2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供の俺「このゲームおもしれー徹夜でやるぞ!」→20年後「やる気もないし、めんどくさいしで、ここで終わらせて頂きます」 [698066487]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:07:20.40 ID:oYqmi9qb0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
「ゲーム依存の子」を救う方法は結局あるのか
その症状はコカイン中毒にも似ている
https://toyokeizai.net/articles/-/230924

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:08.33 ID:PaFHTReYM.net
新しく覚えたりってのがめんどくせぇんだよな
5年間同じFPSやり続けてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:09:18.24 ID:yzJ7RGzV0.net
コンシューマはもう無理だわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:02.97 ID:93cYr+Pz0.net
ガキの頃はゲーム作ってる人達は神にも等しかったのに
今じゃゲームなんて冴えない陰キャの排泄物としか思えなくなった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:33.00 ID:HRuqbj4g0.net
起動するまでが長い
下手すりゃ年単位

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:42.95 ID:jSd6UvXSd.net
新しい情報が入らなくなる→新しい情報が嫌いになる→新しい情報を入れる若い奴らが気に食わなくなる→最近の若いもんは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:10:47.52 ID:fGa8mGg40.net
やる気もないめんどくさいで30年生きてきた男

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:29.41 ID:jgTO4Xc+0.net
おい!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:58.20 ID:T9oECoJOa.net
集中力が続かねえのよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:11:59.71 ID:oYqmi9qb0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
>>12
俺らも老害なの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:44.80 ID:VW1nUEmt0.net
それってYO!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:12:49.31 ID:dQEkU6zK0.net
積んで満足

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:08.43 ID:cNHAzCTs0.net
40分くらい話そうかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:32.47 ID:krf2j/us0.net
Skyrimやるたびに10分で飽きる
今はもう脳死fpsゲーしかやれん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:41.08 ID:2emXocL80.net
おとなになってもずっと子供の頃のままだわ
今でも普通にゲームで徹夜してしまう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:13:46.88 ID:xd8dtBZk0.net
ゲーム実況でここまで本音言えるのは凄い

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:09.63 ID:lqfJegGT0.net
性欲の減退と共に嗜好って変わるよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:19.75 ID:dQEkU6zK0.net
なにをやってても楽しくねえw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:26.93 ID:xq6dt4t8a.net
ほならね、自分が楽しめるゲームを探してこいって話でしょ
私はそう言いたいんですけどね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:14:40.84 ID:6ltMEKFqp.net
ゲームがつまらない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:18.17 ID:ALd/VzVS0.net
脳劣化するかしないかだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:19.12 ID:hWF0BxqWa.net
ずっとウイイレ派だった俺でもFIFAプレイ出来る?
新しいこと覚えるの面倒なんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:26.36 ID:mUw8JxhQ0.net
時間がないのが辛いな
4時くらいに退社してうっかり徹夜でゲームしちゃって次の日仮病で休む
そんな生活がしたい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:28.50 ID:4Hxivfsh0.net
ストーリーのあるゲームが駄目だわ
なんで俺が世界平和のために戦わなきゃいけないんだ、
という考えがコントローラーを持つ手を止めてしまう

そして俺は囲碁を始めた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:15:33.47 ID:vo5xYEEk0.net
睡眠薬飲んでやるからよく寝落ちするわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:10.37 ID:6LvWS3mQ0.net
ゴキブリ「任天堂はスマホ参入しないからクソ!→今更参入してもクソ!→参入しても儲かってないからクソ!→儲けても倫理的にダメだからクソ!→FGOの方が売れてるからクソ!→FGOの倍売れてるからクソ!」

キチガイはPSが独占

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:22.59 ID:RNfcJcAya.net
syamuって結局どうなったの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:16:54.81 ID:1sS+u/Qp0.net
年取ると情報のアップデートに追いつかなくなる
寄生獣のミギーの気持ちを今にして理解した

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:19.51 ID:aewY9G2J0.net
>>1
ゲーム目的よりセーブポイント探す方が重要になるよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:17:47.95 ID:ZoWcGh440.net
始める前までは腰が重いが
始めると結構な時間プレイしてしまう
ゲームデザイン自体そうなってるし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:08.47 ID:uwoE01Had.net
所詮ジャップゲーは子供騙しやし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:13.18 ID:jLBvqtDZ0.net
RPGはもとから苦手だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:20.92 ID:cwIhPNGQa.net
ある時を境に急激に冷めたよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:26.14 ID:mWsbXGQ20.net
フォールアウトもGTA5も途中で飽きて放り出した

