2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 内閣府「ニートの数が一気に20万人も激増したぞー\(^o^)/39歳以降が特にヤバイ」 [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 19:23:19.50 ID:SuxbHj/U0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
内閣府は2018年版となる「子供・若者白書(旧青少年白書)」を発表した。

今回はその白書の中から、いわゆる「ニート」に相当する属性として分類されている
「若年無業者」の推移について最新の情報を抽出してまとめ、過去から現在における
状況の精査を行うことにする

「ニート」の概念と昨今の動向

「ニート」は「NEET(Not in Employment、 Education or Training)」の日本語読みをしたもの。
そのまま直訳すると「就業、就学、 職業訓練のいずれもしていない人」となる。
今白書では類似概念の「若年無業者」と表現しているが、その定義は
「15歳から39歳の非労働力人口(状況をかんがみて求職活動をしていない人など)のうち、
家事も通学もしていない者」となっている(前回年2017年版までは「15歳から34歳」が
年齢の区切りだった。各種状況を鑑み、定義の変更が行われたようだ)。
求職活動と職業訓練はまったくの同一ではないが、当事者の意志としてはほぼ同じであり、
「若年無業者」と「ニート」は大体同列のものと見なしてよい。

その「若年無業者」の推移は次の通り。

・直近2017年のニート総数は71万人で前年比マイナス6万人。
・15-29歳ではピーク時の2002年と比べて11万人減少。しかし30-39歳は同年比較で3万人の増加。

若年層の人口そのものが減少していることを考慮すると、若年層に当てはまる15-29歳の
若年無業者数が減少傾向にあるのは当然の話といえる。一方でその上の年齢階層における人数が
増加している状況は、あまり好ましい話では無い。

2017年発表の白書までは参考値としてのみ提示され、「高齢ニート」との暫定的な
定義をしていた35-39歳層だが、2002年に全体数が大きく増加したのとほぼ同じタイミングで
大きな増加を示し、2009年・2010年・2012年には最大値の21万人を計上。
2013年以降にようやく減少に転じた雰囲気を示している。
http://www.garbagenews.net/archives/1881478.html

関連ニュース
2017年時点で71万人
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180629-00086973/
2016年時点で57万人
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20170615-00072127/
2015年時点で56万人
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20160618-00058960/

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:34.95 ID:oUJ4Ja2W0.net
真面目な話なんだけど高卒職歴なし40代が
社会デビューするにはどうすればいいんだ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:39.18 ID:FVTgrsdmM.net
ニートが一般化したら唯一のアドバンテージだった希少性もなくなってもはやただのクズ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:19:46.38 ID:gx4PyMXG0.net
53歳ニートの俺はカウントされてるんか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:11.11 ID:bsHHryQB0.net
>>665
銃社会でもない安全神話とかぬかして腑抜けた国民性やから他国以上にエゲツない結果になりそうやな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:11.72 ID:V3NFaA+Ea.net
>>516
タウンワーク見てりゃわかるでしょ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:22.27 ID:/xgylTDx0.net
国は働かない人たちを減らせるとは思ってないよ
ただ悪役が欲しいだけ
資本主義を維持したいだけ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:20:58.85 ID:A3PI8WkxK.net
アベ政治・アベの悪政が原因だ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:21:07.98 ID:MhAID+vi0.net
>>676
ブラック企業に入る

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:21:19.24 ID:/xgylTDx0.net
>>679
どこも精神的には変わらんと思うけどねえ
銃がない分マシじゃね?ってのは俺も思ってるぞ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:21:20.10 ID:QioDHi9F0.net
ケンモメンが円高デフレ好きな理由って・・・

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:22:25.71 ID:lZ+ghmss0.net
>>676
社会人デビューより先に障害者デビューだな
煽りじゃないよ
ガチで障害者雇用目指した方が良いと思う

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:22:59.54 ID:3J2oc6ey0.net
>>6
は?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:23:20.69 ID:/xgylTDx0.net
>>675
国がナマポとか社会福祉で面倒を見るのは自国民への優しさとでも思ってる?
なんのために国が面倒みてんのか考えてみた方がいいよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:23:58.81 ID:3J2oc6ey0.net
ニート歴過去1年程度じゃ恥ずかしくなくなったな、ありふれすぎて

