2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経団連「消費税増税賛成」山本太郎「消費税開始から法人税減税が始まりましたが、増税したぶん法人税を減らす密約でもあるんですか?」 [368829159]

1 :ち〜ん :2018/10/19(金) 10:15:33.36 ID:0opUbn940.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.nintendo.jp
市民メディア放送局
@info_9
山本太郎議員『(消費税増税分を全て社会保障に使うと増税して)初年度の2014年に3%分の税収5兆円、うち「社会保障の充実」に使われたのはたった5000億円、つまりたったの1割。
2017年度は8.2兆円のうち1.35兆円、たった1.6割、はっきり言って詐欺ですよ』
2018年10月18日(木) 16時42分41秒
リツイート: 2,323お気に入り: 2,468

https://i.imgur.com/cTymxbX.png
https://i.imgur.com/048UtkL.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:20:37.02 ID:lByfD+AId.net
カス放射脳デマ垂れ流してたのを総括してくれりゃな…惜しい人。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:22:08.75 ID:XN98CQor0.net
>>83
ほんこれ
デフレによる寡占で不正し放題

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:32:03.21 ID:Gixr3oCmp.net
太郎が胡散臭いとかはともかくこういう当たり前の指摘をする人がほぼ皆無な現状が嘆かわしいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:32:08.22 ID:1N+6diila.net
>>61
とてもブレーンが優秀だとは思えんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:33:40.02 ID:oJ1U6WSx0.net
ただでさえ極端なコメンテーターは左右関係なく降ろされるのに
そらテレビに滅多に出れなくなるわ
ここら辺の事を地上波はまず詳しくやらない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:36:17.98 ID:JVYhmLDF0.net
法人税減らすのはしょうがないよね?
稼ぎ頭の父ちゃんのお小遣い減らしたらどうなる?
子供の小遣い減らすほうが先だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:39:03.43 ID:u+jSR/B6M.net
消費税増税分の割り当て額の方も問題ちゃうか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:39:07.67 ID:GTPvXNxZ0.net
株の配当は上がってるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:41:45.64 ID:SE0IZ7s80.net
>>5
法人税上げて人件費で税を軽減するなら上がりやすいが
単に減税したからといって企業が賃金上げる理由はあまりないからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:44:39.00 ID:SE0IZ7s80.net
>>89
所得税や消費税より法人税は低い

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:48:30.44 ID:WATVhqixp.net
はーーーーー安倍死ね!!!!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:48:41.09 ID:hI8ePf3gH.net
>>91
法人税が下がった分、利益も増えるからね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:49:02.76 ID:OI0QY3G40.net
>>87
自民犬のお前は無能だからなあw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:49:47.92 ID:twEgSfTR0.net
ネトウヨももうこいつに言える文句がなくなっちゃったな
この前の該当論破もあったし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:51:28.99 ID:hI8ePf3gH.net
法人税の基本税率が30%から23.2%に下がったから儲けの出ている企業は同じ稼ぎで利益が増える。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:56:27.36 ID:lMVra5rqM.net
またお前ら負けたのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:57:03.79 ID:n5D7W4Vc0.net
>>42
改憲とかはおもいっきり逃げてるけど消費税については増税を掲げて公言通り実行してるんだよ
少なくとも去年の衆院選で自民を支持した連中は消費増税に文句を言う資格はない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:57:22.38 ID:MNTIdl540.net
>>27
55年体制は2大政党制じゃない
根本的な認識がおかしい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:57:58.80 ID:dZWPV9g5a.net
           |\          /|
           |\\____//|
           |  /      \ <
.           |/   人   \|
           /   (●) 。 (●)  \   ちょっとアルフォート買ってくるわ
            | /  (_人_)  \ |
           \     `ー´    ,/  
           /-=≡( )≡=-( 
          /           \
       __/  /          \  \_
.    (( 〈__/ノ         ノ.\__ ノ ))
          /   /⌒\ /
          |          \
          \___ノ\  l
           ノ  ノ   ) ノ
           レ´ ^    レ´


