2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大さん、女子にだけ家賃補助 女「批判する東大男子は不平等の現実を知らない」 [249341373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 15:54:57.74 ID:mrVQD2Xr0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜ女子に家賃補助? 東大男子が知らない進学不平等
聞き手・塩入彩
2018年10月12日08時35分

 東京大学の女子学生の割合は、約2割にとどまります。
この状況を改善しようと、大学側は2017年度から女子学生向けに家賃補助制度を導入しましたが、
発表時には批判的な声もあがりました。
女子へのサポートは「男子差別」なんでしょうか。
同大大学院総合文化研究科の四本裕子准教授(認知神経科学)に聞きました。

 ――東京大が2017年度から設けた女子学生向け家賃補助制度。「女性優遇」との批判も出ました。

 「確かに、個人の男子受験生が『自分が補助を受けられないのは不平等』と感じるのは自然なことです。
社会と個人の利益のバランスをどう取るかの議論は絶えません。
ただ、今回は『男女の進学機会は平等』と思っている人とそうでない人で、意見が分かれたのだと思います」

 「私が講演で地方の公立高校に行くと、女子生徒から『兄は東京の大学に行っている。
だけど、自分は女の子だから家から通える大学にしなさいと親から言われている』という話を本当によく聞きます。
しかし、東大生の多数派を占める男子学生はその現実を知らない。
知らないからこそ『日本では男女の進学機会に差はなく、平等だ。なのに女子だけずるい』と思ってしまう」

 ――四本さんは男女の進学機会は平等だと思っていましたか?

 「学生の時までは思っていました。
私は宮崎県の県立高出身ですが、家は『県外の大学進学は当然』という考え。
入学後も、周囲は東大に進学できた学生ばかりなので、特にその状況が特別だと意識はしなかった。
ただ、博士課程で米国の大学に留学して、進学する学生の状況を客観的に考えるようになりました。
その後、帰国して教員として学生と話す中で、
改めていまの状況は多様性に欠けていると感じるようになりました」

 ――家賃補助は効果があるでしょうか。

 「現状ではいい制度だと思いま…
https://www.asahi.com/articles/ASLBC6335LBCUUPI003.html

四本裕子・東京大准教授(認知神経科学)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181011005195_comm.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:41:47.25 ID:U8oHtkQ/M.net
なんで根本原因じゃないところで歪にバランス取ろうとするの?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:42:35.53 ID:hZYwUAjR0.net
これは未婚化が進みますわ
女の糞化が激しい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:42:44.81 ID:X0T9jtFk0.net
>>119
文科省の序列意識がそのまま予算配分とか大学行政に反映されてる
大学ランキングの東大の順位はそういう規模的な優位性の結果

ノーベル賞に限らず研究の生産性(予算に対するコスパ)は他の宮廷や国研とそう変わらない
院生の質で圧倒しているのにもかかわらずね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:42:55.10 ID:/CHdULez0.net
は?合理的な区別にはならんだろどう考えても

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:42:57.87 ID:cCdahIFX0.net
>>120
黒人やヒスパニックを放置しろといっているのではなく
所得に応じて補助金を出せと言っているのだからネトウヨではありませんね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:43:02.10 ID:tAUpzzBC0.net
実態として「男子の東京近郊出身比率」と「女子の東京近郊出身比率」とで明確な違いがあるんだから
是正の一助としてこういった処置があってもいいだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:43:02.38 ID:kOQWPCoZd.net
貧困女性が大学に進学しやすくなるってだけじゃないのこれ
多少金ある家だろうと親を説得できなければ地元からは出れんだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:43:19.72 ID:48DFCxLDa.net
>>121
ヒエッひでぇなこれ
これもう世界大学ランキングをあげたいがための画策でしかないじゃん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:43:28.07 ID:hZYwUAjR0.net
学生数が半々にならないたいけないなら最初から男女で入試分けろよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:43:56.23 ID:tAUpzzBC0.net
>>126
そっちは授業料減免で対応してるだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:44:44.32 ID:48DFCxLDa.net
>>133
一部の超天才以外、実家が金持ちじゃないと東大に入るまでのプロセスにすら乗れないよ
女を優遇する単なる建前よ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:45:03.36 ID:PURTlTBJ0.net
>>125
ソース読んでないの?
他にも医科大での差別事件も終わった扱いにするには早すぎると思うけど
企業とかでも女性差別はまだ根深い
「女性に不平等が無い」と主張するのは「黒人に不平等が無い」と主張するのと大して変わらない暴言
ミソジニストは自覚無いようだけどな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:45:20.57 ID:tAUpzzBC0.net
>>133
説得の一助程度だわなあ
根本的な解決じゃないってそのとおりだが、大学独自でできることはこんなもん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:45:53.70 ID:axjI7fRM0.net
>>138
それはお前の主観