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:24:41.63 ID:+clIFnWjd.net
>>685
クズ中のクズケンモを共産党が味方につけようとしたけど使え無くなってててワロタ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:24:41.67 ID:GhuS99Ip0.net
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg

中年フリーターの人数の推移 (既婚者を除く)
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg


90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている


692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:09.12 ID:vJYkXldQ0.net
みんなニートになりたがってるだろ知ってるんだぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:20.35 ID:0qpAronn0.net
ニート収容所に入れて軽労働させよう

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:25:27.86 ID:J7Wzr+UV0.net
どうせ働いても食っていけないレベルの額しか貰えないし
変に職歴バイト歴あるとナマポ貰いづらそうだしニートのままでいたほうがいい

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:26:40.25 ID:1ER4Xkhsa.net
>>688
増税の殆どは社会福祉に当てるといったんだぞ
来年は更に増税だ
これに対してなんか言ってください

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:26:49.63 ID:+clIFnWjd.net
ゴミクズニートは四六時中カキコミしてるから強いと思ってもうたアホの共産党ワロタ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:27:09.56 ID:QioDHi9F0.net
未だに氷河期を言い訳にしてる奴って相当無能だと思う
あれから何年経ってるんだよ
その間何してたんだよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:12.20 ID:+clIFnWjd.net
>>697
ネットでシコシコ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:54.14 ID:KrZJq6Q80.net
>>6
それな
(自由)民主党は何をやってるんだ?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:28:59.81 ID:Ki5CbULW0.net
今29だが、働きたくても就職先がない
今年に入って150社は落ちてる

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:29:36.04 ID:qq7+MkXvM.net
20万人の支持者いればどっかの小さな地域乗っ取れるんじゃないの?
下手すりゃ島根とかもいけんじゃね?
ニートはネットで結託して移住して乗っ取って理想の国作れよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:29:50.64 ID:QioDHi9F0.net
ケンモメンはこんな場末で憂さ晴らしして完結しちまうから
いつまで立っても誰からも見下されるスラックティビストで終わるんだよ


スラックティビズムとは

「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。
努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。

この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、
社会にとって良い活動をしたつもりになる自己満足的行為について、軽蔑を込めて使われている。
こうしたスラックティビスト(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、
多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:30:31.40 ID:+clIFnWjd.net
>>700
容姿も悪いし学歴無いしニート歴長いから死ぬしか無いなマジで

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:30:40.83 ID:B7S8+sFb0.net
>>700
年収600万以上の仕事ばかり応募してるのが目に見えるわ
年収300万以下で応募しろよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:15.65 ID:/xgylTDx0.net
>>695
だからなんで国が無職や障害者の面倒みたりすんのか考えろって言ったじゃん
そりゃそう言うだろ
多くの国民にとって無害な存在でいて欲しいからだよ
犯罪率も減ってるし抑え込めてるんだから社会保障増やす意味がそんなにない
費用対効果
社会保障は弱者を幸せにするためにあるんじゃない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:44.76 ID:1ER4Xkhsa.net
>>700
働きたくても働けない
こんな事情から落ちていくって場合もあるって考えろよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:31:59.91 ID:+clIFnWjd.net
>>695
真に受けるアホは淘汰される

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:32:01.77 ID:KH147yk90.net
>>1
>・15-29歳ではピーク時の2002年と比べて11万人減少。しかし30-39歳は同年比較で3万人の増加。
少子化も進んでるなぁ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:32:07.36 ID:zkAqMoH40.net
増えてないじゃん

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:32:46.16 ID:1ER4Xkhsa.net
>>705
同胞だからなんじゃないの

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:32:52.52 ID:E9vfFlbG0.net
選ばなければ仕事はある
→介護・飲食・IT・土方・アルバイトパート・派遣・業務委託・特定派遣

なお求人は嘘ばかり
勤務地→プロジェクト先に準ずる
社員登用ありという無実績の情報を載せてしまう模様

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:33:48.51 ID:KH147yk90.net
>>691
NTTとかもう団塊が抜けてって経営体質がよくなる一方って図だな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:34:46.60 ID:/xgylTDx0.net
>>710
お花畑かよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:19.70 ID:3J2oc6ey0.net
>>700
そこまでいくとバイトも受からないんじゃねーの

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:35:52.46 ID:1ER4Xkhsa.net
>>713
どこがお花畑だよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:00.38 ID:rDhbweiw0.net
不況による解雇だろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:36:10.78 ID:yvJUuRovM.net
やるなら軍師!