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:18:49.77 ID:498NEvuB0.net
ゲームとかちょっとやるとすぐに嫌儲更新しなきゃ落ち着かなくなる
発達障害なんだろうなこれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:24.73 ID:cwIhPNGQa.net
>>32
任天堂は糞じゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:34.87 ID:hi/mi20Sa.net
眠くなる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:19:41.14 ID:krf2j/us0.net
>>30
それな
現実が惨めすぎて逆に冷めるんだよ英雄譚は
脳死FPSゲーは使い捨ての兵士だから気にしなくていい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:13.30 ID:teExtXkO0.net
単なる老化
無理してでもやった方がボケ防止になるぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:20:58.57 ID:ZoWcGh440.net
RPGもADVもテキスト読むのが苦痛だわ
キムタク体験版プレイしててテキストとムービー飛ばしたくなったし
早く通常プレイ状態になりたいって

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:07.09 ID:krf2j/us0.net
>>40
フォールアウト4はクソすぎてイライラしてやめた
マップ狭いし殺風景すぎるしクラフトみたいなゴミ要素追加しやがって

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:08.23 ID:I3YMzK5Hd.net
>>22
最後まで嘘だけはつかなかったからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:35.37 ID:fWxj65nt0.net
>>39
社会人になる
飲みやコンパが増える
恋人が出来る
結婚する
子供が出来る
部下が増える

このあたりでリソース取られても
子供時代と同じリソースつぎ込めるやつって居るのか?と思う

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:36.66 ID:UX/XFtzB0.net
>>45
割と具体的な貴様の意見を聞きたい。申せ

健康麻雀てあるよね?ああいうのを言っているのかえ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:37.70 ID:SDCGglXB0.net
ジャムさん!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:43.29 ID:BBbBNST20.net
20年もやれば十分だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:44.47 ID:lN8m97FW0.net
ファミコンやってたけどもう無理
動画観てるだけで満足

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:49.38 ID:8ESQPq0Ua.net
パワプロだけやってる
これくらいが限界だわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:53.95 ID:ZLsJTG7Z0.net
恋愛はリアルのほうでね、したいと思いますゥ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:54.51 ID:CxwArdzQa.net
ソリティアって一生やるんだろうなあと思ってたのにWindows10のがうざいという別の理由で辞めることになるとは想像していなかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:54.94 ID:mmzI3KEg0.net
witcher3でさえ挫折中だしなぁ。一応面白いことになってるんんだろこれ?
1年以上ほったらかしてるからいい加減アンスコしようか

ルール覚えるのがめんどい4xやパラドゲーも興味薄れてきたなぁ

オンラインものはジャンル問わずやる気がしないのは昔から

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:21:59.41 ID:18CKml4u0.net
2時間で終わってほしい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:01.92 ID:5pde4DQN0.net
休日はひたすらスプラトゥーンやってる大人もいる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:03.05 ID:krf2j/us0.net
ゲームのストーリーなんてアニメ漫画や映画の劣化だろって思っちゃうから入り込めない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:32.87 ID:Op2KSOKU0.net
急に冷めるんだよなほんと
冷めた理由はいまだにわからない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:22:32.99 ID:ifh5OWzd0.net
あ、これ完全に一本道でやらされてる系だってゲームはしんどいな
ラスアスみたいなのは終始しんどかった
ベセスダゲーだってお使いだらけだが、ある程度やること自分で決めれる方がラク

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:10.18 ID:uwoE01Had.net
>>50
ボケ防止にはカラオケが一番いいよ
ジャップゲーなんかやってたら逆に痴ほう症まっしぐらかと

