2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】職場でスマホを充電するのはアリ? 反対意見が多数派 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 19:59:28.92 ID:uJQTvaeHH●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
職場でスマホを充電するのはアリ? 「電気代の問題ではない。当たり前だという感覚が問題」という指摘も

スマホはガラケーに比べるとバッテリーの持ちが悪い。出勤前にフル充電をしても、帰宅まで持たないこともザラだ。
職場のデスクで充電したくなるが、これは問題ないのだろうか。
ガールズちゃんねるには10月5日、「会社で充電、アリですか?」というスレッドが立った。
スレ主が以前勤務していた会社では私物のスマホを職場で充電することが常態化していたが、
現在の職場では誰もしないので、携帯型充電器を購入した。
友人に職場で充電する人がいないことを話したところ、「『みんな普通にしてる』『してない』など反応は様々だった。スレ主は、
「会社によるのだとは思いますが、皆さんの会社ではどうでしょうか?」
と問いかけた。

会社支給のスマホは問題ないけど、私物の充電はNGという声が多数

会社でスマホ、充電してます?
これに対しては、職場で充電をするくらいありだ、という意見が見られる。
「たかだかスマホやPCの充電を禁止するような会社は勤め続けて大丈夫か心配になるわ」
中には、「上司もみんなしてる。充電器貸してーとか普通にあるよ」という人もいる。職場の雰囲気や上司の行動によって異なるのだろう。
会社支給のスマホの充電はいいが、私物の充電はダメ、という考えを持つ人もいる。「会社携帯はアリだけど、私物は基本ナシだと思う」というのだ。
そもそも充電以前に、「私物の携帯はオフィスに入れられない」という人もいる。
大企業で勤務していた人物にキャリコネニュースが話を聞いたところ、
「勤務中は、上司も先輩もデスクに私物の携帯を置く人はいませんでした。
みんなが私物を職場で充電するのはおかしいという考えを持っていましたし、顧客情報を取り扱っているので、外部へ漏れるおそれもあったので」
と話していた。
PCのUSB経由でスマホを充電すると、スマホからウイルスに感染してデータ漏洩のリスクもある。こうなっては大問題だ。
「仕事で携帯使用してるけど上司の自分が充電してれば示しがつかない」
ガールズちゃんねるでも当然ながら職場での私物スマホ充電には反対派が多い。
「お金の問題じゃないんだよね 携帯を充電することの何が悪いんだって感覚がこわいんだよ」
「アリって言ってる人が多くて驚きました……」

(以下ソース)
http://blogos.com/article/253096/

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:44:26.47 ID:s+stu9hl0.net
普通職場に入れられないっしょ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:44:42.72 ID:9nDLbPbU0.net
なにがダメなの?
みんなしてるし誰も気にしてない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:44:49.25 ID:bXSiNCuc0.net
社畜ってここまで人権ないもんなのか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:44:57.77 ID:IbH6CtCR0.net
>>198
工場かな?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:45:27.48 ID:Yvnlx/170.net
パソコンにつなぐ(笑)

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:45:42.25 ID:XmM3ySwj0.net
じゃあ給湯室とかトイレ使うのはありなん?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:45:44.50 ID:nDyCW4cD0.net
>>186
インフラとか何の技術競争もしてない会社だから許されてるだけでしょ
自動車大手とかは一応建前上禁止されてる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:45:49.61 ID:+goFG8qs0.net
>>200
こういうのって結局身内同士で牽制しあうというかなんかよくわからんマナーみたいなのを押し付け合うんだよね
会社がなにか言うことはないけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:45:51.86 ID:iyiq+FhIr.net
アリだろと思うけどナシ派の気持ちもわかるよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:45:55.12 ID:ICkNE4Cs0.net
>>200
人権を捨てていくのがジャップ土人

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:45:59.71 ID:gxUWucQ2M.net
>>193
ブラックがこういうくだらないことに厳しいんだよ
ガチで奴隷

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:46:07.65 ID:K4fJTG+4M.net
こういうのに無駄に厳格な態度取るやつは大体仕事の優先順位もつけられなくてダラダラ残業してる無能。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:46:12.01 ID:qFieOaqH0.net
別に良くね
持ち込みしていいとこなら

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:46:21.69 ID:1+POnliV0.net
さすがジャップやな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:47:15.11 ID:88XRjImG0.net
資源がない国ってあかんな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:47:30.23 ID:zqmG1mBX0.net
仕事中に私物のスマホを出す意味は?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:48:10.06 ID:4txBSRAy0.net
USBでの充電じゃなきゃいいんじゃね
USBで接続は充電するだけでもセキュリティ的に問題っしょ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:48:32.34 ID:w+oW6Wql0.net
>>96
製造業の心臓部なんてみんなそうだぞ
嫌儲民は無職か事務職場か工場勤務か
バイトしかおらんのかしらんが、
こんな意見ばっかになる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:48:41.21 ID:Jew7mWMZa.net
奴隷A「ぼくのくびわはこんなにきついんだ!」
奴隷B「そんなのたいしたことない!ぼくのなんてとげつきでくいこんでいたいんだ!」

