2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

餃子のタネはキャベツ派が多数らしい。チャーハンやペペロンチーノの話ばかりしてないで餃子も研究しろよ [818967775]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 14:24:30.37 ID:igtkoFRV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/unko.gif
https://i.imgur.com/wZal2pH.jpg
https://i.imgur.com/ZaWJWbG.jpg
https://vote.smt.docomo.ne.jp/food/result/102680https://blogs.yahoo.co.jp/loveli626/1998508.html

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:51:50.12 ID:X+cy1zOY0.net
別にスーパーの皮でもちょっといいのならモチモチしてる
自作とかめんどいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:52:13.47 ID:X+cy1zOY0.net
まあそもそも餃子なんて作らんけどな
店で食うから

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:53:40.66 ID:m3PWJ0RY0.net
やっぱりキャベツニラなんだよなあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:54:06.85 ID:zcVqpc8uM.net
>>118
玉ねぎ炒めたらいいんじゃね?知らんけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:54:22.89 ID:O9DBlMmP0.net
>>122
ちょっと小さいのが難点だけど

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:55:01.32 ID:X+cy1zOY0.net
>>118
砂糖じゃないの?
中華って結構使うし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:55:08.41 ID:UgHZ2Vv2M.net
そもそも塩もみいるか?
家庭用餃子の味としてちょっとシャキシャキ感あるのを楽しんでるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:55:22.72 ID:U21ofy8bM.net
クソみたいに小さい餃子を出す店が増えてね?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:55:31.47 ID:6pQhYSlvd.net
キャベツとニラの野菜餃子すき

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:56:26.73 ID:XVgrAzWh0.net
生姜と大葉も美味しい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:56:40.56 ID:hEn5RPOm0.net
家で作るのはキャベツ、大葉、生姜みじん切りのあっさり目が好き

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:57:46.38 ID:PLUnI2Bt0.net
包んだのを
一回冷凍させた方がうまい

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:01:30.42 ID:O9DBlMmP0.net
>>128
そういえばうちもひとつまみ砂糖入れてる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:07:09.33 ID:+lk72VIBM.net
ミルキィホームズの青呼んでこい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:07:55.74 ID:plQh2Adea.net
1パック12個98円のビッグ餃子なるものを買ってきたらワンタンくらいしか具が入って無かったわw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:13:58.53 ID:DdtplDbP0.net
>>37
餃子食うシーンに6ページ使う格闘漫画

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:17:02.34 ID:R38tEXDy0.net
大葉で巻いた挙げ句の皮を巻く
思った程美味く無いがオツな感じする

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:22:49.28 ID:c+JwMP+F0.net
キャベツだな
白菜は味がぼやける

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:23:12.78 ID:YXLJYWJE0.net
>>117
気にしたことないがw
浄水そのまま使ってる つまりミネラル分の少ない軟水やな
温度とかミネラルとかで変わるのかもしれんがそこまでは極めてない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:23:48.45 ID:17cVgqIRD.net
白菜のほうが味はうまい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:26:13.25 ID:X+cy1zOY0.net
>>140
ぼやけるというのは良くわからんですなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:26:15.93 ID:V7Am91C2M.net
包むのはダイソーの包むやつ便利
真ん中にタネのせてたたむだけでキレイにできるぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:29:20.34 ID:FMqaLHhcM.net
焼くのがむずい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:31:26.45 ID:z6qdbzew0.net
キャベツ
みじん切りにして塩を嘘みたいに入れて10分放置(5%ぐらい)
水切りしたあと水で洗って塩を抜く
これでも買って水切りしたらキッチンペーパーで挟んで更に水分取る

豚ひき肉
塩(2%)入れて粘り気が出るまで混ぜる
胡椒醤油ごま油で味整える

肉種1にんにくすりおろし1キャベツ2の割合で混ぜる


焼餃子の場合はお湯で作ること(80℃ぐらい)
耳たぶぐらいの硬さ
1時間は寝かせたい
直径1cmに丸めた生地を真ん中3mm外側1mmになるように伸ばす

あとは焼く直前に包むこと

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:35:53.09 ID:jh/d9gOv0.net
どっちでもねえな
安い方使うだけですわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:36:48.35 ID:Vzilbp630.net
>>126
なるほどね
確かに炒めたら甘くなるわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:37:40.95 ID:Vzilbp630.net
>>128
あれが砂糖の甘さだとしたら結構入れなあかんな
血糖値心配だわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:41:01.51 ID:zpZl/Sn/0.net
この間60個作って冷凍したんだが白菜搾るの忘れてのをこのスレ見て思い出した
最悪だ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:41:21.95 ID:epoamE7SK.net
ワサビ醤油が見えるんだが…?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:42:17.07 ID:XbYezmAe0.net
キャベツニラニンニクショウガ
が最強という結論にたどりついた

