2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ペットボトル入りコーヒー」が大ヒット。質より量を求める日本の貧困化を象徴 [738130642]

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:19:07.88 ID:kHB8ucC00.net
デミタスとかエメラルドマウンテンあたりは普通に美味い

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:19:13.50 ID:t8iq8Gkta.net
ここのコーヒーは泥水みたいな味がするんだ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:20:10.69 ID:UYW3fTqXd.net
たまに貰うなこれ
自分で買うなら別の選ぶ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:20:34.71 ID:qrZh/ncop.net
缶に比べて安いからお茶や水の代わりに飲んでるだけ
500mlの美味い商品が出りゃそれ飲むけど現状売ってないからな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:20:41.70 ID:TPUPyrVrd.net
>>37
おれもコレだけは飲む
箱で仕事部屋においてる和
薄めのコーヒー牛乳だよね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:20:49.59 ID:6Kg2CcLc0.net
ボトルのデザイン凝ってていいね
ペットのコーヒー飲もうとは思わんけどデザインは目を引く

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:21:15.38 ID:vlIIne9Y0.net
もうコンビニのチルドコーヒーしか飲めないわ缶コーヒーでさえ毒

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:21:56.99 ID:7uO45Tig0.net
車のゴミを出すときに缶だと粗相するときあるからペットボトルになりつつある
あの色素はほんとに取れない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:22:16.01 ID:JssDtFTQ0.net
各メーカーが少しずつマズくして、気づかれないまま
どこまでマズくできるかの社会実験やってるんやろな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:23:08.69 ID:mtM2v/sXM.net
まあ缶コーヒー買うよりはマシっていう気持ちはわかる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:23:14.46 ID:sHiTNrPu0.net
自販機コーヒーのレギュラーコーヒーはほんと旨くなったね
ペーパードリップのやつね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:23:15.59 ID:m8ii4mira.net
アフィと言われようがステマと言われようが俺はコーヒースレが立つ度にタリーズを推すぜ
クラフトボスはコンビニから駆逐すべき不味さ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:23:39.04 ID:N8T1We0wp.net
>>517
俺の周りはデミタスは人気だけどエメマンは好き嫌い分かれるわ
青いのはなんか甘ったるいとかで

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:23:48.86 ID:j7xqaz640.net
俺ごくごく飲めて好きなんだけど缶コーヒーは喉が渇く

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:23:53.24 ID:7Cx5WYab0.net
一番美味しいコーヒーはこれ
http://www.meg-snow.com/yuki-coffee/

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:24:23.57 ID:QmOwXo530.net
>>390
毎日飲んでる!

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:24:37.19 ID:G3D1HexQ0.net
焦げ豆の出し汁に美味いも不味いもあるか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:24:42.82 ID:1iKV/JuP0.net
缶コーヒーは忙しい仕事の合間にぐいっと飲みほすイメージだったのが
ペットボトルにしたらそれがなくなって女性にも売れるようになったってテレビでやってたが

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:25:21.99 ID:sHiTNrPu0.net
BOSSの意識低い路線は正直すこ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:25:26.20 ID:S+05tVU30.net
甘けりゃそこそこ飲めるんだ☺👍
苦いのはちゃんとしたとこで飲みたいけど🙆

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:26:59.52 ID:rSkbAs6La.net
クッソ不味いけど飲んでるうちに慣れてくる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:27:40.98 ID:sHiTNrPu0.net
苦いコーヒーってのは安めよ
苦くないコーヒーってのは高い
何故かというと煎らなくても香りがするから
香りがほぼ全てのコーヒーにおいて煎らなくても強いにおいのする豆はほんと美味しい
逆にやすい豆を浅く煎ると飲めたもんじゃない
味も香りも無くなるからだ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:28:36.10 ID:YuY+x0OW0.net
ジョージアのハチミツラテとかいうの買った
けどこれ臭すぎで旨味もくそもない…ハチミツってここまで臭くなるものか
素直に小岩井買ってれば良かった…

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:29:22.25 ID:uDfTaTbXH.net
まるで缶コーヒーには質があったかのような言い方

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:30:05.36 ID:SvRZn79Z0.net
これがヒットすると缶コーヒーは量が少なくて割高に感じるようになるんじゃ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:30:24.57 ID:nsdOwbSj0.net
ペットボトル入りコーヒーってなんだよ…
ペットボトルコーヒーだろ?
ペットボトル入りコーヒーだとコーヒーの中にペットボトル打ち込まれてんぞ…
日本語をちゃんと使わないと誤解生まれるぞ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:30:50.68 ID:AzuP/pK20.net
https://i.imgur.com/ip94I4M.jpg

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:31:04.93 ID:Qe/DMLEs0.net
普通のタリーズは不味いけど金ボトルのは美味いわ
https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/2174072_3L1.jpg

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:32:20.93 ID:19VkdxyJa.net
コーヒー好きな奴の歯の汚さと口臭は異常
あと性格も悪い奴がなぜか本当に多い

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:32:49.61 ID:S+05tVU30.net
>>542
殿堂入り→殿堂に入った🙆
ペットボトル入り→ペットボトルに入った🙆
みたいにまぁまぁ使われると思うよ🤔

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:33:19.30 ID:u70P/NIB0.net
>>525
増税(負担増)、くいもんみんなちっさくなるシュリンクフレーション、Googleの個人情報ぶっこ抜きまくり
どれもこれも長い時間をかけて少しずつ巧妙に試行し、どこまでやっても炎上しないか、
競争相手が追随してくるかを見極めたうえでやるもんだ
社会実験(と称するものは)すべて対消費者チキンレース大戦争なんやで

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:33:39.32 ID:moa5IGFG0.net
紙コップ自販機で飲みまくってる
高いけど

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:33:39.93 ID:hUIDds2bd.net
缶コーヒーなんてカフェイン接種のために飲んでるからいまさら味どうこうはいいよ
それよりこれうっすいわ眠気も醒めないわでなんで売れるのかわからん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:33:45.01 ID:koJ9wD7p0.net
カフェイン摂取のために仕方なくブラックを飲んでた層に受けてると思う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:34:06.15 ID:UyGc+Z0VM.net
>>37
ブラウン出たタイミングでカフェオレのレベルまで下げてサヨナラした

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:35:21.96 ID:UyGc+Z0VM.net
>>136
ホームセンターの定番商品、どこにでもある

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:35:24.05 ID:ljUWA31Q0.net
高いとか安いとかいう次元ではなく純粋に不味い。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:35:37.08 ID:CGWCq65Aa.net
>>263
お前がな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:35:55.61 ID:kD5OLXXd0.net
これ
https://cdn.mtrainier.jp/img/product/detail_view04_pc.jpg

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:36:38.12 ID:gsIdkGLo0.net
エンジニアのこれ飲んでる率1000%くらいあるだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:38:03.39 ID:uT0GbaLQ0.net
2極化進んでるなと思うのは
隣の棚の350円とかの果物ジュースとかを買っていくやつもいるんだよな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:38:13.58 ID:ZZ+k/8wRM.net
缶コーヒーって元からクソまずいだろ
なんであんな濃いんだよ
微糖でも甘々の糖尿一直線だろあれ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:39:26.27 ID:/kXfbzwy0.net
コーシー牛乳、カフェオレパックでいいだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:41:37.15 ID:7olkACn50.net
インスタントコーヒーがコスパ一番

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:42:04.45 ID:UyGc+Z0VM.net
>>384
レア過ぎてなかなか売ってるお店見つからない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:43:10.99 ID:zPQjQt+E0.net
缶コーヒーに水入れただけのような味

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:43:17.18 ID:S+05tVU30.net
>>561
千葉に来い😡🤚

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:43:29.59 ID:AvUmyReR0.net
もう飲めればなんでもいい

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:43:45.12 ID:eUoLhw170.net
みんな缶コーヒーやめてコンビニドリップのコーヒーに乗り換えただろ。
量より質に変化してる。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:43:53.98 ID:zQ3Gu9tD0.net
>>14
日本の貧困のせいではないと言って更に貧困にさせる気が
よっぽど日本を憎んでるんだな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:44:10.95 ID:NCks5mFQr.net
これ、もはやコーヒーですらないが
https://i.imgur.com/7Dwwvyh.jpg

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:44:26.40 ID:fF41B8f40.net
いつもボトルコーヒーだけど給料日に思い切って缶コーヒー買ってみたらクソまずくてビビった

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:44:41.13 ID:DvtJgi9/0.net
パッケージ変えただけでま〜んが買ってくからな ボロい商売
飲料メーカーもわかってやってる

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:44:48.45 ID:uT0GbaLQ0.net
でも水筒持参の人かなり増えてるよな…

