローソンに深夜店員が2人いると違和感すらあるわ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:45:56.01 ID:VJDftVVZ0.net
コンビニってバイトが休むと103万円の損害が発生するの?

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:52:30.97 ID:XVi9xv980.net
>>800
バイトの言い訳信じ過ぎ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:53:51.15 ID:vq2V8kQE0.net
>>96
池沼イライラw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:54:50.38 ID:XVi9xv980.net
>>891
だよな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:56:43.10 ID:/6sSROaJ0.net
ファミマはヤバいの多いからな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:58:48.43 ID:/6sSROaJ0.net
コンビニバイトなんて責任ばかり重くて割に合わないんだからしないのが一番

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 00:59:25.96 ID:TOfu/xI20.net
もうファミマ潰せよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:00:45.29 ID:B4Qem5pBd.net
>>941
バイトが釣りがないからレジから一万抜いて自分の口座に入れて1000円札に崩したってことらしいがそもそも違算出てないならカメラも調べないよね…

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:00:45.36 ID:MaJTzaqt0.net
ファミマのことだから新しいビジネスモデルなのかもね
釣銭準備高を少なくしておくだけで購買客以外からも収入を得られるように考えたのだろう

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:01:59.99 ID:Nd0RK2IZM.net
まぁ、ますますバイトやる人は居なくなるな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:06:50.03 ID:t6u8gMV40.net
釣り銭を自前で調達してたやつか

でもそんなことしても誰も評価してくれないし、それを店長に報告もしてなかったことで瑕疵があるのは明らかじゃね?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:08:11.67 ID:t6u8gMV40.net
レジから金を抜いて千円札に崩して戻してるつっても、それを黙ってやってるのはよくねーぜ
黙ってレジから金を抜いたら不味いってことくらいわかんねーのか?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:10:24.59 ID:ScXv7bYPM.net
>>40
バカ カス お前の母ちゃんデベソ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:11:09.29 ID:tOMkFu/C0.net
>>151
ロースクールこじらせてんな。。。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:12:45.49 ID:b58xrRAr0.net
>>951
>>952
先輩にならったしそもそも札が足りないって報告もしてるって

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:13:04.86 ID:VQY0r+1S0.net
ファミマって糞だな
なにがお母さん食堂だよヤクザ食堂に変えろ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:15:58.90 ID:t6u8gMV40.net
>>955
まあ訴えられて痛い目みた方がいいんじゃねーの
自分でやるべき仕事の裁量を超えて範囲外の仕事をする有能気取りの馬鹿がブラックバイトを助長してんだよ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:17:36.14 ID:b58xrRAr0.net
>>957
痛い目見なきゃならんのは企業側なんだよなあ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:18:53.04 ID:R6o6TOJL0.net
>>48
店長逃亡したけど、損害賠償請求は取り下げずか。

>梅原さん側が同ユニオンに入ったことを伝えると、その直後に店は閉鎖。オーナーは「警察に訴える」と言ったきり、やがて音信不通になった。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:19:45.48 ID:UyU/5Go/0.net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。

世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください。

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:21:10.85 ID:m6sqeAnP0.net
全然関係ないけど
今都内のコンビニが外人だらけなの見ると高校生はどこでバイトしてるんだろうって思う

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:21:11.12 ID:+j2uPceD0.net
>>55
溶けた冷食を再冷凍
小銭のない客は拒否

とか?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:21:20.71 ID:0nc8Zfw3a.net
まあ一応横領になるのかな
鍵閉めたのは緊急時だからしょうがない

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:22:15.96 ID:t6u8gMV40.net
俺にはレジの金を一瞬とは言え抜く行為が本当に信じられない

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:23:07.92 ID:cA38uX4xa.net
釣り銭用意も出来ない馬鹿店長が悪いじゃん

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:23:10.04 ID:/5yOHrqL0.net
>>438
お前深夜のコンビニ行った事無いのか?

場所によっては雑誌とか搬入重なる時に
バイト3〜4人体制で仕分けとかしてるぞ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:23:21.79 ID:JU2DBZmfK.net
何で?
また冷凍ケースの中にでも入ったのか?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:26:25.42 ID:ICkNE4Cs0.net
こりゃコンビニバイトする人いなくなりますわww

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:26:47.31 ID:NCiYVycE0.net
仕事で出た損失、個人が弁償する義務無い

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:26:55.23 ID:ScXv7bYPM.net
まーーーた学生がウンチク語る場になってるな
こんなとこで法律論()語る暇あったら司法浪人ならないように勉強しろよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:28:16.23 ID:t6u8gMV40.net
>>965
バイトとしては釣り銭切れを説明して万札5千円札しかない客には帰ってもらうしか無いだろ
自分で両替は危険な行為

