2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】2ちゃんねるを真に受けて、娘に昭和の名前を付けた結果・・・ [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 09:48:51.68 ID:uJQTvaeHH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
765: 名無しさん@おーぷん 2017/07/26(水)23:44:49 ID:WZN
ちょっと懺悔
2ちゃんやまとめの意見を真に受けて娘に昭和な名前をつけてしまった
つけた当時は満足してたけどいざこの春から幼稚園に通わせてみたら
皆ヒナちゃん、カノンちゃん、ヒマリちゃん、アイリちゃんとか
人気でそこそこ読みも字も今時な名前ばかり

2ちゃんだったらイマドキネームやキラキラネームは
「親の程度がわかる」「民度が低い」「名前負け」とか色々言われるし
名乗り読みや難読名だと「子の将来を考えないDQN親」でそれが世間の本音だ!と思ってた
でも蓋を開けたら別にママさんパパさんもDQNでもなくどこも普通の常識的な家庭だし
都内のお勉強系私立だからか高学歴・大企業な人も多い
子供たちは皆いい子だし

何より、現実の世間て相手の名前が少し変わってるとか、読みが珍しいくらいじゃ
自分自身も「ふーんそうなんだ」くらいでなんとも思わないものだなーって
思えば自分の世代でもちょっと変わった名前の子はいたけど
まともな大人になってるしなぁとか今更…

結局自分が「ちゃんとした親」に見られたくて
世間から後ろ指差されるのを過剰に気にしてただけだったと今は思う
ピカチュウ君とかは論外だけど私の場合「名前負けしないように可愛いのはダメ!」
「名乗り読みは全部NG!」「イマドキネームより古くても堅実に!」って世間と逆の意味で妊婦ハイだった気がする…



https://leia.5ch.net/poverty/

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:45:51.63 ID:ARfCouK90.net
>>95
読みはタオツーにしよう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:45:59.34 ID:9+B72zuP0.net
>>71
こんな馬鹿がいることに驚く

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:46:33.40 ID:OqGkUq72K.net
>>128
名字は田中か?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:47:29.64 ID:Szff5bQm0.net
花とか自然のものから名前付けてればどんな時代でも問題ないから

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:48:53.49 ID:3xczQbWT0.net
>>11
弟の名前オススメ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:49:34.75 ID:JMKTfBOtp.net
>>542
と言いつつ花は散るから花の名前つける親は頭おかしい
って言い出すだろう?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:50:04.02 ID:1KqLnGF+0.net
キラキラネーム世代が中高年になったら悲惨だな
病院で「○○カノンさ〜ん」とか呼ばれてるのがババアだったら笑いを堪えきれんわ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:50:27.93 ID:aZzr4EwP0.net
>>533
最近DQNの使い方変わってきちゃったよな
チンピラやヤンキー果てはいじめっ子さえDQN呼ばわりする人が出てきてる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:52:17.24 ID:zV9/5DEu0.net
>>49
舞子なんかもやばい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:54:18.18 ID:0wvoBxKvd.net
>>6
ラフレシア

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:54:21.45 ID:KuZyk14P0.net
>>472
江崎さんか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:54:44.54 ID:PFO7AWUMr.net
>>190
風吹ジュン可愛いよなー@41歳

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:55:32.98 ID:2gKDKhlN0.net
>>545
そうなるのは30 〜40年後で
名前を付けた親世代はそれに慣れてるから嘲笑しないだろうし

嘲笑するようなさらに上の世代はその頃には死んでるから心配しなくても大丈夫だぞ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:58:52.83 ID:IF4CBQsOa.net
ええやん津島善子

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:02:58.42 ID:NCvn3Tdk0.net
>>546
最近じゃなくてそれこそ10年以上前からDQN=非常識なやつ全般を指す言葉になってるよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:05:09.00 ID:Pn58c/Q90.net
>>3
なんで?
しりとりでもしてるの?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:05:54.35 ID:IF4CBQsOa.net
堕天使ヨハネが結果でもええと思います

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:07:25.04 ID:QMkJvt4Sd.net
昭和と言えばサツキとメイか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:09:17.10 ID:BML830lP0.net
>>108
ちなみに、いわゆるキラキラネームはそっち系の人がはじまりね

んで、日本人と違うってのがばれないように
急にマスコミが、逆に日本人にキラキラネームを増やすことで
ばれないようにした

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:11:53.77 ID:qcw38Fea0.net
糖質沸いとるやんけこっわ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/14(日) 16:14:14.43 .net
>23
姉がまほうつかいプリキュアの信者で妹の名前に推したのでは

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:14:41.13 ID:kAHU/N+L0.net
こんなスレあんだな

最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part133
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538658229/

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:15:46.75 ID:+SSRRa600.net
>>10
和子

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:17:09.85 ID:2cr7cxE+0.net
うちの子にはうまるって名前つけた

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:19:58.20 ID:AQjBNi3y0.net
昭和の名前でもいいのがあるだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:31:05.13 ID:KzZTnY0Od.net
うちのばあちゃん
フデノだったんだけどどういう名前なんだこれ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:32:14.80 ID:XSv/g9qQa.net
例示してるのも大概じゃねえの

