2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消費税10%に国民が耐えられるとは思えないんだが安倍って糞アホなん? [503119534]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:39:57.90 ID:XtDNh9w50.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/premium/5296219.gif
消費増税、15日に首相が対策指示へ 19年10月に10%
安倍晋三首相は15日の臨時閣議で、2019年10月の消費税率10%への引き上げを予定通り実施するため
万全の対策を講じるよう指示する。18年度補正予算案や19年度当初予算案に増税対策費を計上する。
税制面でも車や住宅などの保有・購入者の負担軽減策を検討する。駆け込み需要と反動減を抑え、経済への影響をできる限り和らげる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36473700U8A011C1MM8000/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:46:33.58 ID:Tz7vVoqR0.net
消費税10%程度で耐えられない連中はジャップランドには不要なんだろw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:46:52.24 ID:Ylk/QuZF0.net
生来低能無能の安倍壺三

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:46:57.73 ID:C0RP0Pn3H.net
10%行く社会は15%もいくぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:47:38.37 ID:pPFgGyqoa.net
お財布に一万円入れてたら千円は国に取られるってことか
え?ひどくね?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:47:41.19 ID:n3Z3OFDM0.net
>>3
還元すると言って増税して還元した事なんて一度もないし。
穴の空いたバケツに水を注ぐようなものだから還元どころか財政も危機のまま
これからまた前回みたいに一斉に省庁が取り分巡って動き出すぞ
そして増税分でわけのわからない団体作っちゃうの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:48:15.66 ID:kgH4N95z0.net
1年働いたら1ヶ月と1週間分の賃金は没収
これが消費税10%である

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:48:33.25 ID:xfAi99JSr.net
パヨク「安倍ちゃんが消費税を10%に上げちゃうのー!」


消費増税法が、
民主党政権下の2012年6月26日に可決された歴史を修正するなよwww


低能パヨクw
  


25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:48:37.57 ID:wYBZe0zm0.net
また便乗値上げしよw

8%になった時は、
内税だった事にして、まんま8%上げたったw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:00.75 ID:pW0rbGtC0.net
10%で耐えられないのは流石に自己責任やでw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:13.24 ID:xfAi99JSr.net
世界よ、これがパヨクの良心だwww


https://stat.ameba.jp/user_images/20111230/17/digsurf/92/85/j/o0500064611703971982.jpg


低能パヨクw
  


28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:24.59 ID:7D9aijHt0.net
合計5%上げるとか戦犯すぎるやろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:26.36 ID:SpziOK4eM.net
国民への報復

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:42.34 ID:Nd1Q5mh00.net
今までパヨク叩いてきたけど
消費税上げたら安倍叩きに回るわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:43.16 ID:On52zEcsp.net
>>3
1000円カツアゲされたあとに
まあ500円は返しといてやるよとか言われたらもうありがとうの感謝しかないじゃん
そういうことじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:49:47.70 ID:UD6ASoRJ0.net
>>3
半分ってなんだよ
再配分なら全部還元だろ
半分は上級が取りますと言っているようなものだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:50:24.01 ID:wYBZe0zm0.net
>>28
消費税は
国民が金を使わない=流通させない事
に対する罰金なんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:50:24.45 ID:w2jbkZiId.net
耐えられない→無駄な買い物しなくなる

無駄な買い物をさせるのが資本主義であるから、究極の悪手

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:50:39.62 ID:lJ/p+o5C0.net
>>17
金を使わないことに慣れちゃうんだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:50:54.65 ID:UD6ASoRJ0.net
>>27
セミウヨ元気か?
お仲間のクモウヨも出現したぞw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:52:24.26 ID:eaPt1IfkM.net
上等国民に対するお布施が少ないとおこなんよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:52:31.62 ID:Nd1Q5mh00.net
今税込の価格に10%載せるぞ
糞過ぎだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:52:33.99 ID:XHdnaalM0.net
年寄り見捨てるのと財政が崩壊するまで放置するのとどれがいい?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:52:55.36 ID:8d2kbyrZ0.net
>>1
三党合意、税と社会保障の一体改革は「自民党が主導して行っていく」
と明言されてる
http://i.imgur.com/xIYleT8.jpg

2012年消費税増税法案(社会保障と税の一体改革)に賛成票を投じた国会議員(採決日:2012年06月26日)
http://seesaawiki.jp/w/sennkyo_giinn/d/2012%c7%af%be%c3%c8%f1%c0%c7%c1%fd%c0%c7%cb%a1%b0%c6%a1%a1%bd%b0%b5%c4%b1%a1%bb%bf%c0%ae%b5%c4%b0%f7%b0%ec%cd%f7

安倍 晋三   自民党  山口4区   賛成

8%への消費増税リスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相(2013年09月22日)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:53:07.31 ID:Lmh83wma0.net
食のレジャー化()が捗るな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:54:24.18 ID:KKK4VC5OM.net
脳みそが下痢糞だからな安倍

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:55:04.25 ID:y/TsJFmN0.net
広く、薄く!!

