2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

各国の成長率ランキング 日本ダントツの最下位で唯一の衰退国家にwww [518031904]

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:31:34.69 ID:Mf4M4VyB0.net
>>721
正確には産めなかっただろうな
アベノミクスによる実質賃金低下に止めを刺されたと思う
民主党政権が続いていれば、ここまで極端な円安にはならなかっただろうし
子育て優遇政策も続いていただろう

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:31:34.82 ID:bcnxvZNVa.net
>>748
じゃ先に死んで

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:31:44.74 ID:3J+q/P7N0.net
バブル崩壊後に規制緩和と緊縮財政と消費税増税という間違った経済政策を取り続けたことが原因
企業も個人もお金を使わなくなってるのに、政府までお金を出さなくなったら、お金が回らなくなるのは当然
さらに規制緩和で派遣を増やして労働者の賃金を低くすることでますますデフレに拍車がかかった
消費税の増税も消費の冷え込みを後押しした

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:32:02.10 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:32:18.23 ID:j6qIn9qh0.net
トリクルダウンなんてないんだからちゃんと分配しろよ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:32:32.85 ID:cG+Jc/Bq0.net
氷河期作ったのもそうだし
派遣法改悪して非正規量産して構造改革つって日本無茶苦茶にした小泉がいるからな
逆に派遣禁止して正社員雇用を強化してればこんな事にならんかった
それに企業が営利に走りすぎて工場作って逆輸入なんかしてりゃ
国力が弱まるのは当たり前だ
自国民が潤わないんだから
そうした積み重ねが今毒ダメージみたいにモロに効いてる
10年殺しかよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:32:45.45 ID:apROkL9O0.net
>>755
あと独身の女に甘く、既婚女に厳しい風潮もある

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:32:47.28 ID:PvrPKbvU0.net
>>685
>国債の信用度ランクなど、高水準を保つ指標もある
むしろ日本は規律ユルユルの政府が赤字乱発してると
見られてるので、ほかはともかく国債の信用のランクがわりと低い
というのが特徴なのでは。
https://lets-gold.net/sovereign_rating.php

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:32:51.39 ID:mAQdnpig0.net
>>756
死ねるもんならとっくに死んでるよ
死ねないから困ってる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:00.87 ID:KUbmoE/H0.net
>>747
大事なのはなぜ産まなかったのかだろ
分かってる癖に

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:01.40 ID:JVmb8FHaM.net
金持ちの嫌がることをしようぜ

端的にいうと、金持ち殺そうぜ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:04.27 ID:Re175hWY0.net
>>755
民主が続いていたら第二次失われた10年が起きていただろう
事態はより酷い方向に行く

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:05.44 ID:jYJSwPYb0.net
>>761
優生保護法自民党wwwww

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:05.70 ID:QmO06JmC0.net
戦争犯罪者であるジャップが滅ぶことは世界にとっていいことだ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:10.27 ID:jcjVG28p0.net
>>744
まあそれでもまだ気持ちてきにオリンピックよりマシじゃない?てかあれ復興謳った五輪だし
いや本当は他のことに使って欲しいけど

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:22.93 ID:jYJSwPYb0.net
>>766
麻生自民党wwwww

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:30.18 ID:gUcRtS8W0.net
>>743
昨日のアド街でやってた
コロッケうどん?の店とかあるみたいね

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:38.43 ID:bcnxvZNVa.net
韓国女が日本にまで売春に来てるが
逆になったらいよいよあかんな
まぁ想像できんけど
www.kan-deli.net/view.php?view=19399

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:39.86 ID:apROkL9O0.net
独身の女の破壊力はここまで強かった

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:42.68 ID:U4E5KNrC0.net
>>704
自国通貨建って言われただけでブチギレるんだからお前よほど効いたんだなぁ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:49.50 ID:DhebTbip0.net
失われた20年とか言ってたけど失われた30年になりそやね
小泉が氷河期を見捨てた結果はこれからも伸し掛かるでw

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:33:57.11 ID:JVmb8FHaM.net
金持ち殺したら世の中よくなるやろ
難しいことちゃうやろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:34:07.86 ID:8iB8/1wva.net
>>766
自民になって失われたが続いてるのですが

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:34:24.77 ID:HpnPH/u9r.net
バカの王がいるから仕方ない。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:34:46.64 ID:SF2g0EfY0.net
貧乏人を経済に含めてないから
数字にリミッターが掛かっているのだ
まだ本気出してないまだいける

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:34:49.60 ID:FL0sByqc0.net
nhk見てたけど借金しないとGDP 成長できないとか資本主義って欠陥じゃないか

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:34:56.20 ID:JVmb8FHaM.net
金持ち皆殺しにしたらええねん

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:34:58.07 ID:QZHZMPDf0.net
>>774
だから自国通貨建てで低成長率のゴミ国家ってのが我々の合意点だよね
ブチ切れるも何も合意が取れてるじゃん

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:35:05.79 ID:A4c1RVwl0.net
>>771
コロッケうどんってほんとにあったんだw
食べてみたいとはあんま思わないけど

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:35:14.25 ID:ycAZ1b4Er.net
景気がよいとか嘘八百上等だからなこの国家
そりゃテメーら上級はそうだろうよ
そう政策を仕向けてきたからな
都合の悪いデータは改ざんねつ造データばっかでね
嘘をテレビ局に垂れ流してジジババ騙してるしこうなったらもう終わりよ
オリンピック後さらに酷くなる

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:35:22.26 ID:Re175hWY0.net
>>777
雇用はまだましだから
働ける人が減った影響もあるけど