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:43:14.63 ID:XbYezmAe0.net
白菜は水っぽくなるからおすすめできない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:52:11.18 ID:OXegNBuXM.net
餃子用挽肉を、今さっそくハンバーグにして食った
自分で餃子なんかつくらんわw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:52:11.75 ID:plQh2Adea.net
包むのめんどいから、いつも春巻の皮で包んで棒餃子にしてしまうわ

揚げても割れて中味離散しないし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:53:07.04 ID:zBu8myJlp.net
一昨日行ってきた
美味かったけど具は肉肉しくて何の野菜が入ってるか分からず(ニラかな?)
https://i.imgur.com/iLzl3H4.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:53:24.60 ID:tctz3Bpk0.net
皮から手作りしてるのは嫌儲でも俺くらいだろうな
手作りの皮の餃子食うと市販の皮には戻れん

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:53:30.08 ID:O9DBlMmP0.net
>>141
すまん聞き方がまずかった
水の量はどんな感じ?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:54:49.17 ID:otWZL/ue0.net
皮包みで選別入るからなあ語るほど人集まらない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:55:45.73 ID:AvyG9ifZd.net
>>96
お前は正しい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 16:59:12.44 ID:YXLJYWJE0.net
>>158
耳たぶくらいの硬さになるまで捏ねつつちょびっとづつ足していく感じ
>>146がかなりきちんとまとめてて感心 俺は白菜派だけども

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:02:25.93 ID:O9DBlMmP0.net
>>161
ありがとう>>146も参考にするよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:06:08.06 ID:tctz3Bpk0.net
なんで俺以外に皮から手作りしてる暇人がいるんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:07:04.70 ID:Pvf0x0LhM.net
餃子の中にチャーハン入れればコスパ良くね?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:07:39.71 ID:DdtplDbP0.net
>>153
白菜は下茹でしてからみじん切りにして水絞ってつかうんだよ
ビタミンCが抜ける?餃子に栄養なんかいらねえんだよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:09:15.53 ID:yAkoUyyUM.net
肉餃子はイマイチ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:11:13.90 ID:Pvf0x0LhM.net
>>163
皮のもっちり感(グルテン量)によって
小麦粉、中力粉、強力粉使い分ける必要がある

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:13:13.31 ID:CpvM1NRI0.net
https://youtu.be/cOJxXAEM8qI
このレシピで

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:19:41.37 ID:M40Fc1tr0.net
今どきのインチキフライパンじゃなかなかくっつかないから
緊張感がないな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:25:57.93 ID:okrWPhg3a.net
ケンモメンの料理のレパートリーの少なさ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:29:12.43 ID:ECokxjAg0.net
>>96
でも王将不味いじゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:32:26.48 ID:iEHaYpqX0.net
豚ひき、キャベツt、ニラ、生姜
これで良いんだよ、ニンニクは入れなくても大丈夫

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:38:55.54 ID:UlVLTmis0.net
ニンニク、タマネギ、ニラ、ひき肉
いつもこれだわ
羽根はいっぱいつけてパリパリ食う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:39:42.82 ID:VrOTuH8C0.net
餃子声優まだ餃子の話してる?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:41:27.15 ID:oMtC82Ok0.net
ほうれん草なんだよなぁ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:43:43.56 ID:PLUnI2Bt0.net
>>145
https://www.e-friend.co.jp/gyouyaki.html

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:43:51.29 ID:flb6HPwT0.net
めんどいから冷凍のでいいや

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 17:58:11.89 ID:EaqQwWscd.net
味付けの確認方法をどうすればいいのか未だに悩む

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:00:24.76 ID:naYWhRiw0.net
>>178
俺はちょっとだけ焼いて食う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:07:48.99 ID:PLUnI2Bt0.net
>>178
中華のレシピ載せてるサイトでは
ちょっとだけレンジでチンするといいと言ってた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:25:12.98 ID:eGGOwcJFd.net
キャベツを使うと甘みが出るから嫌だ
餃子は白菜と豚肉!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:35:34.47 ID:V2CsjOo3a.net
>>156
中央亭?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:48:26.85 ID:oqWIXIkxa.net
満州の餃子でいいわ