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:46:24.45 ID:S5ymSVu+d.net
>>138
差別があるならそれを直接的に是正する措置をとるべきでは?って言いたいんだけどそれが家賃なんだ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:46:35.19 ID:CZESDV6e0.net
劣等種だから仕方ないよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:46:39.92 ID:ro/g+NHB0.net
>>121
なるほどな
実家が東大から通学90分以上なら都内の金持ちは弾けるのか?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:47:08.55 ID:tAUpzzBC0.net
>>141
じゃあ何をしろと?
政府に任せる?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:47:34.94 ID:GiMfZUbe0.net
>>136
じゃあ金増やしても解決出来る問題は存在しないじゃねーか
キチガイかよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:48:10.68 ID:S5ymSVu+d.net
>>144
何を不平等と感じていて、それに対して何を是正してほしいですか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:49:15.75 ID:5NODJXff0.net
チャンスは平等
同じ成果なら同じ報酬

これだけなのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:49:19.02 ID:tAUpzzBC0.net
>>143
離島以外ははじけるだろうなあ
埼玉だが以内だから適応外になるな、うちんとこは
まあ下宿させる金自体がハナっからねーけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:49:20.51 ID:6FsmFx0p0.net
貧困家庭の女子東大生を知らない
男子東大生より金持ちだよね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:49:22.71 ID:48DFCxLDa.net
>>132
比率を持ち出すことに公平性は感じるが
流石に8;2の男女学生の偏りの中で比率を持ち出しても意味ないだろw

お前は医科大学での点数調整で本来なら女子の方が合格率が高いからと
女子の方が優秀だとか盲目的に信じていそうな愚鈍っぽいな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:49:46.56 ID:tAUpzzBC0.net
>>145
なぜ一ビット対応なんだ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:49:46.83 ID:KPV/raH20.net
都合の悪いレスは完全無視する典型的なサヨでした

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:49:59.86 ID:JG6+xyvQK.net
つうか女が大学を出ても生活保護になるだけじゃん
女は大学にいかない方が働くか風俗になるか結婚するか色々やってくれる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:50:12.88 ID:FuMwcOXJ0.net
チンポ落とせばいいだろ乞食

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:51:26.42 ID:PURTlTBJ0.net
>>141
親が東京に子供をいかせたくない理由は家賃が重大なウェイトを占めてるんだよ
未だに「女の教育費は最低限にしたい」と思ってる親は多い この差別への是正なんだよ
他に大学ができる是正措置あるか?「親を思想改造すれば〜」みたいな馬鹿妄想はいらんからな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:51:31.77 ID:S5ymSVu+d.net
なんで答えてくれないんだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:51:42.03 ID:tAUpzzBC0.net
>>146
個人的な話?
社会の話?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:51:50.82 ID:ro/g+NHB0.net
東大合格レベルの模試上位者の男女比が8:2なら選抜をいじるしかないわけだが

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:52:09.32 ID:8bZNoKut0.net
平等と公正は違うぞ
目指すのはどっちだ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:52:18.94 ID:+42HDkzSM.net
男で金を稼げない貧乏なのはいらないと言ってるに等しいんだけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:52:32.83 ID:Qoycs0Dc0.net
普通に考えたら寮の拡充をすべきじゃないのか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:52:39.99 ID:uJCyiBnR0.net
これがまんこの主張する平等だから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:52:51.51 ID:X0T9jtFk0.net
とにかく女子を増やせと文科省から突かれてるんだろ
女子のためと言えば予算もつく
後から理屈をつけてごまかそうとするからグダグダになる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:52:59.80 ID:JG6+xyvQK.net
>>155
大卒女子の就業率、出産率、平均所得、全部低いからだよ
てめえらは大学出ても生活保護になるのが関の山

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:53:00.36 ID:48DFCxLDa.net
>>149
本当に面白いよねw