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:35:23.44 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:35:33.20 ID:mGB5jYwY0.net
安倍ちゃんて日本民族を絶滅させるために
神が送り込んだ破壊の天使だと思うわ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:35:33.22 ID:3J+q/P7N0.net
プライマリーバランスの黒字化という、倫理的な観念に縛られてるから、こういう失敗に陥る。
お金を市中に回るようにしなければ、日銀だけいくらお札刷っても、経済は良くならんということだ。
建設国債でいいから、100兆でも、200兆でも、公共事業に突っ込め。
公共事業こそ、日本経済の生命線だ。
さらに、公務員を、今こそ徹底的に 大幅給与アップと、大増員をすればよい。
無論、公務員以上に、公共工事の工員の大増員は言うまでもない。 
こんなこというと、サヨクどもが騒ぐが、それが、デフレ不況脱却への処方箋だ。 
こんな経済の初歩的なことも分らない輩は、もはや非国民としかいいようが無いだろう。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:35:44.01 ID:eWoTjGJI0.net
>>769
まぁ五輪よりマシであるのは否定しないけど
5年掛けてかさ上げしたところが雑草と虫の楽園になってるの見ると馬鹿らしくなるで
根本的に人と金の使い方が間違ってるんだろうなこの国は

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:35:47.44 ID:JVmb8FHaM.net
金持ちが取ってるから貧乏になってみんなが苦しむねん
金持ち殺したらええねん
簡単やん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:36:10.30 ID:8iB8/1wva.net
>>785
低賃金で死ぬまで働けだろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:36:24.45 ID:jYJSwPYb0.net
>>788
それで借金重ねたのが自民党wwwww

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:36:26.51 ID:dAK954Ap0.net
>>784
上級の人だけ生き残ればいいんだよ
俺たち無能な貧乏人はしずかに滅べばいい
それが日本のためになる

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:36:48.33 ID:JVmb8FHaM.net
お前ら化学だけは勉強しとけよ
これから必要になるぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:36:51.95 ID:RTkj4Tlo0.net
こんな惨めな島がオリンピック開催国だからね

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:37:02.06 ID:pwcDFwuY0.net
日本の場合は歴史的にみて変わるときは一気に変革するのでいまは停滞を楽しめばいいよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:37:15.90 ID:U4E5KNrC0.net
>>782
ドルベースガー!はどうしたんですか(小声)

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:37:19.29 ID:gSX/S3TM0.net
成長のピークを超えた先進国にふさわしい経済構造に転換してるなら別にいいけど
未だに自国通貨を毀損してものづくり万歳とかしてる永遠の昭和ノスタルジー国家だからな
いろいろつれぇわ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:37:33.83 ID:apROkL9O0.net
女が子供を産まないことがここまで恐ろしいということをまだ理解していない

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:37:36.81 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:37:37.96 ID:8iB8/1wva.net
>>794
科学教師になって調理をするのか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:37:40.18 ID:cG+Jc/Bq0.net
>>780
世界の借金王を謳ったバ角栄のせい
国民の預金を担保に国債刷ってるんだから国民が豊かになる筈が無い
しかもバ角栄は中卒
政治化には学歴も能力も必要なく金さえあれば誰でもなれることが証明されてる
しかもバ角栄が金権政治するようになったせいであらゆるところにばら撒かれてる
ほんとうにジタミはバカしかいない

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:37:42.26 ID:Mf4M4VyB0.net
日本は老人や上級を優遇しすぎなのが悪いんだけど、選挙の結果でもあるんだよねこれは
人口の多い世代に政治力が偏ってしまうのが問題
少ない世代の票は多く数えるとかしないとダメなんだよ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:38:00.51 ID:Re175hWY0.net
>>791
失われた10年は職が無かったらしいな
円高が続いてたら同じことが起きてたよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:38:04.80 ID:JVmb8FHaM.net
金持ち殺したらええねん
金持ち皆殺しにしたらええねん
結構な人数殺さなあかんな
殺しは良くないとかテレビが言うけど、あれ嘘やで
あんなんに騙される奴アホやで

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:38:21.65 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:38:23.65 ID:AKE2yq2U0.net
日本は人口増加が無いと衰退するしかないよ
島国で資源ないから終わってる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:38:27.47 ID:N7laaAet0.net
平成不況の不良債権処理って氷河期世代の奨学金債務残高や社会保障リスク、少子化による
年金崩壊リスクその他に移し替えただけだよね

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:38:31.31 ID:vVHNapXS0.net
バブル以上の好景気だから(白目)

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:38:48.97 ID:nFfT+XSI0.net
>>796
その変革が間に合うといいね

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:38:58.32 ID:apROkL9O0.net
>>764
今現在、30~34歳の女性の45%は未婚
未婚の多くは子供がいない

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:39:04.53 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:39:07.12 ID:Q6AKQorp0.net
消費税増税
改憲
天皇陛下交代
移民受入
残業自由化
派遣切り
災害避難者多数
ポチ外交
飼い犬の日銀

何でこんな国になってんの

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:39:18.11 ID:3J+q/P7N0.net
>>792
借金1000兆円というが、政府内にある資産を考慮すれば500兆円。政府の関係会社も考慮して連結してみると200兆円になる。
これは他の先進国と比較してもたいした数字ではない。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:39:19.92 ID:JVmb8FHaM.net
さっさと殺したらええねん

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:39:44.18 ID:PvrPKbvU0.net
>>772
ただ、それは状況によるんじゃないか。
日本の売春婦(昔は醜業婦)が世界中にバラまかれたころは
成長でいうと、大日本帝国の勃興期とも重なってたから。

明治期〜昭和初期までは唐行きさんがそこらじゅうにいたし、
明治末期のエッセイにはしばしば、日本企業の行くところ、
どこにでも日本の売春婦もついていき
「海外のどこにでも見かける醜業婦は大日本帝国の恥だから
なんとかしてくれ!」みたいなちょっと哀れを誘うジャーナリスト
の告発もある。

成長か非成長かでいうと、江戸末期から明治の近代化にかけて
経済的には西洋文明を導入して日本は急遽、爆発的な帝国主義的発展の
基礎へまい進してったが、同じころに海外で日本人の売春婦が見かけられるように
なった(江戸時代にはそんなジャップの売春婦が北米にも南米にも東南アジアにも
日本の商売人が輸出ビジネスしようとするような場所のどこにでもいるみたいな
事態は存在してなかった)。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:39:44.47 ID:apROkL9O0.net
>>804
お前帰れ
女が餓鬼産まなくなったからだよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:39:44.70 ID:jYJSwPYb0.net
>>814
ソース無し自民党wwwww