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:48:52.14 ID:Yvnlx/170.net
というかケータイの充電なんも文句なかったじゃん
なんでそれがスマホになって退化してんだよ(笑)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:49:04.33 ID:b+T1Vlp10.net
自分の机がない仕事は充電しづらいのはある

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:49:33.95 ID:P5rPpvYq0.net
個人経営の会社に前つとめてた時の話
朝、オレの机の足元にある配線でちょっと充電して外出
営業から帰って来たら足元の配線にガムテ貼ってあったわw
事務員(社長の奥さん)が充電器刺すとこ見てたらしい
ブラックだったし翌月辞めてやったわコワ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:50:20.12 ID:ICkNE4Cs0.net
>>96
NTTとかも厳しい、入口で全部没収

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:51:05.98 ID:jiMhq9sx0.net
>>96
トヨタはカメラを割ればロッカーまで持ち込める。たまに、秘匿用にカメラシール貼らせる会社あるけど意味ねーよ。うちみたいに割らんと。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:51:11.96 ID:WYCRTknJM.net
>>220
開発とかマシン室だけじゃない?
何度か入ってるけど没収なんて一度もないよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:51:26.03 ID:I3m+HIvva.net
セキュリティ的な問題以外であれば、定時間外にいっさい連絡してこないならそれでもいいよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:52:16.81 ID:mLp+JCSv0.net
業務で私用のスマホを使うならありでしょう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:52:31.16 ID:dpcs9+fI0.net
結局みんな仕事が嫌なんだよ
だから監視して陰湿な禁止事項を作って互いに抑圧しあってる
くだらないね社会も人間も

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:52:55.22 ID:kLEbWBHD0.net
社畜はとことん社畜やな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:53:34.91 ID:w+oW6Wql0.net
>>223
会社からの電話連絡だけでそんなゴリゴリ電気減らんわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:53:51.67 ID:mb/VLHzi0.net
>>193
うむ、みんなで業績も給料も良くして稼ごうぜっていう雰囲気がなくて
管理職が部下の無駄遣いにばっか目を光らせる内向的な職場は最低だね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:54:43.86 ID:rkSYX7se0.net
そういやアマゾンの倉庫も持ち込みそのものが完全禁止だとかいう話だよな
持ち込んだら没収されたりデータ完全消去されるとか本当なのかね

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:03.03 ID:Xv4WNira0.net
ジャップのブラック自慢オークションワロタw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:55:40.43 ID:gtHMBdj4M.net
>>213
お前の私物の下着は仕事とは全く関係ないし
機密を記入して持ち出せる可能性があるから全裸で仕事して

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:05.29 ID:IbH6CtCR0.net
>>226
社畜というかどうせ業務委託あたりだろ
社員ですらない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:13.12 ID:p/O/JGoN0.net
プライベートの携帯を仕事で使わせるくせに充電駄目とかw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:34.44 ID:IQHlMmGZ0.net
>>99
公務員やけど、普通に充電してるし
LINEも5ちゃんもやるで

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:40.39 ID:UyU/5Go/0.net
アメリカは日本の不幸の元凶である。


・アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。

・その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。

・中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡国である。

・アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。

・北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。

・日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。

・アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を
阻害している。

・GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。

・芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。

・アメリカは貿易黒字のドルを金へ兌換することを日本に許さず。エンドレスに米国債を買わせアメリカ経済とドルを
支えることを強制している。

・アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。

・アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。

・アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し、日本の法律と憲法の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ日本の主権を奪い
日本人を奴隷にしようとしている。




上の文章を理解できた方は、アメリカを国際金融資本として読んでください。アメリカを操ってるのは国際金融資本(ユダ金)だからです。
日本を滅ぼそうとしてる親玉は国際金融資本です。安倍政権はもっともユダ金に忠実な史上最悪の日本破壊政権

