2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いきなり大病院に行っちゃダメってマジ? [663277603]

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:19:10.29 ID:D6+mXyLQ0.net
今紹介状もないのに大学病院とか受診出来ないだろ
紹介状って書いた医師のところにも紹介先の検査結果が届くシステムなんだってな
こないだ知った

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:19:24.93 ID:/RTVg7rYM.net
大学病院は紹介状ないと初診料1万くらい取られるところあるぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:19:57.22 ID:L3/355Z30.net
>>108
そういう病院はガラガラである意味便利
湿布貰うのに並ぶのだるいし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:20:16.26 ID:oJ4uqDaEr.net
提携のちっちゃい病院紹介されるぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:21:49.91 ID:7QeCStsc0.net
でかい病院なんて予約取ってるのに待たされるし
わざわざ行きたがる理由がわからない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:22:21.57 ID:4fxNR9DD0.net
今紹介状書いてもらって大病院行きたい状態だわ
車で轢かれて半年経つけど腰首と半身痺れがよくなんない
ドカタで体壊してるからまじで困ってるから何とかしたいのに今の病院最近まで俺の事詐病扱いしてたのわかったし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:24:31.55 ID:D6+mXyLQ0.net
>>120
それ交通事故遭った人がなる脊髄なんとかみたいな病気じゃないの
無気力が続いたりして詐病扱いされやるいってやつ
根気よく病院探して検査して貰った方がいんじゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:24:34.64 ID:Idb3M3z90.net
まじで内心切れられてるよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:25:03.91 ID:Ma0mXC6L0.net
紹介状で5000円とか取られるから一緒やでwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:26:24.07 ID:NBExQZ+J0.net
>>120
痛いのは首なの?腰なの?
痺れはどこなの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:26:34.60 ID:CSC1v8+j0.net
診断書に金要るのかよ
だったら最初から大病院で金払うのと何が違うんだよ
二度手間省ける分最初から大病院行くだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:27:58.51 ID:lShvdvbl0.net
>>120
救急と形成のあるでかい病院に電話して事情を説明しろ
セカンドオピニオン受け付けてるならそれで見てもらいたいといえばいい
金かかるけどな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:28:12.73 ID:Ma0mXC6L0.net
安倍が国民から金を吸い取りたいだけのシステム

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:28:15.72 ID:D6+mXyLQ0.net
>>125
診断書も紹介状も全部有料だよ
まあそこはしょうがないね
診断書があれば保険金貰えるんだし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:28:54.15 ID:3W1Y+WDS0.net
>>59
診察券あっても科が違うとダメだし、同じ病気でも時間が経過してるとダメだった。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:28:55.36 ID:hrwwBI8z0.net
金かかるようになっちゃったよね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:29:48.97 ID:OGd8szNA0.net
クリニックとかは専門の医者がいるとは限らないからヤバめなのはでかい病院行っとけ
風邪とか指切ったレベルならクリニックで十分
あと、夜間は大抵バイトや専門じゃないやつがやってること多いから夜間は緊急以外は行くな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:30:03.65 ID:g1yFES7b0.net
たかだか5000円程度でまともな診察も出来ない医者や
集会所代わりにしてるジジババを見てイライラせずに済むなら安い出費だわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:31:01.07 ID:+kdX1GfYd.net
>>132
大きい病院行ってもジジババだらけだぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:32:02.78 ID:UZLN0Nxh0.net
近所の病院で診察してもらって紹介状書いてもらうだけでも3千円4千円はかかるからな
予約して一か月待ち
そっからまた数千円かかるから貧乏人にはきついよ、散々待たされた上に1万円はみときゃなきゃならない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:33:36.36 ID:CPPzoxRn0.net
>>132
今は100円でもヒーヒーしてる人がたくさんいるから
この5000円はとても高いと感じるね
無料で十分レベル

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:34:24.24 ID:sZGlRoJm0.net
中規模病院で診断書なしの列に並んでる人は結構いたな
でも大学病院はやめといたほうがいい
あそこ行けるのはほんまに重症の人だけ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:38:56.07 ID:NBExQZ+J0.net
診断書持ちの紹介患者は普通の予約患者よりは優遇されるけどね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:39:22.90 ID:vM5aGHqe0.net
研修医のなぐさみものにされるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:40:13.03 ID:MPkF/SDEa.net
紹介なきゃ糞みたいな点数取られるよな。さぎだろ。(´・ω・`)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:40:18.31 ID:v3AJLkxtM.net
>>115
そうだよ
だから紹介状は自分がOBの病院に出すのが通例