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:40:00.92 ID:AvUmyReR0.net
これは安倍ちゃんGJだね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:40:14.30 ID:8iB8/1wva.net
>>804
今は官制の自転車操業で表面的を保ってるだけだろ
そのツケを増やしてるだけ
その上失われ続けてる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:40:18.63 ID:QZHZMPDf0.net
>>797
ドルベースもデータ、自国通貨建てもデータってだけの話じゃん
それぞれ表す意味合いに差異があり、お前はドルベースはヤダヤダって言うから俺がじゃあ円建てで考えてみたらお互いに納得がいくよね、って事で実際合意が取れた事実が「日本は自国通貨建てで低成長率のゴミ国家」ってことだよね?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:40:18.92 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:40:27.15 ID:xi+55wPX0.net
ありがとうアベノミクス。
ネトウヨの目指す素晴らしい愛国社会。
隣組を築き合って、お互いを監視し合う共産社会。

大ボスのお友達が権力を傘にやりたい放題出来る素晴らしい社会。

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:40:33.67 ID:AKE2yq2U0.net
結婚したら減税
子供いると大幅減税
これだけで人口増える

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:40:52.64 ID:Q6AKQorp0.net
放射能漏れも隠蔽してるし

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:40:56.93 ID:JVmb8FHaM.net
金持ち殺さん奴アホやで

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:40:57.57 ID:DVaKsrTB0.net
自国通貨建て名目GDP成長率

https://i.imgur.com/cYo8JZ1.png

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:41:05.63 ID:cG+Jc/Bq0.net
>>803
人事権を人質にして労働者の票取りまとめがされてる
これが所謂組織票の正体
日本の投票システムは最初からクソ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:41:07.34 ID:jYJSwPYb0.net
極左社会主義自民党wwwww

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:41:59.05 ID:zt4CWqd70.net
>>823
権力者が好き放題やって何が悪いんだ?
国民が選んだ権力者だし
しかも3選ですよ
文句がるなら3選させなければよかったってだけ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:42:10.92 ID:pwcDFwuY0.net
人口多すぎなのでちょっと減った方がいいだろ
世界的にも早晩頭打ちになるに決まってる
先進国どころかこれから経済成長どんどんしていこうってな国で
すでに出生率が下がりまくってるだろ 
タイなんて日本と変わらないくらいになってんじゃん

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:42:21.39 ID:DVaKsrTB0.net
もうちょい長め
https://i.imgur.com/cJ1HAOC.png

アベノミクスで名目成長をしだして
ようやく1997年のデフレ前の水準超えた

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:42:24.15 ID:J0XGD3owa.net
こんばんはぁー倉地くんいますくわぁぁぁあ?

https://m.youtube.com/watch?v=7-G-YZ_2o8w

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:42:36.67 ID:EpzxT+dt0.net
>>827
やっぱ安倍さんは素晴らしいね

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:42:41.35 ID:jYJSwPYb0.net
>>830
憲法違反自民党wwwww

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:43:20.69 ID:5cZADA/W0.net
>>827
通貨安政策してるんだから自国通貨建てGDP上がるに決まってるじゃん

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:43:20.76 ID:J0XGD3owa.net
こんばんはぁー倉地くんいますくわぁぁぁあ?

https://m.youtube.com/watch?v=7-G-YZ_2o8w

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:43:35.20 ID:RTkj4Tlo0.net
ジャップおめ^^

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:43:44.19 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:43:47.68 ID:EvBmPLrqM.net
日本は世界で唯一奴隷制度がうまくいった国なのになんで衰退するんだろうな
奴隷の数が多すぎてバランス悪いのかな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:44:23.40 ID:U4E5KNrC0.net
>>821
キミ、統一通貨建GDP成長率ランキングを必死に擁護してたのに、
為替の一言で言い負かされたのが悔しくて悔しくてデフレを認めたら勝ちっつーラインまでハードル下げてきてウケる

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:44:30.80 ID:J0XGD3owa.net
こんばんはぁー倉地くんいますくわぁぁぁあ?
いませんねぇーじゃ、いーですぅ〜

https://m.youtube.com/watch?v=7-G-YZ_2o8w

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:44:49.24 ID:jYxlkVZcH.net
理系で単振動を知ってれば、実は日本がこれからトップになると分かる
変位が最低値なら加速度は最高値だからな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:44:52.92 ID:JVmb8FHaM.net
金持ちに口くさいなー言うたったらええねん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:44:59.10 ID:Pcwzi1gR0.net
>>705
だったら雇用機会均等法なんて作るんじゃねぇーよ
これも自民党だぞ?w

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:45:05.89 ID:N7laaAet0.net
法定最低賃金ってドル換算するとあまり上昇してなくない?

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:45:06.53 ID:DVaKsrTB0.net
>>836
通貨安政策しないと自国通貨建てがあがらんってことは
ドル換算しても名目GDPが上昇するのは
一旦落っこちてから円下落分も上昇していかないといかんでしょ
ドルベースで見る奴の間違いはそこにある
結局ドルベースでも長期で成長するのは円高

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:45:16.23 ID:7uOaKE/aM.net
原発吹っ飛ばしたのに国が吹っ飛んでないだけ感謝しなきゃね

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:45:20.37 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:45:25.48 ID:CRh5Oapp0.net
選挙は不正選挙
まずは不正ができないようにしないといみない
公文書改竄するのに票もいじってるでしょ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:45:37.57 ID:vFKYsFNQd.net
マイナス成長戦略かよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:45:40.46 ID:Pcwzi1gR0.net
次、自民が下野したらお灸ではなく存在そのものを抹消した方が良いな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:45:58.18 ID:i2v9Lgcy0.net
>>831
タイは地続きの国
周辺から次々人材が流れてくる
日本は世界の端っこの島国
そもそも文化が違いすぎる

