2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『仕事で完全にやらかした』 ミスに気付いたときどうした? おしえて [606689224]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 18:21:17.56 ID:T+VFCcved.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【USJ/女子旅プレス】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは27日、スタジオ・パス(パーク入場券)チケット価格体系を刷新することを発表した。1日券では日別設定価格制を導入し、新たに「ユニバーサル年間パス・ライト」を発売する

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15364811/

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:21:03.59 ID:pLpGMFYy0.net
気付いたら出来るだけ早くごめんなさいする事だぞ
アライさんでもごめんなさいは言えるのだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:21:40.15 ID:HX4O6vUxa.net
>>119
それ許されるの1回だけじゃん
複数回やったら関係なく懲戒やぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:22:06.51 ID:bq3u7++I0.net
ミスしても「何してんだこいつほんと頭わりいな」で済むような仕事しか任されてない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:23:03.85 ID:/ns2FbNap.net
>>119
ないない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:23:12.81 ID:CNHSu5Jc0.net
>>53
その手があったか!

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:24:35.49 ID:NPurKjWOa.net
うちんとこの係長はミスで得意先怒らせたとき「あの会社取引額少ないくせに偉そうなんだよ」「あんまり悪質なクレームだったら俺が喧嘩してやるよ」って話逸らしまくっててまあまあ醜かったわ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:25:05.42 ID:iPPZFddB0.net
気づいた時に
→即時に上司に報告して謝罪する
→気づいてないフリをしてやり過ごしてみる

の2択の境界線が難しいよね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:25:34.81 ID:NyulzTGRr.net
>>87
送った先のやつもちゃんと確認してなくて
自分がなくしたと思って隠蔽してるパターンだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:26:26.52 ID:SBVRbjj10.net
報告すれば必ず怒られる
報告しなければもっと怒られるが一切怒られない可能性もそれなりにある
後者選ぶに決まってるだろう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:26:28.28 ID:Ry1jddwWa.net
どうにもならなくて、自分だけじゃどうにもならない奴は報告。
どうにかなる奴は知らん顔して直すか、墓場まで持っていけないので証拠隠滅でシュレッダー行き。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:27:08.64 ID:uyaMJ4y80.net
他人になすりつける

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:28:22.19 ID:sJ12ur+4M.net
上司に責任をなすりつけるに限る

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:29:44.47 ID:52URWlhwa.net
54: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]
2011/12/22(木) 12:39:25.28 ID:xI31ex8B0 [1/1] AAS
5000万円の実験装置
1000万円の計測器
保証を延長せず書類偽装して契約更新料をボーナス代わり貰ってたら震災で両方ぶっ壊れた。
今は過去のデータから予測した数値を計測結果として提出している。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:30:19.00 ID:NPurKjWOa.net
>>87
それくらいだったら例え怒られたってなんの問題もなくね?
送り直せば済むだけなんだから
他のところに送っちゃったとかならまあちょっとだけ「やべっ」って思うかな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:30:36.15 ID:QsDUsn970.net
現場から報告が来たのでリカバリーもなにもしようがなかった
100万くらい損害出た

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:31:12.97 ID:WdjfHPZ9a.net
自分が原因だと確実にわかるミスの場合は報告&経緯は都合よく脚色しまくってダメージ軽減
特定されなさそうな場合は知らんぷり&万が一バレた場合は気付かなかった体

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:32:01.69 ID:n6BOa+zWM.net
青い顔して上司に即報告

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:32:44.00 ID:/ns2FbNap.net
>>87
時間経ってる案件は水掛け論になるからクシャッと現場でやっちゃうパターン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:33:01.43 ID:Ry1jddwWa.net
>>87
そんなのミスのうちに入ってないだろ?
後から、すみません。納品書入れ忘れましたって送ればいいし。
近場なら持ってけ。

139 :コドモドラゴン :2018/10/18(木) 19:33:30.14 ID:vPdyhwDX0.net
前の上司は部下のミスは俺のミスという考えの人で真摯に協力対応してくれて異動になった
今の上司は俺に仕事を回さないで一人でやるタイプだと思ってたら新卒には仕事任せてることが発覚した