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:42:12.22 ID:7QeCStsc0.net
大学病院行けば分かるけどほんと患者で溢れかえってるんだよ
どんだけ病人多いんだよって行くたびに思うわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:44:29.53 ID:HNslLa3J0.net
街の開業医はマジでヤブ医者が多いからな
あいつらまともな治療せずに「まだ治ってません」とか適当なこと行って
何ヶ月も通わせて小銭稼ぐからな
なかなか治療を終わらせてくれないなら、さっさと紹介状書かせて大病院に行ったほうがいい

俺は鼻の奥が痛くなって近くの耳鼻科行ったら、そこから4ヶ月ほぼ毎日通わされて
自覚症状無くなってるのに「まだ治ってない」って言われ続けたから
これおかしいなと思って大病院に行ったんよ
で、先生にその耳鼻科の話してCTとかやって調べてもらったら

・まったく治療の必要は無い
・その耳鼻科で行われている治療は、何の効果も意味もない
・その耳鼻科で出されている薬は、この症状に対して強すぎてヤバイ

てことで、その先生から町の耳鼻科あてに「この患者はうちが面倒見るから」って連絡してくれて
ようやく開放された
あのまま町の耳鼻科通ってたら薬で違う病気になってたかも

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:46:07.51 ID:XL8s6RS00.net
>>10
動物のお医者さんで見たわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:28.40 ID:GYFBioaa0.net
真面目な人もいるもんだな
たいてきは症状なくなったら連絡もなく予約があってもブッチして行かなくなる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:47:43.93 ID:L3/355Z30.net
>>120
弁護士つけてしっかり裁判基準の慰謝料もらいなよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:49:21.56 ID:T3pqDDLn0.net
>>10
だからお前立派なガイジに育ったんだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:49:28.39 ID:9RhNqBKH0.net
いなり大明神に見えた

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:49:33.01 ID:D6+mXyLQ0.net
骨髄移植のドナー候補として大学病院で検査受けたときも
あらかじめその時間を指定されてるにも関わらず
2時間くらい待たされたからなあ

飛び込みで行ったら100時間くらい掛かるのでは

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:52:07.56 ID:HNslLa3J0.net
町医者ってのは「できるだけ長く回数多く治療することで金儲けしたい」

大病院ってのは「できるだけ早く治療終わらせたい、もう来ないで欲しい」

だから、どっちが本気で治療するか、どっちが早く治してくれるか
そこのとこ重要

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:55:55.91 ID:mzbTScFO0.net
いまだに大病院信仰強いな
しょうもない理由で受診した場合クリニックだとやさしくしょうもない薬出してくれる、大病院だと小馬鹿にされるか説教される
重い原因で受診するとクリニックだと紹介状書いてくれる、大病院だと即対応してくれる、これだけやで
というか専門医学位取るまでは大学、それ以降の学年で教授になれない奴は開業だから開業医の方がベテランの事が多いしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 20:59:52.28 ID:ABZhFMyd0.net
どうしても町医者で大学病院と同じ診察をしてほしいなら
大学辞めて直で開業した出来立てのクリニックに行くといいかもしれん
客が付かないと死活問題だから丁寧に優しく診察してくれるはず 知識も古びてない はず

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:01:16.98 ID:4fxNR9DD0.net
>>121
無気力とかじゃなくてまじめに治すために病院通ってた
>>124
首腰膝で片側の肘から先と腰から下半身痺れあり
10kg程度持つと腰にきて崩れる
>>126
10:0の事故なんで治療にかかる金の心配はしてない
>>145
弁護士特約ついてる保険あるからたぶんそれ使うと思う
名目上役員になってて休業補償すら出ないとか予想通りの事言ってきたから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:48.11 ID:ndBVP3wYa.net
>>77
一般病床500床以上の大病院なら初診料として特別にそのくらいの額を取られる

大病院だと当然検査機械とかも良いものが揃ってるからそれらが本当に必要な人間の為に風邪程度なら町医者に行けという国からの思し召し

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:03:54.79 ID:X8QNE58Z0.net
だめじゃない
選定療養費さえ払えば済む

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:05:27.96 ID:BQsJHUWA0.net
歯医者はさっさと大学病院とか総合行ったほうが無駄なく一回でやってもらえるよな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:04.35 ID:AErFNoaF0.net
そもそも紹介状無しでは予約一杯で論外