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:46:00.94 ID:/UH84dHs0.net
>>85
やばいと思うよ
だけど非正規労働者の自分に何が出来る?
政治家や公務員、財界の偉い人達が好き勝手に私腹肥やすのにさ
なんで自分が犠牲になる必要がある?
この国の終わり方を見届けるだけさ
それが自分に出来ること

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:46:12.63 ID:3J+q/P7N0.net
>>818
2013年度版国の財務書類が公表されている(http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2013/national/hy2013_gassan.pdf)。

その2013年度末の国のバランスシートを見ると、資産は総計653兆円。そのうち、現預金19兆円、有価証券129兆円、貸付金138兆円、出資66兆円、計352兆円が比較的換金可能な金融資産である。
そのほかに、有形固定資産178兆円、運用寄託金105兆円、その他18兆円。

負債は1143兆円。
その内訳は、公債856兆円、政府短期証券102兆円、借入金28兆円、これらがいわゆる国の借金で計976兆円。運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円、その他45兆円。
ネット国債(負債の総額から資産を引いた額。つまり、1143兆円−653兆円)は490兆円を占める。

先進国と比較して、日本政府のバランスシートの特徴を言えば、政府資産が巨額なことだ。政府資産額としては世界一である。
政府資産の中身についても、比較的換金可能な金融資産の割合がきわめて大きいのが特徴的だ。

なお、貸付金や出資金の明細は、国の財務書類に詳しく記されているが、そこが各省の天下り先になっている。
実は、財務省所管の貸付先は他省庁に比べて突出して多い。このため、財務省は各省庁の所管法人にも天下れるので、天下りの範囲は他省庁より広い。
要するに、「カネを付けるから天下りもよろしく」ということだ。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:46:19.13 ID:QZHZMPDf0.net
>>841
ハードルを下げるというかお互いに譲歩しただけだよね
でも俺は「日本は自国通貨建てで世界に稀に見る低成長クソ国家」だという合意が取れたから良かったよ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:46:36.68 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:46:44.98 ID:DVaKsrTB0.net
>>847
途中で送信してしまった

結局ドルベースでも長期で成長するのは円高ではなく
円安なんだよ
短期で円高でドルベースで成長しても
結局名目成長の長期上昇には入ってかない

名目成長していって自国通貨建てで伸びてドルベースでも成長にのってくのが
正しい

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:47:05.79 ID:vVHNapXS0.net
消費税も10%になるし
これからが本当の地獄なんだよな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:47:33.36 ID:HzkqLRCm0.net
やっぱりチョンモメンって馬鹿しかいねえわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:48:07.88 ID:8Z4FbQaU0.net
>>859
ほんとに面白くなるのは
来年の10月からだね
今から楽しみで仕方ないよ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:48:38.72 ID:VFzQHn2f0.net
オワコン過ぎる

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:49:33.31 ID:UaXBfyH10.net
>>827
自国通貨建てだと貨幣価値の変動が無視されるからどっちにしろGDP成長率の国際比較としては十全にならないって基本的な話

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:49:35.53 ID:bcAuU+i20.net
野党はここ攻めろよ 嫌儲見て勉強しろ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:49:51.75 ID:pwcDFwuY0.net
>>853
地続きの国の方がヤバイだろ常識で考えて 周辺国家の影響受けまくりになるんだから

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:50:06.33 ID:8krzo2KV0.net
自民が少子化を推進している内は成長なんて無理だろ
単純にマンパワーが減ってるし何やっても駄目

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:50:07.64 ID:RTkj4Tlo0.net
世界でオンリーワンの後退国誇らしいですww

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:50:07.72 ID:gUcRtS8W0.net
>>859
ディストピア・サバイバルがはじまる

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:50:12.16 ID:h4O/QNpK0.net
は?こんな結果日本なら改ざんできるんだが?
日本の国技を舐めるな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:50:36.49 ID:5s5VkS5w0.net
確かに自民は糞だが
それ以上に選挙行かない連中が糞だろ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:50:45.95 ID:N7laaAet0.net
来年10月以降、消費者のサイレントテロが始まる・・・

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:50:53.59 ID:HzkqLRCm0.net
>>864
アホしかいない馬鹿チョンモメンを参考にしたら逆効果だろ
枝野長時間演説が凄いとかカビの生えた工作して若者にうわーって引かれてたぐらいだぜw

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:51:03.96 ID:CzqxfJJZ0.net
日本の経済学者さんはそれぞれ
これの原因を明確にそして公に説明してくれ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:51:07.43 ID:kSnNaxOOa.net
>>843
理系がこんなバカなこと言ってるようじゃ地の底まで地位が低下するだろうな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:51:19.57 ID:Re175hWY0.net
>>858
そりゃそうだろうな
円高で国内に投資する企業は少ない
投資がなければ成長は鈍化する

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:51:28.23 ID:8RDLdOmp0.net
マジで今後成長する要素なくね?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:51:29.87 ID:DVaKsrTB0.net
>>863
それは>>1のドルベースでも同じだよ
円高だと上がる

で、結局ドルベースでも自国通貨建てでも
両方長期で成長するのはどっち?
というので言えば円安だし

自国通貨建て成長率が伸びずに
ドルベースだけ上がるならそれこそおかしいわけで

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:51:35.01 ID:jYJSwPYb0.net
自民党wwwww

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:52:08.04 ID:NPV7nPn2r.net
>>864
こんなん何年も前から国会でやっとる
国会なんて誰も見てないってだけ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:52:14.26 ID:NfA7uL8h0.net
>>870
俺は選挙に毎回ちゃんと行って
自民党に必ず投票している

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:52:43.61 ID:dSnkEly10.net
ドルベースGDPなんだから1ドル50円くらいにすれば2倍になるだろ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:52:57.26 ID:PvrPKbvU0.net
「茹でガエル国家」(なぜ、まさにその状況に陥った今になって
この単語をどこでも見かけなくなったのか俺はちょっと不思議な気分なのだが)
はショック的なイベントが起きて一挙崩壊ということにすらならないかもしれない。