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:33:43.39 ID:frbUdkdCa.net
すいません!やらかした気がする!って素直に言ったほうが
怒られるの少ないし後処理が楽なのなんて分かりきってるのねに
なんで言えないんだろうな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:34:19.87 ID:NPurKjWOa.net
俺がFAX送り間違えて営業が命乞いみたいに「はい!はい!申し訳ございません!!」って得意先に謝ってたときは罪悪感より先に「たかが送り間違いで馬鹿かこいつ」って思っちゃったな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:34:22.02 ID:4fxNR9DD0.net
とりあえず説明する
ミスったの気づいてから即対処すれば案外どうとでもなる
どうにもなんなかったら諦めりゃいいだけ怒られるのはミスってるんだからしゃーない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:35:32.88 ID:DTbt6xiU0.net
まずそれが場合によってバレるミスなのかを考える、バレないなら知らないふりしてバレないことに掛けるが
バレた時に備え自分がそのミスを犯した経緯を捏造、あくまで自分がいい加減な仕事をしていたからではなく、
起こるべくして起きたヒューマンエラーが原因であるという事実を作る。

<例>

【真実】
品質管理チェックをサボったため不良品が出来た



【捏造された事実】
品質管理チェックをしていたが、途中連絡が入ったため一時作業を中断し一旦他の人の補助作業を行う。
補助作業を完了後、元の作業に戻るも、いつもやっていたチェック項目を既にやり終えたつもりになってしまったため“良”判定を記入してしまった。
結果として不良品が発生した。多重作業によるヒューマンエラー。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:35:38.10 ID:/101Bv/h0.net
知らんぷり
バレたらスッとぼける

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:37:08.25 ID:/101Bv/h0.net
>>140
ジャップは言えない奴多そう
言った後の対処のされ方が日本とそれ以外で絶対に違うと思う

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:39:14.75 ID:TXVJRs3c0.net
とりあえず、派遣の責任にすればいいんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:40:10.26 ID:u5ddwHVw0.net
>>143
あんたリーマンに向いてるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:40:14.35 ID:u55/WALUM.net
いやいや、新人でもないのに失敗なんかするかよ
お前らその年でまだミスしてんのか?どんだけポンコツだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:42:24.85 ID:5We5zmyf0.net
とある商品の注意書き

鋭利なものを〜中略〜敗れる恐れが有りますのでご注意ください

と、破れるが敗れるになってるのに昨日気付いた
一応、客には校了を貰ってる(客も気付いてない)
印刷やり直させたら納期間に合わない

昨夜不安で眠れなかったが、今日上司に報告できなかった
たぶん今頃中国で印刷終わったと思う

最終的にOK出したの自分でチェックした客だし
俺悪くないよな? 
校了のサインももらってるし
だって、機能ストップかけてたら納期間に合わなかったし
もしかしたら誰も気づかないかもしれないし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:43:00.98 ID:xZMyGhpv0.net
新人に擦り付けたあげく証拠隠滅のためイジメて追い出す

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:44:04.81 ID:zuQPQazyp.net
やめたったw ってのが多いんじゃないの?責任とってその後会社の奴隷になった俺みたいなのもいそうだけど

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:45:36.76 ID:ozXBfdMDa.net
謝ったら負けだぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:45:57.44 ID:zzF8Tt9b0.net
江戸しぐさの一つ

隠し逃げ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:48:01.65 ID:gE5YpMAj0.net
やらかし度合によるわ
軽微で誰かわからんようなミスは知らんふり特定されたらトボける

155 :鳥葬 :2018/10/18(木) 19:48:14.57 ID:awovQTKLr.net
すぐに謝ればおけ
変に時間たつと謝りにくくなる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:50:07.51 ID:pA+qTBfiM.net
知り合いの社長曰く
どうにもならなくなってから報告する奴が多い
やはり早め早めに言って欲しいようだ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:50:12.47 ID:Xf9uON7s0.net
さっさと報告して上司に押し付けるのが一番

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:51:52.31 ID:U/e7TfSK0.net
初手平謝り
からの
誰かに励まして貰うまで凹んどく

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:52:23.56 ID:8gbGEyMj0.net
首が飛ぶどころか捕まるかもしんねって奴は意外と見つからないもんだよ
たぶん課長くらいがもみ消してくれて事なきを得てる
どうでもいいしょうもないミスほどすぐ指摘が来るんだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:58:05.77 ID:/bXOmsBF0.net
死ぬ気で隠蔽する
バレそうになったら仮病で23日休む

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:58:32.18 ID:nX2B4svMa.net
適時に
正直に
原因の分析からは言い訳と思われる要素を極力排除

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:00:57.78 ID:DTbt6xiU0.net
嘘でもいいから自分が悪くない方に持っていくんだよ
言ってしまえばそうせざるを得ない風通しの悪い職場が悪いんだから本質的に反省すべきは上の人間だ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:02:57.57 ID:/bXOmsBF0.net
報告するとか謝るとか言ってる奴は嫌儲からでてけよ!