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:45:25.87 ID:9deEBBA6K.net
炭酸苦手にぴったり

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:45:32.04 ID:mtM2v/sXM.net
>>384
すげえ昔の2ちゃんでMAXコーヒーで死にかけの爺ちゃんが蘇ったっていうレス読んでワロタ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:45:56.08 ID:eLPdXruv0.net
タンブラー持っていってスティックコーヒーとお湯で作った方がコスパ良いだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:46:08.03 ID:uT0GbaLQ0.net
コクっとミルクは濃すぎたな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/15(月) 22:46:24.43 0.net
カフェイン量が凄い
https://www.dydo.co.jp/sp/products/detail/752
https://www.dydo.co.jp/sp/products/detail/778

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:46:31.64 ID:uT0GbaLQ0.net
>>573
なんか味があきるんだよね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:47:46.87 ID:5rAAjvUS0.net
>>10
とにかく安けりゃいいって価値観だもんな
今の日本人って

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:48:08.93 ID:eF6OcK0e0.net
ほうじ茶ラテうまいッて

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:48:13.38 ID:w3tFwMwk0.net
これ不味いって意見が多数派で安心したわ
インスタントを水割りしたような味

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:48:27.81 ID:WqLy3F54M.net
>>29
飲むこと以外の邪念が取り除けてないからだろう
例えば容器が凹まない=握り加減一切頭になかったのが、柔い容器ではどんくらいの握り加減が良いか考える
つまり慣れて解消さ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:48:32.69 ID:oD4qxOFia.net
>>542
よかったちゃんと居たわ安心

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:48:48.46 ID:eLPdXruv0.net
>>577
未だデフレってことだね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:49:01.37 ID:uT0GbaLQ0.net
>>578
甘いんだよな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:49:14.53 ID:3BhF0jVpM.net
見た目がいいから売れてる気がする

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:49:15.09 ID:DvtJgi9/0.net
インスタントよりはクリアでうまいわ
インスタントは泥水そのもの

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:49:27.86 ID:1KAi8iyHa.net
これ中身ただの缶コーヒーじゃん
クソ不味くて一口飲んで側溝に速攻捨てた

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:49:40.32 ID:hzW9mVfU0.net
>>1
馬鹿かお前
入ってる質も缶と一緒だ間抜け

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:50:04.84 ID:hzW9mVfU0.net
>>119
お前が味障

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:50:12.53 ID:1KAi8iyHa.net
普通にコンビニのコーヒーで十分

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:51:04.45 ID:hzW9mVfU0.net
>>144
お前コーヒー臭いし仕事できなさそう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:51:37.18 ID:1KAi8iyHa.net
>>585
インスタントの方がマシだバカ
こんなタバコの吸い殻に入ってる水みたいなもん、コーヒーって呼ぶか

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:51:43.23 ID:Ly9FBTmXp.net
コーヒーごときをありがたがってるやつ見ると笑えるよね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:52:02.70 ID:3yaOibuR0.net
何で水筒使わねえの?
真空断熱のマグボトルにコーヒーメーカーで淹れたコーヒーを1L持って行ってるけど1日それなりに保温効くし大して参加も進まず普通にうめえぞ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:52:36.55 ID:1KAi8iyHa.net
>>144
お前の死に様、自殺が似合うよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/15(月) 22:52:40.90 0.net
>>542
箱入り娘
嫁入り前
 
ニホンゴムズカシイネwww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:52:44.35 ID:uT0GbaLQ0.net
1で紹介してるのブラックじゃん
誰も飲まないわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:53:41.34 ID:1KAi8iyHa.net
>>593
お前そんな重いもん担いで仕事行くの?
バカだと思われてるよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:53:59.28 ID:QKDulPPMx.net
アメリカで売ってるクソ甘い瓶のコーヒーが好き

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:53:59.75 ID:UhRXw7qaa.net
くそ甘い缶コーヒーとドリップパッグ常備してるからあんまり飲む気せんな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:54:20.70 ID:JQ4dFNGw0.net
どんどん貧しくなってんなジャップ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:54:32.77 ID:UwbfJThc0.net
俺からしたらコンビニコーヒー好んで飲んでるやつの方がわからん

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:54:47.78 ID:ck1nWp4E0.net
眠気覚ましだから味なんかどうでもいいし量と安さだけが正義

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:54:53.39 ID:DvtJgi9/0.net
>>591
コーヒーはドリップコーヒーがコーヒーだ

まがいもん同士のインスタントとペットボトルでで比べたらペットボトルのがうまいって話だ
どっちがコーヒーに似てるかじゃないんだよ、低知能、味覚障害者よ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:56:41.30 ID:r7OiRYD+0.net
タリーズの缶だけギリ飲める あとは不味すぎコンビニの100円コーヒーが一番クオリティ高い

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:56:48.30 ID:ghwfdngE0.net
夏場炎天下の中で置くとペットボトル溶けるかとビビりながら車内に置いてたが無事維持してた。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:57:04.62 ID:ri8oep6zM.net
クラフトボスのノーマルだけだな
他のメーカーはもちろんクラフトボスのブラックやブラウンも微妙

コーヒーが500mlのペットボトルに入ってるってのがウケただけだろ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:57:10.67 ID:LIYzLutfa.net
ここまで金ない奴っていったいなんなの?

なんか金の使い方がそもそもおかしいんじゃえのかと

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:58:05.31 ID:+TsCfA3O0.net
砂糖入ってるやつをダラダラ飲むと歯を悪くするぞ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:58:28.33 ID:LIYzLutfa.net
量とか言うけど、
カフェイン取りたいなら、カフェイン強いもの選べば良いだけで
水分量の多さで選んでどうすんだよw

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:59:06.46 ID:7zIYWEPj0.net
コーヒーは腸内環境を悪化させる最悪の飲み物

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:59:08.13 ID:PCbmHSXq0.net
なんか小学校の時飲んだ牛乳にミルメークを入れて水で割った感じ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 22:59:25.79 ID:N7laaAet0.net
缶コーヒーを薄めて増量してペットボトルに入れているだけ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:00:16.76 ID:WujYpoz+0.net
とりあえず一本買っておけば安心する
缶は飲み切らないといけないし

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:01:19.22 ID:DvtJgi9/0.net
ジョージアが1lボトルとパッケージまんまで500ml出したら売れなかったから
サントリーボスみたいなま〜ん向けデザインで、クラフトだの水出しだの文章もつらつらつけて出したら売れたんだよな
特茶パクって特選茶とか出し始めたしコカ・コーラのマーケティングまじやべぇ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:01:29.31 ID:AzPv/XkX0.net
わたぼくコーヒーミルクがうまいよ
1Lで230円ぐらい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:02:13.38 ID:GpyUGJp90.net
お前ら、騙されたと思って
麦茶をめちゃくちゃ濃く作ってみ
コーヒーになるぞ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:04:37.98 ID:gcaxmvOB0.net
底辺フリーターが飲むならまだしも正社員がこんなもん毎日飲むとか日本おわってんな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:04:48.43 ID:2VgIY/zNM.net
一口飲んだだけでオエってなった
吐瀉物を飲む貧困層

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:06:07.83 ID:gcaxmvOB0.net
>>29
お前が甘党なだけだろ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:07:29.18 ID:zosPq41KM.net
伊藤園のコーヒーて何?とりあえずコーラのやつはまずい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:07:59.60 ID:jyzvXocw0.net
200g約400円のインスタントコーヒーを飲んでいる
味や香りに拘りもないし3週間は保つこれでいいんだ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:08:01.22 ID:mtM2v/sXM.net
>>612
まあこんな感じだよね
そのほうがいいって人がある程度いたってことなんだろうな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:09:30.39 ID:Y1pOzRqL0.net
>>119
麦茶はノンフェインでコーヒーはカフェイン入ってる
選ぶ場合この二択で悩むことは無いからお前は味覚障害だよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:10:17.47 ID:IMkG/KgWM.net
牛乳は500ミリで大体350キロカロリー
こういうのは500ミリで大体150キロカロリー
原材料は一位から牛乳コーヒー砂糖の順
どんだけ水で薄めてるかわかりますね

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:11:52.63 ID:UyGc+Z0VM.net
>>593
箱買いして数本会社のロッカーに入れとく。
毎日作りたくない

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:12:06.60 ID:vnj2dAcL0.net
200のを水で薄めて無理矢理500にした感覚だわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:15:22.86 ID:UyGc+Z0VM.net
>>614
コンビニコーヒーは蚊帳の外
猛暑なのに何もできなかったな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:16:13.01 ID:mBoQOTt10.net
ブラックはUCC一択
その他は香料使ってる時点で論外