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:06:26.93 ID:c7PIL58xM.net
>>13
紹介状は保険適用だから数百円だけどな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:00.65 ID:ZbaRvLGQ0.net
紹介状なし3000円ならまだいい方で、紹介状ないとお断りな大病院もある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:09:29.94 ID:uVcwgCnDa.net
前に紹介状貰って大病院で精密検査した時に診察券作ったんだけど、これ持ってたら大病院行っても5000円取られないの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:11:58.60 ID:7ZxJ/jb40.net
病気したことないからなあ
身体検査するとこは総合病院だから大病院?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:12:51.84 ID:BmXMsHfI0.net
>>2
高いところは8000〜1万円 大体5000円が多い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:23.28 ID:NBExQZ+J0.net
>>152
普通に明日中核病院行って金払って整形受診した方がいいよ
脊髄損傷も時間経つとMRIで所見とれなくなることある

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:14:48.91 ID:7GkDvRno0.net
>>159
半年以上通ってないと、また取られたりする

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:16:34.97 ID:BmXMsHfI0.net
>>159
一度治療終了になってたら 次はまた取られる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:18:38.41 ID:EJOGNFiT0.net
ロビーで死んでても助けてくれないん?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:18.65 ID:vVFXvuOV0.net
朝起きたらなぜか腰を猛烈に痛めてて数年ぶりに病院行こうと決意したら
カーチャンに済生会行くんなら紹介状ないともう見てもらえねえと言われて我慢したわ
寝てたら治ったわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:49.61 ID:NTgygu+Q0.net
救急だったら地域の中央病院に搬送されるんじゃないの

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:21:55.26 ID:7GkDvRno0.net
>>167
救急は何処に連れてかれるか分からないよ
ベッドの空きが無ければ掛かりつけでも駄目だし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:23:06.76 ID:XPwInB6Dd.net
病院の当たり外れは難しいよな
病院そのものの評価は全体的に良くても変な医者にあたったらそれまで
ダメそうならさっさと他に移れるといいんだけど、本人は病気なわけだし家族の助けがないと厳しい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:19.29 ID:eS+74XXmM.net
大病院はこういうシステムにしとかないと本当にしょうもない理由で押し掛けてくる老人が増えすぎるんだよ
ただでさえ忙しいのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:41.42 ID:58aL/mWU0.net
普段から爺婆の風邪くらいしか診察しない医者に診てもらっても不安だろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:26:34.39 ID:4fxNR9DD0.net
>>162
今の所整形でMRI撮ったけど椎間板潰れてるの加齢のせいじゃないの?
事故のせいかなあ?とか言うんだよね
ここがちょっと飛び出てるけど本当にしびれてるの?とかさ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:10.75 ID:gbBIApyH0.net
>>160
人間ドックなら受付やサイトで調べると教えてくれる
値段は2万(自費)からで2〜3日入院生活する
大きな病院でもやってくれるので、時間あったら
逝ってみるのがいい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:05.88 ID:AWADEy440.net
>>172
どう考えても別の病院で診てもらったほうがいいよそれ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:29:12.87 ID:haiCOXoq0.net
本当に主訴のある患者には採血渋るくせにいつもの薬もらいに来た系ご老人には点数稼ぎで採血(笑)
◯◯先生はよく調べてくださるから〜ってそれを崇める老人ばっかり集う(笑)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:13.85 ID:lB9YL2510.net
年寄りで溢れかえってるからうんざりするだけ
あとああいうとこは会計も何度も間違えるアホがいるからね笑
あんなとこ行くともう2度と行きたくなくなる
病気になっても放置したくなるね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:22.89 ID:tnMC7Xjf0.net
掛かり付け見つけて下さいって門前払いだよ
診るのは近隣金持ちと救急だね
国立医療センター千葉

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:57.06 ID:NBExQZ+J0.net
>>172
実際脊髄に関してはMRIの所見と神経症状が一致しない事が多々ある
逆にいくら飛び出てても無症状だったり
手術する医者も確定的な証拠はないけどおそらくここだろって、で良くなれば良かったねって
圧迫骨折は簡単にわかるからそれならって医者も踏み切るんだけど躊躇する理由もある

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:40:46.99 ID:zx6HN7Sz0.net
ジジババが必死に病院に行かないですむくらいに
加齢に合わせて検査値基準値を緩くすればいいのにな。
年取って多少高くてもどうせ寿命に大差ないだろうに。

