2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「転生したらスライムだった件」、3話になっても全然面白くならないんだが?なんなん(´・ω・`)? [604021464]

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:02:19.84 ID:Q8k2uzUf0.net
https://i.imgur.com/C1QwNr3.gif

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:03:09.63 ID:yR5746WQ0.net
天の声?サポーター?が一番強いだろ
主人公の生殺与奪権持ってるレベル

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:03:55.61 ID:nwunha/Ad.net
>>349
普通に考えたら出落ちアニメだけど導入部から殺されてスライムになって
あとはチート能力盛ってるだけのつまらん展開で出落ちにすらなってないのが痛い

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:29:32.73 ID:Gc1CZRc70.net
導入の転生前シーン無意味っていう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:32:02.09 ID:aKn3/ZlX0.net
蜘蛛の小説は面白かったが今のところスライムのアニメは微妙や

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:35:11.97 ID:/V5jEdau0.net
悪くないだろ。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:41:08.71 ID:z9+neVRCM.net
スライムという最弱が俺つえーなんだろうけど捕食って最強スキルで苦労する気なしなのが萎える

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:46:00.15 ID:9BhThjV40.net
ただ絵で選んでるだけじゃね選んでるやつ原作読んでないだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/16(火) 15:50:17.89 .net
>>350
これどうやって跳ねてんの?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:55:34.37 ID:JHFvPgjb0.net
>>358
これの応用か?
DCモーターを使ったクランク&プーリー構造
https://www.youtube.com/watch?v=w6vnwig3-CU

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 15:57:30.26 ID:JANanbKf0.net
>>356
スライムの特性を活かして戦うかと思ったらスキル()でスライムとかなんの関係もない能力で無双してるだけだとは思わなかったな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:00:05.18 ID:B2eFPROM0.net
転生ものって順応が早すぎるよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:01:01.26 ID:Q7DLutEW0.net
おもしろいぞ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:05:44.51 ID:6y9R4n8i0.net
流れより細かい部分の整合性が気になる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:06:18.84 ID:iuoXNpwh0.net
>>359
おや中の人の足見えてんじゃん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:06:57.04 ID:/V5jEdau0.net
>>353
転生前がド屑な幼女戦記と違い人格者ってのが。
普通の感覚の善良な人間が転生って始めじゃないかな。
オバロは転生じゃなく召喚だし。

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:07:37.59 ID:A7GKQ+bD0.net
結局当初はホントのスライム転生物書こうとしてたのが
途中でネタ尽きてごく普通の転生ハーレム物に軌道修正したってことでいいのかな?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:08:37.53 ID:9ACFRYh30.net
たしかに
まっとうな社会人で周囲にも慕われている奴が転生ってアニメ化作品の中では他に思い浮かばん

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:09:10.76 ID:ogsE0zZp0.net
これ面白いって言ってるやつ頭スライムかよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:11:33.56 ID:ZpQaOfrI0.net
>>365
あれクズだから面白いんだろう
クズが天罰くらって一時的に無双するも泥沼の敗戦に巻き込まれていく話だからな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:16:02.28 ID:6y9R4n8i0.net
>>365
アレの主人公はクズとは違う気がする
悪い意味でお役所仕事みたいな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:16:47.65 ID:nVUGRsPw0.net
1話で結構面白かったんだけど…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:17:35.81 ID:KT7JCOGqr.net
>>360
「できそこないの魔獣錬磨師」ってのがスライム使いの話だけどスライムの特性はあまり使ってないな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:18:26.82 ID:bK9t1pz+a.net
いちいち毎回あげるな。かす。くだらなきゃ見なければいいやんけ。 アスペ
か?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:27:06.92 ID:KGtpb24Fa.net
ゴブリンスライムさん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:28:10.94 ID:ffDHzGJqr.net
名前つけて終わるアニメ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:35:22.90 ID:Cu4Kkhlx0.net
転生したらゴブリンだったからレイプしたけど惨殺された件

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:36:12.89 ID:Wt4be7hD0.net
1話の説明だらけのやつで見てるのが辛すぎて切った