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:14.93 ID:krf2j/us0.net
テトリスやリバーシのほうがGTAやスカイリムよりおもろい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:23:41.14 ID:4VdT3uid0.net
親父が無双シリーズばっかやってる
他のゲームに手を出したこともあるがすぐ辞めるので結局無双シリーズしかしない
前回どこまでやったかをそれほど気にしなくていいゲームだし
まどろっこしい操作やチュートリアルもなくゲーム起動してすぐ手軽にボタン連打で爽快感が味わえるところがいいようだ
よくよく考えるとストレス社会を生き抜くサラリーマンのためにあるようなゲームだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:06.33 ID:4RtUPIIR0.net
格ゲー好きなのに全くコマンドを覚えられなくなった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:06.68 ID:RDI5tvh30.net
やる前にこれはやってもだめだなとシュミレートして飽きる
FPSとか全部そう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:19.57 ID:OtbTZIZF0.net
プレイ動画見て満足
昔はゲーム実況の何がおもろいんと思ってたが
こういうことだったと今理解できる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:24:26.90 ID:SHMp6NOP0.net
RPGは続かなくなったな
話を見てるのはいいんだけど戦闘が面倒くさい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:04.66 ID:7Ya5/4Hq0.net
10年前にそうなったけど荒野行動にどハマリしたわ
あんなに心臓がバクバク鳴るゲーム初めてだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:42.02 ID:Jo0GaIot0.net
ようこそ!わたくしのチャンネルへ!ワァァァァオ!!!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:58.38 ID:NeJ86Hz60.net
お前らが面白い面白い言うからシュタインズ・ゲートやってみたけど
冒頭のくそ寒いノリについていけなくて放り出した
主題歌とOPは良かったけどあれ我慢すれば面白くなるのか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:25:59.74 ID:N9G7tHD70.net
RPGは最初のセーブまで頑張って、物によってはそこで一切触らない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:26:29.41 ID:DCr9e0f60.net
昔のパワプロ買ってやってる
典型的な新しいものを受け付けない状態

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:09.08 ID:JYjd6uKu0.net
>>32
こんな書き込みして自分がまともとかゲームはやっぱりいかんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:28.28 ID:d6rKOxXk0.net
アクションゲーなら一回死んだらもういいやてなって辞める

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:27:35.87 ID:zhHamKi7a.net
>>49
リアルの人間関係が大事になってくるからフィクションの世界とかどうでも良くなってくるんだよな
漫画やアニメみたいに流し見するくらいならいいけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:04.51 ID:cCWjUcnV0.net
ドラクエビルダーズ2楽しみだよな!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:34.58 ID:OCnRSkct0.net
視力と集中力が加齢で低下してくるとどうしてもな。
若い頃は大小便と飯をかっこむ時間を除くと、1日、ヘタすると徹夜も
加えて48時間ほとんど不眠不休でゲームやるみたいなこともできたけど。

「TheTowerで自分のビルを作ってたら二日経ってた」
「AoEの対戦に熱中するあまり、一日やりつづけて、最後は画面酔いと
空腹で固形物を含まない透明のゲロが出て、そこからぶっ倒れるように爆睡」
みたいな酷い生活サイクルを可能とさせるスタミナや持続力は
細胞が若くないと。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:28:40.37 ID:7T+RaJ6Ma.net
ウオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:06.18 ID:IhueuBri0.net
>>72
あのノリずっと続くよ
ギャルゲーなんだから女の子が気に入らなかったらやめるべき

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:13.46 ID:SHMp6NOP0.net
PoEのリーグを一か月くらい一気にやりすぎて体調崩し始めて引退
新リーグがきたらまたそれを繰り返す生活が数年続いてる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:36.26 ID:XWtePWkOd.net
ゲームは作ってるやつらが自分より年下になった頃がやめ時な

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:29:36.49 ID:gPUOpoCr0.net
ほんますぐ飽きるようになった鬱なんかこれ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:30:25.95 ID:/aum82j+M.net
30になってもゲーム徹夜して次の日後悔するわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:36.71 ID:dP7fKJw/0.net
俺も似たような感じだったけどモンハンワールド、ダークソウル3みたいな大作はやっぱりこの年でも熱中してやめられなかった
やめられないくらいドはまりするストライクゾーンが狭まってきてるのだと思われる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:37.21 ID:YIND82JJ0.net
徹夜がもう無理だわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:38.99 ID:1B/RWrO20.net
でもお前らガチャいっぱい回してるじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:54.41 ID:SisnYmG70.net
つーかゲームなんかいい歳したオッサンがするもんじゃないわ
ゼルダも大好評のくせにクソつまんなかったぞ
祠しかやることねえじゃねえか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:33:56.96 ID:6DESSeizp.net
元々、いわゆる「大作ゲーム」が苦手でドラクエ、FFはほぼ触らず
収集癖が強すぎてポケモンは独りで発売からある程度経過してから
やると全ポケモンを揃えられないので気持ちが悪くなって厳しい

