2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米ワシントン州も死刑廃止 先進国で好き放題死刑しまくる国は日本だけに なぜこうなった [418642222]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:17:54.40 ID:5pOZRUDr0.net ?2BP(2195)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.afpbb.com/articles/-/3193018?pid=20610648&fbclid=IwAR1Iu0zVkDlR0aHaam-yuCSLQf5D0nOKoxdDWkLSQ2A7hmRUq3LteYSu55c

米北西部ワシントン州の最高裁判所が11日、「人種的に偏りがある」として
死刑を停止する判断を下し、直ちにすべての死刑判決を終身刑に変更した。

 ワシントン州では2010年以降、死刑は執行されていない。同州は米国で死刑を
禁止する20番目の州となった。

 裁判官は全員一致で、死刑それ自体は違憲ではないとしながらも、
「専断的で人種的に偏った方法で科されているため無効」と判断した。

 この判決は、1996年に女性1人をレイプ・殺害した罪で死刑判決を受けた
アレン・ユージン・グレゴリー(Allen Eugene Gregory)死刑囚の異議申し立てを
めぐる裁判で出された。

 グレゴリー死刑囚の異議申し立てでは、ワシントン州の各裁判所で死刑の判断が
異なることや、全ての条件が同じならばアフリカ系米国人が死刑判決を受ける
確率は白人の4.5倍となる可能性を示す調査結果などが示された。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:00:47.17 ID:23WVohxd0.net
シアトルが僻地、って表現は
群馬や長野が日本の中心、ってぐらい違和感あるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:01:37.47 ID:R+5PUgHE0.net
20州も死刑なしとは知らなかった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:08:33.92 ID:caiXCPng0.net
中国言われるとジャップ連呼始める人たち

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:21:47.10 ID:azYk2IC/0.net
600
死刑も懲役も廃止して代わりに「人権剥奪〇年」とか導入したらいいんだよ

執行中は普通にシャバで生活は出来るけど人権が適用されない
仕事に就いて給料未払い喰らう可能性や通りすがりに殴り殺される可能性はあるけどシャバで暮らせる
そしたら私刑も合法になるし良い事づくめだろ

610
>>600
古代ローマのプロスクリプティオみたいやなw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:54:34.35 ID:MoyqFlbC0.net
>>86
死刑の有無は大国かどうかは関係ないの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:03:05.87 ID:CDLwJtgH0.net
死刑の前に現場で撃ち殺してるやん?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:33:16.37 ID:4JBANHiI0.net
アメリカは過去に全米で死刑廃止されたけど
最高裁で死刑は違憲ではないと許されたので州毎に判断できる事になった
死刑廃止のデメリットのほうが大きいと判明したので過半数以上の州で死刑は維持されてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:35:10.61 ID:4JBANHiI0.net
死刑存続国のほうが人口増加し続けているので
未来は死刑賛成派が増えるはず

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:54:23.92 ID:d1B5s0+y0.net
>>18
そりゃテロ行為は連邦法が対象になるからな
死刑の存廃を語る時にアメリカのとある州で撤廃されたとか今でもやってるとかの話になるけどまずはアメリカをもっと知るべきだ
俺とお前くらいだなアメリカを引き合いにまともに死刑制度語れるのは

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:58:42.30 ID:qxPw98gSd.net
射殺するなよ 捕まえろや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:00:40.25 ID:du+A3mYF0.net
死刑についての議論はフェミカスみたいなうんちが喋るだけでつまらない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:01:23.47 ID:3Km3SuRcM.net
死刑廃止でいいから現場で射殺しとけ
それが先進国styleならよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:01:40.84 ID:tHBx4z970.net
>>105
で?それが何なの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:11:03.03 ID:anITI4Qoa.net
日本は国があって国民があるという非西洋的な価値観を守り続けてるから
周辺国を見てもわかる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:15:37.53 ID:CDLwJtgH0.net
>>112
黒人ってだけで撃ち殺しても白人無罪だからなさすが先進国やな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:20:47.06 ID:LHr5ZuXw0.net
>>71
自分の部屋だと勘違いして人の部屋に入ろうとして
黒人が出てきら撃ち殺すのが緊急性ですか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:54:08.14 ID:gwTGBMx30.net
EUもアメリカみたいにテロ犯罪は死刑もありにした方がいいと思うけど。
核テロで10万人殺されても懲役28年で釈放するのか?まあ現場で射殺するん
だろうけどw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:18:14.36 ID:g0H2sLKA0.net
アメリカは日本より死刑執行の数多いよ
>>1はゆとり?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:53:29.34 ID:zFeUgSTl0.net
刑務官に「犯人の更生」と「犯人の抹殺」という矛盾した仕事をやらせているのは健全でないと思う

死刑制度があるから大多数の自由刑受刑者の人権向上に力が入れられにくい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:00:18.77 ID:cZISFUyE0.net
>>3
これがアホウヨか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:11:04.21 ID:vPXLNrhJK.net
>>18
> マサチューセッツ州は死刑廃止州であるにも関わらず、死刑のある連邦法で裁かれ、死刑判決を宣告された