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:38:32.47 ID:/ATp+airp.net
ガイジとキッズ向けコンテンツに
マジレスしてもしゃーない
なろうが刺さりにくいおっさんは
まだ自尊心と向上心が残っとる証拠だ、喜べ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:46:29.21 ID:6y9R4n8i0.net
>>331
ゲートが壊れてるとかインベントリが違うとか盛り上がりそうな要素が数話に一度くらいの頻度で出てきたのがずっと気になってたまま終ってたわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:51:46.24 ID:5mQwUqcya.net
迷宮の妖精とイケメン勇者くんは好き

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 16:59:45.70 ID:LaxHjQEO0.net
正直なところ、OPの作画を見たら今後に期待はできなくなった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:03:27.84 ID:7eJQ6whi0.net
高橋道雄九段の今期一押しは転スラらしい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:13:31.13 ID:mbX1R7Zld.net
なんでこれにまんこが食いついたの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:16:52.57 ID:eugQLE8h0.net
>>383
男が出ないからとか?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:20:11.47 ID:A7GKQ+bD0.net
てかこれの作者って女か?
どことなく月経臭い感じがするんだけど

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:22:57.77 ID:/oAEbF7/0.net
>>383
もう一つのスライムもまん受けいいけどそっちは異世界でちやほやされながら和気あいあいな雰囲気が似てるかなぁ
ポーション作るまんこになろうもそんな感じでモブキャラみんなから愛されてる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:26:53.82 ID:iuoXNpwh0.net
>>383
スライム可愛い〜って言ってる私可愛い〜

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 17:34:27.53 ID:zmY433I8x.net
ポーション作るまんこって密閉した部屋でロウソクつけてたら酸欠で仮死状態になって何百年寝坊するやつ?
あれは転スラと違ってちゃんと面白いよ苦戦もしまくるし主人公も真っ当な努力家だし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:20:13.53 ID:2qwUGsGy0.net
チートで無双して尊敬されるってまずネットでもリアルでもありえない話に夢中になる奴ってさぁ、何なん?
ゲーマーなんかからすりゃチーターって一番蔑まれる人種だろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:21:07.76 ID:lQxsybYv0.net
1話で普通面白い話持ってくるだろうにクソつまらん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:23:20.83 ID:7eJQ6whi0.net
>>389
のび太の宇宙開拓史とか普通に面白かったじゃん?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 18:58:25.82 ID:O5LypB4mp.net
>>391
重力が違うしひみつ道具も使いまくるけどいうほどチート感ないな
演出の差か

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:00:43.82 ID:Gc1CZRc70.net
これ一番駄目なのOPテーマね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:03:10.92 ID:6y9R4n8i0.net
>>393
イジメコネクトな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:06:48.15 ID:tR1MAcax0.net
女向けなのかこれ
どうりでOPが気色悪いイケメン声なわけだ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:36:16.83 ID:rrDDkf8Ua.net
作品からして同作者が昔コミカライズやってたアルデミランを更に薄めたような内容よな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:44:03.31 ID:zDCYFkUi0.net
>>297
あ〜これだわ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:54:59.19 ID:TzaGjsxgx.net
美少女魔術師とさっさと仲良くならないと萌豚様達がブヒれないだろ。

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:55:08.91 ID:/V5jEdau0.net
>>367
ナイツ&マジックの主人公も比較的まともではあったがオタクプログラマーだしな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 19:56:03.15 ID:LtJgiZra0.net
鬼達が人気なんか?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:11:01.20 ID:53AgWnzZ0.net
>>140
残念なことに転スラは初期の作品でもテンプレを作った作品でもない
当時からあったテンプレを使っただけの量産型の作品でしかないのだ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:23:32.71 ID:o9zaMz9E0.net
大賢者とかスキル関係がくどすぎるな
あとモンスターとはいえ普通に知性がある存在なのに個人名なしとか無理があるよな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 20:33:46.17 ID:HW/ch2qCM.net
>>381
いや作画だけはいいだろ
話つまらんが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:17:03.96 ID:Fhjplzo8r.net
転生した主人公の元に人間達が集まってヨイショする展開が気持ちいいと思う心境はわかるけど
それがモンスターなど知性がある非人間というのはどうなんだろう?