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:32:49.89 ID:RUzkuHWx0.net
鬼女板のDQNネーム嫌いは異常だと思うわ
名前に「汰」とかそういう漢字を使うのもあいつら的にはアウトらしい
理由はさんずいをつけてちょっと個性を出そうとしてるからだとw
アホかと

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:34:16.86 ID:nh8K6yWd0.net
でも淘汰の汰じゃん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:34:23.85 ID:XSv/g9qQa.net
>>566
淘汰とか沙汰とか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:35:51.47 ID:RUzkuHWx0.net
こないだ亡くなった大竹しのぶの母親の名前は「愛すてる」で「エステル」と読む
はちま管理人は線香上げてこい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:37:49.29 ID:tXI1XPz90.net
世間の常識とか周りの雰囲気に合わせるだけで自分で特に考えずに生きてきた人っぽいエピソードだな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:38:46.57 ID:hmK31Ysl0.net
昭和よりもっともっと昔の日本の名前がいいよ
卑弥呼とか菊千代とか素戔嗚とか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:39:09.75 ID:NCvn3Tdk0.net
>>568
「汰」自体は選り分けるという意味だから別にいいだろ
沙汰淘汰というわるい意味合いで使われる熟語でしか見ないから嫌がる人がいるのもわかるけどな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:39:21.38 ID:RUzkuHWx0.net
>>568
俺の上げた例が悪かったな
「汰」に限らずそういう漢字はそういう扱いを受けてるんよ
あいつらは意味など考えてない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:41:33.64 ID:/JuYQkKFr.net
>>150
ようガイジ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:42:31.10 ID:NCvn3Tdk0.net
>>573
名前スレの連中の批判の仕方ってそのレベルだったのか
てっきり漢字の成り立ちや意味の観点から良し悪しをいってるんだとばかり思ってたわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:46:29.29 ID:RUzkuHWx0.net
>>575
最初はそうだったんだろうけどあら探しするうちにどんどん今みたいなことになってったんだろうな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:47:44.37 ID:kGHuru3q0.net
いやキラキラネームって「金星(まぁず)」とか「天使(みかえる)」だぞ?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:49:16.41 ID:wUV6JjiU0.net
でも一番大事なのは美人に産ませること
これに成功したらうんこまんこちんこなんて名前でも親父はネ申
失敗したら・・・

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:49:17.94 ID:9FbXtscKa.net
そのうちンバンゴとかでいっぱいになるから下らないことで憂いてなくていいぞ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 16:53:49.29 ID:i8cag7wDd.net
中高のときの同級生一件キラキラネームだけど実はラテン語由来

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:00:30.01 ID:hgXMfRAW0.net
>>71
ちょっとは控えてくれよバカモメン

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:03:43.90 ID:5pAe3T5t0.net
塾講師や教員やってるとシワシワネームの子の保護者のほうがヤバイのわかる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:03:46.18 ID:SZyYElba0.net
>>241
茶毛ならキラキラネームだと思う。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:04:17.54 ID:aiak4EKR0.net
ヒマワリちゃんか
元気よさそうだね

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:06:58.02 ID:o7jucxXq0.net
瑠璃が最強
あだ名はルリルリ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:10:07.30 ID:69ewa/H80.net
ナハトくんとアイネちゃんっていう兄妹がいたよ
親は音楽家だった

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:10:19.87 ID:iHxpz/4u0.net
画数が多い字を使うやつは虐待

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:11:55.13 ID:kmQNGCsd0.net
トクとかウメでいいだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:12:14.44 ID:9AlXJdX10.net
古風な名前つけようスレあったが
今風の名前に落ち着く
保育園の名簿も今風だったし、あてにならんちゃんねるやな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:12:30.23 ID:SZyYElba0.net
>>400
んな、アホな

○子は、当初

天皇家だけがつけることを許された
名前だったけど
戦後!?許されたか解禁されたから一気に流行ったんだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:14:13.17 ID:t6MlXKznM.net
>>486
ガルパネタは通じないんだよなあ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:18:36.03 ID:Tpppf9XvM.net
ケイトって男の子は違和感がある

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:20:33.37 ID:KJwBCS5Ed.net
>>348
太がどうこうじゃなくて心太(ところてん)なのが問題なんだろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:20:51.60 ID:he7ITW0Sd.net
>>71
けんもうの天才がまーたやらかしやがった!
このレスでスレ立てろよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:21:40.47 ID:hseKxhLu0.net
>>590
嘘だろ?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:23:55.02 ID:xgrya3FT0.net
ちな安倍家

父方祖父 安倍寛 母方祖父 岸信介
父 安倍晋太郎
長男 安倍寛信 次男 安倍晋三 三男 岸信夫

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:24:11.45 ID:o7jucxXq0.net
>>593
完全にホモネームやんか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:25:45.63 ID:0ECohDEpa.net
だからといって子供のユーザビリティを侵害して良いというわけではない