かと言って、アクションやシューティングも動態視力と反射神経が
クソで下手っぴ

それでも、アクションやシューティングの好きなのは下手の横好きで
やってたけど、最近はゲーム機買ってから遊べるようにするまでの
設定やら登録やらが面倒になってる

何時間もかかるような大作RPGとか出来る人は尊敬するわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:34:29.20 ID:kM5DUbkBd.net
最近ウィッチャー3やりだしたが、気付いたら夜になってる
wotやwowsもやってるが2〜3回やったら集中力きれるようになった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:33.54 ID:sV7cLw3N0.net
年取るとやる気が無くなるんだよな
忍耐力も落ちて楽な方楽な方に逃げるようになる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:44.85 ID:DA+NzsA80.net
FPSやれるだけまだ若い
俺は年食ってからすぐ3D酔いするようになった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:35:51.98 ID:dQEkU6zK0.net
死ぬことばかり考えてない?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:22.04 ID:ZLB0q8ccp.net
実際今のゲームがつまらんからじゃね
俺が子供の頃はクラスほぼ全員ゲームに夢中だったのに今の子供はあんまゲームせんだろ
歳とかはあんま関係ない気がする
例えばマリオ64なら今でも熱中できるし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:36:30.90 ID:lFEUd75Ua.net
カセットを買った最初の週末の朝は早起きだったな
わかる人いるかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:18.46 ID:tKbCcl4J0.net
さっき幻燐2クリアしたわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:22.53 ID:ZoWcGh440.net
>>65
無双オロチ2プレイしたらどこ行ったらいいのさっぱりわからず詰んだわ
ドラクエヒーローズ2も拠点守れみたいなのがうざいし敵固くてやめたな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:39:24.96 ID:krf2j/us0.net
>>77
アニメや漫画もどうでもよくなるな
架空世界の危機よりも現実の世界情勢見てたほうが楽しい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:23.97 ID:agwL3BTAp.net
詰みゲー、詰み本、詰み録画まできた
次は自分が何から興味がなくなるのかに興味がある

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:28.56 ID:YzHjvDwT0.net
>>89
オープンワールドの革命みたいな持ちあげ方されてたけどな
なんかスカスカだったよなあれ
VITAのグラビティデイズと似たような感覚を覚えたわ、全然イベント無しの無駄に広いマップ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:32.93 ID:M59PKfTX0.net
ゲーム、アニメ、漫画
子供の頃に嵌ってたやつは40半ばで需要はほとんど無い
少子化で子供も減った
供給過多なんとちゃうんやろかなあ

俺も団塊ジュニアのおっさんやけどアニメ、漫画とかゲーム分かんないよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:40:38.62 ID:6DESSeizp.net
>>93
自分は3Dというか、バイオやモンハンみたいなゲームは最初からまともに歩けない
サイレントヒルだったかで序盤のカラスに殺されて終わった思い出

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:09.18 ID:krf2j/us0.net
>>95
それもあるかもな
スーパーマリオブラザーズ1とか今やっても楽しいし

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:32.71 ID:as7DDbc50.net
ゲームつまんねえええええええええええええええええ

だからだよ
思い出補正だよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:41:53.95 ID:9VoZdMRO0.net
Syamuのゲーム実況チャンネル
- 2014/02/21

ばんちゃちゃ。
いよいよ、明日PS4発売。
ますます加速するゲーム業界。

これで、次世代機出揃った。

そして、元気がない任天堂。
ソフト次第では、巻き返しができる。
頑張れ任天堂。次世代機に負けるでない。

受験生のみんな。勉強頑張ろうぜ。
あと一息だ。ここが踏ん張りどころ。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:28.68 ID:/hfxvbUBa.net
>>96
めっちゃわかる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/13(土) 22:42:34.47 ID:6DESSeizp.net
>>96
自分はガキの頃はゲームで夜更かしはダメだったけど、早起きしてやる分には怒られなかったから
物凄い早寝して4時とかに起きてゲーム始めてたけど、そんな感じ?

総レス数 653
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200