人間よりも力があったり魔力が高い存在からも一目置かれるのがいいとか?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:17:54.73 ID:UK0TZgHwd.net
OP聴くのが割とツラい

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 21:20:40.28 ID:UQK6EXnM0.net
いちいち説明が多くてなぁ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:18:46.01 ID:HecPRtFV0.net
独白がうざい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 22:29:13.33 ID:PAtDhJR70.net
ゴブリンスレイヤーに完全に負けてる件

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:01:38.73 ID:PkpXOaJq0.net
スライムの必要ある?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:03:16.36 ID:6y9R4n8i0.net
>>405
わかる

>>408
めくそはなくそ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:15:44.33 ID:yF5HC25l0.net
このアニメってゲームの初心者モードだろ…w

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:25:52.66 ID:zVXImKZtM.net
漫画は面白かったけどアニメは微妙だな
なんでだろ?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:38:40.57 ID:sD6WmPH80.net
>>405
わかる
OP差し替えればもうちょっとマシに思えそう

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:39:42.39 ID:NTlLh1JX0.net
これはアニメより漫画のがいいな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:51:03.03 ID:MOmGeGFNM.net
>>405
絵は動いてんのに歌でズコーってなるよな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:08:27.69 ID:lDc6YxRO0.net
国造りアニメって書いてた人いたけど
狂信者ばかりじゃん
「殺し合ってた種族だけど仲良くしてね」「あい」
「人間好きだから襲わないでね」「あい」

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:10:56.59 ID:wTP/Htd40.net
>>276
人型になるならスライムである必要ないし
能力吸収みたいなチート能力があるならスライムである必要が無い
スライムって時点で弱いのが成り上がるのかとか、スライムの適正を使って戦うのかって思うわな
中身全然違うけど

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:15:49.13 ID:RbeiCH7a0.net
あのOPの歌選んだやつ無能

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:34:48.66 ID:LsTMnHA50.net
単発で面白い言ってる奴らが不気味

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:42:46.59 ID:MnS7D6iVp.net
あれ選曲したP糞過ぎんだろ萎えるわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:15:58.71 ID:08I1LVQU0.net
>>392
元から持ってた身体能力と知能はそのままで文化は同等科学力は向こうが上
のび太と殺し屋の決闘はパラメータ関係なしのフェアな勝負
最後は地球に帰還してスーパーパワーとも決別してるから余韻が違いすぎるわな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 01:20:38.04 ID:XM5H/6780.net
信者 「転スラは他の安易なtueee系なろうとは違うんだよなあ」

僕 「ふーん」(うわあ・・・・)

https://i.imgur.com/OaXPX0C.jpg

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 05:28:05.14 ID:3GbU3cS6H.net
スライムのくせにさすおにみたいなことやってて気持ち悪い

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:37:04.60 ID:0ImkQP4N0.net
>>235
くやしいのうw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 06:55:52.17 ID:hKkUeuSU0.net
つまらない
声も気持ち悪いしストーリーもない
切ったほうがいい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:20:21.31 ID:kvLoshsBM.net
テンポが悪すぎる
スキルの説明や演出で時間稼げるから製作会社はいいかもしれないけど視聴する側からするとキツイ
あれは漫画ならではの表現でアニメには向いてない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:53:55.05 ID:Wq5UAWb70.net
>>416
所詮亜人と犬畜生って思えば威圧して狂信者化っていかにも「魔王軍」っぽさはあるけどな
原作信者たちはそんな受け取り方でもいいんだろうか。一応メインキャラなんだろあいつら?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:56:52.86 ID:VXW0xXSg0.net
演出に問題があると思う

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:13:57.69 ID:1/o3rtyA0.net
スキルの名前が中二すぎるからな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:07:00.95 ID:rzUG/2br0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:26:12.42 ID:ndyDJ9w50.net
美少女化するのいつだよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:44:03.50 ID:QIIXJQxsr.net
>>431
たぶんあと3話くらい