184 :1@clie :2018/10/19(金) 18:53:14.58 ID:cbuObgTv0.net
昨日は餃子だったわ
https://i.imgur.com/3pNixg6.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:54:18.53 ID:86icMD600.net
イオンの冷凍餃子がうますぎて手作りするのアホらしくなったわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:29:44.75 ID:JHyKnU1f0.net
鉄のフライパンで引っ付かないように作れるのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:30:23.19 ID:mbT9HwUc0.net
>>184
ワインとかのオーガニックってなんか意味があるんですかね・・・、地球にやさしいとかレベルの自己満足な気がしないでもない気がしないでもない気がしないでもない気がしますけどね・・・

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:31:23.93 ID:lGN9p0y40.net
絶対白菜派だったからキャベツ教徒が存在する事にビックリしたわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:32:54.25 ID:zBu8myJlp.net
>>182
そうです
行列に並んでたら前の兄ちゃん2人がラブライバーでワロタ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:35:57.45 ID:TzKx0HTr0.net
肉少ない餃子って存在する意味あるの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:57:57.94 ID:BVFT3nOD0.net
平塚タンメンのギョーザが今までで一番うまかったな
たまねぎとラード?しかはいってない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:05:41.75 ID:8okIiMKDM.net
なんだかんだ言って大阪王将とか王将の冷凍餃子が美味い
水も油もいらないで羽つき餃子が焼ける
一から作るのめんどい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:03:20.83 ID:igtkoFRV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/unko.gif
https://i.imgur.com/j9Crmf1.jpg
https://i.imgur.com/WMVQtvb.jpg
結局冷蔵庫に残ってたキャベツで作ったわ
あと玉ねぎ入れてニラとにんにくは大量

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:03:40.10 ID:NsRpmLdS0.net
>>157
中力粉のたけ(キロ100円)が手にはいるから
俺も作る。そば粉も混ぜて少し黒くする

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:43:37.81 ID:1+HGOf0y0.net
>>193
おおいいねうまそう
ただ包み方は両面一緒に折り目をつけるんじゃなくて片面だけに
そうすると餃子が自立して焼きやすくなる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 21:52:56.41 ID:H02ow3pwr.net
久しぶりに作るかな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 22:27:06.56 ID:PLUnI2Bt0.net
>>188
水餃子だと白菜

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:48:48.53 ID:zirMeHcc0.net
他2つに比べて作るのダルすぎだろ

199 :1@clie :2018/10/20(土) 02:02:01.05 ID:eLJj2dClM.net
>>187
有機農法で作ったワインのことだよ
Organic wineの表示があるEUのワインは公的機関に認定されてるのでちゃんと有機農法のはず
一方ビオワインは適当につけられる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 09:59:35.31 ID:7kNquzX40.net
https://cookpad.com/recipe/437428

クックパッドのこれで間違いない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 10:59:22.13 ID:mY6jVDss0.net
>>200
卵…?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:05:06.65 ID:kTrbYsv80.net
餡作りがじつに難しい
手間かかるから店で食うに限るな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:06:29.76 ID:JMY2RcLb0.net
キャベツは甘いのがな
やっぱ肉肉しいのが好き

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 11:06:30.94 ID:1sZWFvpaM.net
皮が余ったらスープに入れてワンタンみたいにしてるけど余った餡はどうしてる?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:01:41.08 ID:mY6jVDss0.net
>>204
冷凍しといて後でつくねにして中華スープにするつもり

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:17:16.97 ID:UGzSsooIM.net
>>204
皮はチーズを巻いて揚げチーズ餃子にしてるわ
餡は余らない…

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 12:38:51.83 ID:7PcTTuO20.net
餃子って手で捏ねたり包まなきゃならんのがなぁ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 13:51:50.92 ID:7kNquzX40.net
意外と合い挽き肉で作っても肉肉しくて旨い
酒のつまみならこっち

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:04:39.57 ID:i6JFVxWhr.net
白菜の漬物を洗って使うと時短になる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 14:11:12.06 ID:Yg95/p4oM.net
結構外で餃子食うけど自分で作るのよりうまかったことがない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:08:38.46 ID:1lQug/1r0.net
>>204
チャーハンの具

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 15:08:50.25 ID:JKC3rchga.net
つい先週作った
甘みが控えめで歯ごたえあるのが好きだからいつも白菜

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:49:09.62 ID:BR7fXtMqa.net
>>209
塩分摂り過ぎになりそう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 18:53:44.41 ID:zUwai+ak0.net
>>204
小さいハンバーグにして冷凍

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 19:07:35.84 ID:QCqU2hSYM.net
>>204
うどん餃子だろ

総レス数 215
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200