少しずつ温度を上げられるうちに煮えあがって死ぬみたいに、
むしろ表面上は大きなイベントもないのに
状況と希望の格下げが、徐々に行われて
気づくと茹であがりすごいショボい状態に落っこちてた
みたいな壊れ方をする可能性もある。

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:52:59.22 ID:PEurL7fN0.net
よその国が成長してる中で日本だけを
しかもすごい勢いで落とすって相当な能力やで逆に

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:53:34.75 ID:cG+Jc/Bq0.net
>>872
今も枝野ageレスあるのマジで意味分からんからな
当時の原発生放送ですらageてる奴居たしageてんの完全に工作員だろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:53:55.89 ID:eWoTjGJI0.net
>>877
まぁあえて国際比較にするならどれか一つの通貨選んでやるしかないんじゃない?
自国通貨建てで率だけ並べるとそれこそ途上国がアホほど成長してる事になってしまうし

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:54:08.71 ID:N7laaAet0.net
平成不況のとき中高年がNOVAなどで英会話習うためのレッスン料などを補助して氷河期世代を
見捨てたツケが回ってきたな

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:54:09.06 ID:HzkqLRCm0.net
>>864
閣議決定は野党の質問に閣議決定で答えないといけないという基本的なことすら知らない馬鹿たちだぜ
それが嫌儲。簡単に工作でコロっと騙されちゃう。あれほんとうに馬鹿だという証拠

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:54:13.50 ID:KUbmoE/H0.net
>>874
逆方向に加速してるから間違いじゃないわな
絶対値でトップ目指すんじゃね

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:54:16.58 ID:6NrA8oG40.net
ありがとうアベノミクス

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:54:26.69 ID:iCP4RbE60.net
カワセガードルベースガー

日本以外も同じ条件なんだが?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:54:26.94 ID:CjC+RZ8S0.net
深夜にチョンモメンが生き生きお達者カーニバルで熱狂していると聞いて来ました

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:55:07.65 ID:u2BhF9ee0.net
内閣府のねつ造と違って信じられますねwww

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:55:12.94 ID:yXRTKbm20.net
冷静に聞きたいんだけどどのレベルを求めてるの?

そりゃあ人類の歴史上最高とされてる名君たちに比べれば無能と評されても全く否定できないけれど、少なくとも現在の世界各国のリーダーたちの中で比較したらどう考えても平均以上だと思うんだけど

まさか有能な人物ならたった1人でたった数年で1億人の全ての不満を一瞬で解決できて当然と思ってんの?
そんな人この星に今までもこれからも1人もいないよ?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:55:23.81 ID:z0Xd/0sCa.net
でもユーチューバーのKAZUYAさんは安倍さんを絶賛してるよ?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:55:28.17 ID:5F9MJcWz0.net
>>886
誰かが犠牲にならなければならない時もあるよ
犠牲になってくれた氷河期世代にはみんな感謝してる

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:55:29.73 ID:5s5VkS5w0.net
>>880
選挙行かないやつの話してるんだけど

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:55:33.03 ID:xvaSEJ6eM.net
日本経済はずっと緩やかに回復してるんだが?
だから衰退なんかしてないんだが?





詭弁の安倍自民潰れろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:56:38.52 ID:zjwFTjnHd.net
政治家も官僚も中央銀行も経済政策を間違い続ける鬱くしい知恵遅れ国家だから仕方なくないね死ね
下痢便知恵遅れ死ね

下痢は速やかに死ね

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:56:40.82 ID:QZx9X3yB0.net
為替変動が激しい時は
購買力平価で見ろってじっちゃんが言ってた

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:56:47.36 ID:gp42/cR60.net
>>896
選挙に行かない権利もある
日本は自由主義の国なんだ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:56:56.80 ID:PqGHOsec0.net
有能とか無能じゃ説明つかない気がするな
このに日本の大停滞は

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:57:02.51 ID:3+Fb4FNY0.net
一極集中させた東京が使い物にならなかったからだな
まさかGDP世界2位の国のヒトモノカネを一箇所に集めてアジアですら勝てないとは思ってなかっただろ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:57:38.65 ID:apROkL9O0.net
独身の女が増えすぎた
こいつらの影響力は半端ない

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:57:55.32 ID:z0Xd/0sCa.net
日本のGDPや消費税の暗い話より
韓国や中国や朝日新聞の話を話題にしない?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:57:58.09 ID:Pcwzi1gR0.net
>>893

>現在の世界各国のリーダーたちの中で比較したらどう考えても平均以上

さすが安倍信者は直ぐに嘘つくなw

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:58:14.83 ID:RTkj4Tlo0.net
>>900
ほい不断の努力の欠如
怠惰なジャップに自由主義は早すぎたんよ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:58:22.04 ID:5cZADA/W0.net
>>885
正解やで

他の国との比較なんやから
他に変数入れちゃダメだと思う

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:58:44.30 ID:eWoTjGJI0.net
>>902
ぎちぎちに詰め込んだら身動きとれなくなって効率落ちるのは当然なんだよなぁ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:59:02.56 ID:HzkqLRCm0.net
ユーロ発足で自国通貨建てだったEU各国がゲタを履けただけだからな
ドイツが低いのはユーロにたいして安いから意外と少ない。だけど長期に成長しているのはドイツ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:59:38.83 ID:q89yeSfm0.net
はいはいワロスワロス

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:59:42.28 ID:Pcwzi1gR0.net
>>906
というか民主主義すら碌に理解されて無いし教育されて無いからな
最初から上級が管理できるように都合よく国民が管理されている訳だw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:59:48.25 ID:SF2g0EfY0.net
1位という誇らしい話ですよ?
存分にほりゅほりゅしたまえ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:59:48.62 ID:N7laaAet0.net
>>902
しかもタワマンが乱立した住宅地から私鉄相互乗り入れしまくって遅延発生しまくりんぐの自縄自縛、阿鼻叫喚