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:44:41.43 ID:1tPht6FHd.net
>>432
4〜5話じゃね?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:20:35.01 ID:+RyZxRLO0.net
アンチが「すぐ人型になってつまらん」と判を押したように同じこといってたから初見の人は意外となんねーなってなってるだろうな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:37:07.12 ID:SOs10j2d0.net
>>431
てかあれってチンポ生えてるの?
それとも普通にマンコなの?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 12:50:08.87 ID:QIIXJQxsr.net
>>435
竿も玉も穴も無い性別無し

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:40:30.94 ID:i88QwfoT0.net
なろう系は漫画で止めとくべきだなアニメになると途端に陳腐化する

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 13:43:51.14 ID:tt7IQTAd0.net
結構面白かったけど
よくある主人公賛美が度を超えてた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:23:23.11 ID:HOXbDvdW0.net
転スラもゴブスレもよくて5000枚というレベルだし、なろうも終わりだな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:23:53.48 ID:HOXbDvdW0.net
>>437
書籍だと発行部数でごまかせるということだろうな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:24:37.72 ID:29bNh7Zw0.net
序盤の良い方向に淡々と事が運ぶ展開は太郎次郎みたいだな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:26:57.02 ID:tt7IQTAd0.net
ゴブ子ちゃんにパイズリをお願いしたい

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 14:52:37.84 ID:YTyNBNAt0.net
スマホ太郎が面白く見えるレベルだったわ
この比較対象の異常さよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 15:02:29.52 ID:wbskX6ru0.net
スマホ、スキル読めねえよは正しかったことが証明されちまったな
大きく、読める時間を与えるとウザいというのがよくわかった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:07:56.15 ID:Z4TGmwpP0.net
両極端やなw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:12:53.74 ID:J1SL0gCFa.net
>>444
それはデスマ、
スマホはスキルの説明とか無駄なもの無かった。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:17:01.53 ID:2HBgheKx0.net
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://erwso.rm25.ml/daily/v20181017029393.htm

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 18:49:09.63 ID:1JCCnTJJ0.net
>>443
どんどんアニメのレベルが下がっていくな
青田刈りが進みすぎて種にすらなってない物を掘り起こしてる感じか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 19:30:11.33 ID:CxHJ57TkM.net
>>448
ヒナまつりやハクミコやってるんだし
いい加減はるたはダンジョン飯アニメ化してくれ
他にも乙嫁やバードなんかも面白いし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:00:21.67 ID:riqRC7bC0.net
異世界魔王ぐらいポンポン進んでくれればな
ただ端折られたくない所を端折られたから不満はある
アニメの表現の限界なんだろうな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 20:15:13.86 ID:tt7IQTAd0.net
魔物に名前を付けるとその魔物をクラスチェンジさせることが出来るけど魔力を消費します
でも三日で全快します

うーんノーリスク

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:44:33.80 ID:QmyHWDw10.net
>>451
スライムだけノーリスクで名付けできるかの理由は一応あるぞ
都合のいい設定だけどな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 21:46:23.28 ID:ik8RaY/e0.net
3話は厳しいな
Aパートで脱落したわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:02:23.10 ID:zxU6hki+0.net
よくこんな糞な出来に仕上げることが出来るよな
才能だろここまてくると

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 22:48:20.92 ID:ap/AIg72H.net
これスライム太郎だわ
太郎系列だった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:32:55.61 ID:Mx9QIWItd.net
>>439
5000も行かないと予想しとくわ
メイドインアビスでやっと5000枚クラスだぞ?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:33:55.54 ID:BW4+v8BH0.net
>>2
話としてはそっちの方が絶対面白いだろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:39:54.63 ID:4dwTy7px0.net
・片言ヒロイン
・食べ物に釣られるちょろいヒロイン
・ビスケットの歌に代表される意図的な脱力シーン
・おっぱいびろんびろん

前期の異世界魔王は実はよくできたアニメだった

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 23:44:01.54 ID:zX+kELHx0.net
これと似てるけど蜘蛛のアニメのほうが面白そう
PV見ただけだけどあっちはそんなチートっぽくなさそうだし