わい「10%のどこが薄いんだ?今でさえ消費税8%って1ヶ月間、
タダ働きッッ!!クソが」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:55:13.70 ID:nTcQ4BV+0.net
消費したら罰金10%徴収w

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:55:35.41 ID:k6HWlKS90.net
消費税が上げられるたびに同じこと言って結局どうにかなってるじゃん
ということは次はどうなるか分かるだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:55:57.44 ID:Lmh83wma0.net
>>35
今年は趣味に使った金が900円弱だな
ブックオフのシノブ伝4冊とsteamのサマーセールでKOF2002UMを買っただけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:56:35.65 ID:nTcQ4BV+0.net
>>45
どうにもなってないじゃん
2010年に中国にGDPで抜かれたと思ったら
いまでは3倍差もつけられているんだぜ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:56:36.57 ID:VA7v9SDf0.net
安倍は国民を苦しめたいし
国民は何にも考えてない知恵遅ればっかだし
この国は終わってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:57:08.73 ID:9EazDgqx0.net
電子マネー推しも小銭使わせるための政策だからな

100円のものを買うのに1000円を崩すのは躊躇するが
100円玉×10枚だったら気兼ねなく買う

電子マネーで金銭感覚は崩壊する

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:57:16.63 ID:Ylk/QuZF0.net
30%は最低必要と10%に上げた後言い出す

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:57:46.61 ID:gCIZ5+1r0.net
米尼とかアリババで買えば消費税いらんのけ?
まぁいるのは知ってるけど慣例として
もしそうなら10%もあれば日用品でもそろそろ成り立ちそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:57:57.22 ID:ZFlYjYLkM.net
>>45
どうにかならずにずっと衰退してる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:58:04.05 ID:8+540sIHH.net
10パーはまじでやべ
心理的に1割かーってなるだろ
消費減、内需減、給与減のデフレ間違いなし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:58:09.11 ID:+a9esxbqa.net
知らなかったの?
あなたアホね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:58:24.64 ID:QGsnF3jX0.net
>>1
これを見ろ。
ジャップはバブル崩壊でもリーマンショックでも消費し続けてる。

つまり、増税しても問題無いんだよ。
https://i.imgur.com/bj7EvCi.png

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:59:08.82 ID:Lmh83wma0.net
>>45
趣味に金使うのやめたら生活できるわな
笑い方を忘れてしまいそうだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:59:49.61 ID:nTcQ4BV+0.net
社会保険料とか住民税は引き上げられまくっているのに文句も言わないで
消費税には反対しまくりって
やっぱり世の中年金生活ジジババの声が大きいんだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 20:59:51.21 ID:Ylk/QuZF0.net
まぁ増税してもその分無駄使いするジャップランド政府だからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:00:29.12 ID:Ear+VMLv0.net
消費が死んでいるのによくやるな
人間扱いされてないな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:00:32.11 ID:tkMT7/1j0.net
安倍ガイジほんま死ね
そのうち15%とかになんぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:01:06.60 ID:moa5IGFG0.net
早く日本終われ
暴動起こしてやる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:01:10.10 ID:y/TsJFmN0.net
法人税は引き下げまーす
海外の会社が日本に来ないのは法人税が高い
から!!

