2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無能】 地面師から6000000000ダメージを受けた積水ハウス、偽造だと再三指摘した人物を営業妨害だと無視していた! [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/16(火) 23:13:23.25 ID:yESy4nIT0●.net ?2BP(3500)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
真の所有者指摘も無視=偽造書類見抜けず−発覚後に社内対立・積水ハウス

積水ハウスがだまされた地面師事件では、同社のずさんな対応が目立った。
仮登記後に本物の所有者から再三、「提出された書類は全て偽造」などと指摘があったのに無視していた。
同社東京マンション事業部が問題の土地の売却情報を入手したのは昨年3月。
4月に契約を締結し、手付金約14億円を支払い、仮登記を行った。
5月、これを知った本物の所有者が「登記済証は自分が持っており、提出された書類は
全て偽造」などとする内容証明を複数回、積水ハウスに送っていた。

本来は調査すべきところ、同社は「取引妨害の嫌がらせ」として無視。
「登記を完全履行することによって沈静化する」と考え、6月に残金約49億円を支払った。

事件発覚後、同社は「地面師側の犯行が狡猾(こうかつ)、大胆で、リスク管理部門までも現場の
先入観に左右された」とのコメントを発表した。担当者らが地主を名乗る女らと接触した際も、
後に偽造品と判明したパスポートなどで本人確認をしただけだったとし、
「過度に信頼し、調査が不十分な状況で契約を進めた」と説明した。

発覚後の対応もお粗末だった。責任をめぐり、当時社長だった阿部俊則氏(現会長)と会長だった和田勇氏が対立。
今年1月の取締役会で互いに解任動議を提示し、和田氏が辞任するなど、社内の混乱を招いた。 

http://news.livedoor.com/article/detail/15452388/

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:15:00.68 ID:IhzsHoFd0.net
結局積水ハウスのネズミ事件ってどうなったの?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:15:39.51 ID:Rtbu8uJ00.net
ジャップ経営者アホ過ぎwww

>責任をめぐり、当時社長だった阿部俊則氏(現会長)と会長だった和田勇氏が対立。
>今年1月の取締役会で互いに解任動議を提示し

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:15:44.26 ID:kvEu7wIR0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36541070W8A011C1CC0000/
日経の記事も面白いわ

>所有者になりすました女は当初から土地の権利証のカラーコピーを見せるだけで原本は示さず、打ち合わせの際、自分の住所や誕生日を間違えた。

>購入代金の残金約49億円を支払った6月1日、同社スタッフが旅館の中に入ろうとしたところ、
>本来の土地所有者から相談を受けた警視庁大崎署員から任意同行を求められた。それでも同社は「取引を妨害しようとしている人の仕業」と判断した。

これグルじゃなかったらとんでもないバカだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:15:47.30 ID:tTCsCuVO0.net
所有者本人がここ10年体調不良てのは有名な話なのに一昨年取ったパスポートで信じるとか無能過ぎる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:15:49.60 ID:LQkHFT2y0.net
法律上、書類の偽造を見抜く責任は誰にあるのか
顔の四角い奴がいたら教えてくれよ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:15:50.67 ID:l6cZKRWKd.net
>>392
若いうちに逮捕されて指紋とDNA登録するよろし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:15:58.91 ID:MuO/OzfY0.net
>>367
街の業者 「おいあそこの土地が売りに出るみたいだぞ、よし飛び込め」

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:16:35.39 ID:Xxw+KRGV0.net
印鑑は金融屋が一番見抜くの上手いんだよね
所詮サラリーマンじゃ無理だろう
手形の割引なんてやってたやつは不渡りするか印鑑見ただけで分かったらしいしなw
妙に綺麗だったとか手形に連続して押してて取引の実態がないとか嘘が見えるらしい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:16:36.60 ID:LQkHFT2y0.net
なぜか取引に反対だった会長を追放する一流企業

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:16:43.25 ID:MuO/OzfY0.net
>>399
法務局

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:16:45.44 ID:K6TXiKc10.net
>>397
明らかに悪意あるな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:16:47.27 ID:a/aB73H3a.net
>>77
ワンマン社長は基本的に優秀

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:16:56.05 ID:X0eUYXBc0.net
興信所使えばさすがに土地の持ち主の顔やプロフィールぐらいわかるだろ
純粋な一般人、民家ならともかく、旅館だったわけだし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:17:07.12 ID:lEAPgT9K0.net
ドラマ化しろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:17:24.43 ID:csDwQ9WoM.net
>>2
ボキャ天なら優勝だはww

