2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本の漫画家、陰キャだらけで野球シーンが描けない [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:52:31.94 ID:gKAeR4qeM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/mQLfjW8.png
https://i.imgur.com/fotRhOy.jpg
https://i.imgur.com/wffbDOz.jpg
https://i.imgur.com/MxwUjSP.jpg
https://i.imgur.com/gt1FUlx.jpg
https://i.imgur.com/aYKx1A4.jpg
http://5ch.net

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:29:27.37 ID:QkUy+N9rr.net
5枚目って何て言う漫画?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:29:36.32 ID:YgtReHT40.net
5枚目の破壊力やばいわ 相手チーム可哀想すぎだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:29:39.05 ID:RZGurn92d.net
>>39


500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:29:47.51 ID:AXdk1Jrh0.net
グラゼニ(リアル銭闘・賭博・ヨシノブ監督())も
バトルスタディーズ(暴力殺人)も
読者が望んでいたところはやらなくてもうなんJでも話題にしてもらえないレベル

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:30:00.46 ID:Gw5A5rXJa.net
ムリヤリ答えを見つけ出すお前ら好き

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:34:38.80 ID:RZGurn92d.net
>>54
トン

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:38:08.44 ID:NbYoMAL5d.net
NPBの動員が増えてる今こそストッパー毒島みたいなマニアックなプロ野球漫画やればいいと思うな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:39:09.47 ID:RZGurn92d.net
ただ他のは擁護できるとしても
5枚目はさすがに気づけよって思う

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:40:45.87 ID:nfhBHWoa0.net
>>39
作品名教えてくれ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:41:00.60 ID:nFw+hhSr0.net
野球って陰キャのスポーツだろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:43:33.99 ID:7RHtT1M80.net
野球漫画を語るならキャプテンを読んでからにしろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:43:45.02 ID:CedAvVe8d.net
>>218
これはエロ漫画だからおk

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:45:43.52 ID:r6hMB1qR0.net
作家も編集者も若いから野球の知識なんかないんだろう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:50:31.74 ID:n+reyNK/0.net
よし Wチャンス打線は許されたな!!

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:51:53.75 ID:30kbIhDlM.net
>>508
エロ漫画だからじゃなくてアホな監督の支持を無視したからその後干されたというなんのおかしさもない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:52:29.65 ID:kijr6UhP0.net
戦国甲子園の事もたまには思い出してよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:52:36.53 ID:t0gWvYTz0.net
https://i.imgur.com/aYKx1A4.jpg
ファーストが外野までぶっ飛ばされたようにしかみえん

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:54:56.48 ID:gadwA6/l0.net
>>510
あのさあ!
まさしくロッテがこれなんだけどさ
打線がつながらなくて残塁死ばっかなの!!

もう二度と見ねえよ
福浦打てきて歓声あげんなクソが
謎の魚ちゃんのぷにぷにおまんこ(憤怒)

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:56:16.71 ID:6kolTuYR0.net
>>151
間違い探しみたいだがどこがおかしいのか分からない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:12.91 ID:lGN9p0y40.net
ライトフライのバックホーム中継プレイにショートがカバーに入ったという事もメジャーリーグでは実際にある
ポジションってのは臨機応変なんだよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:18.10 ID:2BwdV08Wa.net
https://i.imgur.com/ye1rmb2.jpg
https://i.imgur.com/3VHLHlK.jpg

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:35.20 ID:P2gjzy/Q0.net
湯神くん面白いよな
ケンモメン好きそう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:57:39.34 ID:fLVcPxEEa.net
巨人の星もあしたのジョーもキャプテン翼も
作者はルールよく知らずに描いてたんだから
昔からこんなもん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 18:58:13.37 ID:3LgeYsAR0.net
>>198
同じ階級にするはずが力石デカく描きすぎてつじつま合わせる為にあの減量のシーンになったとか

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:05:54.20 ID:mYGNPfUN0.net
作者が野球好きなのは伝わるが話が進まないおおふりは

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:06:18.50 ID:Q4iJgjNL0.net
https://i.imgur.com/ThrmyMn.jpg

