2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社畜「7時起床!18時退社!年間休日120日!」 これ平然とこなす社畜って実は凄くないか? [536638661]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 07:24:44.23 ID:dZZUatPx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
仕事で疲れ切った旦那さん。休日は寝てほしいけど子どもは寂しい。ママは「仕事のこと」に口出しする?

https://select.mamastar.jp/272443

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:06:11.84 ID:AFZnY6xyr.net
つらい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:06:30.40 ID:OFmtQQsQ0.net
ベーシックインカムはじめて無駄な労働は省いたほうが良いと思う
無理やり需要を作り出して消費するのって不健全だと思うの

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:06:41.69 ID:6wSTzll/0.net
>>292
まあ自民党は国民に選ばれてるし問題ない

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:06:52.87 ID:LSrV/lnO0.net
>>5
社畜自慢が始まる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:07:05.44 ID:3n0jTi6j0.net
労働者諸君。がんばって経営者を肥やしてやってくれ。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:07:45.11 ID:MJypsJt1d.net
5時起床22時帰宅ですが

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:07:56.47 ID:2GwSuijOM.net
やっぱ残業なくて高給がいいな
あと、仕事は人生の時間のわりと多くを費やすんだから
楽しいほうがいいわ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:08:15.42 ID:LSrV/lnO0.net
>>295
それがないとせかいさんいのじーでーぴーも絵空事になるから国民皆奴隷じゃないと

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:08:34.86 ID:hC2N9GEV0.net
在宅やから今起きたわ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:08:39.95 ID:QZ1oEbA7d.net
休みすぎ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:11:07.57 ID:LSrV/lnO0.net
>>253
んん?それ、アルバイトで年収570万くらいやぞ
深夜加給、早朝あるから600超える

おかしいやろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:13:35.65 ID:OFmtQQsQ0.net
>>301
>せかいさんいのじーでーぴー
今のままでもランクが落ちていくのは目に見えてるから同じ事なんだろうけど
上級様連中は国民を奴隷にするのがお好きみたいなんだから仕方ないよね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:14:23.67 ID:oCffYSSra.net
会議の資料作りで残業とか生産性皆無だよな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:15:15.05 ID:wrASEBi6d.net
7:40起床
17:30退社
休日123日
有給消化10日
年収800万

俺の仕事

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:15:28.80 ID:mLn23l6oF.net
18時に帰りたい
夢が叶うのはいつの日か

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:16:19.80 ID:TCPVx+0gM.net
>>305
だって国民に暇を与えると余計なこと始めちゃうじゃん
そしたら上級の既得権益が脅かされるかも知れない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:16:44.42 ID:JqLLrxfY0.net
大手の工場は社員も残業しないようにしようねだから
17時定時で高給でしかも作業は派遣とかパート進捗監視とか出張先で新しい機械視察とかめっちゃ楽だよ
俺じゃなくて兄貴がパ〇ロットインキに勤めてるけど自慢される

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:17:00.83 ID:uNamgaNr0.net
これを50年繰り返す
そら男性の幸福度下がるわな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:20:36.48 ID:oj16C+i0a.net
通勤に2時間掛けるのは人生の1/6を費やしてるんだよなぁ
1時間で1/12

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:21:42.05 ID:L9SWJ6Ue0.net
>>243
多分睡眠中息してない…病院行け(´・ω・`)
サスでググると詳しくことかいてある

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:21:59.78 ID:J7b1xBHWr.net
公務員なら15分だけで良いのに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:22:23.46 ID:6wSTzll/0.net
>>310
やっぱ実業があれやな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:23:10.26 ID:MGTqvYkfM.net
ドンキの店長28歳で年収780万とか言うてたな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:23:23.33 ID:oMzuPbfe0.net
結婚しない
車もたない
いいとこ住まない

なら40歳からセミリタイヤ生活できるよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:23:54.90 ID:61oPN0xKd.net
金は貯まるが時間がない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:24:29.32 ID:rzUG/2br0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://erwso.rm25.ml/daily/n2018101602938

