2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧米のサウジ離れ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 18:12:07.75 ID:/UH84dHsd●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
殺害疑惑でサウジ離れ続々=不信と警戒、改革後退の恐れ


 【カイロ時事】
サウジアラビア政府を批判してきた著名なサウジ人記者ジャマル・カショギ氏がトルコにあるサウジ総領事館で殺害された疑惑が深まる中、外国企業などを中心にサウジとの関係を見直す動きが広がっている。
「次期国王」とされる実力者ムハンマド皇太子が推進してきた国内改革は海外からの積極的な投資と協力が不可欠。サウジと欧米の関係が一段と悪化すれば、改革が後退する恐れもある。

 英ヴァージン・グループ創業者リチャード・ブランソン氏はブログで、サウジ投資ファンドと行っていた自身の宇宙事業に対する投資協議を中断すると発表。
「サウジ政府には大きな期待を抱いてきた。カショギ氏に関する報道が事実なら、サウジとのビジネスは明確に変わる」と懸念を示した。

 サウジの首都リヤドでは23日から、世界の政財界著名人が集う会議「未来投資イニシアチブ」が開かれる。
しかし、殺害疑惑を受けて米メディア企業バイアコムや、米配車サービスのウーバー・テクノロジーズなど、有力企業の経営者らが相次いで不参加を通告。
世界銀行のキム総裁も欠席を表明したほか、英BBC放送は14日、フォックス英国際貿易相らも欠席する可能性があると伝えた。
会議の取材や協賛の中止を決めた欧米メディアも増えている。(2018/10/15-14:58)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101500543&g=int

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 16:38:20.38 ID:X8DwcmPc0.net
あげ

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200