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:59:53.89 ID:6NrA8oG40.net
これが、日本をトリモロスだ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 00:59:56.76 ID:CtsRbi7a0.net
日本やばない?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:00:15.39 ID:4rUeonyf0.net
>>906
その通り
だから日本人にはゆるやかな独裁制が合ってる
安倍政権には日本人のことがよくわかってる
すばらしいね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:00:28.42 ID:noRH81I+0.net
>>907
教えてやろうか
ユーロ発足で自国通貨建ててで苦しんでいたEU各国が
ドイツのおかげでゲタをはかせてもらって通貨が高くなり馬鹿みたいに高いだけつーね

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:00:31.09 ID:z0Xd/0sCa.net
でもユーチューバーのKAZUYAさんは安倍首相を絶賛してるよ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:00:49.52 ID:zjwFTjnHd.net
>>915
やばいぞ
しかもこれからもっとやばくなるぞ

下痢は速やかに死ね

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:01:05.67 ID:cG+Jc/Bq0.net
>>909
経済成長したからなまぽ減額してるから日本の二の舞になりそうだけどなドイツ
んなことないか
日本の捕捉率2割未満だから捕捉率の高いドイツと比べちゃアカンよな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:01:28.51 ID:ketze6ZC0.net
何したらこんな惨事になるんだよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:01:32.57 ID:+zAK8JI/0.net
>>915
ヤバくはないと思うよ
安倍政権は3期目だし、国民もそれを認めたんだ
ほんとにやばかったら安倍政権が倒れてるはず

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:01:47.61 ID:apROkL9O0.net
女が子供を産まない←これの影響力が大きすぎた

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:01:49.63 ID:d4iBB3SCK.net
超富裕層が海外に流出してるんだから
経済成長がマイナスになるのは当たり前。

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:02:21.55 ID:8fwvcwEj0.net
>>919
俺たちは民主党の糞さを知り尽くして貰ったから
あいつら何があってもじっと見ているだけだったからな
もう政治家ですらない。じっと見ているだけ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:02:27.77 ID:Pcwzi1gR0.net
>>915
気づくの遅過ぎ
もう手遅れ
地獄コースだぞ
前回の総選挙で過半数取らせる愚かな国民には相応しい道だね

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:02:30.19 ID:B6a9g0fc0.net
>>924
当たり前だからなんだよ
それがやばいって話だろ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:02:38.38 ID:j6qIn9qh0.net
別に+が書き込む価値ないからって無理してこここなくていいんやで?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:02:40.40 ID:N7laaAet0.net
独身男の多い区→足立区などの城東下町
独身女の多い区→渋谷区、港区、目黒区

官邸はただちに目黒区の女を足立区の男と結婚させる方法を考えろwwww

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:03:08.12 ID:3+Fb4FNY0.net
>>913
人間以上に企業が流入して人手不足起こして苦し紛れに移民導入治安崩壊という悪夢

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:03:16.29 ID:Pcwzi1gR0.net
>>922
思考停止になってるだけなんだよなあ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:03:43.02 ID:KUbmoE/H0.net
>>916
何十年自民が独裁してたと思ってるんだよ
安倍は勘違いした馬鹿だったってことだな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:03:59.26 ID:SYZm1Fzh0.net
韓国と横並びうれしい

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:04:21.89 ID:rOf6x4pV0.net
>>929
平均収入は

独身女>>>独身男

って感じだな
自分より貧乏な男と結婚する女がいるはずがない
結婚が少ないのもうなずける

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:04:29.86 ID:PvrPKbvU0.net
>>917
>ドイツのおかげで
時系列が少しおかしくないか?

ドイツは2000年代前半は「欧州の病人」とか
言われて、東西合併の後遺症、まだ未発展の東ドイツを
西ドイツからのリソース移転で補充してやらなきゃいけない
状態だったと思うけど。

ドイツが急激に強力になったのはそれ以降で、20年前ぐらいは
「ドイツさん、冷戦の後の東西合併の処理が済んでなくてまだ
大変そうね」と哀れまれるポジションだったのでは。

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:04:30.86 ID:z7SRsInUa.net
これからも中国の勢いは止まらんな
共産党の独裁政治がいい方向に働いてるわ。なぜか日本のテレビでは中国の超大都市の映像が滅多に出ないけどなw
日本で働いてる上海出身の中国人が、東京は小さい街とか言ってたな。そうだよな。
ネトウヨいわく中国の農村がー!とか貧富の差があ!とか反論くるんだろうけどね。
中国の大金持ちは一億人いるとか。

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:04:51.08 ID:0uBG71Z50.net
>>931
思考停止になっていたら民主党を許してるよ
民主党は本当に糞だったからな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:04:53.12 ID:QZx9X3yB0.net
結局ドイツ以外の国は失業で苦しんでたし
日本も円高でドルベース上がっても非正規化一直線
金融政策ってのは大切よ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:04:54.52 ID:5cZADA/W0.net
>>917
EUは通貨統合するには格差がありすぎたってことやな

最低賃金は各国で違うんかな?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:04:55.02 ID:w2bOFaoi0.net
>>902
それな。本社を関西等から集めた東京が全然
世界で勝負できてないからな。
東京は酷すぎるわ。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:05:06.81 ID:VBhS2888x.net
馬鹿か?
右に行くほど良い国じゃん
ドイツとかフランスとか。
完成された国ってことだろ
左に行くほどヤバい

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:05:14.65 ID:ahzUkPPcH.net
100年後も民主党ガーとか言ってそう

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:05:23.68 ID:pg54QCsq0.net
>>932
安倍さんは勘違いなどしていない
自民党の伝統に棹さしてるだけだ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:05:24.69 ID:z0Xd/0sCa.net
中国や韓国が問題だとKAZUYAさんは言ってる

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:05:50.85 ID:QZx9X3yB0.net
ポルトガルとかスペインとかポーランドとか
若年失業率ヤバすぎた