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:56:45.40 ID:M3IwnGZT0.net
スマホの充電も管理できんような人間に仕事ができるのかい?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:57:23.69 ID:gaNAFnHl0.net
そんなギスギスカッチカチの環境で仕事してて楽しい?集中できるの?
老害さっさと死に絶えろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:57:34.36 ID:+42HDkzSM.net
あり
俺様のiPhoneXで検証したり調べ物したりするからな
ネット回線は総務をだまくらかせば使えるけど正攻法じゃ使えないから堂々と充電してる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:57:57.96 ID:+42HDkzSM.net
ああでもPCには刺さないわ
さすがにそれはない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:14.95 ID:6uS3STI90.net
真面目なんじゃなくて自分の頭で物を考えられないだけだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:24.62 ID:BOOCnuwB0.net
>>166
???
普通ってことは、雇用者5000万人のうち4半数以上にiPhoneが配布されてるのかな?凄いねー(笑)
他の発言も痛い頭お花畑ちゃんは黙ってろよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:31.59 ID:Y5Cl0jTq0.net
デスクに無線充電器置いてるわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:33.00 ID:mb/VLHzi0.net
>>219
充電ケチって人材失うとか、馬鹿な会社やな
>>197
たしかにこういうのありそうw
ブラック企業上司「会社で私用携帯を充電するな!!」
数か月後
ブラック企業上司「お前、緊急連絡もつかないとかどういうことだ!!」
社員「はあ、(充電切れたからなんだがなぁ)」

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:35.96 ID:T6iY54GR0.net
してるし
そんなことで文句いってきたら頭掴んで引きずり回してるわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:58:58.96 ID:DJvkSNJc0.net
これチョンモメンのせいだよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:59:05.38 ID:gVCHnMXu0.net
情緒的にはありでも規則的には無しだろ
バレないようにこっそりやれって話

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:59:48.74 ID:lryf/W54a.net
風通しが悪いとダメな風潮の代表例だわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:59:54.38 ID:w+oW6Wql0.net
>>244
ここでイキらず会社でイキれよ
次の日お前の机が撤去されてることになるが

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 20:59:59.23 ID:mb/VLHzi0.net
>>236
だから職場充電して管理してるんだがw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:03.99 ID:bJtPEDE00.net
USB扇風機はアウトだけどスマホ充電は何も言わない弊社

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:12.45 ID:x+/NmiRq0.net
うちの職場はスマホ充電するわ、USBメモリをパソコンに差すわ、そもそもパソコンは私物を用意する必要があるわで色々世間の常識とはずれてるようだな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:46.61 ID:hXIYt8Tj0.net
ジャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァップ
ばかじゃねえの

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:51.88 ID:oE+YFS61p.net
充電認めるならビットコインのマイニングぶん回しても許してほしい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:00:52.60 ID:dkGBf01m0.net
水飲むな、の昭和世代が支配する日本

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:02.97 ID:QMPmu2xT0.net
会社支給の携帯があるなら我慢するけど
そうじゃないなら文句言われるはずないだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:08.41 ID:Pkq70Egb0.net
安月給だしこれぐらいいいだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:15.81 ID:JYVY6Xes0.net
プルームテック充電してる後輩にはガチギレしたわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:35.73 ID:9J8HMY850.net
数円だろケチるな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:01:47.83 ID:mb/VLHzi0.net
>>250
個人用扇風機もたしかにあるわw下の配線から充電してる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:02:03.60 ID:T6iY54GR0.net
>>248
お前大西?
明日会社で覚えとけよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:02:15.75 ID:ICkNE4Cs0.net
会社でマイニングとかしなければ大丈夫だろw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:03:01.42 ID:+42HDkzSM.net
デスクのほかに実験スペースがあるけどここに充電器刺してやってる
タップも不足してるから家から持ってきてるくらいだからな
ケチケチすんなよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:03:06.13 ID:/9bBYfvO0.net
会社で私物スマホを充電
家で会社支給のスマホ充電
プラマイゼロだから当然充電はOK

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:03:15.39 ID:cDY5+iR50.net
仕事で私物のスマホ使うかどうかだろ
外回りならバリバリ使うから充電させないとかありえない
まあ外回りなら車のシガーで充電だけどな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:03:58.39 ID:mb/VLHzi0.net
>>251
私物のパソコンって、、、会社のデータをサーバーの共有フォルダで管理とかやってなさそう、、、

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:05.33 ID:w+oW6Wql0.net
しょっちゅうバッテリー切れ起こしてるような奴は
どーせ2chのみならずつべやスマホゲーやってるからだろ

そんで会社からの連絡があるから〜とか言うなら
アプリごとの電気使用率画面も提出しとけよ

会社は電気代より危機管理意識低下のが問題

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:04:11.78 ID:zP4elyzka.net
無しって言ってるやつの会社って水すら飲めなそうだな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:18.03 ID:xzg16g+Q0.net
無しってトイレすら厳格に管理されてそう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:19.59 ID:EdQf+rGY0.net
俺が管理職ならガラケースマホは仕事で使うから
充電は全然アリだけどな