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:17:42.29 ID:Qyobq/ko0.net
>>397
内部犯誰だ〜?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:17:48.61 ID:l6cZKRWKd.net
>>397
旅館の中にいる人間は所有者でなく占有屋かなんかという体だったんでないか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:18:05.85 ID:GBTXCs130.net
>>393
積水ハウスは当事者
無権利者から取得しているから常に無効な(仮)登記

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:18:16.83 ID:0AWUmsva0.net
社内闘争があったから真贋よりも派閥のメンツのほうが先行したんだな

馬鹿丸出しな会社やな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:18:21.95 ID:ungkXPwc0.net
>>324
セキスイハイムは積水化学工業住宅カンパニーという会社のブランド名
積水ハウスは元々積水化学工業が母体だったけど現在は連結対象から外れてるので両者は完全に別会社
だから>>336のように「セキスイ」と書くのはハイムに迷惑がかかるのでやめましょう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:18:26.63 ID:zhvL2l/q0.net
馬鹿すぎて草も生えない
こんなのカネ取られたほうが悪い

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:18:42.91 ID:LQkHFT2y0.net
>>408
つまんねぇドラマになるんじゃねぇかなw
バカが騙されるだけでは

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:18:51.81 ID:Xxw+KRGV0.net
>>394
たぶん違うと思う
本物の実印の印影入手して偽造だと思う
改印して実印勝手に作っちゃうってのもよくある手法だがそれだと足がつきやすい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:19:07.62 ID:shiPqyIg0.net
俺はなぜ本物の所有者が死ぬまで(たぶん)土地を売らなかったのかが知りたい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:19:21.89 ID:b4Z9kUPa0.net
禿げた容疑者
お前ら犯罪者なの?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:19:24.56 ID:yTetUkp+0.net
>>393
よっぽどのことがない限りならない
本人の授権ないし本人に一定の帰責性がない限り類推の基礎を欠いている
結局やったことは他人物売買にすぎない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:19:53.99 ID:B10QKetq0.net
積水ハウスそんなんばっかりやん
今に始まったことじゃないぞ積水ハウス

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:19:58.74 ID:N+6KkFG4a.net
暗黒街の三大職人
ハコ師・竿師・地面師

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:20:14.07 ID:LQkHFT2y0.net
>>418
他にも土地があるから
どうでもええんやろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:20:34.00 ID:MGTqvYkfM.net
地面師という言葉を初めて知った

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:20:57.70 ID:ex+5UPcga.net
>>231
筋の悪い物件ではないよ、権利関係は複雑ではない
ただ、地主は頑として売買提案に耳を貸さないことで有名だった

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:20:58.93 ID:LQkHFT2y0.net
1億だと日本を捨てるのは悩むけど
5億ならフィリピンに行っちゃうかもしれない
そんな庶民感覚だよな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:21:08.03 ID:hoQOvwFW0.net
不動産はヤクザがおもいっきり関わってるからねぇ
逮捕だけじゃ終わらないよ
誰か死ぬ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:21:12.33 ID:l6cZKRWKd.net
なんで不動産業に従事する人間って犯罪者や犯罪者スレスレみたいのが多いの?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:21:19.19 ID:MuO/OzfY0.net
>>397
>土地の権利証のカラーコピーを見せるだけで原本は示さず、
まあそうは言うけどさあ、原本もってきてくださいとか言いづらいんだよなあ
売り主様は神様だからさあ、決済時ならもちろん原本だが

>打ち合わせの際、自分の住所や誕生日を間違えた。
ちょいボケの売り主っているのよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:21:20.12 ID:fYkt5pdJ0.net
オレオレ詐欺被害者を馬鹿にできんな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:21:33.61 ID:LQkHFT2y0.net
>>427
積水ハウス側の担当社員は
すでに自殺済みじゃなかったっけ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:21:35.38 ID:X0eUYXBc0.net
積水は被害者とはいえ報道各社のトーンも「なぜ騙されたの?」というものばかり
日本の詐欺報道史上でここまで被害者に冷たいものがあっただろうか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:21:52.35 ID:n3fxqPnQ0.net
>>393
本当に善意なら善意の第三者だけど不動産には公信の原則が無いから
本当の所有者に落ち度とかないと民法94-2の類推も難しいと思う
司法書士レベルの見解だけども

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:22:07.17 ID:fYkt5pdJ0.net
>>428
地面は動かせないからね
書類だけの取引で巨額の金が動く

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:22:11.49 ID:MuO/OzfY0.net
>>428
儲かるから?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:22:22.56 ID:ex+5UPcga.net
>>7
権利の上に眠る者は保護に値せず