血圧なんて今は年齢関係ない基準なんだからさ。
年取ると、かなりの人が病院通いになってしまう。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:56.24 ID:riInh27i0.net
保険証ないし病院に行けない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:59.95 ID:ChPLBOVS0.net
青森だと中央病院に直で行く老人ばかり

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:52:38.35 ID:keNyiTg/M.net
紹介状もらうのに金かかるうえに時間と薬代まで払うから結局3kぐらいなら直接行った方がマシじゃね?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:13.00 ID:f4+p4XBoM.net
>>4
紹介状って3,000円くらいするでしょ高杉晋作

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:30.14 ID:jHbR4Qew0.net
>>182
紹介状無いといい加減な診察されるぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:54:48.43 ID:/f41Rfg20.net
大病院は上級ジャップ以外はみてやらないぞ
ということ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:55:57.56 ID:WyWsl8H9a.net
ただの風邪とかすぐに治りそうなもので総合病院に行っても無駄なだけだが
既に症状が固定して重い場合は町医者になんていくら居ても小銭トラれ続けるだけの詐欺みたいなもんでこれまた無駄だぞ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:58:55.71 ID:ox37lCRV0.net
閉店間際はヤバい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:03:11.56 ID:0ONg9Zn40.net
大病院も大概だわ
目の手術だからめちゃくちゃビビって行ったのに手術中ぺちゃくちゃおしゃべり
めちゃくちゃイライラしたけど怖かったから何も言えなかった ふざけんなよまじで

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:09:44.94 ID:mJJ6vYFAa.net
>>24
煽りになってないぞ
医者なんて政治家と並ぶ底辺層の代名詞やん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:20:53.28 ID:Idb3M3z90.net
医者って10時間の手術のとき飯とかトイレとかどうしてんの?無菌維持とか無理じゃね?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:22:22.28 ID:Jkm89llsM222222.net
病院によっては結構な金額取られるしより重篤な人の治療が遅れるからやめた方が賢明

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:14.11 ID:nqEaACWhp.net
>>69
お前の話を初めから聞く値段。
2万円くらい欲しいけど。

素人がまとまりなく話す本当か嘘か解らない質の低い情報を、根気よく聞いて統合して一つの方向性考えるのには物凄く時間がかかる。

そこを開業医にしてもらいたいんだよ。やぶとか言っても素人とは全く質の違う情報だから。
特に開業医で何か検査や治療してて、勝手に来られてもどうしようもない。その情報があるんだったら持ってきてくれればそれで解るわけで。
全部やり直しとか社会の無駄。
治療が上手くいっていないという情報もとても大事。それで診断を絞り込めるから。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:25:37.49 ID:nqEaACWhp.net
俺は他院で治療してて紹介状ない場合は、診るけど必ず治療中の開業医に逆に紹介状で質問して返事を持って来させる。
これだと選定療養費もかかり、さらに開業医の費用もかかる。しかし診療の根幹にかかわるので必ずそうしてる。門前払いしてる医者は親切な方だと思う。

病院の医者には、その機能を最大限に使える時間を与えて欲しいんだよ。トリアージは診療所にお願いします。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:33:31.75 ID:RufxLL0A0.net
救急車で行けばいいんだよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:37:18.83 ID:mzbTScFO0.net
>>193
若そう
というか医者のくせにこんな底辺のぞくな
M3で相手してやるから

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:38:39.16 ID:72hrqx+Ra.net
最初に町医者にかかる

街中で大きい病院に紹介状書かれて転院

隣の県の大きい病院に紹介状書かれて転院

都心の大きい病院でようやく詳しい病状判明と処置施される

だから、最初から都心の大病院かかった方がいいぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:39:01.96 ID:Idb3M3z90.net
>>195
深淵をのぞくとき、覗かれているのだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:40:48.69 ID:AlCHHIjh0.net
町医者より
歯医者ガチャどうにかならんの?
本当にガチャすぎてこまるんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:40:55.14 ID:xFZLyCaq0.net
大病院へ送るのを拒む町医者だったらどうしたらいいの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:43:17.80 ID:WyWsl8H9a.net
腰椎ヘルニアとかが特にそうだね
町医者にかかってた時間は本当にただの無駄どころか詐欺に近い

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:44:40.53 ID:z5qOKu5q0.net
町医者で神経痛ですね、電気かけましょうと言われて数か月治らず
大病院に行って手遅れのがんですね〜のパターンは多い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:46:02.44 ID:VJWGKr7g0.net
>>1
全然ダメじゃないよ