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:23:49.75 ID:TuNXwafU0.net
>>456
本当か知らんが>>10だと5000余裕で超えるだろ?まあ男には不人気だけど

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:30:41.27 ID:0awVpSbc0.net
主人公の声優に声の合わない新人を使うとかありえないわー

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 00:47:21.81 ID:5SNP6Egl0.net
転生したらゴブリンとスキル被り

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:20:36.47 ID:04aC6vfkx.net
>>449
珍しくしっかり面白いファンタジー物だけど一話あたり短いから15分アニメになりそう
せっかくギャグがキレッキレなんだからギャグ上手い監督にやってほしいもんだ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 01:42:51.49 ID:Yqnn+GQi0.net
俺も非人間モノが苦手だったから原作は途中で諦めたんだよな
まあOPでいつか人間になるっていうのが見えてるから頑張れるけど

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:07:45.68 ID:UYDIXXEtM.net
コンピュータゲームの中に転生するパターン?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:51:49.55 ID:WhYBj+YW0.net
これなろうで読んだな、暇つぶし程度にはなったけど
敵が小物臭いのしかいなくて盛り上がらないし
やたら戦争とかおきるけど味方は損害ゼロ、敵は全滅、とかいう都合よすぎる展開が最後まで続く
なろうの内輪ノリ文法で素人だから許されてたものなのにアニメ化とかして外に出しちゃうんだもんなあ
他のまともな創作に触れているやつに馬鹿にされるのは必然だわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 02:55:09.80 ID:YAO/JBDf0.net
ゴブリンと奴隷が流行りなのかな
前はやたら勇者と魔王が多かったけど

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:03:24.57 ID:TuNXwafU0.net
>>465
言及されてないが今の所異世界だと思う
最終的に夢オチとかゲームの中でしたとかは知らん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 04:42:03.98 ID:UYDIXXEtM.net
>>468
記号的にスキルとかレベルアップとかが原理になってる異世界か

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 06:00:18.08 ID:u/KOC0cA0.net
原作だとそこそこ面白い
アニメで見るとなんか白けるな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 06:07:23.21 ID:u/KOC0cA0.net
絵が軽い。
子供向けに作られ過ぎ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:34:49.76 ID:O7OBbLCk0.net
漫画が受けてんなら漫画よりの作画にした方が良かったな
女に受けてんならなおさら綺麗系のが良かったろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 07:43:07.92 ID:422lq6oz0.net
とりあえず3話まで見たけど
今までのなろう系とやってることおんなじじゃんねえ
スライムであることの意味とか意外性とかまったくない。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 08:03:22.60 ID:R12tXJExr.net
>>451
普通は魔力が枯渇して死ぬけど腹のなかの暴風竜の魔素を勝手に使ってるかセーフ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:48:18.55 ID:B2Llv0Jz0.net
名前をつけるだけで部下が超強化される+周りの奴らが主人公を崇拝してて誰一人文句言わず働くし戦う
これでも信者曰くチート主人公ではないらしい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 13:52:11.42 ID:h7c65dSJ0.net
昔は2chのよくあるレスで「来世に期待しろ」とかあった気がするけど
実に気の長い牧歌的な時代だったな
今すぐ異世界行けた方が便利だもんな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 14:27:02.68 ID:DHx0h1Rc0.net
オバロと同じ意味でつまらん要素が多過ぎる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:21:47.40 ID:ALYWgWXlM.net
なんで面白くなること前提に見てるの?
アニメなんか99割期待を裏切るもんだが

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:30:00.28 ID:oyM4kDix0.net
>>478
見なきゃ批評もできんし、最初からけなしたくて見てるわけでもない
この作品で言えば江畑諒真とかいるし、面白くなれるポテンシャルはあったんだから

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:32:58.75 ID:ALYWgWXlM.net
>>479
?スライムになったところで
面白いわけがないだろう

