2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

信用できない1位は朝日新聞、2位は読売新聞、3位は産経新聞 信頼できる1位は日経新聞 [769327952]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/14(日) 23:02:48.52 ID:TLhTXP2T0.net ?2BP(2222)
http://img.2ch.net/ico/hikky.gif
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161827239/

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:03:58.04 ID:2LNcllWK0.net
日経は逆張りしろよが定説やしなあ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:22:08.86 ID:0ZQlnR/Qp.net
>>210
日経が嫌いな順なんだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:39:39.39 ID:xi/JkUvO0.net
>>217
日経はずっとアベノミクスを絶賛していたのに、近頃になって少しずつ手のひらを返す準備をはじめてるのが最高にださい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 10:40:50.96 ID:xi/JkUvO0.net
>>210
何にも知らない連中にアンケートとると結局は知名度調査になる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:10:02.00 ID:mFkkRtEPp.net
>>159
おまえ三半規管だいじょうぶか?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:10:32.37 ID:CHbtnpEL0.net
俺の認識と真逆や

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:11:47.84 ID:awpt8E/5d.net
ローカル紙が無い辺り単に知ってる新聞の名前挙げただけだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:14:04.03 ID:XO2bQ53Ip.net
産経信用してる奴がいるってこと?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:17:52.86 ID:LtosxYZqM.net
調べてみました!

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:18:38.54 ID:tPCWNKLrd.net
>>225
最初から読まれてないってオチ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 12:37:28.91 ID:Wh+6IvpMr.net
「ヘンタイガー」「サンゴガー」

朝日毎日を叩くネトウヨのあげるものは、何年経っても変わらない

朝日毎日の不祥事の少なさを強調しているようです

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:44:17.10 ID:UdJzK5E50.net
産経のネット版が今日デザインを変更されていて、オサレになってた
雑誌以外はこれだけでも行けそうだけど、ヤフーニュースも使い慣れて習慣化しているので当分は両方読むわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:53:37.58 ID:ry9bnm2O0.net
朝日新聞は宇宙で一番信用できるだろ!つーか朝日新聞こそが真実だろ!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:55:07.02 ID:yrhOQNsj0.net
苫米地英人
@DrTomabechi
東京五輪誘致で買収があったのは確定的な報道だけど日本の大手メディアは報道しない
 
 
https://twitter.com/drtomabechi/status/933331600699375616 
裏金問題の大手メディアの沈黙は酷い。
大手メディアがジャーナリズムだったことは一度もない。
正力松太郎氏の海外諜報機関コードネームが情報公開法で明らかになったことも報じてないし
RT 平尾 剛元ラグビー日本代表「東京オリンピックは返上すべきだ」「裏金問題も未解決」
http://www.sumufumulab.jp/sumufumulab/column/writer/w/6
(deleted an unsolicited ad)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:57:41.70 ID:ry9bnm2O0.net
初めに神は天と地と朝日新聞を創造されたって聞いたし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 13:59:59.32 ID:5jTSfSEB0.net
日経とか一番ないわ
信用できないという意味では信頼できるってこと?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:03:33.50 ID:IqHvdKRT0.net
これは読者がどうというか銭ゲバが勝利した社会であるということを意味している

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:08:06.25 ID:LgKIQhzpM.net
日経電子のバァーン(失笑)

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:39:06.81 ID:1ZNF//Cma.net
「TBSが毎日新聞が創価が」ってTBSの福岡でのネット局、RKB毎日の第3位株主は「株式会社麻生」な。
そう、財務大臣が社長もやった出身母体だよ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 14:56:01.06 ID:IntejJeIr.net
エンターテイメントとして東スポは信用している。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:11:31.16 ID:6eVBhBLH0.net
>>236
ヘンタイ毎日が創価とズブズブなのは有名だよなw
ヘンタイ毎日の強行な2次規制論も創価の主張に沿ってるしw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:32:53.11 ID:YwbAJe4T0.net
>>238
つまり麻生はクズってことでいいんだな?
おまえの中では

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:33:31.76 ID:/6cUMeL+0.net
>>147
比較対象が産経とかそら朝日も凋落するわw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:25:30.45 ID:olhUcVPp0.net
一番信用できる新聞って言ったら昔は週刊ファイトだったんだよなあ。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:32:58.39 ID:xAPfsPBa0.net
新聞とか親がくたばったら真っ先に解約するもんだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:01:32.87 ID:JZeB+lNw0.net
>>159
お前にとって都合悪いだけじゃね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:42:54.30 ID:KCYBineeK.net
>>1 日経が信頼できるとかギャグだな

実際のとこ”記事”の意味に照らせば

スレタイのなら、(@∀@)アサピーが一番マシだろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:47:18.39 ID:KCYBineeK.net
>>1

産経は、事実じゃなくて

”価値観”を伝えるデマウヨ作文同人紙とでも評すべきクソ紙だからな

間違っても産経は”記事”とは異なる作文だよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:48:26.43 ID:gNtMM0t00.net
日経が一番飛ばし記事多いだろ
イデオロギー的なものがないからネトウヨに好かれているだけだろう

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:49:22.35 ID:gNtMM0t00.net
これ新聞読まない人が答えてるよね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:53:24.22 ID:diirl0db0.net
産経が一番やろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:00:58.74 ID:IiveOs6n0.net
朝日新聞を嫌ってるのって、なんでおじさんばかりなの???
https://i.imgur.com/j4gjeuM.jpg

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:04:28.63 ID:V79+1tx7d.net
日経は本音が記事に出ている
日経が買いと言ったら売りだ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:05:46.31 ID:3n5HD3Xqa.net
よし中日新聞は嫌われてないな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:49:50.81 ID:JvXWJ4hCd.net
>>249
これをおじさん扱いとか優しいなあ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:10:56.94 ID:xIjjDU+F0.net
>>249
老人会やろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:00:26.50 ID:mbNv2+yBd.net
>>240
先に墜ちた読売新聞が必死にすがりついてるんだな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:59:33.24 ID:JMOE1JGA0.net
>>238
お前ら自分の依存体質棚に上げて他人のこと言えんのか下痢舐め自民豚ww

総レス数 255
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200