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:28:59.70 ID:NCiYVycE0.net
てゆか、詐欺詐欺騒いでるけど
これ名誉毀損になる

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:31:46.41 ID:EjENbbeg0.net
われわれ若者や庶民ができる防衛策
・コンビニでは絶対にバイトしない
・コンビニのフランチャイズオーナーには絶対にならない

これが広まるだけでコンビニ本部に相当なダメージを与えられる

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:32:06.96 ID:t6u8gMV40.net
ただ、ユニオンに加入したら店閉めたっていうくだりは全く理解できない

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:36:45.39 ID:73bFjYhX0.net
閉鎖?今も普通にオープンしてるけども

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:39:38.96 ID:dnvv+p6z0.net
バイトするのもリスクだな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:41:52.68 ID:cje3nosx0.net
まず100万の損害が出てるのか?
そもそも店長が店をちゃんと管理してればこんなことにはならなかっただろ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:42:53.72 ID:t6u8gMV40.net
>>975
そうなんだ

https://news.yahoo.co.jp/feature/1108
ここには、梅原さん側が同ユニオンに入ったことを伝えると、その直後に店は閉鎖。
オーナーは「警察に訴える」と言ったきり、やがて音信不通になった。

と書いてある

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:44:21.63 ID:0eV1LwKa0.net
>>16
欠勤で賠償金なんてマニュアルがあるはずがない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:45:35.68 ID:0eV1LwKa0.net
と思ったら違うのか>>25

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:45:52.96 ID:cA38uX4xa.net
>>971
それした上で店長か社員に連絡して指示待てばいいな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:45:55.96 ID:BHX08IG90.net
>>698
ユニオンのよく使う手やな
逆脅しみたいな感じ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:47:24.04 ID:t6u8gMV40.net
ワタミの出来ない言わせないとかいう馬鹿のせいで出来ないことを出来ないっていうのが駄目みたいな風潮あんのかね

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:48:17.83 ID:bNKsZjhl0.net
アルバイトの語源調べてこい

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:49:17.82 ID:FEuQDtyl0.net
>>105
これが正しい
財産犯には問えない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:49:46.56 ID:0eV1LwKa0.net
>>55
昔深夜のバイトしてたときは冷凍食品についてはアイスのコーナーに載せておいて時間稼ぎとかはしてたな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:50:31.53 ID:RutiLq2Q0.net
優良立地なのに何で潰れたんだ?
このバイトはマジメ系クズのケンモメンぽいからコイツの態度が悪いせいって店長が考えての嫌がらせとか?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:50:42.82 ID:cje3nosx0.net
てか店長は何でバイトをそこまで追い詰めてるんだ?
実害あるわけでなかろうし店舗内で終わる話じゃん

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:56:22.27 ID:L+SLF9LN0.net
首都圏青年ユニオンって有名なの?
いつのまにかこんなの出来てたんだな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:57:03.15 ID:eI1KMKTp0.net
釣銭がないなら店を閉めろとの店長の意思だろ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:57:05.79 ID:kH8UsPGa0.net
>>68
南條さん免許取れたのかしら?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 01:58:15.70 ID:xhG6pyX70.net
テレビに拡散しなさそうな内容だな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:03:45.11 ID:lMqpCW870.net
>>25
>レジからカネを持ち出したのは釣り銭が足りなくなったためで、
>レジの1万円札をATMでいったん自分の口座に入金し、1000円札に崩して引き出し、釣り銭に充てた。


こりゃ訴えられてもしゃーないわ
ややこしいことするなよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:06:51.45 ID:Hg8AchHT0.net
>>136
普通はレジカウンターの足元に金庫がある
一晩程度じゃ絶対無くならないくらいの額を入れておく

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:14:29.51 ID:X/1hOtah0.net
嫌儲は逆張りガイジだらけ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:18:46.79 ID:jhxsB6Q40.net
伊藤忠商事は反社

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:19:07.33 ID:7aHzufEj0.net
バイト先のコンビニクソだけど深夜2人入れてるしまだぬるいほうだったんだな
俺は深夜入らんが

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:19:20.41 ID:ajZZIHFsa.net
うちド田舎コンビニだけど1000円札は一日100枚増える
最悪ATMもいっぱいで送金不可になる

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:21:57.49 ID:30krORIL0.net
銀行に1万も残高なかったのか?
自分の金引き出してレジ前で交換すればよかったのに

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 02:22:23.14 ID:Ms7yMXLFa.net
近いから行ってみようかしら(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200