「紹介状がいる」「紹介状が無ければ初診料の値段が上がった」と言うけど、
じゃあ、「初診料? ぜんぜん、痛くも痒くもないよ?5000円程度やしょ?」っていう高齢者には
通じないことやからねえ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:46:42.53 ID:72hrqx+Ra.net
そもそも町医者は大病院でちょこっと働いてイキった奴が個人で開いてるところだからそいつの独断だけになるからな
大病院なら複数医者いるからいろんなオピニオン受けて最終的にこうだって言われるから判断もしやすいしされやすい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:46:51.91 ID:mzbTScFO0.net
大学非常勤で100床小規模病院常勤の身からしたら健康なくせに大学かかりたがるアホと
アホのくせに上から目線の大学病院若手もどっちもうざいなしかし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:48:50.97 ID:6MhbcWIg0.net
町医者→大病院→町医者が今のシステムやね
町医者に戻されずに大病院のまんまな患者もおるけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:49:12.45 ID:FuN9Zi3x0.net
開業医利権
ほんとつえーわ医師会は

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:49:26.15 ID:w1YVD3mX0.net
俺の掛かりつけの町医者の先生はわりと簡単に紹介状書いてくれて有能

5年ぶりの胃炎で受診、またPPIでも貰おうとオメプラール処方してくれって言ったら
その症状で次3回目来たら胃カメラで検査だヨ?むしろ今から紹介状書いてもいいケド?

だそうで、まったく良く診て良く覚えてらっしゃる
でも胃カメラはイヤじゃ、俺は単なる急性胃炎だ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:50:58.18 ID:2UaWgASSM.net
MRIとかCTが必要な症例には無力なのにレントゲンだけで薬を出して苦痛な時間を過ごさせるのが町医者

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:54:01.82 ID:oQ+ndJ/N0.net
うるせえ虎ノ門病院いったらあ!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 22:54:03.53 ID:FuN9Zi3x0.net
そもそもが検査の設備もなけりゃ手術室すらないところが大半
だめなのが分かっているから行きたくないのに
町医者食わせるために強制的にワンクッション入る理不尽さ
そもそも診療時間も週3回5時間とかふざけた営業形態ばっかという
ほんま利権国家ジャップランド

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:11:23.00 ID:mZFxLxhP0.net
でも結局大病院回されるの腹立つ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:14:13.44 ID:sXNGBumT0.net
大病院にもクソバカ医者は居るから町医者からスタートで
結果的に複数の医者に診てもらう形になるのもリスク分散出来ていいと思うで

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:16:36.95 ID:zXtzojV+0.net
普通の歯の治療で大学病院行くのは駄目だぞ。間隔一月とかだからな。
北里大学病院は信用ならんな…何だよあの診療工場は…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:09.56 ID:/9bJjK0j0.net
ガチで大学病院の医者だけど質問ある?
内科な

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:18:26.34 ID:NDxv2Mgir.net
昭和大は新しくなってから行ったらそもそも断られたな
それまで通ってた時も自分の病気を見つけてくれたお医者さんは地方から来てた人だった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:19:17.46 ID:jbsxEc3f0.net
町医者は紹介書作成業者だよ。
免許センター周辺にいる代書屋と同じ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:19:56.34 ID:zXtzojV+0.net
>>214
内科は地域の有力者でないと役に立たない称号って本当?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:20:44.58 ID:56LCdVR90.net
ずっとかかってたのに半年ぶりに行ったら紹介料無しだから5000円くらい取られた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:22:14.58 ID:V/5WUaSDa.net
東大附属だけはやめた方がいい
あそこ患者をバカにしてるから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:27:46.87 ID:Z3V/uY440.net
換毛の好きな国立医大病院だぞ
質が高いに決まってる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:33:33.91 ID:/9bJjK0j0.net
>>217
日本語で頼む

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:51:31.49 ID:jrfHbfVrd.net
>>198
若い女の子が先生のところが良いわ
自分はずっとベテランが良いと思って近所の男性歯科医に通ってたけど
知り合いの紹介で新しく出来た女性の歯科医に変えたら設備も技術も段違いよ

新しい治療も勉強してるしやっぱり女の子は真面目なんだわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:55:49.56 ID:V+rpDIRkM.net
>>198
審美・インプラントの看板掲げてない
マイクロスコープを使用してる
根管治療にはラバーダムを使用してる