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:22:30.13 ID:LQkHFT2y0.net
>>432
スルガ銀行だって
破滅に向かうのは時間の問題だったわけで
なんでそんなことすんだって
いまだに謎なわけじゃん

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:22:35.06 ID:CrzDaxeWd.net
>>411違うよ
止めに入ったのは所有者の弁護士だよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:22:43.26 ID:0AWUmsva0.net
>>432
オレオレ詐欺に引っかかったおばあちゃんみたいなもんだしなぁ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:22:45.10 ID:7SuJ2gfDa.net
GIMENCHY

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:22:53.10 ID:CWWTHh4K0.net
冷静な法務部を蹴散らす俺節決済

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:11.48 ID:AFY9wxZId.net
ハイムさんが実は

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:12.31 ID:/7SHT6oY0.net
>>2
こんなので笑うなんて

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:16.86 ID:j+jj9UqG0.net
積水はこの損失分顧客から搾り取るんだろうな…

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:22.80 ID:ex+5UPcga.net
>>11
ええ、こういう馬鹿な会社もサブリースアパートにがっつり取り組んでおりまして

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:27.91 ID:MuO/OzfY0.net
>>417
それはねえはw

それなら司法書士が気付くし、仮登記も通らない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:40.56 ID:CLmnGBcA0.net
内部犯じゃないの?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:47.26 ID:JkYqHyYO0.net
ソースイート
ソーハッピー
オーライフイズワンダフル

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:50.89 ID:LQkHFT2y0.net
このレベルの大地主なら
大地主ドットコムみたいなホームページくらいあんじゃないの?
普通、正面玄関から連絡するよな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:23:58.33 ID:WhYsD9/h0.net
これ特損計上でどうなってしまうに?
空売りしとけばいいの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:24:07.04 ID:8iV9liM40.net
トップダウンで上が超絶アホだと信じられないことが起きるんだよな
どんなに怪しいと思っても部下は従うしかない

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:24:20.04 ID:MGTqvYkfM.net
積水ハウスってあのあれだよな?
国で言うところの外患誘致を企てた奴が内部に居ないか調べた方がいいんじゃないかと

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:24:31.29 ID:7vebacW40.net
本物の権利者も万が一があるから怖かっただろうな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:24:35.50 ID:JkYqHyYO0.net
あの新興宗教臭いCMも見納めかな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:24:53.79 ID:Xxw+KRGV0.net
仮登記って抹消以外権利書いらないのか?
そらカラーコピーで来るわな
こんなのすぐ詐欺って分かるな
どうせやってた地面師も昭和の爺さん婆さんだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:24:54.19 ID:IK69b5150.net
積水ハウスにとっては55億って大した額じゃ無さそうな気がするけど
これで潰れる?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:25:03.96 ID:Aw5SsDfF0.net
>>224
きっと55億円があっ40型テレビが5000円で売ってるの5000円みたいな感覚なんだな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:25:11.35 ID:TYuiG4lA0.net
何人も捕まってるらしいけど何で平気だと思ったんだろ
とっとと海外に飛べばいいのに

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:25:15.27 ID:LQkHFT2y0.net
かといって別にハイムも優良企業ではない、とかいう
そういう悲しい話は聞きたくない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:25:16.89 ID:L1cMuBJK0.net
>>392
近所の人に聞けって割と楽そうに思えるんだが…

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:25:19.44 ID:MuO/OzfY0.net
>>393
契約の当事者なんだからそもそも第三者じゃない

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:25:29.16 ID:ve+xJzTZa.net
>>397
やべーなこいつら
内部の犯行じゃなかったらクソ無能じゃねえか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:25:35.18 ID:s0k1ujp40.net
>>351
それやるなら、所有者一族全員殺さないと無理

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:25:37.87 ID:6o3lAMd30.net
>本来は調査すべきところ、同社は「取引妨害の嫌がらせ」として無視。
>「登記を完全履行することによって沈静化する」と考え、6月に残金約49億円を支払った。

馬鹿すぎてやべえ
オレオレ詐欺に引っかかるジジババ並じゃん
そんな判断でよく大金を動かせるな、積水ハウスにとっちゃ大した金額じゃねえのか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:26:02.75 ID:XSdgHh7U0.net
自業自得じゃん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:26:08.05 ID:I+gerLdb0.net
これは思った以上に闇が深いと思うよ
その闇が暴かれるかどうかはわからないけど

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:26:09.49 ID:UqruR9r50.net
スルガ銀行と同じだったのか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:26:20.45 ID:0XBPqBVd0.net
一時被害続出だった手抜き住宅でも、
セキスイを仄めかす報道が多かった