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:18:21.24 ID:UerH2ygj0.net
次は500mmの紙パックだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:19:21.76 ID:Ch+LWEKs0.net
アロマブラックを再販して欲しい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:20:27.32 ID:g8D3djUp0.net
ペットボトルをコーヒーの中に漬け込んでる画像想像したのに

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:20:31.47 ID:sGSH3PNC0.net
マックスむらいがいっつも世界のバリスタ監修ブラック飲んでるから自分も飲むようになった

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:22:07.66 ID:m8OFE2eU0.net
ボスのカフェオレ飲んだら最初うまいと思ったけど途中で飽きた

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:23:43.85 ID:9o5u+2FZ0.net
コーヒーは企業戦士にとってのエネルギー
これがないと24時間戦えない

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:24:22.44 ID:ZEU2g8sG0.net
>>197
手元にあったから見たけど500mlになってるぞ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:25:11.78 ID:r7OiRYD+0.net
https://i.imgur.com/LThxZP0.jpg

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:26:26.47 ID:QWtEcMX00.net
>>390
一番癖がないというか
麦茶に近い感覚で飲める

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:28:07.13 ID:QtEjjZX70.net
酸化するから
ギョムの小さくて安いコーヒー飲む方が
遥かにコスパいい

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:28:08.45 ID:5rAAjvUS0.net
>>636
夏の現場はこれが最高なんだよなあ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:29:16.57 ID:vKSXd6e20.net
これは今までペットボトルのお茶とか紅茶を買ってた人らのシェアを奪っただけだろ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:30:42.94 ID:N7laaAet0.net
たとえ旨いとしてもコンビニで定価で買うものではないと思う。
ウェルシア薬局とかライフだとめちゃ安い。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:31:09.70 ID:YcwMQx5qa.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
クラフトボスブラウンはコンビニですら値引き販売してたのだけど残ってたから?サントリー?


643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:32:15.63 ID:5o1AsQ/W0.net
無糖のカフェオレもっと売れよ
どれもこれも甘ったるい 糖尿病にしたいのか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:32:16.66 ID:2foCedIw0.net
https://i.imgur.com/xSPxswz.jpg

900mlで90円
しかもうまい

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:34:05.30 ID:EXTjcaAi0.net
一口飲んでやめたわ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:34:18.73 ID:63LxVmJF0.net
>>602
別に眠気が覚めてる自覚がないのだけどそれはともかく体調を気のせいにしない管理力ってどうやってつけるの?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:34:26.13 ID:zoXZlkfn0.net
>>136
美味しくないよなこれコーヒー風のものに砂糖風のものが入ったカフェオレ風のなにかって味

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:35:21.34 ID:SlM5fQxi0.net
>>4
缶は無駄に冷たくて不味く感じる
ボトルは薄いが飲みやすい
ボトルのがマシ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:35:39.55 ID:7g3SrZrh0.net
薄くて飲みやすい

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:35:52.72 ID:VAfSNYeC0.net
>>136
ラムーで78円のやつか

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:36:57.65 ID:73NSVXkC0.net
夏凍らせて冬電子レンジで温める
どこのか忘れたがこれ出来るコーヒーがあってよく考えたと思うわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:38:18.57 ID:mtM2v/sXM.net
スーパーで売ってるネスカフェとかのちょっと大きいペットボトルあるじゃん
あれ小さくしてくれるだけでいいんだけどなあ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:38:52.69 ID:Xcn1boYD0.net
これ飲むくらいならお茶買うわ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:39:13.26 ID:0MrilpAW0.net
ジョージアジャップクラフト毎日飲んでるわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:40:39.71 ID:mSwjLcqw0.net
子供の舌のチョンモメンには合わんやろうなぁ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:40:47.23 ID:6XI2HD670.net
>>401
コーラにカフェイン錠溶かせばいいじゃん

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:40:48.75 ID:14jGIGYp0.net
ごちゃごちゃ言ってねーでとりあえず一升持ってこいってーの

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:41:07.37 ID:bRyQYAIr0.net
最近自販機でBIGボスてあったけどそっこうで消えたね350mlのやつ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:41:17.38 ID:UeVPD1jU0.net
そもそも缶コーヒーは別に質が高くはないぞ
プレミア感を出すために量をわざと減らしてるってのは有名な話だ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:41:19.90 ID:fcE6TA7M0.net
ブラックも糖尿病になる?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:42:09.37 ID:O2EjkVFWd.net
クラフトボスブラウンの話がない

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:42:41.57 ID:N7laaAet0.net
堺雅人が職場で意識高い連中からハブられる胸糞悪いクラフトボスのCM
https://youtu.be/lreymAkdL_U

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:42:42.85 ID:SQ+kadIj0.net
飲んだことねーが近くで誰かが飲みだすだけで低品質な泥水みたいな不快な臭いが辺りに漂うからやめて欲しい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:42:45.48 ID:RhXv4CrWM.net
氷が溶けたあとの水っぽいカフェラテのこと?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:43:17.64 ID:8YxB7EbQ0.net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。

世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。



日本人が知らなければならないこと

・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。


https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください。。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:43:21.91 ID:AzuP/pK20.net
>>661
なんとも言えない半端な味

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:44:08.50 ID:VwpujOAFH.net
安くてもいいから深煎りの豆を買って水出しコーヒー作ったほうが全然美味い

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:44:14.28 ID:29/96iA+0.net
コーヒー飲むとハゲるぞ
ソースは俺

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:46:57.04 ID:0gZn11DC0.net
俺はサンガリアののまろうまカフェオーレを自販機で買って
よく飲んでるわ。

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:47:03.80 ID:TvLf/PbK0.net
ボトルのは薄いから仕事中にちょっと飲むのに合ってるんだわ
缶コーヒーとかになると休憩って感じになる

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:49:22.06 ID:N7laaAet0.net
これらの元祖ががぶ飲みミルクコーヒーだよね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:49:33.18 ID:iieTGpTJa.net
超不味いわ、二度と買うか。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:50:03.77 ID:84NUcL8Qd.net
>>644
こういう900mlタイプの奴はそれなりに飲めるのに500mlの奴はクソまずく感じてしまうのは何故なんだろう

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:51:07.00 ID:7g3SrZrh0.net
>>668
お前は何したってハゲたろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:51:44.54 ID:OSjjyImw0.net
仕事中に甘い飲み物なんて飲みたくないわ
ましてや乳製品とか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:53:00.13 ID:h5FJYwccd.net
無糖ラテが攻守最強なのにタリーズしかないのが悲しい 売れないのかな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:54:48.27 ID:73NSVXkC0.net
何で急に人気出たの?
ペットボトルコーヒーなんて昔からあったでしょ
ステマか?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:55:10.18 ID:pXnUkofr0.net
なにが面白いって色んな企業がクラフトボスのパチもん出し始めたところだな
パッケージまで似せんなや

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:55:19.01 ID:gV/tS+JE0.net
元々缶コーヒーが不味いからな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:56:24.35 ID:pXnUkofr0.net
>>677
クラフトボスがめっちゃ流行った
https://www.suntory.co.jp/news/article/mt_items/l_sbf0510-1.jpg

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 23:57:27.81 ID:8Udni/5y0.net
糞不味いのに他メーカーも即マネして出すのがジャップだなあと思った

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:00:00.94 ID:pl4QiNyl0000000.net
>>681
これに加えて透明化飲料な

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:00:02.73 ID:xgQXeoy30.net
>>677
少し前までマイナーなのしかなかったはず
有名なブランドのボスが進出してきたのがデカい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:00:08.70 ID:1zpMhYkwa.net
飲み口部分だけアルミにしたら同じ味になりそう

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:00:19.58 ID:LL51X32j0.net
>>577
お金ないもん

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:00:51.87 ID:7M0uSsFT0.net
コーヒー風味の濁った砂糖水によく金だすな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:01:39.61 ID:VkLVL18n0.net
デミタスでいいんだよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:04:51.40 ID:raDJSQOS0.net
ワンダ、ジョージア、ボスのラテとブラック飲んだけどクソマズすぎて全部途中で捨てた

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:06:48.41 ID:TPW4qgg+0.net
よく買うわ。量的に丁度いいんだよ。
缶コーヒーしか無かった時代は缶コーヒー1本で満足してたんだがな。不思議なもんだ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:07:45.01 ID:mMdqAkRid.net
でも自民党推しだろ?
自業自得

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:09:05.03 ID:pR8/cIrU0.net
カフェインと砂糖の固まりを毎日飲む人凄いわ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:09:28.31 ID:jlVwHB9r0.net
>>29
缶コーヒーもゲロマズなんだが

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:09:58.71 ID:jlVwHB9r0.net
>>62
帯状疱疹は?