この辺抑えとけば間違いない
ただこういう意識高い系歯医者はどんどん治療費が高くなるのが困る

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 23:57:26.10 ID:ebgXBFuc0.net
病気モメン多いな
お前ら精神科以外にも罹ってるの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:11:34.48 ID:dsWpKRu3a.net
紹介状すっ飛ばして金払えば診てもらえるという考え方もできる
昔ものすごい頭痛がしてすわ脳梗塞かと思いでかいところでMRIとCT一気にやってもらったわ
何も無かったけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:41:07.41 ID:OM8YbOxpM.net
>>223
見た目じゃわからないのよな
ラバーダムって何?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:43:08.15 ID:TgTdbiFg0.net
>>218
3ヶ月も空けば大概初診扱いになる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:44:07.90 ID:xXDB1OyH0.net
一見さんお断りだぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:45:30.31 ID:hHUg04kf0.net
町医者でも大病院でも一定確率で誤診はあるからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:45:59.87 ID:OM8YbOxpM.net
>>223
インプラント掲げてなくてマイクロスコープとラバーダム使用の歯科がなかった…

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 00:59:14.47 ID:rduHBzmP0.net
会社の健康診断の結果がそのまま紹介状扱いになった事があるな
横隔膜角鈍化で要受診言われても内科ばかりで呼吸器専門の町医者なんか無いわ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:17:18.04 ID:vKjmO2cz0.net
このあいだの三連休の土曜に手をザックリ切って筋みたいのが見えてたから一番近い大学病院行ったら軟膏出されて七千円ちょっと取られたわ
5000円は大病院とかいきなり行った時の初診料みたいなやつでちょっと嫌な出費だったわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 01:50:21.32 ID:D3PiNV9r0.net
紹介状ナイト金とるあるよ!
でもその紹介状がおんなじくらい金かかる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 02:43:53.88 ID:cZQvnPS/0.net
結石で救急呼んだときに大きめの病院で診察券作られてそれからそこ行ってるわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:11:40.85 ID:T0088IKk0.net
大学病院に夢見てるやつ大杉
紹介状なんて持って初診で行っても研修医の練習台にさせられるだけなのに

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 03:42:33.64 ID:6TvmGY2r0.net
MRI受けに行ったとき取られたは
ホントやめて

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 07:11:42.66 ID:klmzo8NYd.net
大学病院で働いてるが初診で飛び込んできて予定があるから早く見てほしいって言うアホが結構いる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:45:24.10 ID:t0z9pPp/0.net
もと厚生大臣に紹介状書いて貰ったら、東大病院や某先端医療施設の代表に直ぐに診て貰えたわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:29:39.07 ID:cB/p37wv0.net
要するに大病院は少しでも収入増やしたいのよ
高齢者じゃ金にならない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:51:41.76 ID:SROpyWCV0.net
>>239
完全に逆

町医者は自営業だから、患者の数、診療回数が自分の収入に直結する
だからできるだけ治療を長引かせて、何回も通院させて金儲けしようとする
もう治ってるのにまだ治ってないとか言ったり、違う箇所みつけて「ここも治療しましょう」とか言い出す

大病院は給料制だから何人患者診ようが収入は変わらない
だからできるだけ診療回数を少なくして、効率よく早く治してもう来させないようにしようとする

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:41:30.44 ID:zf8kf8MU0.net
>>1
ぜんぜん大丈夫だよ

ウチらは初診料が痛いが、高齢者なんて金が有り余ってるのだから、初診料ぐらいはなんともない
なので初診料の高さは、「抑止力」にはならない。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:52:40.18 ID:d0JxAufr0.net
良い歯医者の探し方は

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:54:52.59 ID:K4ArjvIx0.net
>>242
歯科検診行って様子見てみる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:59:36.47 ID:B5qj/JuS0.net
>>13
それな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:02:42.85 ID:cDgMIYRjM.net
病院は老人の社交場 それを変えないと意味がない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:05:16.15 ID:CsZb2CqI0.net
市内に大病院に見えるんだが中病院(?)扱いの所もある
そこは特に紹介状も要らない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:06:26.10 ID:CsZb2CqI0.net
行く前に病院のサイトを一読しておくとよろし
大病院ならあるはず

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:15:30.04 ID:izvCvI1l0.net
>>10
今時は地域連携とかの仕組みがあるから、町医者でどうにも
ならなそうだったら大学病院への紹介状書いて貰えるよ。
大学病院の方が設備が整ってたりするしね。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:15:59.65 ID:izvCvI1l0.net
>>246
ベッド数で決まる。

総レス数 249
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200