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:04:48.01 ID:mfDFy9Ex0.net
>>28
あべちゃん?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:05:54.18 ID:3oiUS+eGa.net
そらもうストゼロよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:07:06.12 ID:o7VnE8GtM.net
俺じゃない
あいつがやった
知らない
済んだこと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:08:25.26 ID:NPurKjWOa.net
>>149
大事なのは気の持ちようなんだよなあ
「この程度のことならどうにでもなるだろうが」って思っておくこと
上司にきつく怒られたとしても落ち込む必要はない
「想像力のない馬鹿が相手の気持ちを考えようともしないやり方でぐちゃぐちゃ言ってくる」というよくある事例だと思っておけば心の中でため息が出る程度で済む

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:08:31.64 ID:YFUtGOXS0.net
すぐ上司に相談
なに言われようとしょうがない
自分のミスだ 全力で復旧に当たれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:09:12.80 ID:W0vhk1oI0.net
>>143
模範解答

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:09:31.72 ID:HS+Pb9R0K.net
>>149
これは知らんぷり一択だろ
敗れるになっとるやん!て言われたら
ホントダー気づかなかったー客の校了も気づいてないーみんな気づいてないー!いちおうスイマセンー言って仕舞いよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:09:40.76 ID:jzf49voo0.net
バレなかったとしても自分で抱えてドキドキしてる時点でもうマイナスだからさっさと報告する

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:10:24.77 ID:lpYWhfh/0.net
2000万の損害出して始末書書いたわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:10:50.15 ID:W0vhk1oI0.net
>>149
それだれも読まないから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:14:22.37 ID:KMAK/Z6k0.net
確認って超大事なんだよな
どんなベテランでもミスはする
確認すれば2回準備したのと同じだから
1/100のミスが1/10000になる
この大きさは失敗してからじゃないと分からないんだよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:17:08.32 ID:PY+EOdkH0.net
上司がどうにかしてくれる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:17:36.25 ID:CNHSu5Jc0.net
責任の重さは不変で、常にシステム>個人。
これは法的にもそうであるし、実際にもそうとしか言えないのである。
システムの責任とは何かというと、これすなわち役職が上になればなるほど相乗的に責任が重くなるのである。
つまり、説教されるべきは社長と株主のボンクラどもなのだ。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:22:15.95 ID:jxzA0N370.net
どうせバレるんだ謝るのは先手必勝だ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:22:38.89 ID:5a+MA3s+0.net
今日ここ半年のデータが飛んだ
バックアップ取らなきゃなーとは思ってたんだが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:28:11.22 ID:xdhZNwpZ0.net
ひとりで直接謝罪しにいったぞ
人生でいい経験と思いながら電車乗ってた
吐きそうだった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:28:50.47 ID:Sbvk2tdWM.net
期間工やってたときガム噛んでてふと車体の中に吐いたことある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:30:21.15 ID:gE5YpMAj0.net
>>149
どんな商品かロットか知らんが今から客に言ってやれ
初期で止めれたら後回収作業よりええんとちゃうの

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:30:46.44 ID:v94sanIC0.net
>>149
意外と世の中に誤字って溢れてるもんだよ
気にするな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:31:37.42 ID:Rg7kQt3AM.net
上司に責任転嫁しね寝る

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:31:54.49 ID:8gbGEyMj0.net
誤字なんか次のロットから訂正すればいいだけだし全然大したことない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:32:27.04 ID:DF6XciRFM.net
>>28
最後の行に

「そして翌日俺は解雇された」

があったら面白かった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:32:42.36 ID:AB/1oVUrd.net
>>149
クリスマス商品の発注で箱に記入する年号間違えて発注掛けた俺よりマシ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:33:26.78 ID:d2DkTMova.net
上司によるわ
冷静に適切なアドバイスをくれる上司ならすぐに報告するがブチ切れて説教始めるうんこ上司だったら躊躇う
でも後者のうんこ上司の方が報告遅くなった時余計に面倒なんだよな
んで今の俺の上司はうんこ上司

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:34:26.46 ID:TDpzL6Tq0.net
上司犯してるときにさりげなく言う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:35:17.81 ID:ILwiW0I0d.net
行動に根拠があったり筋が通っていれば感情で怒られることはない(ただしキチガイ上司を除く)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:38:39.79 ID:W0vhk1oI0.net
??「パイプの長さ間違えた」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:43:27.79 ID:WLtZZeE40.net
>>185
ちょwぽまい天才かwwwワロスw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:44:17.85 ID:DTbt6xiU0.net
>>185
最初に「前の会社で」って付いてるから分かるじゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:49:23.52 ID:pfs0Zwt90.net
すぐ報告したほうがダメージ最小ですむ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:51:31.08 ID:Ry1jddwWa.net
>>149
天下の東大でも間違えることがあるから気にすんな。
マニュアル 誤植って探してみると案外出てくる。いっそのこと気づかなかったことにして、そのまま押し通せ。金額のミスならダメだが。
一応、訂正としてはこうなる。(適当な会社のマニュアル)
https://www.taiyoushuppan.co.jp/doujin/news/image/ather/seigohyo-mini36.pdf