親が我が子である娘に女子だということにフィルターをかけて通わせないことを根拠に優遇を求めてるのに
そこに通えるほど恵まれた女子って、そういうフェルターをかいくぐった良環境であることの証左でもあるのに
何故か不遇であるかのように演出されてる、おかしな話やで

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:53:10.13 ID:axjI7fRM0.net
>>155
だって女は結婚して働かなくても食ってけるじゃん
一方で男は教育を受けねばニートホームレス餓死一直線
むしろそれは男性差別の結果だね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:53:12.97 ID:S5ymSVu+d.net
>>155
本当にそういうのがあるなら学費の控除では?
あるかどうかしらんけど
家賃を補助するってことは家賃に関して性別的に差別されてるからその是正ってことだよね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:53:25.88 ID:S5ymSVu+d.net
>>157
どっちでもいい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:53:31.39 ID:tAUpzzBC0.net
>>161
白金寮廃止の代替措置って側面もある

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:54:14.82 ID:6FsmFx0p0.net
でも東大にまで入って女子がみすぼらしい格好してたらめちゃめちゃ可哀相だなあ
まわり金持ちばっかだからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:54:16.27 ID:ezI+WyF20.net
東大通ってる女の親はほとんど金持ちだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:55:11.14 ID:48DFCxLDa.net
>>163
普通に考えてこれだよね
日本一の大学で8:2の割合って世界からみたら異常だもん

1、女性差別を表面上の是正措置で誤魔化している
2、女性差別がないのに入学者の性別に偏りが生じていることを誤魔化したい
これらのうちのどちらかだけど、どっちなんやろうなー

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:55:38.17 ID:JG6+xyvQK.net
日本の生活保護予備軍の女子より留学生に使う方がまだまし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:55:43.85 ID:tAUpzzBC0.net
>>168
個人的な話で言えば娘通わせてんだから差別した覚えはない
社会的な話で言えば「女子はそこそこでいい」って風潮ないとは言わせんぞ
比率に如実に現れてんだからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:55:45.64 ID:IZaoNwZW0.net
>>6
なわけねえだろ馬鹿
東大受ける女の絶対数自体がが少ないよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:56:06.84 ID:mW9zUVrr0.net
>批判する東大男子は不平等の現実を知らない

まんこが差別するときに使うワード「不平等」「弱者」
そんなんだからエマワトソンに自立しろっていわれんだよ
まんこはレイシスト

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:56:29.34 ID:axjI7fRM0.net
フェミニズムの正体って、生物学的な「男性差別」を屁理屈こねて女性差別にすり替えてるだけだからな

男社会だ!→女が男を奴隷化して働かせて来ただけ
女は教育を受けられない!→教育受けなくても生きてゆける
性犯罪だ!→オスに性欲を植え付け遺伝子の渡し屋として酷使してきたのはメス

女性差別なんて屁理屈の産物でしか無い事が、徐々にバレつつある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:56:34.94 ID:IZaoNwZW0.net
>>1
東大レベルでもこんな馬鹿なんだから
女は生物学レベルで馬鹿と判断して差し支えない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:56:38.09 ID:j24+a+oD0.net
九大も女にだけ奨学金とかやってたな
実は女のほうが体売ったり水商売したりで楽に稼げるんだよなぁ
最近は女のほうが親につべこべ言われずに学費を出してもらえるし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:57:04.32 ID:JG6+xyvQK.net
>>172
日本の女は高学歴になってもろくに稼がず結婚もせず誰も産まず生活保護になるだけじゃん
日本の女が高学歴になる←これがすでに社会保障の膨張因子でしかない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:57:05.85 ID:tAUpzzBC0.net
>>171
収入で足切してもいいのにと思う気持ちはあるな、俺にも
まあさすがに「ほとんど」は嘘だと思うが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:57:07.62 ID:S5ymSVu+d.net
>>174
家賃になんの関係が?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:57:19.69 ID:P9nxxVb3d.net
女性のほうが全体としての給与水準が低いのはわかるが
東大行くような女の家庭の給与水準が低いとは思えない
学生であるならば家庭の給与水準に基づいて判断すべきだと思うんだけど

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:58:08.92 ID:tAUpzzBC0.net
>>180
>日本の女は高学歴になってもろくに稼がず結婚もせず誰も産まず生活保護になるだけじゃん
とりあえずソース

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:58:20.01 ID:I34s68o80.net
医学部で女子差別されてたわけだし
これくらいいいとは思うけどな正直