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:24:42.35 ID:oMzuPbfe0.net
30歳で営業で800とかはよくいる。
ただしストレス半端ないから浪費するし
手元に残らず
病気になりがちで35歳で引退
それが営業。

ドンキ店長も似たようなもの

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:25:32.19 ID:TCPVx+0gM.net
>>312
ジャップ社畜のスマホ依存度が高い主因と言われている
自家用車で通勤してたら手が空かないからそれほどでもない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:25:37.39 ID:i2WVJRTy0.net
18時退社な訳ないだろ...
大概22時回るぞ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:26:33.29 ID:6wSTzll/0.net
>>320
なんちゅうかほんちゅうか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:26:40.55 ID:j0ZNGIK2r.net
新入社員だけど6時起床21時退社だわ
入るとこ間違えた

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:26:55.02 ID:oMzuPbfe0.net
35歳まで馬車馬のように働いて4000万貯めてから40歳からセミリタイヤ生活

が理想だな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:28:05.23 ID:zqEb/Jnl0.net
社畜自慢とか読んでて悲しくなるわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:28:17.61 ID:awSiX6EI0.net
ホントにな
リーマンなんてよく務まってたもんだと
今はマジでそう思うわ。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:30:59.57 ID:qaS42nsQd.net
6時起き19自販退社
独身いない歴年齢の24歳なんだが
土日は休み ちな手取り18万

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:31:14.44 ID:MGTqvYkfM.net
ITとか入るとそうなるな
中の人間も残業がデフォだと思ってるから
営業が嫌なら大企業の管理部門に入るしか無いな
大企業新卒だとどこに配属されるかわからんのがあれだが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:32:40.52 ID:oMzuPbfe0.net
IT土方も35歳で引退だしなあ〜(笑)

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:32:49.50 ID:RaFjmO/1d.net
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://Archive.is/4Ek7C/9719bfb8fea3b896cb47cc499e36633638e8ee28.jpg
https://Archive.fo/CJNnV/f221a0f9fe951685e1cae9bd62b108e739ea209d.jpg
https://Archive.fo/UFZMt/ec7a5ca29516c62328327119cf3251f91fd6d1f7.gif
https://Archive.fo/kkpsy/2be8d5038c737bc76114b8d29043633f7c676343.gif
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
http://officetake.info/wp-content/uploads/2017/12/1-87.png

https://fightdogmeat.com/wp-content/uploads/2018/09/China-Child-cat-Abuse-.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://streamable.com/2vrep

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:33:51.26 ID:8AB05mEba.net
8時退社休み120日なんてスーパーホワイトマイカメタリックWWWじゃないか
社畜なんて言えん現状

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:33:58.44 ID:oMzuPbfe0.net
30年後は週休3日があたりまえにあってるんだろうな
うらやましい
50年後は1日4時間になってるでしょう。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:34:17.32 ID:1KpAyv0Yd.net
>>155
すまんな、ワイは7:30に起きるんや

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:37:25.61 ID:TCPVx+0gM.net
>>330
最新技術キャッチアップしてればいつまでも現役
最初の2〜3年で勉強やめて惰性で仕事してると10年後には頭おじいちゃんになってる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:43:42.11 ID:uftV1v2ap.net
たまにふと我に帰ると恐ろしくなるよな。しかも下痢一味のせいでゴールがどんどん遠ざかっていってるし

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:45:07.76 ID:t96CPxs+0.net
>>276
会社倒産して今は無職なんだよ
実家に戻ったわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:45:33.34 ID:vy1R1at9M.net
労働力で戦争というかやってる側は我慢大会やってるだけだよな
本当に特殊な猿だよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:46:41.36 ID:aGv1gxCH0.net
>>135
公務員より忙しい民間企業のほうが多いから
まぁ、豚の肉屋自慢なんだけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:47:17.97 ID:DEurTzw2d.net
余裕じゃん
120日も休める