あっあ〜 ゴメンなさい? 
今は別の「セキスイハウス」だわね

昔から良いイメージ無かったわ
まさかと言うより、やはりという感じ

ヘーベル(資産)、大東建託ともども、
新元号の世界での生き残りが許されない企業リスト入り、おめでとう

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:26:35.87 ID:/xc9Y1OL0.net
これ内部にも犯行に関わったヤツいそうだよねw

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:27:16.20 ID:StWWK9y/0.net
くっさいCMうざかったからこのまま消えてどうぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:27:40.48 ID:s0k1ujp40.net
>>354
練馬一家殺人かな
殺した翌日逮捕されたけど

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:27:41.11 ID:sJ7PoHC60.net
>>393
なるわけねーだろガイジ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:28:04.31 ID:2ZDzSv9W0.net
>「登記を完全履行することによって沈静化する」と考え、6月に残金約49億円を支払った。
久しぶりにホームラン級のバカという言葉を思い出した。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:28:21.61 ID:0AWUmsva0.net
>>463
そうでもない
所有者が死ねば遺族は相続税の問題でたいてい土地を放棄することが多いから
所有者だけを黙らせてしまえばいい
今でこそヤクザは取締が厳しいが昔は無法地帯だったから
大企業がヤクザを使わせて地上げをやるなんてのは常套手段だった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:28:29.85 ID:LQkHFT2y0.net
むしろ、地面師がうまくやり過ぎて
その60億狙ったタタキ屋に狙われる展開もあるよな
漫画ギャングース的な

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:28:38.89 ID:n3fxqPnQ0.net
>>455
依然、印鑑証明は要るけどね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:28:59.49 ID:1q1NyyzFa.net
偽造指摘は他社の陰謀wwww

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:29:39.01 ID:CWWTHh4K0.net
探偵物語だと
服部さん「地面師一網打尽で一件落着わははは」
の後に工藤ちゃんが複雑な事件に巻き込まれるやつや

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:29:40.35 ID:slmy2I2a0.net
×過度に信頼
○まんまと騙された

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:29:40.58 ID:/7SHT6oY0.net
>>128
嫌儲地面師って地面見てたほうがマシと思ってる人間の集団なだけだぞ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:29:43.15 ID:jRVrLIXy0.net
とんでもない無能かグルだな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:29:47.11 ID:0XBPqBVd0.net
「馬鹿」じゃなくて「わざと」でしょ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:30:15.94 ID:LQkHFT2y0.net
地上げ屋って
昔から居るんだろうけど
やってることになんの根拠もないわけじゃん
なんで他人の財物を奪うただの犯罪者に
ニックネームがついてんの

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:30:21.19 ID:O935Rzqe0.net
バカすぎワロタ
むしろ積水ハウス側にも協力者おるやろこれ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:30:29.96 ID:a0RguU7g0.net
>>1
> 責任をめぐり、当時社長だった阿部俊則氏(現会長)と会長だった和田勇氏が対立。
>今年1月の取締役会で互いに解任動議を提示し、和田氏が辞任するなど、社内の混乱を招いた。

誰が得をしたか書いてあるやん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:30:53.77 ID:1X6YYoGH0.net
55億って金額デカすぎて金融機関が移動を追えるでしょう

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:30:59.76 ID:1jBB5KB30.net
他の不動産屋は簡単に回避してるんだよなあ
積水さんは何で回避出来なかったんだろうなあ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:31:18.10 ID:MuO/OzfY0.net
>>483
馬鹿か、地上げはまっとうな行為だw
地面師と一緒にするなハゲ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:31:23.74 ID:1L6BNNTS0.net
え?
社内に手引きした奴がいるって話なんじゃないの?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:31:33.87 ID:n3fxqPnQ0.net
買主は94-2の類推で善意の第三者の立場だと思うんだが違うのか?
それこそ所有者に帰責性無いから善意だろうと保護されないと思うけど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:31:40.29 ID:j+U3Dnhi0.net
スルガと似たようなもんで営業成績欲しさに突っ走っただけでしょ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:31:55.06 ID:Xxw+KRGV0.net
地上げ屋と地面師は全く違う
地上げ屋=一応ビジネス
地面師=完全な詐欺というか乗っ取り

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:32:14.38 ID:8QmyTQiQ0.net
まーた積水ハウスがやりやがったか!!

つづけたまへ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 00:32:17.70 ID:j+jj9UqG0.net
>>489
手引きどころか主犯だろ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200