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:37:01.13 ID:+clIFnWjd.net
ゴミクズニートのサンクチュアリケンモきっしょ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:37:14.16 ID:dNhN3oMy0.net
ニートの定義を変えればよろし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:37:37.14 ID:NLrsrqY50.net
その年令だと一度ニートになったらそのままだろうし

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:37:54.37 ID:kKkD4fya0.net
39歳以上はニートの定義から外れるけどどう考えてもニートより外れた連中の方がヤバイよなコレ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:37:56.47 ID:+clIFnWjd.net
>>719
えーっとクズ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:28.69 ID:+clIFnWjd.net
>>721
キチガイ枠?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:38:56.27 ID:D60eaYQH0.net
その多くがネトウヨ化してるんだろうな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:07.44 ID:SDBEf97h0.net
派遣しかなかったからしょうがないね

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:16.73 ID:4Cf64n7p0.net
>>1
人手不足の解消のきっかけになるから良いじゃん

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:17.99 ID:+clIFnWjd.net
>>724
キチガイ赤も多いで

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:20.62 ID:j20ZCW3V0.net
一度ドロップアウトしたら再チャレンジも糞もないジャップランドだし
高齢ニートは増える一方でしょ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:58.74 ID:5EaIEo7Q0.net
>>700
150社も応募して落ちるとか本職は探偵か記者とかのプロだろ。素人ならブラックに応募してしまって採用されてしまうのに

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:39:58.77 ID:B7S8+sFb0.net
>>721
煽り抜きで障害者手帳をもらうべき連中だと思う

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:40:05.87 ID:cIh7PU7r0.net
>>205
そんな定義は無い

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:40:19.59 ID:+clIFnWjd.net
>>728
めちゃめちゃ多いよな死んだらええのに家族もそう思ってるやろ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:40:30.33 ID:M1gi3JxH0.net
高齢ニートが増えてるってことか
単にスライドしてるだけでは

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:40:38.47 ID:/xgylTDx0.net
不況不況って言うけど今後不況になるしかないだろ
持ち直せる要素がない
働かなくてもいい時代までできる限り緩やかに落ちたい
財政破綻が先か資本主義が終わるのが先か

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:10.49 ID:+clIFnWjd.net
>>734
おまえニート?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:28.67 ID:1ER4Xkhsa.net
外交で払う金あったらその金を社会福祉に使えよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:41:51.44 ID:+clIFnWjd.net
>>736
えっ?おまえニート?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:05.96 ID:ttqsKacZ0.net
ニートを自由に殺してもいい法律を施行すれば良いのでは??

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:42:32.85 ID:+clIFnWjd.net
>>738
それは赤の資金源になるからアカン

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:43:39.99 ID:/xgylTDx0.net
>>735
普通に働いてるけど
世間体と金銭的自由考えたら今ニートするのは損だろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:43:58.27 ID:gCC8VJV1d.net
日本国籍あるなら勉強して公務員なればよかっただろ
努力しなかった自己責任

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:44:13.68 ID:d4PFBYeF0.net
俺リアルで33歳中卒職歴無しなんだがかなりヤバイ?
親は諦めて何も言わない
ネットしてたらこんな歳になってしまった・・・
どうすんだよ・・・

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:05.99 ID:gTlNQWUSa.net
35で定年を迎えたニートは透明人間になるのか?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:09.60 ID:Cu+Lk3Kl0.net
視点を変えると、ニート様こそが、使用者側に偏った労働市場を調整してくれる
神様とも言えるわけだが

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:35.81 ID:+clIFnWjd.net
>>740
普通に働いてるのが普通では無いケンモの啓蒙活動今後もお願いいたします

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:40.22 ID:Fjx0Tfc50.net
>>742
親が元気ならその頃には63歳職歴なしになってるだろ
その時考えればいい

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:45:47.13 ID:QsI9TJbc0.net
ニートの定義拡大されててわろた
そらそうよな、35歳になった途端消えるわけじゃないんだから

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:03.26 ID:wZoSi+6s0.net
36歳以降はニートじゃない
ただの無職