103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:59:39.84 ID:zLh5aaon0.net
>>46
経団連が消費税増税反対して法人税増税に賛成すると思うの?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:01:39.87 ID:tm6lBeQX0.net
個人的に山本太郎は嫌いだけどな
なんでかっつーと「メロリンキューってなんですか?」って態度で国会議員やってるから
議員になってから一度もメロリンキューやってない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:01:56.76 ID:MNTIdl540.net
>>81
築地で普天間どうこう言うようなことをやめればいいんだけど
どうしてもそっちに行っちゃうから支持を得られない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:03:56.17 ID:MNTIdl540.net
>>77
外需なんぞGDPの数パーセントにしかならない
多くの企業は国内で儲けてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:07:59.80 ID:4LkwO59Gp.net
>>41
何言ってんだこの低脳

108 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2018/10/19(金) 12:08:37.47 ID:Ws9li6QJM.net
どうせ法人税なんて払わないから
消費した金に税金かけた方が平等に取れる
アマゾンから税金取る方法これしかない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:09:31.12 ID:SnabbX91a.net
消費税増税を受けて
経団連「日本の企業の賃金は低い水準に抑えられていたと以前から思っていた。待遇改善に向けてなんたらかんたら

どの口でこんなこと言う、ちょっと許せないんですけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:10:04.94 ID:imy/4+tn0.net
そういやいつもは財源財源てしつこいぐらい言う財務省も、法人税に関してはあんまり言わないな
麻生がちょこっと言ってたぐらいか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:10:39.60 ID:3H8rLp2td.net
NHKニュースで経団連側鼻で笑ってたぜ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:10:58.92 ID:zmtc5BNZa.net
働かなくても負け

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:11:14.15 ID:UcECjDvL0.net
内部留保は10年で1.5倍も増える美しい国日本

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:12:53.93 ID:KF7dKmYC0.net
どんなに正しいこと言っても有権者が馬鹿じゃな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:14:27.66 ID:SnabbX91a.net
>>107
ようクソボケ

>>111


116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:15:28.04 ID:EWZGVaRD0.net
>>108
消費税の負担者は消費者
いずれにしろ庶民から大企業への逆再分配w

117 :番荘gの途中ですがャAフィサイトへbフ\(^o^)/でbキ :2018/10/19(金) 12:16:30.92 ID:7yLam/6J0.net
密約も糞もこいつらのトップが青写真描いてる

当事者なんだよ
下手な議員よかよっぽど影響強いぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:18:29.23 ID:FrKyZ0Mu0.net
トリクルダウンも言ってませ―んで逃げたもんな
もうぜんぶ嘘じゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:21:29.54 ID:h4BUF6uU0.net
>>86
この前の社会保障3兆円減! みたいに詭弁をやってる限り胡散臭くみられてもしょうがない
そういうのをやめればいいのにね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:22:11.64 ID:gOMWPflRp.net
消費税も、累進課税にしろよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:23:37.34 ID:SiXYr/6Tp.net
>>5
法人税を上げないと給料には回さないのがジャップ企業

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:26:01.14 ID:oJ1U6WSx0.net
アベノミクス

理論 人手不足になる→賃金を上げる→物価を上げる→デフレ脱却してトリクルダウン、経済が回る

現実 人手不足になる→賃金を押さえるために移民解禁、奴隷確保

法人税、消費税以外にも経済にアクセル踏んでブレーキ掛ける間抜けぶりが露呈してるんだが?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:27:00.49 ID:2BlxPR61M.net
>>113
ドルベースならそんなもんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:30:03.04 ID:plP03kSka.net
1989年税収
所得税 21.4兆
法人税 19兆
消費税 3.3兆

一般国民増税のたびに法人税減税
所得税の最高税率も下げる

2016年税収
所得税 17.6兆 ←←←←←3.8兆減
法人税 10.3兆 ←←←←←8.7兆減
消費税 17.2兆 ←←←←←13.9兆増

上級国民から12.5兆減らして
一般国民から13.9兆増やす

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:30:43.98 ID:Jl0wzzQAa.net
知恵の無いゴミカスジャップには難しいお話

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:35:08.63 ID:fhsaAdUPp.net
こいつみたいな議員が増えたらおもろいのにな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:36:12.02 ID:I6P7jn510.net
法人税は下げていいけど
無能役員の報酬が多すぎる問題はどうにかしてくれ
株主の監視機能がうまく働いてない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:42:08.92 ID:fzYswQ/rd.net
太郎だけはガチ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:47:56.97 ID:blhQS4MUM.net
>>127
法人税下げるから賃金が下がるんだぞw
株主は減税で浮いた金を経営者と分配するだけだw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:48:37.91 ID:PIjfQi5Dd.net
>>11
ネトウヨだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:48:54.53 ID:PIjfQi5Dd.net
>>11
ネトウヨだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:52:04.06 ID:WS0QW44Br.net
日本崩壊のシナリオは既に始まっている
内線によって滅ぶ
9条云々関係なく
自国内の争いでこの国は滅ぶ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:57:55.21 ID:aldeqRcNp.net
これはいけない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:07:08.37 ID:0CH8cApLr.net
企業の国際競争力が大事!とかいう人減ったよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:07:55.01 ID:PZy+9NvMd.net
経団連「生きたまま四肢切断しろ」