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:10:17.00 ID:TFXgz+/z0.net
がぶ飲みミルクコーヒー

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:12:12.54 ID:x1U40rqe0.net
緑茶飲めよ
捗るぞ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:13:23.43 ID:rnGJXxk+0.net
>>577
そういう思考だからもうこの国はおわりだよね

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:13:33.97 ID:hPkRJ+ih0.net
水筒に入れてる>>アイスコーヒー
ペットボトルのやつ箱買いして、氷入れた水筒に毎朝詰めて持って出てる

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:14:31.65 ID:nXE389vla.net
缶入りコーヒーに質なんてなかろう
コンビニの淹れたてコーヒーの方がずっとマシだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:16:39.39 ID:jOCkGs/S0.net
>>698
あれは各飲料会社が販売する分を
とある企業がほぼ独占状態で作ってるんだわな。

シャンプーだのもそう。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:17:19.31 ID:WVI03ifH0.net
量じゃなくて見た目だろ
おっさん臭さがなくなったから

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:18:13.99 ID:yE8U+c4R0.net
今は安さよりも量のあるモノが目立つね

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:18:28.19 ID:LWxmga+l0.net
これをくそみそに言って、スタバとかも貶すマン
なら何がいいんだよ、まぁスタバは泥水だが

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:19:02.24 ID:sdqUNnrH0.net
きみはいったいなんの話しをしとるんや?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:20:06.81 ID:4LlePGz+0.net
コンビニで他を差し置いて置き過ぎ
うまいとか人気とかじゃなく、他がないから仕方なく買ってる人多いよ
ローソンとか最近ロクなの売ってない、独占し過ぎ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:20:43.65 ID:y7egif260.net
>>542
入り要らんよな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:22:15.72 ID:tOSmF1bG0.net
ペットボトルがまずいとか言ってるヤツはもしかして缶のが美味いとか思ってんの?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:23:25.42 ID:JjYkxNOg0.net
>>1
コーヒー業界で唯一の救いはコーヒーの出し殻が堆肥として商品化されたこと位か

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:24:53.11 ID:4LlePGz+0.net
コンビニのペットボトルコーナーがコーヒー多すぎるから
最近は紙パックコーナーとか重視してる
皆もバカの一覚えに後ろのペットボトルに向かわず紙パック買おうぜ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:25:08.76 ID:xGOqcuPcp.net
>>706
まずいつーか薄いんよ
甘さも苦さも中途半端

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:25:25.06 ID:4X2NLLdk0.net
>>136
ストレス溜まった時に飲みたくなる

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:26:51.04 ID:4vPKUgNT0.net
マックスコーヒーだけで十分

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:28:16.17 ID:zv8k2wmOd.net
西海岸でのむやつ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:28:48.43 ID:hrS/bimH0.net
なんか今までの缶コーヒーが質が高かったみたいな言い方だなw

どうでも良いけど>>1の奴は香料入れすぎてて途中で吐きそうになる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:28:55.77 ID:xGOqcuPcp.net
今まで飲んだ中で一番まずかったのはファミマPBのボスのマークがついた微糖だな
一口飲んで捨てたコーヒーはあれが初めて
飲み切ろうとすら思わなかった

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:29:29.64 ID:+n312Jfu0.net
仕事してないやつが飲んでるイメージ
ソースは俺

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:32:04.87 ID:+OTQD5qG0.net
タリーズの無糖ラテ売ってないんだけど!!!!
生産終わったの????!!???
ミルク入りコーヒーに砂糖いらないんだけど!!!!!!!
あれしかなかったんだけど!!!!!、!
なんなの!!、?!???!!!

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:32:58.91 ID:OJXKvUHM0.net
自販機のコーヒーが入れ替わってしまったから他に選択肢がない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:34:54.46 ID:AOWJXvyG0.net
ペットボトルワインに凝ってる

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:40:58.46 ID:LSjclnKir.net
美味しくないけど量が多いから仕方なくかってる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:42:29.95 ID:aTKNzcfm0.net
ペットボトル入りコーヒーってなんだよ死ね!

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:42:44.00 ID:3RDL9fvy0.net
セブンで900mlで150円くらいで濃くて普通に飲めるのあったろ。

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:44:21.89 ID:AyqWEhlmH.net
どうせお前らはペットコーヒーを温めてカップに入れて出されたら美味い美味い言って飲むんだろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:44:56.41 ID:8qTbeBXz0.net
>>721
あれブレンディと大差ないけれど

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:45:24.68 ID:4XQwAmlJd.net
カフェイン摂取したいだけだから安いしこれで充分
一日持つしね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:46:50.17 ID:bsFjft0vM.net
ボスブラック飲むと腹減らなくていいんだわ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:47:02.69 ID:36WoIP9R0.net
お前らの評判も良くないし成り立ちからして不味そうで手を出してなかったけど貰い物で飲んだら意外と飲めた
ぬるくなっても飲みやすかったという印象
美味いとかまたお金出して飲みたいとは1mmも思わなかったが

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:47:51.57 ID:aDYO7syB0.net
毎日飲んでるけど美味いとは思ってないよ
糖分カフェイン水分補給でコスパがええんや

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:49:57.99 ID:qvkci9Do0.net
>>4
ケンモメンに不味いって相当不味い

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:50:06.80 ID:eMPoHhot0.net
お茶の一種として飲んでるからこういうのでいいんだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:50:13.79 ID:L48Q2EoDM.net
ブレンディ一択
クラフトボスはステマのんでる奴はアホだと思ってる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:51:38.05 ID:p/9Nqsey0.net
粉の方が安くて沢山飲めてうまいじゃん
貧困ならこっちだろ
ペットボトルは単に面倒くさがりが多いだけ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:51:54.70 ID:qvkci9Do0.net
>>136
こういう詰め合わせマジで不要
もらってドン引き

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:52:19.43 ID:qvkci9Do0.net
缶コーヒー死ね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:52:42.69 ID:W4D2D9CV0.net
>>10
消費税上がるしもっと酷くなるぞ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 00:57:19.99 ID:hw0xf17B0.net
モメンなら1Lパックにストローぶっさしてデスクにドンだろ?
コスパ最強よ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:05:05.97 ID:QmuKCkzd0.net
クラフトボスはクソマズかった
伊藤園のタリーズはまだマシ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:11:44.96 ID:qDPGsEZaa.net
パックのコーヒー牛乳でイナフ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:28:19.85 ID:5wtgFU7ba.net
チョンモメン「ペットボトルコーヒーは貧乏!」


wwwwww

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:29:19.49 ID:L/zdzX5c0.net
>>735
これ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:30:12.53 ID:+0eIDkTA0.net
>>14
売れなければ売れないで「コーヒーも買えなくなった」とか言い出すからな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:35:39.80 ID:brmi0NWBK.net
ブラウンのが美味かった

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:37:48.11 ID:Jvqj6SC60.net
カフェイン入り砂糖水だよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:40:15.94 ID:RHgqHuly0.net
ファミマによく置いてあるタリーズのエスプレッソがちょうど良い
人工甘味料不使用で砂糖少なめのやつ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:45:24.08 ID:64HAw+k30.net
クラフトボス
飲めたもんじゃないな。
しゃびしゃびに薄めたノンアルコール養命酒みたいな味。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:45:47.59 ID:RDJ5HDOF0.net
底辺ワイセブンコーヒでいいわ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 01:54:34.75 0.net
>>745
セブンとローソンどっちが美味いんや?

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:55:03.81 ID:eadD+8FC0.net
カフェイン依存症はアル中よりクズ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:55:31.76 ID:1yGa9t1W0.net
ペットボトル系はサラサラしすぎ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:55:32.00 ID:gYPTPRKN0.net
>>390
こういう缶ってなんか蓋のところゆるくて漏れてくるから嫌い

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 01:58:36.05 ID:1TKaYNYJM.net
日本人って普段は紛い物ばかり飲み食いしてるけど
どこらへんが日本人の味覚は世界一繊細なんだ?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:02:30.32 ID:nXE389vla.net
>>390
温めても缶表面のコーティングのおかげで熱くて持てなくなったりしないのが利点
熱いのに「おいこれヌルいんじゃねえのか?」って店員が客にキレられるのが欠点

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:04:06.66 ID:9t3KYeIY0.net
あの約1リットルのペットボトルのコーヒーの一気飲みってキツイよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:06:39.94 ID:hYB4cQS3a.net
むかし売ってたこれ缶コーヒーの癖に美味かった
https://i.imgur.com/Mmrvi8l.jpg

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:14:12.26 ID:eyiNNcgl0.net
まず缶にしろペットボトルにしろ不味いのには変わりないから同じ不味いなら量多い方がいい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:18:25.21 ID:oG4xrm6x0.net
朝は毎日UCCの920mlのブラック無糖ペットボトル飲んでる
一本で3日分あるからコスパいい
外じゃもっぱらミネラルウォーターばかり