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:03.69 ID:r5kXk2w60.net
いつまで失業者をニートと言い換えてごまかすの?
この馬鹿国家は

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:15.24 ID:+clIFnWjd.net
>>744
無いクズの中のクズ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:20.82 ID:1ER4Xkhsa.net
消費税上げるのにキャッシュレスは還元
初めから上げるなよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:20.91 ID:CEw5ppF10.net
年齢のせいでニートの定義から外れた奴も新たな言葉を造語して定義付けろよ
高齢ニートとかさぁ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:46:31.31 ID:Dkj9kiCi0.net
やったー
35以上もニートのままでいられるぞー
助かったー

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:14.53 ID:57fHqVsF0.net
例えば年収1000万の人を10人雇用するのと、
年収250万の人を40人雇用するのとでは社会的にどっちがいいの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:28.22 ID:r5kXk2w60.net
>>729
顔と学歴と職歴に穴がないかで採用してるだけだから100社落ちとか普通にある

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:32.82 ID:Dkj9kiCi0.net
親と親戚の金で食っていけばいい
気にするな!

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:33.30 ID:+clIFnWjd.net
ゴミクズニートはコジキ以下

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:47:34.17 ID:kyZTqEZkr.net
40近くなると何か新しいことしようなんて気力もエネルギーも無くなるからな
活力あるのは30前半までだわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:28.14 ID:Dkj9kiCi0.net
もうちょいまってればベーシックインカムくるだろ
よゆーよゆー

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:48:58.88 ID:r5kXk2w60.net
>>752
毎回毎回新しく言葉なんて作る必要がねえだろ
定義も拡大してるから調査の意味もねえ

はっきり失業者数といえばいい

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:29.93 ID:e5Kwne4Pp.net
>>754
納税者と見るか消費者と見るかで価値は変わる

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:39.56 ID:8JyTgZNc0.net
1人でやる仕事コミニケーションあんま必要無い仕事はニートでも負担少なくやれる

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:39.93 ID:/xgylTDx0.net
>>749
失業者よりニートの方がかわいそうな感じもしないし、サボってる感じがあってムカつくからニートを増やしてるんだと思う
ニートっていう敵を作りたいんだろ
誰かのせいにして不満を管理した方が楽

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:43.43 ID:oTUURIzbM.net
2万人ニートならぬ20万人ニートか
スゲー!
なにかできそう

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:49:47.37 ID:+clIFnWjd.net
>>760
違う名称はゴミやろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:15.40 ID:+HqbzSSe0.net
身内にニートがいるから発狂してる奴いるのか知らんが
家庭の問題を社会問題にすり替えるなよてめぇら自身で解決しやがれ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:37.89 ID:Bsh+TWeu0.net
でも大好きなアニメ鑑賞と2chに明け暮れながら謎の全能感に包まれて
人様を底辺職だの何だのと見下しながら40まで生きられたわけでしょ

もう、いいんじゃないの?
頑張って働いて今まで養ってくれた親をそろそろ楽にさせてあげたら?
どうしても死にたくないなら福島とかもあるんだしさ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:40.77 ID:uHITmQlZ0.net
アベノミクスの成果

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:52.74 ID:Lbhy6cGU0.net
>>63
いろんな自治体でニート引きこもりの自立支援とかやっているが一向に成果があがらない
無理なんだよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:50:54.72 ID:r5kXk2w60.net
>>742
職歴なんてどうでもいいが
遊びとか人間関係の付き合いの経験がないと響くかな

働いてないとそっち方面が多分できてないだろうから
そっちをどうにか構築しないと厳しい

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:51:00.13 ID:KOGVci/50.net
閣議決定すればあっという間にいなくなるだろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:51:08.78 ID:+clIFnWjd.net
>>766
ニート?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:51:51.86 ID:Cu+Lk3Kl0.net
>>760
厚労省や総務省が造語した差別用語を使っても何もお咎め無しとか
法的に相当にヤバイだろ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:52:16.77 ID:r5kXk2w60.net
>>769
ニートを公務員に引き込んで、今いる公務員を民間市場に放出すればいいだろ
民間で戦えそうなのが公務員やってて、民間で戦えないのがニートやってるのが問題

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/18(木) 21:52:20.79 ID:+clIFnWjd.net
ニートだらけでワロタそのうちネット代金払らえ無くなって餓死して死ね

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200