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:10:33.18 ID:53naiCCCa.net
消費税と見せかけた経団連税ですので
日本経団連は消費税30%でも足りないと言ってます

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:11:59.45 ID:GKTY6i8a0.net
消費税の増税で政権失って、反省しない旧民主党。
普通、失敗したら反省して『消費税を減税します』ぐらい言うよな。
山本太郎しか、まともな議員いないのか?
枝野は、経団連の回しものだろ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:13:16.52 ID:9wAKSG/R0.net
>>124
社会保険込みの負担額でいうと企業負担額は増えているかトントンってとこだろ
もちろん、社会保障費全体は圧倒的に増えているが、それを消費税で賄うのは本来の趣旨通り

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:16:39.54 ID:5HDbEk2RH.net
消費税増税する
法人税減税する
安倍晋三が諸外国に税金ばらまいて、日本企業が現地で開発する
経営者は海外で儲ける
内需は無くなる
国民は物を買えなくなる
労働力は奴隷移民に置き換えられて働き口もなくなる
日本人は家庭をもつことすらままならなくなる
人口は減る
いずれ、奴隷移民がまわしていく国になる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:17:36.55 ID:5HDbEk2RH.net
すぐに日本人は絶えるな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:18:11.17 ID:3t3x5map0.net
経団連も普通に考えたら消費税上がったら困る企業ばっかりじゃないの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:20:14.08 ID:5HDbEk2RH.net
パナマ文書で企業もウハウハなんやろな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:20:19.80 ID:GKTY6i8a0.net
消費税10%を簡単に説明すると。
1ヵ月15万円消費する労働者は、経団連のために1.5万円分タダ働き。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:22:11.42 ID:GKTY6i8a0.net
>>141
ユニクロ社長みたいに消費税に反対している企業もあることはある。
自動車業界などは、消費税の還付と法人税の減税がウマウマで全力で消費税増税したがってる。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:22:22.55 ID:sRrYRQ9U0.net
金持ち減税の為に消費税毎月3万円献上できるのが普通の日本人には幸せだから

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:25:07.86 ID:qJ0koLtud.net
中小は法人税より消費税のほうがきついんだよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:31:47.40 ID:GKTY6i8a0.net
>>146
『大企業の優遇税制」を廃止するだけで税収は確保できる。
それだと中小企業には、何も影響ない。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:32:55.98 ID:P+6iZDA9d.net
だって詐欺国家ですのん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 13:47:46.24 ID:E9IybS3Va.net
>>5
給料上げても消費税的にも損だし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:10:44.63 ID:qEEQ5umA0.net
昔は法人税下げるために設備や人件費に金を回した
今は勝手に法人税が下がるから設備投資も人件費も上げない、そして利益をさらに得るために商品の品質や量を削減していく

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:38:54.48 ID:g9S+f8fy0.net
>>3
お願いがあります。今すぐ海水浴に行って下さい。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:40:25.41 ID:3G7yD6Et0.net
トヨタに刃向かう中卒山本太郎は日本から出て行け

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:43:08.62 ID:ZUT1W29ia.net
省庁が4000人障がい者を雇用するようだけど
まだこれ以上キチガイ増やすのかよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:43:43.94 ID:4YamROHBr.net
ネトウヨって不思議だよな
色々社会や生活に不満を持っているのに、現政権に文句言わないで、共産党や立憲民主に文句を言い続ける

野党に文句を言って、現政権のやりたい放題を援護する

現状は悪くなるばかりだろっての

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:44:11.97 ID:xfKCxZ38r.net
まあ法人税率の推移と人件費率の推移を見るとほぼ相関はなかったりするが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:46:57.23 ID:svbyRfAAd.net
山本太郎は、こと経済に関してだけは本当にまともなことを言うんだよな
他は池沼レベルなのに、経済だけはマジでド正論

