2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】2ちゃんねるを真に受けて、娘に昭和の名前を付けた結果・・・ [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:48:51.68 ID:uJQTvaeHH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
765: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)23:44:49 ID:WZN
ちょっと懺悔
2ちゃんやまとめの意見を真に受けて娘に昭和な名前をつけてしまった
つけた当時は満足してたけどいざこの春から幼稚園に通わせてみたら
皆ヒナちゃん、カノンちゃん、ヒマリちゃん、アイリちゃんとか
人気でそこそこ読みも字も今時な名前ばかり

2ちゃんだったらイマドキネームやキラキラネームは
「親の程度がわかる」「民度が低い」「名前負け」とか色々言われるし
名乗り読みや難読名だと「子の将来を考えないDQN親」でそれが世間の本音だ!と思ってた
でも蓋を開けたら別にママさんパパさんもDQNでもなくどこも普通の常識的な家庭だし
都内のお勉強系私立だからか高学歴・大企業な人も多い
子供たちは皆いい子だし

何より、現実の世間て相手の名前が少し変わってるとか、読みが珍しいくらいじゃ
自分自身も「ふーんそうなんだ」くらいでなんとも思わないものだなーって
思えば自分の世代でもちょっと変わった名前の子はいたけど
まともな大人になってるしなぁとか今更…

結局自分が「ちゃんとした親」に見られたくて
世間から後ろ指差されるのを過剰に気にしてただけだったと今は思う
ピカチュウ君とかは論外だけど私の場合「名前負けしないように可愛いのはダメ!」
「名乗り読みは全部NG!」「イマドキネームより古くても堅実に!」って世間と逆の意味で妊婦ハイだった気がする…



https://leia.5ch.net/poverty/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:57:40.64 ID:pXHmq6Ht0.net
>>3
きんさんぎんさん…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:58:08.51 ID:/n3wiAzGa.net
昭和なら基本は干支だろ
トラとかウシとかにしとけよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:58:40.66 ID:3drt5/rZd.net
今は名前に「子」がついてる学校でイジメを受けるんだっけ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:58:48.44 ID:LAszM8yq0.net
ゑとか入ってるんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:58:57.02 ID:65RbxX80a.net
トメ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:59:31.53 ID:wSLXCpT70.net
>>20
莉子ちゃんとか結構いるで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:00:06.39 ID:1V6+LKQ2r.net
>>3
高倉健とか志村けんとか渡辺謙とか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:01:24.31 ID:RU54jp790.net
かわいい赤ちゃんも年を取りおっさん、おばさんになることを考えて付けてあげて欲しい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:02:57.73 ID:3qKcmzhW0.net
樹陽多星でジュピターちゃんって子を見たことがある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:04:05.54 ID:MN6Vp75+0.net
男に妹子とかつけたんやろうか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:04:10.65 ID:RJNqBwjA0.net
匿名掲示板や漫画を真に受けるアホ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:04:18.24 ID:zf2LtplR0.net
でも世間でいう「えーとこ」の子ほど奇をてらわない名前なのは確か

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:04:22.80 ID:eKLPbNjA0.net
花音 陽毬 愛莉 陽菜
普通に読めてネガティブじゃない漢字ならDQNでもなんでもねー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:04:35.41 ID:ncRYwraM0.net
娘ができたらココナちゃんとかにしたい
ココアでもいいかな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:04:39.36 ID:JPkh6yvBd.net
チェキ佐世保分譲住宅キチガイ一家夜中騒音公害迷惑行為キチガイ一家白ヴェルファイア嫁アクア子

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:04:57.52 ID:yVops6uM0.net
ぶっちゃけ他人の名前なんて気にしてない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:05:16.09 ID:cYC3G1Jyd.net
確かに2ちゃんを真に受けると痛い目見るよな(´・ω・`)
特にファッションとか小物系

全体的におっさん臭過ぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:05:40.54 ID:knsECmQE0.net
>>18
ちょっとわろた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:06:14.85 ID:msGBMjIg0.net
うーん確かに今時よしえとかつけられたら嫌だろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:06:18.72 ID:ildl07LI0.net
>>10
愛子

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:06:50.69 ID:tz1kD9++H.net
黒人ってキラキラネームつけてるから
アメリカ人やヨーロッパ人には
名前を見ただけで黒人って大体分かるらしいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:07:43.98 ID:4nmNfNkl0.net
そりゃ周りは関係ないからな
読み難い事で無意味な苦労を味わうのは本人

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:08:14.81 ID:yVops6uM0.net
40のオッサンだけど
同級生の女子は結構な割合で
父親が好きなアイドルから名前とった
って子が多かったわ
かなり適当に名付けされてた感じ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:08:31.55 ID:wGQ97YUQ0.net
>>10
冨江だとかって

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:08:41.96 ID:x8srAc7r0.net
俺も子供にフリッツとかジャスミンとかつけてえよ…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:08:46.15 ID:RJNqBwjA0.net
>>3