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:49:21.48 ID:t96CPxs+0.net
通勤時間で1時間以上は損してる
起床から会社到着までの時間と終業から帰宅までの時間を足してそれを1年間で算出してみろ
どれだけ時間を垂れ流してるか判る
つまり近場に引っ越せって事

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:51:02.60 ID:oHJkmbuea.net
3分の1休んでる時点で何が社畜だ
1年の半分は働いてから言え

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:53:57.14 ID:W/o4OcZo0.net
1日10時間勤務ですむとかどんだけホワイトやねん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:56:33.70 ID:lOfYfK5Ka.net
株で働かなくても生きていけるけどそれはそれでしんどいわw

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:57:18.54 ID:2eWwCsFKr.net
ケンモメンの奴隷自慢はもう堪能したよ
そろそろいかに自分が幸福か語ってくれ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 09:57:20.98 ID:k+Fny3H+0.net
>>7
バイトとか派遣なんて職場では人間らしい扱いされないぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:00:05.68 ID:I5UuNwbG0.net
>>253
うちの部長がこれ
部下がトラブル起こしたら日付変わっても帰れない
普通の日でも23時くらいまで椅子に腰掛けてる
自分の部署の営業成績が悪けりゃ身銭切って自爆営業

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:01:19.21 ID:zKKlz3iIF.net
>>343
おまえがブラックなだけだからな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:03:09.45 ID:7aUTr8MAr.net
これ半分奴隷だろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:03:33.81 ID:unLXx1fK0.net
>>153
そういう本音と建前がわからないなんて
こいつ発達障害だよな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:05:44.49 ID:G1oqwK3Va.net
>>253
割とあるしブラックにしては給料高いね出直しだわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:07:48.89 ID:aGEEoxPGp.net
>>333
ほんとそれな
労働生きがい教に巻き込まれた直近100年の昭和平成ジャップは人類史に残るハズレ世代だろう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:08:59.33 ID:1/b6bX0Qa.net
働き始めてから楽でしょうがないわ
タバコ休憩で何回消えても問題なし座ってPCカタカタするだけで月25入って休みも取れるし
有給とかいう制度学生の頃じゃ考えられない代物だわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:10:03.07 ID:tSd5LyjTM.net
5時起床
残業なし
日・祝日休日
額面330万
独身パラサイト

快適だぞ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:13:32.33 ID:IObvplp1a.net
職場敷地内の寮だから8時起きでもオッケー
なんなら暇なときに帰る

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:14:46.52 ID:mtsvDDSa0.net
こんな生活を一時的にじゃなく何十年も続けるのはある意味凄いというか呆れる
一時期やってたけどあまりに代わり映えのしないルーティンワークな日々に脳が死ぬかと思った

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:18:42.02 ID:04/9xlqx0.net
毎日7時起きで
週5連勤って大苦痛だよな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:22:17.56 ID:FIbEcey4p.net
5時起床、23時帰宅だぜ
土日祝、夏休み、冬休みはちゃんとあるからやってられる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:22:45.90 ID:kypvpSVD0.net
1日7時間勤務という楽な仕事やってたけどそれでも耐えきれなかった
ホンマ偉いわみんな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:25:11.73 ID:MjgIxz5q0.net
嫌儲社畜オークション、開催!!

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:25:39.07 ID:q5Ew3vPed.net
定時18時なのに毎日20時21時まで残業してる方がやべえよ
どんだけ底辺企業に勤めてんの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:25:54.13 ID:cNVMBEmxr.net
>>253
なんでそんなの耐えられるの?
社畜精神が支えるの?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:26:59.83 ID:+AxAK0itd.net
7時起床
17時定時
年休128日、だが窓際で手取り18万円でつ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:28:04.66 ID:pqojlrTYa.net
>>355
手取りなんぼなん?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:29:04.11 ID:unLXx1fK0.net
>>359
耐えられなかったらどうなるの?
今何してるの?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:32:22.30 ID:ZjOc2o/Ud.net
7時起床18時退社て社会人なめてんのか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:36:27.43 ID:nT4F5AH10.net
そりゃ楽しいし