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:22:20.56 ID:Hno2JI/3M.net
缶コーヒーと比べてカフェインの量はどうなの?
やっぱ薄めてるから変わらないのか

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:22:38.83 ID:BCmvMWPVp.net
缶コーヒーはマズイとして新幹線のコーヒーが史上最高にマズイと思う
新幹線のコーヒーのマズさについて調べてたら、どっかのサイトでリニューアルした新幹線のコーヒーがマシになったと書いてあったから飲んだら相変わらずのクソマズでバカ舌のボケのせいで損したわ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:23:33.74 ID:N8CpvBdi0.net
>>747
ねーわ死ねアル中

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:24:48.25 ID:iRuvE4U60.net
チェリオの新しいブラックコーヒーのペットボトルが思ったよりマシで驚いてる
少し前にあったエグザイルみたいな名前のあったかいペットボトルコーヒーは有り得ない不味さだったのに

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:25:07.76 ID:1gBKZKVY0.net
珈琲通ならコーヒー飲料とコーヒー入り清涼飲料しか飲まないよな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:32:52.75 ID:4AWM4XVQ0.net
>>136
これの甘さがきつい層が買うんだろ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:36:30.04 ID:xAPfsPBa0.net
自分で作れよ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:44:57.65 ID:512ET4ep0.net
ミルク入りの奴は普通にうまいだろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:48:31.19 ID:xyA8pIai0.net
ダイドーの缶ボトルのやつが最強
量が少ないけどたる型のも良い

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:49:58.00 ID:LpQXHK/ea.net
なんちゅームカつくスレタイじゃ、お前死ねよ>>1
どうせゴキブリキムチ民族なんだろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:54:04.60 ID:hC7Y1ZW60.net
カフェイン入り泥水に表記改めたほうがいい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 02:56:35.05 ID:yC5iKtFX0.net
「すっきり」とか言いながら水で薄めただけの商品

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:01:07.89 ID:d9Nd8MJ+M.net
ブレンディのペットボトルがいいんだけどなかなか98円で売ってないんよ😭

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:01:48.14 ID:g6RO2Uoj0.net
ダイドーのが最低ラインな気がする

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:20:56.28 ID:GiHnOwQE0.net
タダでさえクソまずい泥水を5倍に希釈したような味

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:21:59.81 ID:5nvW8GBnx.net
クラフトボスのこげ茶不味すぎて笑うで

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:22:03.82 ID:4/HTiPYC0.net
コーヒー入りペットボトルの間違いじゃねーの?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:28:02.41 ID:AOPnenUf0.net
最近コンビニでも何種類か見るけどどれがおいしいんだよ
最初あたりに出てたボスのは薄いしまずいし飲めなかった
あれぬるくなると飲んだ直後口がすげー臭いから隣で飲まれるとキツい
なんかくせえと思うとだいたいアイコスかペットコーヒー
コンビニコーヒーならそこまで口の中で臭くならないのに牛乳なのかね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:30:07.07 ID:Et5PhNHN0.net
カフェイン中毒多すぎ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:33:12.74 ID:6JCICe1Dd.net
>>244
コーヒーは世界的に甘くして飲む物だが、
まさかブラックで飲む味障は嫌儲にはいないよな?

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:41:16.53 ID:fhr/ZW8g0.net
珈琲なんて味目当てで飲んでるヤツいないだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:44:47.78 ID:h24t6E9F0.net
だって缶は甘味料だらけで不味いし

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:44:49.87 ID:7R8FRxu40.net
不味いとかどうでもええねん
底辺的からしたらコーヒーって事になってる黒色の苦い汁啜れたらそれでシャキッと出来るから

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:55:11.61 ID:eAMGJPkCd.net
質より量ってんなら粉買えよ
ペットボトル飲料を常飲しているならまだまだ余裕あるわ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:55:34.34 ID:fhr/ZW8g0.net
馬鹿が

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 03:59:38.32 ID:3Jlt/50D0.net
クラフトブスだっけ?
あれ飲んでる奴軽蔑してる
煽り抜きであれはマズすぎる
やばい奴だぞ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:00:24.60 ID:Ta0JUEJo0.net
冷めたコーヒーとか飲めるか

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:11:53.74 ID:HJaFPXi50.net
利便性じゃね

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:19:26.88 ID:2e7nIvGR0.net
缶よりマズいんだから
恐れ入る

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:24:56.16 ID:BLnXDhQc0.net
この前病院に行ったら先生がこの手の飲料飲んでたわ
自分「お医者さんでもこんなもん飲むだ・・・」と人間らしさを感じて帰路に着いた日

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:36:13.72 ID:cNAk2mTU0.net
>>650
ラムーは社長が幸福の科学やん

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:44:28.62 ID:JrV1jOD50.net
>>1
1リッターで100〜150円ぐらいのシュガーレスカフェラテ待ってるんだが

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:44:50.85 ID:JrV1jOD50.net
なぜか日本の貧困のせいにしたがる不思議なパヨカス
よっぽど日本が憎いんだろうな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:49:02.15 ID:qvqnXXRV0.net
なぜかネトウヨが超イライラしてて草w

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 04:58:29.84 ID:JrV1jOD50.net
>>542
それより

・防犯対策
・防災対策

って言葉のほうが気持ち悪い。
なんだよ防犯対策用品って。お前の店、泥棒に入る計画があって、防犯用品をかいぐぐって犯行する泥棒の手助けしてんのか?と言いたくなる。

対空ミサイル対策を対空ミサイルそのものと同義に使うぐらいアホらしい。
防災対策に至っては「なんだよお前被害の最大化を狙う災害起こす神か?」とつっこみ入れたくなる。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:02:39.55 ID:ycWoFRZeM.net
缶入りと比べても目糞鼻糞なんですけど

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:03:39.14 ID:rnTvb3+g0.net
BOSSだけでカフェオレ何種類だすねん

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:03:41.23 ID:d6bbr44WM.net
>>214
鯖缶は添加物も入ってないし安いしで何気にお得商品やぞ。毎日は飽きるがw

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:04:22.18 ID:ycWoFRZeM.net
>>214
今流行ってるらしいぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:15:04.50 ID:APMvMzU10.net
>>136
これめっっっっっちゃくちゃ甘いやつやんけ!

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:17:37.51 ID:QGVkDP+xa.net
ペットボトルのコーヒーとかミルクティーって薄すぎるよな
薄いコーヒー紅茶風味の砂糖水だよあれ
唯一納得できるのは午後の紅茶のパンジェンシー茶葉2倍のみ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:19:05.27 ID:9WoYAcDf0.net
喫茶店は場所代としてしか行かないわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:20:14.67 ID:+o7LZNxE0.net
自分で作ってボトルに入れてけよ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:23:01.73 ID:1fZvkniB0.net
ローソンの100円アイスコーヒーかアイスカフェラテがコンビニで買えるコーヒーで一番うまい
値段気にしないならタリーズのアイスコーヒー好きだけど

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:26:47.88 ID:m0ZXVHcp0.net
>>18
ちびちび砂糖入りのコーヒー摂取してたら
あっという間に歯やられてまうで

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:31:29.72 ID:pG1SEwMOM.net
ボトル入りコーヒーと缶入り紅茶だけは無理だわ 不味い以前に臭い 鼻腐ってないと飲めん

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:33:07.86 ID:l6Hck3L70.net
今思えば俺まともな紅茶飲んだことないわ
店で飲みたくなってきた

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:52:35.70 ID:LolEqGJkM.net
結局ペットボトル最強コーヒー教えてくれ
因みにめちゃくちゃ甘党だ
昔はMAXコーヒー大好きだったけど無くなったなぁ...
今はコンビニに小岩井ミルクとコーヒーあったら買ってる

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:52:54.94 ID:g4sNt+lr0.net
コーヒーなんて全部同じ味だろ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 05:57:41.85 ID:M5xpN3L50.net
容量大きいやつは気分悪くなるから標準の大きさの缶コーヒーくらいがちょうどいい

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:15:40.84 ID:EcLR/Cv60.net
なんで今まで無かったのか謎
すぐ飲みきれないからボトル缶買ってた

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:20:50.56 ID:Gl+8VqDg0.net
アルミくさいの嫌いだったから歓迎

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:38:02.54 ID:VhpdatyY0.net
缶より甘くない
缶は汚い
缶より量が多い
値段も手頃
ペットボトルだから持ち運びしやすい
ホットでも蓋持てば熱くない

買わない理由が無い

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:40:42.17 ID:+0Rzzwi+0.net
https://i.imgur.com/TifUO2k.jpg