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:08:47.79 ID:h70flow0a.net
周りと同じじゃないと変だと思うのなら、周りに流されておけば良いのに、なんでその時だけここに流されるのかね
どちらにせよ、流されるだけのつまらない奴

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:09:21.86 ID:yGcQdVrW0.net
能力が同じなら確実に就職で有利だよ
能力が同じならなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:09:24.21 ID:59sxlWTW0.net
>>3
ジョン定期

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:10:03.36 ID:pwK0O3x40.net
まああんまりペットチックな名前じゃなけりゃ良いんじゃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:10:29.74 ID:gCCSvcX0d.net
花子とかつけたんか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:10:31.71 ID:FTM5wa6k0.net
「ゆな」って娘につけるのは驚愕する
しかも結構いる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:10:52.16 ID:5FxAJ+D50.net
>>3
さいごに何か一言

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:11:11.53 ID:DTdsuBr5M.net
院内電子カルテで小児科外来の受診者の名前を見たらまず読めない。
小学校の先生とかたいへんだ。

バカは変わった名前をつけようと漢和辞典で引っぱってきたような漢字を使って、結局、バカが好きな似た名前だらけ。

景子や久美子のような昭和の名前の方が、今ならクラスでかぶらない。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:11:32.89 ID:20s7Ov6C0.net
>>49
銀河お嬢様になってほしいんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:11:47.25 ID:e2hgcV+A0.net
>>38
英語のキラキラネームってどんなの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:12:17.18 ID:rFU5SC+T0.net
ヨネとかトメさんレベルじゃなければそこまで浮かないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:12:41.13 ID:N21MBU4Td.net
うちの幼稚園に天国って書いてヘヴンて子供がいたわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:13:28.03 ID:s7ZhDJYy0.net
友子和子明美みたいなのは
昭和には佃煮にするくらいいたが
今は絶滅したな

由美子久美子ってのはうちらの世代じゃ一番多かったがこれも今は見ないね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:13:48.26 ID:zHervcg50.net
>>53
ムハンマド

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:14:03.16 ID:TvDl6UQe0.net
>>55
早死にするだろうなあw
名前をなんだと思っているんだろうか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:14:23.79 ID:DTdsuBr5M.net
琉球の琉やら
翔やら
バカが好きな漢字

成人式で七五三みたいな格好の連中はこんな漢字だろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:14:47.53 ID:LMAu0WrK0.net
一周回って○○子がかわいい名前になる時代がそろそろ来そうな気がする

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:15:44.65 ID:djC+koTF0.net
あけみ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:15:51.57 ID:t47CeGiy0.net
遂におーぷんのレスにつっこまなくなったか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:16:00.05 ID:ZY4ji7zs0.net
>>20
◯子は割りとおるよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:16:09.23 ID:i+RnRTTh0.net
幸や福がついた子供は大人になると不幸になる法則

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:16:23.93 ID:DTdsuBr5M.net
子どもの名前は親の教養が如実に出るから
名前を見ただけで社会階層がわかるのも、いい傾向かもしらん。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:17:05.52 ID:wTA9Lg410.net
>>4
40代はきつくなる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:17:06.60 ID:85aGdRZA0.net
こんな名前は全然普通
それはだめだろと思わなかったのかよっていう名前つけるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:17:15.72 ID:PdscwRl00.net
>>63
子供のクラスに一人もいなかったわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:17:20.21 ID:TvDl6UQe0.net
大正ネーム ウメ トメ
昭和ネーム ○○子
平成初期ネーム サクラ ハルナ
平成後期キラキラネーム 読めない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:17:35.25 ID:OEc6Z9Pr0.net
そもそも10年単位で観れば赤ちゃんの名前ランキングの上位なんてほぼ変化ないのに
キラキラネームがはやってるとか都市伝説に騙されてる時点でね・・・という話

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:17:55.93 ID:pK8/CaEC0.net
>>18
さん付けたら誰でもそうなるわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:18:07.15 ID:I+DjAv4Na.net
>>53
キリスト教の世界は聖書の登場人物の名前っていう基本があるから
そこから外れるとちょっとアレな感じがしてくるんじゃないの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:18:37.34 ID:xo3FOJdz0.net
DQNネームキラキラネーム言われたいなら金星(まぁず)レベルじゃないとな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:19:18.08 ID:PREtIJJ00.net
太郎花子でいいよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:19:19.17 ID:ZY4ji7zs0.net
>>60
もう来てるぞ
男子の方は既にそうなって10年以上経過してる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:20:29.33 ID:wjMebk8h0.net
>>71
勘違いしてない?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:20:39.60 ID:pJhRYAMN0.net
俺はカタカナにした時に見栄えがいい日本語的な名前が理想だと思ってる
例を出すなら麗奈だ
ミカでもいい、エリでもいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:20:51.64 ID:djC+koTF0.net
よし子

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:21:02.30 ID:sJ4F1YPqH.net
>>13
きのこー。かのんちゃんがババアになったとー。どげんする?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:21:18.16 ID:ZY4ji7zs0.net
>>68
璃子ちゃんとか桜子ちゃんとかいたぞ
〜り、〜なばかりでうんざりしたんじゃないかね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:21:23.29 ID:P3mpK8oo0.net
独身率の高い2ちゃんの意見を真に受けるなよと