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:37:03.12 ID:EctSPySXd.net
>>253
俺の上司かよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:38:36.73 ID:996hlv+yr.net
年休140くらいあって残業もそんなにないんだけど売上がなくて死にそう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:39:39.09 ID:+jvigjcK0.net
年間休日120日+有給20日だろ
1年の2/5は休んでる、実質週休3日やぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:41:15.06 ID:BHJn2hkZM.net
>>253
同じ感じで年収440マンだわ。
甘えるな。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:41:30.70 ID:Np8IM0yT0.net
こんなホワイト企業で働きたい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:42:51.76 ID:frF5UDBBM.net
これマジでしんどいよな
ほぼ毎週5連勤とか俺奴隷かよって思う
最低でも週休3日ほしいわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:43:27.13 ID:gOZUTNWQM.net
公務員じゃねーか、死ねや

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:45:35.32 ID:Gl4eaaS80.net
毎朝起きて週5〜6日仕事に行くことが普通だと思うけど
その普通もできない人種も少なからずいるんだよね
周りにいないから見たことないけど、そういう人たちって何やってんのかね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:46:26.83 ID:0RjaW7V30.net
7時起床
5時退社
12時に寝る

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:47:03.84 ID:/3KUZrj5M.net
>>5
8時始業で7時から仕事してるからオークションを始めてくれ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 10:50:13.26 ID:MBlQYJTHd.net
冷静に考えると年間の三分の一が休みって楽だよな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:02:50.29 ID:kjeCnSBo0.net
奴隷だからね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:03:09.56 ID:kjeCnSBo0.net
>>3
夕方からだろ?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:04:11.93 ID:rIzXPomQ0.net
ホワイト過ぎてワロタw

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:05:03.93 ID:v07N6D71r.net
>>375
それって単なる奴隷じゃね?
生きてて楽しい?安倍は死ぬまで働け、年金はないって言ってるけど。死ぬまで働くの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:08:04.64 ID:DRi2PRq/0.net
年休80日未満残業月平均80時間のクソ会社から
年休120日残業多くて月20時間に転職したら髪の毛生えてきたわ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:11:08.81 ID:LregdWHW0.net
>>8
お坊さんかな(´・ω・`)

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:12:04.04 ID:VbQrakKj0.net
在宅だから毎日会社通う人はほんと尊敬する
きつくないか?

386 :豚肉オルタナティヴ :2018/10/17(水) 11:14:47.69 ID:Nx2SWs+WM.net
ホワイトやん_φ(・_・

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:15:43.26 ID:wQUu40tJ0.net
割とこんな感じの夜勤バージョン
上下関係も服装もゆるゆるの外資だから楽だけど週休3日制にしてくれたら完璧
頼むよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:16:54.62 ID:uLiIYI3A0.net
よくわかんないけど社畜自慢派とホワイト自慢派がお互いに見下しあってる感じですかね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:17:10.47 ID:PvxfYqZmM.net
四時半起床で二十一時帰宅
年間休日60日未満の会社で働いてるけどオレ丈夫
かあちゃんありがとう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:19:47.07 ID:u52n1OMT0.net
年齢で出社時間変えるべきだわ
じじいならほっといても56時におきるだろ
若者は12時まで寝たい

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:27:46.86 ID:KuhWJcWDM.net
>>389
似たような環境で、繁忙期に同僚が入院して
4時起床24時帰宅を40連勤やったことがある
翌年辞めた

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:28:32.18 ID:cWmpPnhH0.net
職場は近場がいい。毎日電車は本当に嫌。みんな死んでるもん目が

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:43:58.44 ID:yRWWrqmEa.net
いまどき18時退社できるのなんて非正規か天下り役員のジジイだけだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/17(水) 11:46:57.36 ID:2pyUTLCB0.net
そのための学校だから
そこでドロップアウトしたやつは一生拾ってもらえないし
体育会系が評価されるのもここが学生時代に叩き込まれてるから

総レス数 556
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200