テロは連邦法で扱うからだろ
知っててわざと書いてるのか単に米国法を知らないで書いてるだけなのか知らんが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:59:33.44 ID:uPHypaFl0.net
あげ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:00:52.41 ID:2EZq3A450.net
絞首刑が残虐な刑に当たらないとされているから、
日本国憲法第36条が行きすぎた刑事立法の歯止めや
刑事質の待遇改善に機能していないように感じる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:01:22.76 ID:2EZq3A450.net
刑事質→刑事施設

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:02:21.10 ID:NRWN4mfA0.net
銃を誰にでも使う許可があれば日本にも死刑はいらない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:02:42.08 ID:n4NJtuu+0.net
つまり、まだ死刑執行してる州が30もあるわけだにゃ・・

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:50:20.01 ID:ChQ3Uq7H0.net
あげ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:03:59.43 ID:IepUJiqY0.net
でも職質に応じなければ射殺されますw

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:08:15.13 ID:7qjfu0DK0.net
死刑判決後も何日か生かすより現場で殺す米式の方がリーズナブルだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:17:35.39 ID:xieriUyJ0.net
未だに死刑やってるのはイスラム圏とアジアなどの50数カ国だけらしいな
そのアジア・イスラム圏のマレーシアでも死刑廃止を検討してるらしい
死刑制度に関して日本は中国と共に完全に後進国の仲間である

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:16:57.67 ID:zPrbvUgR0.net
>>120
連邦法にテロの明確な定義はない
実際、大量の犠牲者を出した事件でもテロと分類されない事件は数多くあり、
ボストンマラソン爆弾事件においても、州法で裁くのか連邦法で裁くのかが問題になった

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:19:21.13 ID:qjLcEAxs0.net
世界の流れには逆らえんよ
ジャップでも今世紀中に死刑廃止されるだろうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:03:28.97 ID:bi0yO+Cq0.net
日本も死刑廃止せよ。残酷で非人道的で冤罪のまま執行されたら
取り返しがつかない刑罰は即刻中止すべきだ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:11:09.00 ID:KkMRAzhJa.net
民主党支持の州が死刑反対やってんだよな。左派って感じ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:34:47.21 ID:yErFpagq0.net
>>1
今も変わらず死刑賛成派だけど
去年からジャップは、死刑制度は廃止するべきだと思ってる。
だって、公文書偽造すらやるような国家権力に死刑制度を持たせておくなんて
犯罪者に拳銃渡すようなもんでしょ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:37:35.74 ID:2EZq3A450.net
>>134
ほんとこれ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:44:11.35 ID:NovU3Em90.net
>>134
まあ、山本太郎あたりは政権の目障りになったら
「30年前の殺人で逮捕するわ、アリバイ出してみ?」
と言って死刑にしてから
「メンゴメンゴ、やっぱ冤罪だったわ。補償するからこの話終わりね」
とかなる可能性はあるな
籠池の不当勾留みても無いとは言い切れないだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 08:44:35.19 ID:NovU3Em90.net
>>131
意外にも先に中国が廃止するかもな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:37:02.86 ID:2EZq3A450.net
>>137
イスラム圏のマレーシアで死刑廃止の動きが出ているから、
死刑廃止が実現したら隣接するシンガポールなどほかのアジア諸国にも影響を与えるかもしれない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:45:01.82 ID:Lme3dUnTr.net
糞スレ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 17:26:45.34 ID:2EZq3A450.net
一党独裁で日本に人口が近いベトナムが死刑を廃止したら、
日本はもう無視できなくなるかと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 17:48:18.08 ID:oXxGugvw0.net
その場で射殺するのがアメリで逮捕して取調室で殺すのが日本

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 17:54:39.27 ID:DdosB4iB0.net
死刑の正当性って何なの

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:02:09.34 ID:K1ZzoPk4d.net
ジャップだってその場で射殺してんじゃん
未開国家

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:10:48.90 ID:wBfR+GjZ0.net
一般社会から完全隔離する以上の刑罰が必要かと言われたら疑問だからな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:16:07.89 ID:bx7l5nN7d.net
日頃から「欧米では〜」を連呼しているネトウヨどうすんの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:17:01.63 ID:Et1aKpuza.net
死なないなら最後に大犯罪するのもいいかって思う人って結構いそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:08:03.36 ID:2EZq3A450.net
>>146
よほど人生を捨てている人でないかぎりそうは考えないと思う
メディアやインターネットで晒し者にされる、職を失う、莫大な賠償責任を負わされる、
家族も苦しめてしまうといったリスクを考えるとね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:11:15.27 ID:GAyAN0cB0.net
もう、日本は「先進国」自称するのやめたら?
中国みたいに「うちは途上国だから」って開き直れば好き放題できるぞ。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 20:01:45.39 ID:2EZq3A450.net
人口減少社会で死刑や長期刑はコスト面で難しくなってくると思う
2000年代日本で厳罰化が進んだのは経済的な余裕があったのも大きいかと

総レス数 149
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200