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:21:26.82 ID:pJhIamsv0.net
「ちゃんとした親に見られたい」って時点で自分>子供なんよねえ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:21:37.03 ID:NmQlBkINa.net
困ったら皇族から付けるのが無難

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:21:46.02 ID:yVops6uM0.net
>>44
ネットのネトウヨに流された痛いヤツってイメージだわな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:23:09.54 ID:wjMebk8h0.net
ケンモメンの世代は男だけどヒロミさん結構いるだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:23:22.94 ID:pJhIamsv0.net
>>60
トメとかイネとかが流行る時代はまだか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:23:41.72 ID:kSZFdfg70.net
>>53
ジョニーデップの子供がリリーローズメロディーちゃんだが批判の嵐だった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:23:57.79 ID:07/HtTCt0.net
子供が80とかのばーさんになった時
カノンばーちゃん…ってか
うーん…悪く無いね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:24:36.46 ID:ZgL6Tkb+d.net
ゲェジくん

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:24:46.86 ID:p4TTjapH0.net
おまえらはわるさばかりするな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:25:28.99 ID:pJhIamsv0.net
カノンちゃんがブボボしたらカノン砲って言われるんだろうなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:25:46.07 ID:qcw38Fea0.net
まりちゃん、ゆうきくん辺りが無難な気がする
ヒナちゃんとか今はよくても婆になった時どうすんだよ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:25:51.67 ID:ZY4ji7zs0.net
それより男の〜太郎の太郎をわざわざ汰朗にする方が違和感ある
太郎じゃあかんのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:25:52.18 ID:pK8/CaEC0.net
名前って自分で変更できるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:27:09.30 ID:Rliv9WJva.net
娘生まれたら桃子って付けたいんだけど今だと浮くのかな?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:28:17.68 ID:UfH3dOeVd.net
ヒナとアイリは昔からいるだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:28:18.75 ID:pK8/CaEC0.net
>>95
さすがに子は古すぎる桃だけでええやん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:28:38.97 ID:MQyu6d0D0.net
>>13
観音って意味も含むと思えば違和感ない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:29:40.94 ID:ZY4ji7zs0.net
>>92
まりちゃん、ゆうきくんラインは一番ダサいラインだから少なそうだね
今どきはゆうきくんは元気くんになってそう
人気名で翔太、将太、翔大とかがゆうき君の代わりになってそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:29:57.15 ID:APlSaIj20.net
昭和の名前にも色々あるだろ
結局親のセンスが悪いとどうしようもない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:30:02.10 ID:P3mpK8oo0.net
>>94
今だと○子、○○子って名前の子は多くてクラスにひとりいるかいないかまでに減少してるんじゃない
下手したら学年にひとりいるかくらいかも

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:30:22.41 ID:APlSaIj20.net
>>95
カタカナでモモコにしよう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:30:28.23 ID:IfrTG0wq0.net
つか普通につけた名前を出せよ
それで判断してやるから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:30:38.20 ID:ZY4ji7zs0.net
>>95
今どきなら桃姫だろ
強気でいけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:30:52.39 ID:qcw38Fea0.net
>>99
俺の頃腐るほどいた「ゆう〇」くんが今そんなダサいライン扱いなんか
時代は変わるもんだなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:00.36 ID:IfrTG0wq0.net
茂子とかつけたんじゃなかろうな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:42.73 ID:qcw38Fea0.net
>>102
せっかくならモヨコにしよう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:51.47 ID:ydG+bE5T0.net
>>77
麗は朝鮮っぽいだろ
李と共に避けるべき漢字

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:52.51 ID:/ugFq/uQ0.net
ゆうすけ
ゆうた
ゆうたろう

ゆうちゃんラインを絶やすな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:53.15 ID:pJhIamsv0.net
男の子が生まれたら忠順(ただまさ)って付けたいんだけど、どう?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:57.16 ID:R/wc8LoA0.net
男の名前は?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:31:58.94 ID:erBi8oTM0.net
ただの時代の変化なのに一部のネット民が過剰に叩いてただけだよキラキラネームは

それでも光宙はさすがにねーけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:32:05.77 ID:ZY4ji7zs0.net
>>105
とで終わる名前は人気だからゆうと君は多いよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:32:08.05 ID:k2ZKH73tH.net
いもうと夫婦の子供は二人共ゴリゴリの昭和ネームだわ
やっぱ文系は駄目だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:32:09.11 ID:/X3KsuSA0.net
女の子はハナちゃん、リコちゃん、
ムギちゃんみたいな名前多いよ
花子とかはいないけどさ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:32:29.41 ID:/X3KsuSA0.net
>>109
安心しろ、ゆうとはめちゃ多い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 10:32:44.25 ID:P3mpK8oo0.net
>>105
あだ名がゆうちゃんになるから、ねらーも避ける名前になってしまった

総レス数 789
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200