わい「外国の会社が日本に来るわけないだろ!!少子高齢化でどんどん貧乏になってるぞジャップは!!
よしんば外資系来たら日本の会社なんて後ろ足で砂掛けられるわ!!」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:01:31.90 ID:sKhtlmESM.net
>>60



そんなんで許されると思ってるのか低能パヨクw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:01:42.48 ID:uoUd1Lvja.net
批判はあたらないとかいう謎の日本語が急激に流行り始めてるよな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:01:49.08 ID:ng77T+FGM.net
おれは、海苔弁しか頼めないけど、出来るの待ってると、
高い弁当がポンポン売れてるし、まだ、大丈夫でないの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:02:28.60 ID:1M6viy5ca.net
>>3
ポイント有効期限切れ狙い
商品単価を2%あげて実質消費税12%にして現金厨からより多く巻き上げるため
端末を売りまくるため
以上のことよりメディアには国民の消費がアップして国の収益アップとかほざいて支持率アップさせる工作

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:02:42.41 ID:dZ4eETBJ0.net
今回の問題のひとつは軽減税率制度だよ
モノによって8%と10%の税率になるわけだから
モノやサービスを提供する事業者側にとって分かりづらく大きな負担になる
たぶんこれは更なる消費税増税の布石だろう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:02:53.33 ID:pPFgGyqoa.net
>>36
造語癖のネトウヨは出てけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:03:13.33 ID:vHAx6cCT0.net
超好景気なのにおかしくない?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:03:29.98 ID:QD5ZKrTE0.net
国内は増税
国外へは支援金ジャブジャブ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:03:42.21 ID:eyaPvqNoa.net
>>1
安倍は確信犯だろ
日本国民が嫌がる事なら何でもやるんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:04:07.92 ID:naxFVZESa.net
耐えるよ
テレビ新聞捨てりゃまだいける

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:04:10.99 ID:+GpNrZoB0.net
サヨはもちろん、ガチウヨにも真性のバカ呼ばわりされてるからな安倍晋三は

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:04:43.67 ID:+pzUMh1Ea.net
改憲したら軍事費のための税金も誕生するんだろうな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:05:04.68 ID:POrOscZm0.net
日曜日の
消費税増税決定の報道後の
最新の世論調査で

内閣支持率が
5%アップ

自民党支持率が
8%アップしたぞ

消費税増税で安倍自民党の人気が急上昇

【JNN世論調査】安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4) − 政党支持率 自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539580486/

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:05:07.22 ID:Ca9uDok00.net
引き上げた分の半分は国民のために使ってくださるそうだぞ

引き上げ税収の半分、国民に還元…首相発言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00050097-yom-pol

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:05:37.73 ID:M6Gzt3Cka.net
糞アホだから殺していいぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:06:00.95 ID:jUXS5irQx.net
安倍を支持してる国民はどうなるんだよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:07:23.34 ID:QGsnF3jX0.net
政府の魂胆を予測してやる。

日本の税収の3本柱は「1.所得税・2.法人税・3.消費税」だ。

1.は少子高齢化と国内は無視して海外投資(工場とか新興企業)で給与の絶対額が減少しオワコン
2.はグローバル企業で稼ぐ(1.の海外投資にも通ずる)
3.はまだまだ大きく減らない

つまり消費増税しかないのさ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:07:36.72 ID:VsDeU8+M0.net
>>31
普通に考えたらんなアホなって話だけどほんとそういう感じに思われてそうだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:07:45.83 ID:yXRTKbm20.net
https://i.imgur.com/cIsQxqM.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:07:55.56 ID:7PzG/g8y0.net
消費税増税って悪い事のように言われてるけど

仮に2%上げられたら、2%買い物を少なくすればよくね?

俺はその手法で、8%に上がった時もノーダメージだったわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:07:58.91 ID:2X+nlv7Za.net
最近食べ物買うと思った以上に高いね
増税がかなり効いてる。
さらに円の価値もダウンしてるからダブルパンチ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:08:05.08 ID:Ma4kG4JPd.net
耐えなくていいんだよ
うるさいのが減ったら移民入れるから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:08:10.51 ID:qbOUqg7na.net
アホだから自民党を支持してるんだろうなw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:08:16.17 ID:QGsnF3jX0.net
>>69
景気が良いのは外で稼げる企業群か、株とかの金融資産を持ってる奴らだけだろうさ。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:08:42.79 ID:GWSxlHhd0.net
アホだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:08:51.86 ID:3bOMHzU50.net
選挙よりパンケーキだからしゃーない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:09:12.17 ID:HdG8is6C0.net
死ねってことだよ言わせんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:09:40.88 ID:et4omLUBK.net
耐えられなかったら統計改竄すればいいだけだし
むしろ支持してる国民が底抜けの糞アホ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:09:55.66 ID:n4YdR3N7H.net
安倍さんってほんと何がしたいんだろう
アベノミクスで金融緩和しつつ方や消費税を上げて景気抑制を行う
全くの無意味
財務省と財界のいうことをほいほい聞いてるだけじゃねーの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:10:21.91 ID:eYiyS+xR0.net
耐えられなくても耐えされられるのがこの史上最低最悪の国だからな
日本中がスラム街になっても
この国は平和で豊か国だと思い込まされる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:10:24.31 ID:eKjyf3oK0.net
なんであんなん総理にしたん
ここ5年そして来年も増税地獄やん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:10:32.82 ID:y/TsJFmN0.net
>>76
増税分は