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:58:20.76 ID:Qoycs0Dc0.net
>>169
東大周辺の家賃相場を考えると、一律3万円のバラマキなんて裕福な家庭の子のおこづかいになるだけだと思う
家賃負担が原因で東大を断念する地方の貧乏人を支援するなら格安の寮を整備するしかない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:58:45.41 ID:ro/g+NHB0.net
>>167
女子の受験者数ひいては合格者数を増やすためのエサであって差別の是正に直接寄与しないと思うよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:58:46.96 ID:JG6+xyvQK.net
>>184
てめえら自身が一番分かっていることだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 17:59:46.13 ID:tAUpzzBC0.net
>>182
東京に下宿させること考えたら二の足を踏む親が多いって理解できん?
想定問答
おまえ「それ男も同じじゃん」
俺「同じじゃないから比率に違いが生じてるんだろ」

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:00:07.67 ID:PURTlTBJ0.net
>>167
学費控除したらお前らはそれこそ男性差別がどうとか叫び散らすだろ
結局お前らミソジニストは女を叩きたいだけなんだよ
その叩き棒に平等とか公正とか呼び名を付けてるだけでやってることは完全にインセルなんだよな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:00:29.47 ID:S5ymSVu+d.net
寮廃止の代替措置であればそれだけ言っていればいいのでは?
なぜ関係ない差別への是正が混じる?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:01:23.52 ID:tAUpzzBC0.net
>>186
まあ中途半端だってのは感じるが、あればあるに越したことはないし、
できるだけ金かけずに効果高くなるような方法考えたんだろう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:01:37.36 ID:U+Rrvwwo0.net
>>186
ええこというな。
額が安すぎて、小遣いにしかならん。
寮にしたほうが良いけど、寮作るまでの行動力は無いんだろうね。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:01:40.54 ID:tAUpzzBC0.net
>>188
ああやっぱりw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:01:46.35 ID:KPV/raH20.net
補助って奨学金じゃないんだな
返さなくていい金ですわ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:02:02.40 ID:P9nxxVb3d.net
女だからではなく金銭的に困っている人間を選別して機会を与えるのが筋だと思うけどな
その手続きが煩雑でめんどくさくて実行に移したくないのと国から女性の活躍推進に対して圧力を受けて面倒くさいから取り敢えずやってますアピールしてるだけだろ
ていうか男女平等の策を提案すると却下されるいかれた日本の行政が悪いけどな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:02:21.24 ID:48DFCxLDa.net
>>185
全くもって同意なんだけど
差別した大学でやれよなw何で東大でやるんだとw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:02:30.64 ID:JG6+xyvQK.net
日本の場合、女が大学出るとろくに稼がなかったり出産しなかったり生活保護になるだけだから無意味なんだよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:02:56.53 ID:VbOFbvOiM.net
こういうのは問題にならないクソジャップ社会

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:03:12.86 ID:S5ymSVu+d.net
>>189
女子はそこそこでいい

東京で独り暮らしさせるのは二の足を踏む
って違う話だよね
あと俺は別に女の子の独り暮らしでセキュリティが求められるマンションなりに住まないといけないから補助しますって言われたら
別に否定しないよ
既に述べている通り

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:03:13.00 ID:axjI7fRM0.net
生物学的には、むしろ被差別を受けている、奴隷として酷使されてきたのはオスなんだよな
これから女性差別という名の、メスによる卑劣な嘘は、生物学によって徹底的に暴かれる事になると思う

メスは10億年もの間、オスを差別し奴隷として酷使してきた
故にこれから先の10億年間は、オスは優遇される権利を持つ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:03:35.28 ID:cCdahIFX0.net
>>190
経済格差の解消を目的にするのであれば性別ではなく親の所得を見て対象者を決めたほうがより合理的ですね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:04:03.82 ID:tAUpzzBC0.net
>>200
えっ?
つながってる話だろ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:04:04.78 ID:ge+ElE/r0.net
今は女のほうが大学進学率高いから教育の機会云々はもうカードとして使えないね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:04:10.21 ID:j24+a+oD0.net
>>192
東大に何を期待してるんだw
いまだに日本最大のお役人工場やぞ
東大の女率が低いのは学力差以外にないのに
まずそこから理解しろよ・・・

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:05:06.21 ID:zoX6KOFl0.net
>>190
いいからまんこに教育費が割かれてないという統計をこのスレで出せ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:05:09.01 ID:tAUpzzBC0.net
>>205
>東大の女率が低いのは学力差以外にないのに
とりあえずソース