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:50:06.25 ID:A9o3G3pS0.net
>>141
経団連の上の方は外需で儲けてる企業が多い気がする。

www.keidanren.or.jp/profile/yakuin/pro003.html

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:50:15.79 ID:dBx65evaM.net
これがキチガイ安倍のセルフ経済制裁なんだよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:55:41.11 ID:4YamROHBr.net
>>156

何が池沼なんですか
具体的に

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:02:12.93 ID:2zuYD4/a0.net
企業の安定こそ最高の社会保障の充実やからな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:09:47.42 ID:4YamROHBr.net
>>160

安定していないだろうが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:10:10.63 ID:ydENM2Gsp.net
>>156
アベノミクス否定して安倍ちゃんサポートするのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:10:42.16 ID:4YamROHBr.net
大企業だけが肥え太って社会が成り立つかっての

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:14:39.16 ID:OcqCR0M40.net
太郎有能

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:16:26.40 ID:N/uIbahI0.net
正論を言うと反日扱いされる国

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:17:49.39 ID:K4ArjvIx0.net
>>163
経済を盛って社会を崩壊させてる
優先順位が逆なんだよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:18:10.97 ID:oJ1U6WSx0.net
移民解禁で目が覚めた連中も多少いるだろうが
こないだみたいに何の知識もなく突撃して「インパールって何?」
とか聞き返すアホには何言っても無駄

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:20:21.07 ID:6SJF864G0.net
こいつほんと仕事してるよな
それに比べ・・・

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:27:52.77 ID:rY0bRL30a.net
やっぱり民主の方がましだったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:31:35.76 ID:yN7H5VCh0.net
>>22
馬鹿すぎて相手にしてないからな
メロリンキューはなつかしい
ただ今回はこいつに助太刀したい気分
マジムカつく安倍の野郎
選挙覚えとけよ参院選も憲法改正も反対票投じる奴は多いだろ
安倍の時代では再増税しないだろうで賛成票いれてやったのに
選挙マジ覚えとけと思ってるやつ多いだろ
大体10パーセントに増税とかもうそんな段階ではない
おかねじゃぶじゃぶにしてふきとばすしかねーだろ
貧乏人はもともと貧乏だからたいして困らねーよ失って困るほど財産ねーからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:31:40.92 ID:inWyb3yp0.net
法人税下げても勤労者に還元されてんの?
あと、消費税増税は企業にとっても大歓迎ってわけじゃないと思うんだけど、経団連は大歓迎だよな
この辺の政治的、政治学的な解説ってないかなぁ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:32:20.98 ID:Y9XeqpMv0.net
ホント太郎すこ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:32:25.51 ID:gJo8+vsga.net
真実しか言わないけど大丈夫なのコイツ?
てか何で世間ではあまり話題になってないのコイツの言動

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:35:58.67 ID:yN7H5VCh0.net
自動車税減税も中途半端なんだよ。
やるなら普通車全部まんべんなくだろうが。
不公平感半端ないわ。
一応減税やりましたとやってるふりいらねー
トヨタは全部減税で発言したのにあれならやらんほうがまし
がいとうしなかったやつの反感買うからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:38:26.11 ID:ydENM2Gsp.net
>>173
香取慎吾ですらテレビから消されてるのに

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:39:06.79 ID:k4c0Usiz0.net
ケンモウ公認政治家は太郎しかいねえ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:46:02.43 ID:gxMIII9Q0.net
>>139
続きがある

日本人の賃金も下がり不満がたまる
奴隷移民に職を奪われていると日本人が扇動される
双方で不満が溜まり衝突する
上級逃げ切る

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:46:52.15 ID:YHBTUEQ/M.net
最近唯一ちゃんと仕事してる議員がメロリンQだけとか…日本の議会終わってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:47:06.39 ID:jh/d9gOv0.net
自民のバックは経団連だからなあ
どうにもなんねえわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:47:32.11 ID:jh/d9gOv0.net
>>139
完全にアメリカやん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:48:26.05 ID:jh/d9gOv0.net
山本太郎のブレーンって誰なんだろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:58:45.67 ID:tm6lBeQX0.net
>>181
松尾匡
マルクス経済学者
リフレ派でゴリゴリの左翼

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:01:49.01 ID:Q8/41YGD0.net
産経新聞も新聞減税!と連呼し減税決まったら何もいわないクズぷり
移民入れろと連呼したてのに今になって早すぎるとか言うし
新聞にも森林破壊税を導入しろや

総レス数 244
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200