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:01.40 ID:JmVI4WjM0.net
黙っておく
悪いこと報告しにくい関係を作った上司が悪い

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:56:19.76 ID:KNppJBn4M.net
取り敢えず記憶無くなるぐらい酒飲んで寝とけ。後は明日考えろ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:07.46 ID:uQJOsctd0.net
あの、ゾワッとした、うわあ、どうしようという感覚

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:57:38.45 ID:TxMAjGKW0.net
黙っておいて良くなったケースはないな
会社に不満あって辞めるつもりとかならいいけど

すぐ報告したり相談した方が出血は少なくなるよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:11.95 ID:s7nbYvng0.net
冷凍室に同僚居たの忘れてドア閉めてきて今家に帰ってこのスレ見て気がついた
やばい、どうしよう
死んでたらどうすればいいの、怖くて会社行けない、やばいまじで教えて

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:00:21.39 ID:uQJOsctd0.net
心臓が早鐘のようにうって、一瞬なかったことにしたい、
出来るか、いやあり得ない無理、という時間を戻してしまいたい絶望

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:19.37 ID:3slbHebvd.net
>>199
こんなコピペあるのか
知らなかったわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:42.11 ID:GXLskLvU0.net
電気関係の部品作ってる会社で働いてるけど
定格電圧の値間違えて説明書作ったことある

低いほうに間違えてたからまあ危険は無いんだけど死ぬほど怒られた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:04:36.41 ID:HS+Pb9R0K.net
>>199
マジなら明日どうなってたかスレに報告して
いちおう逮捕されて書き込みできなくなる可能性も考慮して、出社前に「今から行く」の一言はレスしてほしいな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:07:56.60 ID:nonMDEG7M.net
>>199
内側から開けるシステムが付いてない時点で冷凍庫製造元の責任だから安心して寝ろ。とマジレスしてみる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:20.88 ID:uQJOsctd0.net
血の気が引いて青ざめるというのは、単なる形容と思ってた
ああ!と気づいた瞬間、
本当に顔から血が音を立てて引いてゾッとする経験で、ああ本当なんだ、と知る

思案と絶望から逃避して別のことを考えたいあまり、
本当に顔から血が引く感覚があって青ざめるんだと誰かに言ってみようなどと考える事の最中

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:08:45.28 ID:1jIw69r10.net
てめえでケツ拭える→隠してこっそり対応
てめえでケツ拭えない→即報告&謝罪

後はミス内容に因って、経緯説明の際のニュアンスを整える

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:17:08.92 ID:9jGTIxoV0.net
バックレ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:48.06 ID:TrQbsMTs0.net
震えながら謝った

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:56.72 ID:grzDdPko0.net
多少の強度計算のミスなんてまずバレない
改竄じゃなくて単にミスったなら仕方ないけど

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:21:27.66 ID:EJOGNFiT0.net
リカバリー可能なら事が終わるまで隠す
それ以外は普通に言って協力を求めます

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:22:14.07 ID:gIqbkOyw0.net
上司に報告が一番なんだかんだで何とかしてくれる
しばらく肩身狭いけど時間で解決

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:22:15.96 ID:KruNCiqZ0.net
>>10
これ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:23:26.51 ID:vzJPhPcfa.net
上司に責任をなすりつける

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:32:18.01 ID:rCZZyKkU0.net
自分だけで解決できる事はミスではないからな
そうでないなら普通に上司に即報告だろ
なるべく悲痛な顔と声で話す

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:32:53.52 ID:UTVhuo6e0.net
笑顔で
めんごめんご〜
って謝ればOK

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:43:11.76 ID:8MPiHsh30.net
他人がミスしたのを隠してるの自分が気付いた時も困るよな
指摘してもしらばっくれるし
上司に言っても自分のせいにされそうだし
見ないフリしたとしても後で大事になって困るの自分含め部署全員だしw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:00.16 ID:Yrlgv+BEM.net
上司に言うとなんとかなるからやっぱ管理職になれるやつはすげーなーってなるわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:20.16 ID:ttqsKacZ0.net
わかった時の恐怖に負けて報告するのは二流
知らんぷりしてほっといてみろ
3日で何も感じなくなるわ俺みたいに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:58.80 ID:/8tCEgex0.net
新築の現場でペンキぶちまけた時は震えたね

総レス数 299
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200