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:05:20.14 ID:P9nxxVb3d.net
最近どこの省庁でも女性の活躍推進とやらでパーセンテージ増やすこと躍起になりすぎてるからなぁ
結局適性がある職種にも無理やりぶち込んで女性自身も不幸になってるケースが多い
一部のクイーンビーが女性全体を不幸にしてる気がするけど止まらないだろうな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:05:42.70 ID:XRIQZoAz0.net
>>21
アメリカでは性犯罪の加害者は女も多いんだな
女というのは、女自身の性欲を認める一方で男の性欲を制限して男を支配する生き物だと思ってたが、
必ずしもそうとは言い切れないのか

それにしても年間数兆円の男女共同参画予算をさっさと切り捨てろ
全額社会保障費に回せばよい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:05:51.49 ID:JG6+xyvQK.net
日本だけだろ
こんだけ女の大学進学率が高い国は
その大卒女子がろくに稼がず誰も産まず生活保護になっているから社会保障が傾き出してるわけで

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:05:53.75 ID:S5ymSVu+d.net
>>203
上は女はそんなに高等な教育を受けなくてもよろしいという風潮の話だろ
下は東京で女の子を一人で住ませることへの親心からの不安やろ
違うの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:06:06.43 ID:+42HDkzSM.net
>>185
>>197
論理が結びつかないのだけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:06:21.62 ID:0ZlKNdEh0.net
地方に住んでる古い考えの親が娘を東京に行かせたくないというのが根底の問題でしょ
経済的な補助したところで特に改善しない気がするが……

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:06:51.09 ID:XRIQZoAz0.net
>>24
30代だと平均収入が男<女になってるらしいな
女はキャリアなくても簡単に一般職につけるからなのかな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:07:49.89 ID:JG6+xyvQK.net
結婚もしていないような大卒女子って働いていないでしょ
こんなやつらが生活保護を受けてツイッターでガタガタほざいてるかと思うとヘドが出る

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:08:15.43 ID:tAUpzzBC0.net
>>211
えっ?
「男には金出せるのに女には金出せない」の親想定したんだがこれいないとでも?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:08:19.66 ID:mW9zUVrr0.net
このすれのまんこさんのいいわけだと
まんこの親はまんこさん以上のレイシストで東大に金銭的忖度を要求するクズってことを主張してる
いつもの強盗思考

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:08:29.26 ID:cCdahIFX0.net
そもそも「そこそこでいい」で育てられた子供は東大には合格できないので
東大合格者に対して家賃補助なんて出したところで
恩恵を受けるのは差別を受けていたのとは別の人ですね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:08:30.03 ID:X0T9jtFk0.net
>>172
東大模試上位者での男女比率と、実際の合格者比率が同じぐらいなら
入試における差別はない
自分の人生で合格が必要と思うなら自分で対応すればいい

東大を志望しないのは暗黙の差別が原因、
入試に興味を持たないのは暗黙の差別が原因、
勉強しないのは暗黙の差別が原因、
やる気がないのも暗黙の差別が原因、
自分の人生を自分で決められないのも暗黙の差別が原因
個人の経歴で不利があるのは誰もが同じということに考えが及ばないのも暗黙の差別が原因

無敵の理論

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:08:37.81 ID:P3AflMQS0.net
平等とかお為ごかしはやめて正直に女優遇が目的だと言えばいいのに
嘘つくから反感買うんだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:09:08.56 ID:tAUpzzBC0.net
>>215
さきから妄想ばっかりだなおまえ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:09:53.86 ID:XRIQZoAz0.net
>>32
多分東大も上から女優遇の圧力をかけられてるんだろう

それでも日本最高峰の大学として女だけ加点したりするのは教授陣が許さないので、
せめて家賃援助くらいは出しておくかっていう話になったんじゃね?
女子寮の閉鎖が本当に家賃援助の動機なのかは知らんけど

東大はよく耐えてると思う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:09:55.43 ID:HQsWPjuS0.net
まーん(笑)

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:09:58.41 ID:tAUpzzBC0.net
さき→さっき

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:10:11.65 ID:dN/JTQEv0.net
差別を認識できないのが差別意識の低さ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 18:10:24.75 ID:mIEDkiKq0.net
金がないから長男しか大学に行けない家庭があるって主張なら
弟も補助しろよ

総レス数 526
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200