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:35:07.79 ID:BiYXUa0X0.net
ゴブリンは相変らずだけどこれの話題はピタッと止んだな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 17:42:15.04 .net
ゴブリンももう無風だろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:49:06.10 ID:XcpsXEpsr.net
転スラまじでつまんないんだが…

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:49:12.56 ID:U6RHQFH30.net
異世界オークの大統領

転生したらトランプだった

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:50:58.92 ID:XcpsXEpsr.net
>>240
1993年放送の低予算特撮なんで25年前の作品ですよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:52:00.21 ID:XcpsXEpsr.net
>>39
デスマのさり気なくログ流す演出の方が秀悦だったな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:58:33.41 ID:XcpsXEpsr.net
>>313
デスマは面白いぞ
今からでも円盤買ってやれ
いや、買ってください
2期やらせようよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:59:09.82 ID:VA15O9ED0.net
今のとこは棚ボタパワーで俺つえーの典型的なろうだな
と言うかデスマの異業種バージョンだな、これは
不快なキャラってほどじゃないけど
スキルがなんちゃらでトントン拍子で事が運ぶから
そこまで面白くはないな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 17:59:55.65 ID:XcpsXEpsr.net
>>346
火病の鳥の呪いで何度転生しても朝鮮人な人達じゃね?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:00:58.52 ID:KWvaPbmU0.net
ポテンシャル的にそんなもんだし

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:01:16.93 ID:XcpsXEpsr.net
>>356
このすばでは最強に近いモンスターだよな、スライムって

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2018/10/18(木) 18:01:29.70 ID:KpXQzbd50.net
とりあえず明るくてギャグもあって嫌いじゃないけどね
展開は遅いか

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:03:34.57 ID:XcpsXEpsr.net
>>399
ナイツ&マジックは何で駆け足1クールで纏めちゃったのかね
2クールでじっくりやった方がプラモデルも売れただろうし
あの先の話はアニメ化しても面白く無いだろうから、先の展開も無いんだろうし…

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:11:48.26 ID:8EOTJ5nV0.net
正直3話まで1話にまとめてよかった
転生物じゃなかったらよかったのに転生物だからテンポが遅くて話が進まないとイライラしてくる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:33:30.00 ID:BiYXUa0X0.net
>>493
あれデザインが古のガリアンとかモーターヘッドみたいで良かったね
もうちょっとじっくり見たかった

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:11:15.46 ID:yOFE44r7a.net
いつになったら面白くなるんやこれw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:32.55 ID:IsbK+dlCd.net
なろう屈指の期待作をアニメ化したら大爆死した件
これ関わったスタッフ即刻クビ案件だろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:45.29 ID:bq3u7++I0.net
他のなろうアニメはつまんねーとか言われると「このシーンは原作では〜!」って信者がシュバってくるけど
転スラだとシュバってくるやつも「原作もこんなもんだよ」って感じだし売れてるのが不思議だわ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:30.42 ID:B2Llv0Jz0.net
周りの人間が主人公を全肯定してくれる話に感情移入するような連中だぞ
自分の好きな作品を少しでも否定する奴は徹底的に攻撃するに決まってる
悲しいことに信者にはチートスキルがないから支離滅裂なこと言うだけしかできないけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:05:34.02 ID:By9LwQ2JM.net
>>498
Web原作が一番酷くて
コミックが一番マシらしいから
原作信者ダンマリするしか無いんじゃね?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:10:34.04 ID:sngE2clTr.net
ちょっと前に話題になったジャンルが追放系だっけ?

あるコミュニティから追い出されたけど新しい環境で成功して逆に主人公が抜けたせいで元いた人達が悲惨になって読者が溜飲を下げるみたいな

そのうちこういうのがアニメになるのかな?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:14:05.05 ID:ehExDEQh0.net
キャプテン翼が面白いわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:47:42.90 ID:oyM4kDix0.net
>>501
転生より更に卑屈になってて悲しい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:02:19.35 ID:roEho7rh0.net
ラノベの異世界飛ばされてうんぬんは量産でパクられまくってるけど
ルイズの死んだ人が先駆者なん?

総レス数 504
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200