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:42:10.10 ID:MyXJEK4i0.net
>>446
これマジ?
毎日買って飲んでたけどもう二度と飲まねえわ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:53:16.20 ID:bIaDUiqW0.net
そもそもあの微糖ってめっちゃ甘くてクソ小さい缶入りがあの値段なのがおかしい

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:58:36.42 ID:NeYt6NPS0.net
コンビニコーヒーLサイズ買えば良いのに とにかく味薄いだろこれ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 06:59:19.71 ID:yANtBirg0.net
イオンやセブンがのさばってる国だし

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:01:12.97 ID:Bfup/hjS0.net
こちとら毎日水筒にインスタントコーヒーだぞ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:05:12.12 ID:QOQPHhHy0.net
キャップついてて 飲み残しても持ち運び出来るからじゃ、、

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:10:00.67 ID:bluQSBp80.net
>>815
そうじゃないの
このサイズ一気に飲む人居ないでしょ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:15:35.24 ID:hL4bytdfa.net
クラフトボスより水溶きエクセラに3割くらい牛乳混ぜた方が美味いわ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:16:27.54 ID:EnOJiJ7v0.net
あれをがぶ飲みしてるのを見るとウェーてなる

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:16:58.29 ID:areku4UM0.net
アイスコーヒーって氷ないとまずいわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:19:33.05 ID:1KSsDL+60.net
最初は量が多かったから買ってたけどいつの間にか好きになってた

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:20:08.89 ID:BqwVVE8Y0.net
缶コーヒーのおっさんイメージ、肉体労働者イメージが嫌なんでしょ、多分

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:23:39.55 ID:424Tl3Gc0.net
本当にお金なかったら自分で水筒に淹れるやろ
コンビニで買う人はまだ余裕がある

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:27:25.44 ID:l6Hck3L70.net
コンビニはコーヒーのお供も販売してたのにどこも失敗したな
俺は余りコーヒー飲まないから知らないけど、みんなコーヒーだけで楽しんでるのか

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:30:45.38 ID:m+e/1Okp0.net
元コーヒー屋からするとタリーズ缶
前はJTのRootsが異常に頑張ってたが

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:33:53.19 ID:9Dqv0dher.net
安物に質もクソもあるのか?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:33:59.20 ID:u2A7/yz+0.net
>>623
味覚障害と言うか知的障害だな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:39:41.28 ID:0HU4Z/5Y0.net
https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/kitchen/images/product_detail/product36_sp.jpg
ぼくはこれ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:44:53.83 ID:r2ggKBtaH.net
缶ボトル 窒素の香りがダメ
ペットボトル 香りが完全に逃げる

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:46:38.54 ID:WbGTa7tK0.net
まるで缶コーヒーに質があったみたいな言い方やめろよ

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:47:03.78 ID:JxgbTadi0.net
甘すぎないのが良い

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:49:39.87 ID:NnKGf0Shr.net
豆からいれてその場で飲む以外はコーヒー風味ジュースと割り切ってるから

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:50:37.77 ID:IndyuCD50.net
>>827
カフェインゼロのコーヒーとかなんのために飲んでるの?アホなの?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:51:49.67 ID:9On7RCRnd.net
知り合いの店主いってたけど
給料が多少上がって仕事がふえても
みんなお金を使わない
買い換えずに修理ばかりするって
不景気
仕事はあるけど不景気

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:55:11.80 ID:BafKq4i+a.net
>>495
これ
ドトールカフェオレしか認めないぞ俺は

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:55:22.69 ID:AyqWEhlmH.net
不味くてもいいから純粋なコーヒーをペットボトルで売ってくれ
香料とか人工甘味料は要らん

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:56:18.94 ID:B2y3C8jcM.net
>>749
俺もそれが理由でペットボトルの買うようになったわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:56:28.78 ID:AyqWEhlmH.net
>>827
クソ不味い
コーヒー要素ゼロ
ただの濃い麦茶

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:56:29.32 ID:3q6Q1Vv6p.net
缶コーヒー売れなくなったから代替商品開発して売っただけのことだろ
これを貧困と結び付けるのは無理すぎ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:56:52.32 ID:C2EG5Q0n0.net
苦くない、甘すぎない、量が多い、デザインおしゃれ
売れないわけがないんだよな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 07:59:16.07 ID:vcBVljBH0.net
コーヒーにペットボトルが入ってるのかと思った

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:02:22.22 ID:B2y3C8jcM.net
まあ貧困とは関係無いな
ペットボトルが売れる理由は利便性だろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:02:31.97 ID:68/dJHmq0.net
ドトールのは安いから買ってる87円だから500ml

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:08:12.46 ID:Jj3myfx80.net
>>824
一般人だけど、同意するわ
古い話だが、他は伊藤園のヤツがよかった
今は飲んでいないが何年か前の缶コーヒーは伊藤園・ルーツ・タリーズだったなぁ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:14:01.06 ID:AcsBwLnq0.net
ペットボトルコーヒーはUCCのが美味かった
あんま売ってないけど

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:15:06.07 ID:lvOSV5zV0.net
これはウマイ
全ての缶コーヒーが過去のものになった感がある

これ否定してるやつの味覚wwwww

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:18:34.98 ID:OqsB59xe0.net
ほんまかいなそうかいな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:19:26.66 ID:ZjjNpWss0.net
ALAMEDA COLD BREW COFFEE
最近はこればっかり飲んでる
ファミマで買うと高いからコストコで箱買いしている
https://i.imgur.com/NlYCyrE.jpg

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:20:30.39 ID:T0kGwr25M.net
質とか言っても缶コーヒーはしょせん缶コーヒーでどこまでいっても大したことないからなあ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:21:54.34 ID:YPzfENFx0.net
>>833
修理も儲かるからええやん
ガチで貧乏なら修理放置

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:25:46.55 ID:tHonnD6x0.net
>>136
深夜に残業してるときにたまに飲んでた

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:27:25.54 ID:T1eG/KPG0.net
缶コーヒーとかボトルコーヒー飲むとすごい胸焼けする
ドリップコーヒーだと平気なのに

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:28:18.67 ID:K9lrRW8op.net
実際中身のコストなんて一桁円で容器と輸送代なんかが値段の大半を占めてるだろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:39:45.59 ID:HbE/QgPZd.net
バンホーテンココアは何故劣化したのか
petで出してくれないかなあ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:49:33.79 ID:xn/45i/Ir.net
150mlで130円の缶コーヒー

冷静に考えるとキチガイやんけこれ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 08:52:06.72 ID:Z/je3l1l0.net
コーヒー飲みすぎるからいい大人なのに肌荒れするんだぞ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:00:16.25 ID:htkAyEAM0.net
コーヒーを飲む習慣無かったのにボスのブラックはよく飲むようになったわ
ボトル缶タイプよりペットボトルのほうが持ち運びや保存もしやすい感覚

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:00:38.66 ID:JepMXnS+H.net
チョンモメンがなぜか発狂する商品のひとつ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:02:26.01 ID:VAghLuKi0.net
ボトル直のみかよ
ばい菌がヤバイで

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:07:30.20 ID:6Ku62qbC0.net
ケンモメンはコーヒーに限らず飲食物の味にはやたらうるさく「俺は舌が肥えてる。本物の味を知ってる」みたいに気取ってるけど、その割には普段の言動が底辺くさいんだよね

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:08:51.68 ID:zKlplkoK0.net
ボテラッテの砂糖入ってないやつが好き
安くて砂糖なしで、でもブラックとか微糖みたいに苦くなくて蓋も締められる
まあ紙パックだしカフェラテなんだけど

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:10:03.25 ID:kfWuBZCO0.net
900ml入りのやつも増えたよな
味は悪いけど、砂糖とミルク多めに入れれば誤魔化せる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:11:22.71 ID:3DBGtBlqM.net
インスタントコーヒーを入れて振れば無問題

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:17:25.18 ID:G3kJFFfCd.net
タリーズ以外に香料入ってないコーヒーだけのペットボトル無いんか?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:19:15.54 ID:ldVWMwzDa.net
俺は迷わずコーヒー入りペットボトルを買うわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:20:34.44 ID:DEc8Xlbo0.net
薄すぎて眠気覚ましにはまったく役に立たなかった

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:21:29.02 ID:wGeOXKynM.net
薄いほうが飲みやすいんや

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:21:51.41 ID:68/dJHmq0.net
トップバリューの紙パックブラックコーヒー飲んでみてウンコの出が良くなる 1000ml

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:30:43.81 ID:ynjFvWjMM.net
コールドブリューだけは美味い

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:51:16.95 ID:pjW4Zh3yd.net
>>1
ペットボトル入りって入りコーヒーってなんか日本語おかしくねーか?
コーヒーにペットボトルを突っ込んでんのか?