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:26:06.01 ID:FYgIsBHV0.net
当て字や豚切りでなければええわ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:27:55.94 ID:qZDJZU5n0.net
今月末に産まれてくる予定の子に華(ハナ)ってつけようと思うんだけどシワシワネームになるのかな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:29:29.96 ID:aiak4EKR0.net
ちょっとマニアックな花の名前が攻守最強だろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:30:08.11 ID:Tx8yCmNI0.net
暗屯子かな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:30:45.34 ID:0ECohDEpa.net
ステルス性の高い名前が最強なんだよね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:34:27.13 ID:c2CLVMpr0.net
シワシワっていうけど子供だっていつかは老人になるんやで

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:35:37.17 ID:nh8K6yWd0.net
>>590
ばあちゃん戦前生まれだけどよしこだぞ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:36:02.47 ID:AiGIw38c0.net
〇〇子ってのだけ避けとけばそんな古臭くならないだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:41:31.36 ID:9LVsEBAI0.net
鉄兵ってどうや?しろがねのもののふ、なんやけどな
命名しんどいな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:41:51.65 ID:gbKYTmGh0.net
ナナチ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:48:12.78 ID:qQJ3DftX0.net
キラキラネームとかただの噂だろと思って「小学生 大会 成績」でググって名前眺めたら読めないのばっかで笑った

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:49:03.56 ID:m6sqeAnPM.net
エロゲみたいな名前がゴロゴロしてて驚くよな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:54:49.24 ID:oJq07zd+0.net
ふざけた名前じゃなく古臭くもない名前でいいんじゃない?��

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:00:23.89 ID:k5+O9lY4M.net
このまーん馬鹿だろ
他に惑わされすぎ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:01:55.04 ID:WmKM/Id40.net
信念のない人間だなぁ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:02:27.72 ID:k5+O9lY4M.net
飛翔とかいてじゃんぷと読む名前がいて吹き出しそうになった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:22:28.47 ID:KQBfyVkMp.net
今の女の子で子がついてる名前は大体二文字

莉子とか亜子とか佳子とか眞子とか
愛子みたいに三文字読みは珍しい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:23:12.38 ID:IRk5ZzhTa.net
子供の名前にこだわりを持って一所懸命考えることもできないような低劣な人間にはなりたくないわあ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:28:10.66 ID:yhNk4hai0.net
>>252
ひなた!中に出すぞ!!だっけ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:32:33.02 ID:U0PbL23ga.net
桜子とかなら
逆に新鮮だろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:36:45.87 ID:6fPFw9pz0.net
高校野球見ててもそんな変わってない印象やけど

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:39:27.86 ID:rMxYFgOl0.net
>>71
やばいワロタ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:11:09.67 ID:HAuuwg2o0.net
自分達のDQNネームを批判されて悔しくて書いた嘘松

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:11:10.25 ID:qN2wVcu10.net
節子とかトメとか名前つけたらかわいそうだろ
いじめられる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:16:43.13 ID:FTf+f+Kf0.net
故事成語から取ってきたような小難しい名前も気持ち悪いな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:27:47.58 ID:UuHZdxtBd.net
別に昭和風の名前つけろなんて言ってないだろ
字面見て予想も出来んような名前
特にキャラクター名はやめた方がいい言ってるだけだ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:28:34.83 ID:SUiu3qp20.net
昭和な名前ってなんだよ
ひばりとか聖子か?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:29:35.70 ID:hVfs9caU0.net
これ昭和の名前つけられた娘がぐれる→反動で日本の良さがとか言い出すバカウヨ女子になるな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:32:15.09 ID:o5qPJhMr0.net
>>626
それ本気であると思うぞ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:35:27.05 ID:ZpyN/Oa30.net
>>3
なんだこいつ😡

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:41:04.13 ID:jxmWRZRMp.net
親戚にひまりがいるんやが、昭和世代やぞ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:48:31.83 ID:qvSWr48N0.net
>>625
セツとかタエとかフネとかじゃないかな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:50:13.53 ID:QFce814p0.net
どっちでもええわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:04:17.97 ID:vjrY72M40.net
>>150
ノーダメアピっても無駄だぞガイジマン

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:05:50.12 ID:xZf84tIr0.net
>>37
その名前も相当きてるよね

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:07:09.13 ID:Uwn7NZUb0.net
ねらーとか間に受ける時点でDQNネーム付ける奴らと同レベルのアホ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:15:04.07 ID:KQPR6g+30.net
windiws7のままだ!とか言ってて速攻バージョンあげてたやつは多い

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:24:02.95 ID:8PST8r6l0.net
A子
I子
K子
U子

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:24:04.03 ID:B+AuTXVn0.net
名前が周りと違うからどうとかいう感覚がまだあるんだな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:40:18.03 ID:I7OdRm210.net
貞子だろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:41:35.13 ID:I7OdRm210.net
>>615
昭和の時代は佳子はよしこ、眞子はまさことか読ませていた
読み方かえればいいだけ

総レス数 789
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200