金融緩和で失業率はようやく落ち着いてきたが
30%超えてたsね

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:06:18.62 ID:1boXF9r+0.net
>>3
肩ポンポンしてあげたい

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:06:22.42 ID:Pcwzi1gR0.net
>>937
ゴミは黙ってろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:06:51.16 ID:ncbtChtD0.net
>>515
お前やべえなw
自国通貨立て比較したらアフリカ土人が最強になるだろうがww

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:07:13.37 ID:pwcDFwuY0.net
民主主義がーとかいうけどよそではブレクジットやらトランプやらで民主主義の危機がとかさんざ言われてるだろ
日本なんて生ぬるいもんだわな 何もおもしろいことは起こらない 原発事故起こってさえ
政治的にどうこうなかったろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:07:21.94 ID:+zAK8JI/0.net
>>936
中国の勢いは止まるよ。中国は日本並の少子高齢化が待っている
悲惨なのは発展途上国のまま少子高齢化時代がやってくるということだ
これに対して対策行ってみろよ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:07:31.88 ID:KUbmoE/H0.net
>>937
6年前から思考と成長が止まったな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:07:37.36 ID:4M2KJ4lB0.net
>>937
民主党を擁護するわけじゃないが
民主党が特に駄目だったわけではない
ある部分では自民党よりよかったかもしれない
だが、政治なんてできることは大してない
日本経済が衰退してるとしたらそれは国民一人一人のせいだ
俺は今の日本は好景気だと思うけどね

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:08:47.85 ID:eWoTjGJI0.net
>>950
言うてまだ中国の高齢化率は日本の82年レベルなんで対策打つ時間はあるよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:08:59.39 ID:GarIxBJU0.net
かつて日本経済に脅威を感じたアメリカは徹底的に日本を研究
高名なアメリカの社会学者は日本の強さは終身雇用と年功序列にあると分析
それを壊せとばかりに年次改革要望書で労働者派遣の改正を要求

それを実行したのが\小泉純一郎/

その年次改革要望書を辞めたのが鳩山小沢
そんなアメリカにとって都合の悪い政治家は下部組織の讀賣文春を始めとするマスコミにバッシングさせ犬察を動かす
ネットでは同じく下部組織統一信者がシナチョン叩いてガス抜き
選挙になれば\小泉劇場/\維新劇場/\百合子グリーン/野党から目を逸らさすワンパターン劇場で国民騙し
で今はマスコミ世論操作の次期総理になって欲しい1位にゴリ押ししているのが無能の極みこと\コネ泉進次郎/

とことん日本人を馬鹿にしているアメリカ様でしたとさ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:09:29.80 ID:apROkL9O0.net
>>934
全然違うじゃねえかよ
https://carby.jp/car_100502/car_100524/1021432#num_4354345

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:09:52.16 ID:QZx9X3yB0.net
まあドルベースにせよ自国通貨建てにせよ
GDPは経済成長を全て表すのかといえば
そんな実態を表すもんじゃないからね
たとえば先進国はGNIの300万ドル倶楽部を意味していて
先進国とは他国の上がりで食っていく投資国家だということを考えれば
GNI成長率やGDI成長率のほうが重要になってくる
GDP成長率は世界へと投資ができないで
国内産業だけで資本蓄積の段階にある新興国が高いのはそのため
資本蓄積が終わったら海外に投資をし始めて
先進国の300万ドル倶楽部に入れるわけだ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:09:52.56 ID:PvrPKbvU0.net
>>948
そうかな?
自国通貨建てで換算したってアフリカの土人は最強にはならないのでは。

ジンバブエの自国通貨が紙クズになって、同じ生活水準の評価が100ジンバブエドルから10000ジンバブエドル
ぐらい、100倍インフレになったとするじゃん?
その瞬間、自国通貨建てで見たジンバブエのGDPは100倍になるけど、
そのジンバブエドルで換算すれば他の国も並行して100倍になってるわけだから、差は縮まらない。
こう考えるとアフリカの土人は結局は最強にならない。

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:10:14.66 ID:wfOnQP/Q0.net
人類のお荷物ジャパンwwwwwwwww

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:10:29.94 ID:bHsVJiNQ0.net
>>953
対策なんて移民しか手がないのにw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:10:51.40 ID:WB5Ht0Gta.net
>>929
渋谷港目黒で一人暮らしの女って
貯金できてるのかねぇ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:11:09.90 ID:d4iBB3SCK.net
まあお前らが何を言おうが、
お前らネラーは政府のコマでしかないからな。

地域(都道府県など)対立や民族対立煽って、
庶民の団結壊す工作してるのがネラーなんだから。

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:11:21.41 ID:QFWPMgNX0.net
 くそうよ湧いてんな
都合悪いんだな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:11:42.61 ID:z7SRsInUa.net
>>950
それさ、何年言ってるわけ?
2000年ぐらいから中国経済は停滞し崩壊するとかウヨ界隈で御主張されてたけどねwずうっと成長してるし、ましてやあの気違いトランプとも貿易でガチでケンカしてるんだぜ?
最近じゃ米中、米中って経済、軍事、文化、あらゆる報道で毎日聞くわ。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:11:51.71 ID:KUbmoE/H0.net
>>957
それ自国通貨建てじゃなくてただのジンバブエドル建てだろ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:11:54.24 ID:z0Xd/0sCa.net
Twitterを見たら
日本は既に完成された国だから未発達の国と違って成長が必要ないってさ
KAZUYAさんも同じように考えてるだろうね

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:11:55.97 ID:SF2g0EfY0.net
>>950
数字を下げる人口の除外は既に……はっ
と……父さん……!