???

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:54:35.10 ID:8nkOj3hqd.net
>>693
医療もめん

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 09:59:23.44 ID:jpwLHuxad.net
>>652
本当に高齢者や子供の手に取りやすいように改良しましたとかやりかねんからやめろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:02:51.00 ID:r6SyaSQxa.net
クラフトボスまずいだろうが

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:03:54.61 ID:aC6uiyVh0.net
缶コーヒーこぼれるし量少ないしでいいことない

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:04:59.33 ID:DEc8Xlbo0.net
>>869
がいジ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:10:17.00 ID:cMysIK4hM.net
>>661
ブラウンに合わせてラテまで薄くなった

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:12:19.42 ID:cMysIK4hM.net
>>677
甘いだけのミルクコーヒーより眠気が飛ぶコーヒーが良い

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:19:57.19 ID:qNCicPnv0.net
カフェイン摂取して無理やり働いてストレスを酒で忘れる
気持ち悪い民族ですよほんと

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:23:06.06 ID:K9lrRW8op.net
>>877
どこもやってる事だぞ
ノーストレスの無職は何処かに理想郷でもあると思ってんのか

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:25:42.48 ID:C2YkFyc00.net
結論
マックスコーヒーが一番うまい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:26:40.78 ID:YEITDLi2d.net
ちゃうねん量とかじゃないねん
水っぽい感じが非常に夏場とマッチしてただけや

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:31:08.72 ID:z5eZNA6UM.net
夏は良かったな
薄いがすっきり飲めて
これからの季節はものたりないあ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:47:46.87 ID:Mbls9u3T0.net
どちらかと言うとかなり美味いだろ
マズイとか薄いとか言ってる人は何を求めてるんだ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:53:31.88 ID:sJOm4D/bd.net
眠いとかならメガシャキとか飲んだ方が良いんじゃないの?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:54:15.73 ID:L1NBtiJw0.net
缶だと飲みきらないといけないが
ペットボトルは蓋がある

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:56:30.40 ID:L+qX8YJAa.net
そもそもお前ら何でそんなにコーヒー飲むようになってしまったんや?ワイあんまコーヒー飲まんで

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 10:57:14.68 ID:B7a2uwiQ0.net
なんでがぶ飲みミルクコーヒーは流行らなかったんや、、

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:02:13.06 ID:inj937O20.net
>>14>>274>>566
コーヒーの量を求めるのがどこが貧困なのか
ただの欲張りじゃねーかよ
心の貧困だよこんなもん

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:05:19.17 ID:zFuw1lkV0.net
>>883
コーヒーのが安くてカフェインも多いという
あれはマジで意味がわからない

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:10:50.35 ID:GF2SAgYT0.net
これもアベノミクスで好景気になったからだろうなw

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:13:56.13 ID:lY6fJ9xDd.net
家でドリップコーヒー飲む奴なんて昔から少数派だろ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:16:42.08 ID:sJOm4D/bd.net
>>888
缶のブラック飲んだ方がマシなのか?

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:17:52.89 ID:rgRa3NwW0.net
雪印コーヒー牛乳500mlにストロー直挿しの満足感

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:18:54.22 ID:ZBcwuk08p.net
ボスの茶色と黒は薄いよなあ

ラテはうまいけど

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:20:51.07 ID:inj937O20.net
今度表参道のカフェとか行ってみ
カフェラテ850円パンケーキ1400円サンドイッチ2400円とかだから
それがふつう、土日は店一杯で入れなかったりするから
自分が心の貧困化から抜けられてないからそう思いたがってるだけなんだよ>>577

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:43:29.34 ID:UkuJDOGjd.net
お茶でいいじゃない

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 11:58:19.33 ID:gpSGI4WxM.net
https://www.georgia.jp/product/emerald_white.html
クラフトボスの煽りで近所のスーパーからこれが無くなって悲しい

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:08:45.67 ID:Hdv0lr+a0.net
ペットボトルはジョージアのエメマンカフェオレかボスブラウンかな
甘すぎるのはきつい

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:13:19.39 ID:H5m7AlJ1M.net
>>894
そういう局地的な変態が集まるところは参考にならない

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:17:45.33 ID:K9eI3GMq0.net
バイクにも車にもストーブとカフラーノを積んでる
手巻きタバコもコーヒーもその為に一手間かけるのが楽しい

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:21:20.38 ID:inj937O20.net
>>898
おれらはそっちが日常だし地方のいつまでも貧乏くさい現状のほうが局地的な変態が集まってるって印象だよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:23:02.49 ID:SBpAYjCyr.net
ペットボトル味がしてのめたもんじゃねえんだけど

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:27:30.27 ID:BafKq4i+a.net
21世紀初頭、カフェインを積極的に接種する愚かな人々で溢れていたと未来の歴史の本に書かれそう

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:30:23.51 ID:0uCw+eZXM.net
ボスは全部不味い 甘さで誤魔化すしかない

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:30:27.86 ID:n1jIldYfM.net
ペットボトル入りコーヒー
コーヒー入りペットボトル

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:34:40.05 ID:rf1nesvo0.net
質よりって比較対象缶コーヒーだろ?
質を語るようなもんじゃないだろ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:34:52.60 ID:BafKq4i+a.net
接種ちゃうわ
摂取だ
訂正する

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:36:37.51 ID:ljbxPn/P0.net
これはちょっと違う話になるが
キリンの世界のキッチンからとかいうので
大麦から作ったノンカフェインコーヒーというのを興味本位で買ってみた(これもペットボトルに入ってた)
ただ苦いだけやーw
飲んでみなきゃ分からん味だったがもう二度と飲まんと心には決めた

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:38:10.55 ID:PleM6pC6a.net
>>39
これ
このためにスーパー通い始めたら他にも色々捗ってコンビニ行かなくなった

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:41:45.39 ID:gsWn2ZtI0.net
>>10
まあそれが実情だよな
高価格高付加価値の商品やサービスへ移行するぞと息巻いてた企業はことごとく失敗してるし
アベノミクスなんてまやかしでしかない

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:52:57.69 ID:62P/cybhp.net
ほぼ水だよな
サラサラしすぎ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 12:55:41.18 ID:xGOqcuPcp.net
>>900
だから何だ
お前がそうだからって全体がそうじゃないんだよ
仮にお前が本当のこと言ってるとしてもや

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:02:20.70 ID:inj937O20.net
>>911
オレが何年か前、東京じゃもうパチンコなんて誰もやってないガラガラだし潰れてってるよ
ってここで言ったら地方のお前らに袋叩きにされた
うそだ!そんなわけない!こっちは毎日すごい人で駐車場溢れてるくらいだ!って

今同じ話をしていると思う
こっちが先行してるのはわかるが>>577ってことはもうないよ少なくとも23区800万人の中では

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:05:44.96 ID:21Jcd8lZ0.net
食い物は小さくなり質も低下し
水で薄めたコーヒーしか飲めなくなったジャップ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 13:38:28.68 ID:boDKd49gd.net
何十年も缶で出してた事を考えればわかりそうなもんだが…

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:25:09.14 ID:RmvByUa90.net
アメリカ人が飲んでるコーヒーだよな
ペットボトルでグビグビ飲むなら濃過ぎたら飲めない

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:28:18.96 ID:ljbxPn/P0.net
>>912
すげー
何だかよく分からんが800万人代表したレスすげー

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:38:46.60 ID:vQcRGJTw0.net
>>183
コンビニが売れ筋って気付いてPBの無糖ラテだしてきたからな
タリーズのは断熱素材なのが良いから高くても買ってたのに

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:41:23.89 ID:vQcRGJTw0.net
>>676
ジョージアのスクリューキャップ缶のならローソン100とかで売ってる
ただしサイズはタリーズの短い方のと同じくらい

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:48:40.82 ID:vQcRGJTw0.net
>>390
飲む前にこれに自分でスジャータ足して無糖ラテの代わりにしてる

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:50:10.42 ID:9E3wVZ2WM.net
>>4
前微糖のやつ飲んだら後味が明らかにおかしかったわ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:50:53.45 ID:oMKk3uwtM.net
むかしは200mlが普通だった飲み物が500mlがあたりまえになったのに
なにがサイズがだんだん小さくなってるだよw

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 14:58:07.16 ID:ap2T6hYUM.net
量というか、濃くもない薄くもないちょうどいい味なんだよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:02:43.51 ID:inj937O20.net
>>916
だからそういうのいらんっつーの
今起きてる状況を説明してるだけだろうが
そのことはおれが作ったことではないし曲げようもないことだろうよ知的に受け入れろよ

むしろそれはお前と>>577に言いたいよ、1億2000万人を代表してる意見すげーって

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:07:59.23 ID:SYgkxDf+a.net
ダイドーのペットボトルのやつ、すぐコンビニから消えたんだけど!
あとエスプレッソーダもブラックリモーネも
俺が好きなものはすぐ消えていく

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:01:48.39 ID:pu05ZWTkr.net
>>868
ほんそれな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:57:19.73 ID:QU1ihake0.net
コーヒー界の大五郎だろこれ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:58:24.48 ID:zKlplkoK0.net
>>676
ボテラッテの砂糖不使用があるぞ!

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:14:12.24 ID:6lTLgynJM.net
bossとろけるカフェオレの状態ではさほど売れなかったのに
水で薄めた途端にバカ売れするとは・・・・・・

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:24:28.73 ID:Jaa9g9Nc0.net
カフェオレとかマジで飲む理由が分からない
コーヒーが飲めないから甘くしてんだろ?
なんだかなぁ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:27:11.11 ID:EkAnoDbcd.net
うまいよね
ガブガブのめる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:07:14.27 ID:q+Sp8fen0.net
>>928
それ系統のペットボトルコーヒーは甘過ぎてくどいんだよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:46:08.04 ID:7s27mY8S0.net
1リットル90円なのに140円する500mlが売れてる時点で市場崩壊してる

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:09:10.74 ID:W4Ya+xbsH.net
あったわ
なくなったと思ったら新しくなって売ってた
https://i.imgur.com/KxSo45U.jpg

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:13:11.75 ID:KkamII3k0.net
ペットボトルなら燃えるゴミの日にブチ込めるからありがたい
飲んでないから味は知らんが

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:17:57.51 ID:AVXZC6SJ0.net
缶コーヒーが死にかけだからな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:25:07.17 ID:487ct1800.net
君たち呑んでいるのはただの泥水だよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:12:08.65 ID:0oWF5FgPx.net
砂糖が入ってなきゃいいよ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:17:47.16 ID:5w9aYPB30.net
香料
乳化剤
カゼイン

こんなんコーヒーもどきじゃん

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:25:52.24 ID:JrV1jOD50.net
>>933
無糖ラテ最高だよな。それの1リットル版が出てほしいぐらい。

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:27:35.83 ID:JrV1jOD50.net
砂糖不使用のラテ、もっと各社出してくれよ。
コンビニだとタリーズの無糖ラテぐらいしかなくて、その商品が置いてなかった時のがっかり感がはんぱない。
1リッターのブラックコーヒーボトルとキャップで開閉できる牛乳を家から持ち出そうと企んでるぐらい無糖ラテ最高なんだわ。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:50:02.96 ID:VT1WoF3N0.net
>>923
残念な事実だけど激安商品が一番売れてる場所は東京ですよ…

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:36:40.91 ID:TMDnh3vU0.net
少なくとも俺は缶コーヒーもペットボトル飲料も、コンビニコーヒーも…

買わなくなったな…買えないんじゃなくて買うくらいなら…って思考回路になったよアベちゃんのお陰で
自民党最高

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:12:18.72 ID:kFHU90fd0.net
>>939
ブラックよりなめらかでガブガブ飲める
ミルクでちょうどいい味なのになんで砂糖入れんねんて思う

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:16:29.32 ID:gPrCkoVN0.net
次はペットボトル入り牛乳を出してみると良い
外で牛乳を飲みたくなった時に買うぞ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:21:42.80 ID:o59wBiU50.net
自分で煎れようよ。フレンチプレスがゴミも少ないし飲みごたえのある味が出ておすすめ。

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:33:11.89 ID:kFHU90fd0.net
>>944
嫌儲で見た話だけどもう実現間近まで行ってたのに口つけて飲んで放置して腐らせるやつがいるとかでだめになったらしい
ホントかどうか知らんが

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:38:05.22 ID:zNA5Kdcc0.net
ペットボトル入りコーヒーってカフェオレなら前からあるし、あれは美味しいのに、クラフトボスはなぜあんなマズいのか

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:18:33.45 ID:MYaVlMccd.net
BOSSとか栄養素記載してないんだよな
糖質とか気になるのに…

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:22:54.95 ID:BLU33UHda.net
ジョージアは甘さを抑えたとあるがそれでも後味は甘い。

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:40:28.73 ID:nLSpGA570.net
>>55
金属も大抵は原型は鉱石じゃねーかw

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:56:55.28 ID:FmcuAqUXM.net
>>947
カフェオレとラテの違い

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:58:12.14 ID:FmcuAqUXM.net
>>55
どんな飲み方すればそうなる?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 04:56:11.23 ID:YLhjvvKuM.net
コンビニコーヒー以下のコーヒーは金払う気にもならん

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 05:22:10.33 ID:IfxJ3wpt0.net
牛乳とかビールもペットでよくね?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 08:22:53.21 ID:W4zsPuiQH.net
このコーヒーいいよな
いつもかってる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/17(水) 09:34:44.90 ID:ai69XM4H0.net
クラフトボス飲んでるやつは味覚障害あるだろ
一度だけ量に釣られて買ったけど不味すぎて捨てたわ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:48:31.53 ID:iY1PErJM0.net
実際何で今までコーヒー=缶だったの?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:37:05.83 ID:cGPvbwhZa.net
忙しかったり歳くってくるとさ、缶コーヒーとか一度に飲みきれんのよ
どうせタバコ前の喉のお湿りだし
ホントに旨い珈琲飲みたいときは喫茶店でもカフェでも行くわ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:59:31.48 ID:hAw7tl0EM.net
900mlが100円で買えるのにわざわざクソ高いの買うとか・・

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:01:38.82 ID:5s1JX4ap0.net
ペットボトルのコーヒーもまずいけどマウントレーニアみたいなやつも大概まずい
タリーズのやつはまだ飲める

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:02:09.72 ID:w9K/9OZO0.net
ゴミ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:17:53.76 ID:x5iKmjRdx.net
エクセラ・ペッドボトル
ドラッグストア税込み 98−108円で売っていた
まずさは最高 
サンガリアお茶500ml 38円が最安か?
鉄の缶入り190mgは売れなくなったか?
ロング缶250mlは阿寒湖だって(サンマ=杉本)か?

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:18:28.99 ID:2HBgheKx0.net
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 16:22:49.24 ID:fN0IJ8/E0.net
純粋にこの量のコーヒー飲むの辛くないの

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:44:35.03 ID:hoQOvwFW0.net
タリーズを買え
そのままレンジで温められる

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:48:14.03 ID:lobv6nn/0.net
スレタイ速報
ケンモメンはこの手のスレタイが大好き

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:19:21.07 ID:RT8BLoA/0.net
エメラルドマウンテンを超える泥水

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:22:56.14 ID:PFe1IZSmp.net
>>962
ペットボトルの緑茶って不味いんだよなあ
最近はほうじ茶か麦茶しか買ってないわ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:28:51.90 ID:0WO7oUZo0.net
>>592
好きなんだろコーヒーが

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:31:23.33 ID:0WMhMua+0.net
無糖、ミルク多め、ボトル

これだけでいいのに存在しないから困る

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:23:45.29 ID:lKDFlYTA0.net
900ml飲んでるやつ結構いるんだな
スーパーで俺以外で買ってるやつ見たことないんだが

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:21:03.43 ID:ON92x+XS0.net
>>543
何これ飲んでみたい!

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:27:58.58 ID:XZv4pRGDx.net
900ml エクセラ 
税込み89円−108円 ドラッグストアなど
ゴールドは少し高い 
微糖が売れる まずさは天下一だ 
お茶では500mlサンガリア 平均38円
産業廃棄物クズ茶を利用したらしい 
まずさは天下一だ 
原価もめん 原価計算試算したらしいな 

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:32:29.15 ID:uwT1UqMB0.net
カフェインとアルコールで頭おかしくなってるな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:41:59.28 ID:XXy/PWCk0.net
>>136
これ裏の原材料見ると牛乳より砂糖が多いのな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:47:56.14 ID:uTMLQj3Td.net
あれ水増やしてコスト削減してるだけだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:58:12.34 ID:9UeyAqRAM.net
俺はUCCのコールドブリュー派
眠気醒めりゃなんだっていいんだよ
マズイマズイ文句言ってるコーヒー通向けに売ってるわけじゃない

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:45:27.25 ID:9eVZ6fW/M.net
どっちも美味しくない(´・ω・`)
コーヒーメーカーだけあればいいです

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 10:55:25.72 ID:r/mt2dyf0.net
ケンモメン貧困化wwwwwwwwwwwwwwww

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 11:05:33.59 ID:h9VvDMwLp.net
カフェオレなら昔からあるだろ

総レス数 980
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200