全額社会保障

に使ってから

言えよ!!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:11:06.91 ID:SNFTMvgA0.net
ネトウヨ「ミンスよりまし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:11:37.00 ID:UD6ASoRJ0.net
>>93
それを自民党を選んだやつと棄権したやつが容認したんだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:11:53.19 ID:d4z4IPgP0.net
10%ってのがアホだよな
いままで5%だったのに倍
キリがいいとか計算しやすくていいとかいうアホいるけどそれなら段階的に8%にしてるいまを叩けよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:12:06.72 ID:QGsnF3jX0.net
>>91
景気(末端で汗水流して働く労働者の)は回復しない。
安倍の政策で景気が良くなるなんて思ってるのは底抜けのバカ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:12:15.54 ID:VgFTSFBx0.net
安倍を殺そう。もうマジで殺そう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:12:56.59 ID:N8T1We0wp.net
>>91
強いていえば自分を追い落とした日本国民に復讐がしたい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:13:15.60 ID:/L5m3NmHM.net
国民に罰を与えるために国民が選んだ首相それが安倍晋三

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:13:23.78 ID:Ma4kG4JPd.net
>>99
安倍死んでも変わらんだろ
ボクシング協会みたいにバカだから担がれてるだけで実権持ってんの周りだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:13:29.85 ID:oZBTlL9p0.net
>>65
昼ご飯食べるとか上級国民かよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:13:31.99 ID:Q6Ac8Xie0.net
100円の缶コーヒーが110円できりが良くなるな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:13:34.17 ID:cxIYfUBkr.net
ワイら、ずっとガイジガイジカルト宗教のガイジ尊師やあれは麻原そのものやと
いうとりますやん…?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:13:37.77 ID:hY9zr7Mx0.net
割とマジでヤバいでしょ
ホームレス街増えそう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:14:52.44 ID:POrOscZm0.net
国民から消費税増税が好感されてるようだ

日曜日の
消費税増税決定の報道後の
最新の世論調査で

内閣支持率が
5%アップ

自民党支持率が
8%アップしたぞ

消費税増税で安倍自民党の人気が急上昇

【JNN世論調査】安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4) − 政党支持率 自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539580486/

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:15:11.23 ID:0aY7vtC40.net
気がついたら、20%くらいになってそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:15:38.15 ID:Ear+VMLv0.net
本流保守からも叩かれているしカルト似非保守扱いされている

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:15:52.36 ID:Wv/jxJIL0.net
明治の牛乳もっと減っちゃうんじゃない?
増税の挙句値上げはできないから食べ物どんどん小さくなりそう
カントリーマアムとかマーブルチョコサイズとかありえそうだから怖い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:16:12.88 ID:nQF0bIQwd.net
安倍って愚図だから、数字のお遊びに遊ばされてることが分からないのだろうね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:16:15.93 ID:QGsnF3jX0.net
大企業批判は正しいよ。
けどそれを後押ししてるのは今の政府だ。少子高齢化を軽視してきたこの数十年のツケを払う時が来た、、

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:16:30.11 ID:qUgfElU30.net
韓国、中国、北朝鮮に帰れ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:17:00.83 ID:L3FWP8Gna.net
8パーから10パーてのはそんなに変わらんが桁が増える見た目からの心理的影響はでかいと思うわ
5%から8%も3%しか変わらんが、同じくらい変わると思うとでかい
まぁ俺は8パーの時点で消費を抑え始めたが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:17:13.87 ID:obIBtZsU0.net
国民が耐えられないのを見越して移民を入れ始めてるんだろうが
安倍ちゃん先見の明

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:17:28.47 ID:5827oIVU0.net
これは首吊って自殺するしか無いな。
ほんときつい。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/15(月) 21:17:38.30 ID:sckB80xYH.net
>>98
人件費をいかに抑えて他国と戦うか
これが財界の国際戦略なんだから給料があがるわけない
別に安倍じゃなくても給料は上がんねーよ

総レス数 490
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200