ただし「業務や同僚が使うスペースの邪魔をしない」条件

休憩所のタバコのポイ捨てより100倍マシ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:19.98 ID:bJtPEDE00.net
>>259
火事のリスク云々とか言われんの?
冷暖房の温度設定がガバガバで夏が辛いのでこっちも許して欲しいわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:52.15 ID:mb/VLHzi0.net
>>266
こういう奴が職場にいなくて良かったわw
クラスに1人はいる空気読めないやつ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:05:54.08 ID:3R/uS7Ed0.net
パソコンにUSB扇風機繋いで使ってたら注意されたから、モバイルバッテリーに繋ぎ直した事あったわ
勿論モバイルバッテリーはパソコンから充電したんだがな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:02.06 ID:GrUBqtSdd.net
会社から業務用にスマホ支給されてるからそれを充電してるけど
流石に自分個人のスマホは目立ってしまうんで充電できないわ
支給されてなければ充電してるかも・・・

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:30.14 ID:ICkNE4Cs0.net
キヤノンとかは厳しそうw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:06:37.37 ID:GLcYfanca.net
オイwww
電気ドロボーwww
ってネタに出来るので有り

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:07:02.62 ID:DeyEyLnJM.net
バレなきゃあり
夜勤の時はソシャゲしながら仕事してる

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:07:26.65 ID:IbH6CtCR0.net
>>268
???「あ、派遣さんは1階の共用トイレ使ってください」

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:06.81 ID:mb/VLHzi0.net
>>273
充電の配線伸ばして、携帯は引き出しの中とかカバンに入れたままで充電すればいいんじゃね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:22.82 ID:SUiu3qp20.net
無しって言ってるやつの職場見てみたいわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:25.12 ID:+1I+UF8ld.net
ダメだと思うモラルはあるが上司がしてるので俺もしてる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:26.74 ID:w+oW6Wql0.net
>>264
連絡業務や顧客とのやり取りが頻繁だと
端末自体が支給されるし
そゆとこは充電スペースも専用であるだろ

外回りでバリバリ使うレベルで
モバイルバッテリー持たないで
帰社して充電しようってのもまたありえんわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:32.18 ID:2mCJYSFfd.net
個人の携帯を仕事で使う場合(中小企業)が無い限り事を荒立てて咎める必要もないけどそんな事を平気でやる奴は信用が置けないね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:08:34.31 ID:QRBImtW+0.net
>>1
あいぽんからウィルス感染して情報漏洩した事件言えや!言えない?アホすぎ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:09:07.91 ID:YJIzXOfw0.net
私物を持ち込めるかどうかなんじゃないの?
うちは建前はアウトだから充電はないな。
休み時間は弄ってる人多いけど。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:09:18.66 ID:xzg16g+Q0.net
このスレでも名前が出てる企業だけど
みんなでコーヒーマシン設置しておいてるけど、部長も使ってるくらいだぞ
スマホやらiQOSやら充電しまくり。
ただマシン室とか個人情報扱う部屋は持ち込みNG

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:09:21.97 ID:yhNk4hai0.net
仕事でバリバリスマホ使いこなせない会社は負ける会社だよ
極端な言い方すれば、スマホ使わない仕事なんて仕事じゃない
スマホは現代の武士の刀だよ
個人のだろうが会社のだろうが、充電のないスマホなんて鈍刀

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:11.26 ID:nDyCW4cD0.net
>>279
最新技術とか社外秘扱ってる部署なら普通は無理だろ
オフィス環境の話じゃないよ
社外秘が社会にインパクトのない会社はそんな管理いらないだろうけど

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:27.96 ID:IbH6CtCR0.net
スマホの充電はダメだけど
自分の残業代が払われない事はどうでもいいんだw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:41.40 ID:8RiFLacfM.net
このご時世いつ大地震で大規模停電があるかわからないから危機管理として充電は認めていいと思うけどな
そういうのって国が音頭とらないとなかなかすすまないんだけどね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:10:52.37 ID:2SZyD0l50.net
充電すんなって掲示でたわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:19.55 ID:QQu4fQh/0.net
会社のPCのSSDの半分がiPhoneのバックアップデータで埋まってる会社wwwww

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:30.63 ID:mb/VLHzi0.net
>>288
職場が残業代ケチるのはありらめたw
11月から転職するw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:45.39 ID:w+oW6Wql0.net
>>279
そもそも私物のスマホは持ち込み禁止なんだよ
この個人情報保護が厳しい時代、
それやってないって逆に先行き不安だぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:11:51.05 ID:sbyAy3Yv0.net
ビジネスマナー講師の新しい餌

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:12:22.40 ID:FQjvOjBg0.net
無問題
電気代かからんし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:12:37.61 ID:QQu4fQh/0.net
>>293
市役所とかはスマホ禁止なんかね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 21:12:57.73 ID:QbRSNB5PM.net
個人のものでも仕事で使うなら堂々と充電するは
むしろ電話代払えになる

総レス数 620
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200