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:07:44.22 ID:NbYoMAL5d.net
>>522
漫画読み(笑)には評価されてて面白かったのになんか世間には理解されなくて悲しい漫画だったな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:12:33.42 ID:+DkqF0R30.net
ぱっと見2枚目しかわからんかった
俺自身野球のルール忘れてるわ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:13:50.41 ID:7FOIStjFa.net
>>311
携帯閉じれないことに気づいてるやついないな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:16:32.87 ID:MSp6nEEb0.net
>>521
あれはちょっと作者の野球オタクっぷりが異常だからな
状況に応じて守備位置とかバックアップとか考えて描いてるし
他にも3塁ランナーがホームに突入するときに
ネクストバッターか前のランナーがスライディング指示するんだけど
そこまできっちり描いてる漫画なんて無いからな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:17:30.58 ID:PLwO2bjp0.net
野菜が描けたら問題ない

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:18:35.70 ID:oS6i+Ew90.net
>>311
パースなんてなんも見ず適当に描いてもこんなおかしくならないのに、漫画ソフトにパース補助機能がついた弊害(?)なのかなこれは。
作図自体は綺麗なのに全コマ何もかも間違ってる非ユークリッド空間だなw

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:19:05.18 ID:bvB1cU9A0.net
>>1
はい
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/d/8df98b4f.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/8a0/902179/20090216_920894.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/8/08eae952.jpg

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:19:39.89 ID:z+8+y1sM0.net
>>461
盟友の野村も最初は批判していたけど、正しいことに気付いて「水島の説明が悪い」でオチを付けたんだっけ

>>459
ルールの面ではミスはあった。

ホームラン性のボールを相手がフェンス越しでキャッチ
相手はキャッチしたがバランス崩してボールを掴んだままスタンドイン
本来の判定はアウトなのにホームラン扱いにしてしまった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:21:07.94 ID:mLsyInDe0.net
ファンタジーを描くにもリアリティが必要やしな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:21:40.87 ID:nfhBHWoa0.net
>>529
地獄甲子園以外でこんな惨劇あるんだw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:21:50.19 ID:AA8asxVIa.net
>>39
ピッチャーが自分の上にボール投げてるだけなのにバッターがそれを振ったってこと?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:23:07.11 ID:lGN9p0y40.net
>>311
2アウトなんだからランナー無視してバッター勝負はあり得るだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:24:01.84 ID:XDFd5kGa0.net
>>39
投球がワンバウンドしたがバッターが空振りしたんだろ、その時点で「ストライク!」
んでキャッチャーがなめプで一塁に山なりのボールを送球して一塁手がキャッチで「バッターアウト!」
この絵は一塁手がボールをキャッチしてるとこだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:28:20.43 ID:scOowmQpd.net
ダイヤのは一二塁間の誤植だろ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:29:38.26 ID:p74Y/TrX0.net
もう日本はゆとりでボロボロだなw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:31:43.88 ID:wtmWStvH0.net
格闘描写も大概ひどいよな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:32:09.80 ID:Kt4+mAuY0.net
>>523
金出して買いたいとは思わんしな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:35:17.61 ID:FAyWn60ga.net
>>12
アストロ球団は野球のルール知らないだけ
>>1の漫画群は人間の身体操作を分かってない
絵描きとしては論外

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:35:33.47 ID:VLuYQtmvd.net
http://livedoor.blogimg.jp/chogoldso/imgs/f/a/fa053004.jpg

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:35:58.24 ID:ZWJBY54Xd.net
>>494
画質悪くてルールブック読めねえ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:36:58.79 ID:8uLyBMQ80.net
逆境ナインもルール分からなかったんだっけ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:37:01.00 ID:VAFk4y+w0.net
まずインフィールドフライが理解できない

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:38:29.77 ID:0CH8cApLr.net
水島新司の偉大さがよく分かる
野球漫画でできることをあらかたやりつくしてるんじゃないのあの人

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:40:42.22 ID:Ojszl3uwd.net
>>441
ほーん

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:40:53.43 ID:FAyWn60ga.net
>>328
馳星周の小説がセットポジションから振りかぶって投げてたな
流石に文庫本で直すだろうと思ったら直ってなくて二度驚愕した
こんな知識で偉そうに野球書く馳星周も馬鹿だが編集者もアホや

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:41:06.45 ID:UAca7goc0.net
>>515
テニスコートの写真見て描いたとしか思えない所

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:42:44.70 ID:VAFk4y+w0.net
水島新司は野球以外の日常回もしんみり来る
ただの野球バカの親父じゃないよな。人情劇もいい。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:43:32.73 ID:5/ssG7Y7r.net
>>530
そのミスは水島?中原?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:43:53.81 ID:ERsAXRmeM.net
>>136
春でも地区予選決勝は先に全国が控えてるから引き分けなんてありえません

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:44:25.62 ID:Ojszl3uwd.net
>>525
え?閉じれそうだけど?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:46:35.70 ID:e09QmJ+V0.net
>>344
全員「誰か捕るだろ・・・えっw」

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:46:45.49 ID:ahkuvfQj0.net
二日酔いで甲子園で逆転ホームラン打ったあぶさんを見習え
https://i.imgur.com/oKQt6jX.jpg
https://i.imgur.com/qErWHgO.jpg
https://i.imgur.com/IzyMa5l.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:46:45.53 ID:CoY2PGDT0.net
>>544
フォースアウトできる状況で内野でのフライは
わざと落としてゲッツーにできないように
フライが上がった時点でアウトになる

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:48:28.20 ID:NVT0CNLod.net
>>544
ものすごくおおざっぱに言えば平凡な内野フライをわざと落としてダブルプレーねらうというセコいプレーを防ぐためのルール
・ノーアウトorワンナウトで
・ランナー一・二塁or満塁で
・普通の選手なら普通にとれるような簡単な内野フライが上がったら
捕球を待たずに打ち上げたバッターはアウトになる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:48:33.12 ID:iDwbM/+D0.net
>>530
これ多いよね
ファールフライはアウトにしてるのに

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:50:02.05 ID:Kt4+mAuY0.net
インフィールドフライとオフサイドのルールを無知な奴に一発で納得させる国語力を身に着けたい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:50:37.51 ID:e09QmJ+V0.net
モンモンモンのスポーツ回面白かったよね

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:51:38.09 ID:VhNzIHAlr.net
>>52
あの打球方向でファーストに行ってないように見えるなら
お前マンガ読む目ねえよマジで。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:51:40.05 ID:IfFTokd+a.net
>>151
ウィンブルドンかな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:54:49.77 ID:oGZI+X7wa.net
>>1
全くわからん
やっぱ野球って難しいスポーツなんだな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:55:27.27 ID:dniOiT9e0.net
>>12アストロはあそこまでいけば逆にすごい
あれは野球じゃないSFだから

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:55:31.02 ID:zilqQXBJ0.net
>>218
なんて漫画?これ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:59:11.05 ID:oGZI+X7wa.net
>>39
これも何がおかしいのか全くわからん

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 19:59:25.63 ID:nbkE+mKl0.net
これは凄い
間違い探しとして楽しい

なんでルールも知らずにマンガ書こうとするかね?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:00:22.87 ID:O3t6Cxfk0.net
>>218
金本も申告スクイズしたしあり得る

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:01:48.62 ID:VhNzIHAlr.net
>>562
実際スポーツとしてルールがめちゃくちゃ複雑なのは事実だな。
パソコンの大先生には野球ゲームのロジックってかアルゴリズムを組めないくらいには。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:03:20.25 ID:oGZI+X7wa.net
俺が読んだ野球漫画地獄甲子園だけだわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:04:38.22 ID:figF05Xn0.net
漫画家もアレだけどアシスタントとか編集とか他の人も気が付かなかったんだろうか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:04:53.35 ID:lPZRik/Ia.net
>>541
リハビリ頑張ったね(´;ω;`)

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:04:55.43 ID:VAFk4y+w0.net
野球はまだそんなルールの欠損なんか少ない方じゃね?
バスケとかファールファールばっかりで意味分からん
まあメジャーは故意でデッドボール食らわしてくるとかめちