2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎秒10兆フレームのカメラが開発される。10兆とか小学生でも言わんだろ [741292766]

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:32:25.89 ID:O8bI+PF40.net
うっかり録画を開始したら数テラとかの動画が生成されそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:32:55.48 ID:aZE8CqUzd.net
>>3
18550000000000000000000000000000000000000000フレーム

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:33:46.60 ID:8lUSD/SzM.net
地球が何回回った日だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:33:48.50 ID:cj+WXqEw0.net
>>5
あとは一万円札を毎秒10兆枚切り替える機械を作るだけだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:34:35.19 ID:ULbDJ/U60.net
>>3
約 1.855×10^43

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:38:53.58 ID:Pb6Kn/96a.net
>>11
これは1秒間に10兆フレームに相当するが、1秒に10兆個のデータキューブを1秒間記録できる速さのストレージアレイは存在しない。
このため、今のところ連続して捕獲できるフレーム数は限られている――ここで見ることのできる実験では25フレームだ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:40:02.69 ID:hBe5jq+j0.net
>>16
>25フレームだ。

は?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:40:15.21 ID:aNNw9lcs0.net
一眼レフに搭載するの

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:41:58.52 ID:CYoKb4RW0.net
撮像能力って昔からオーバースペックなのよ
それを処理する能力がずっと追いついてない状態

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:43:07.61 ID:Pw670SWqM.net
これってシャッター速度が光速越えてないか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:43:30.86 ID:GOvvxdM40.net
光が3mm進むのを観察できる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:44:27.62 ID:ZHOyyzBt0.net
撮ったとしてどこに保存すんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:44:49.86 ID:kl29i8Nt0.net
>>3
最新の科学ではプランク以下だと時間が変わるらしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:44:54.53 ID:DmJqXP6k0.net
いちおくちょぅまんえん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:45:02.23 ID:eI1KMKTp0.net
光ですら0.03oしか動かないって感じか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:45:12.61 ID:DO0TvQwpr.net
書き込み速度が圧倒的に追いつかない奴じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:47:42.43 ID:eI1KMKTp0.net
>>26
多分光子をぶつける方式と思われるので9ピクセルとか64ピクセルぐらいしかない
それでもストレージは高速のRAM使うしかないと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:48:39.37 ID:9d1tJxQZp.net
なるほど
それを記録する技術が追いついてないのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:48:59.50 ID:j0dgoRK30.net
原西の持ちギャグの数

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:51:12.18 ID:PIanX05Ma.net
結構前に1psのフレームレートは実現されてたけどな
これは100fs

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:55:11.60 ID:d61bGmEM0.net
10兆フレーム×100倍計画ってなんだよ
その画像チェックするだけで死ぬぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:57:52.84 ID:hvT4AdzXp.net
>>3
限界があるのか
知らなかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:58:55.16 ID:sq2rsgpQ0.net
>32
温度も上限あるしな
なんだってあるさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:06:49.12 ID:zbR0228Pp.net
こりゃすげえ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:10:40.25 ID:uoxSLZTC0.net
>>32
シミュレーターだからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:12:12.92 ID:wH+knNj20.net
テクノロジーがやっと彼に追いついた
https://iitokoronet.com/wp-content/uploads/2016/11/hunterhuntersubchare16.jpg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:25:42.05 ID:xDcvcgEhM.net
これで宇宙の謎を解明するにはデジタルを捨てて
アナログに回帰するべきと言う事が証明されたな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:51:07.84 ID:zpNrkQiZ0.net
30フレームでゲームしてる人いるんですよ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 12:38:15.09 ID:xwoslR/X0.net
ストリークカメラは光子→電子からの電圧印加で時間を空間に置き換えてるだけだから
フレーム数って言うのは違う気がする

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200