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:12:02.51 ID:88LnimAW0.net
上級国民向けの経済対策はやってたけどな

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:12:12.78 ID:QZx9X3yB0.net
ジンバブエの自国通貨建てって言っても
あれは供給ショックによるインフレでオークン法則働いてないし
失業率と相関してないからね

自国通貨建て成長率が重要なのは雇用と相関する
オークン法則が日本の場合はデフレになっていて
名目GDPに相関してたからで
結局インフレ率と就業の関係を示すフィリップス曲線ってことでもあるんだが
まあその辺考えずにドルベースでは成長してないって言っても意味がない

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:12:13.23 ID:6Loki8fs0.net
トップを中国人かアメリカ人にした方がいいんじゃねーの

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:12:13.79 ID:3+Fb4FNY0.net
だから日本の足枷は東京なんだよ
東京一極集中させて東京が世界と勝負するどころか一人あたりの生産性も激減してる

それどころか低出生率で人口減少の原因作って内需をガリガリ削りまくってる
東京をなんとかしないと日本はもう駄目

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:12:32.30 ID:eWoTjGJI0.net
>>957
それはジンバブエドル建ての国際比較であって自国通貨建ての比較ではないでしょ
自国通貨建て比較って単純に率だけ抜き出して並べるんでしょ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:12:56.26 ID:PvrPKbvU0.net
>>964
ジンバブエにとってはジンバブエドルは自国通貨じゃないのか?

問題は、自国の通貨を紙クズに近づけて膨らませても、同時期にその尺度で計測した
他の連中も同じだけ膨らむから、その「膨らみ方」を喜ぶのは無意味なんじゃないか
って話で。

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:12:59.20 ID:H5ZeOnw30.net
>>960
分譲マンション買ってるんじゃないのかな
だとしたら賢いね

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:13:01.97 ID:cG+Jc/Bq0.net
>>953
日本の高齢化問題は1970年代から提唱されてもう50年近く経っても改善してないんだけど
3号に手入れするようじゃ完全に移民だけで他に手が無いだろ
何があるんだっての

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:13:14.75 ID:bURt/QNf0.net
圧倒的ではないか

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:13:15.81 ID:8dJ9JOJF0.net
>>1
2015年までかよ
今はそれ以降が大事だろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:13:29.87 ID:w2bOFaoi0.net
>>913
東京って本当に都市計画って概念がないよな。
東京のあの満員電車は笑うしかないw

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:13:46.11 ID:eSJQRJta0.net
>>974
改善してないんじゃない
改善する気が無いんだよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:13:52.08 ID:QZx9X3yB0.net
就業率と自国通貨建て名目GDPの相関を取ってみればいい
日本の雇用問題、非正規雇用問題って自国通貨建ての
名目GDPが成長しなかったことにあるとわかるから

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:13:53.22 ID:IZNHddhc0.net
>>255
なんじゃこれ?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:14:04.52 ID:+gk6CoZL0.net
>>963
少子高齢化は日本以上
どうすんだよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:14:17.02 ID:N7laaAet0.net
>>965
インフラがどんどん老朽化していってるけど大丈夫かねえ・・・

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:14:19.55 ID:i2l2A+t80.net
破綻したギリシャ以下ってのが凄いな

日本も一度破綻して公務員切り捨てた方が良いのか?

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:14:49.53 ID:Mf4M4VyB0.net
>>978
そういうことだよなあ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:14:51.10 ID:gp42/cR60.net
独身女が足立区や北区で一人暮らしって危ないよね
治安のいい港区や渋谷区に住むのも仕方ない

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:14:53.06 ID:cG+Jc/Bq0.net
>>978
余計ダメだろ
1990年にはアニメ映画にまでなってんだぞ
年金負担率や社会保障も考えられないアホか

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:15:36.29 ID:KUbmoE/H0.net
>>972
いつから日本はジンバブエドルが自国通貨になったんだ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:16:02.48 ID:4M2KJ4lB0.net
>>978
世界中で少子高齢化を改善できたのは移民だけだから
アメリカのようにアグロサクソンが少数派になるほど移民を受け入れるツーことだからな
アグロサクソンの最後の抵抗がトランプだったというわけだ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:16:09.00 ID:eWoTjGJI0.net
>>986
日本に関してはその通りじゃない?
中国はこれからどうするんだろうねって段階だけど

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:16:15.46 ID:qObTh+EV0.net
順調に終わりに向かっていて安心

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:16:15.67 ID:QZx9X3yB0.net
日本は非正規が労働力のバッファとして使われていた
不景気の時は首切られてるし正規は非正規になってく
だから失業率自体はそこまで落ちなかったけれど
どんどん非正規になっていった
だから自国通貨建てで伸びたアベノミクス以降は
非正規より正社員のほうが伸びてるからね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:17:06.62 ID:0KHSP/bVd.net
>>41
こういう無責任に人のせいにする人間にはなりたくない

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:17:52.14 ID:nG7Jp9hb0.net
>>811
33パーくらいだろ
それでも高いけど

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:18:03.81 ID:eWoTjGJI0.net
>>991
その辺の話は労働人口の変動も加味しないと片手落ちなんじゃないかな

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:18:16.62 ID:IqHvdKRT0.net
まだ有能な政治家様がさっそうと現れれば
少子化解決してくれると思ってる馬鹿がおるんか
白馬の王子様妄想も大概にしろよ 5ちゃんに入り浸るいい歳のおっさんが

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:18:34.04 ID:4M2KJ4lB0.net
>>991
アメリカは正社員は非正規と同じレベル何だが
つまりいつでも首を切れる
映画とかでよくすぐに首になって段ボールに私物を入れて抱えながら
トボトボ帰っていくあのシーンだ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:18:36.68 ID:cG+Jc/Bq0.net
>>989
老人の医療費圧迫で小児科まで潰されてるのも少子化に一因かってるのに改善する気ないとかアホでしかねえよ
あいつら暇さえあれば寄り合い所の変わりに病院行ってるんだからどうしようもない

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:18:40.38 ID:zjwFTjnHd.net
1000なら下痢は速やかに死ね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:18:52.00 ID:Zvij2LlIK.net
中国の女は結婚を毛嫌いしている

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 01:19:03.50 ID:4/wIrC1c0.net
中近東アジアと東欧と南米が成長してるな
ウクライナだけロシアとのいざこざが原因かいまだに低い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200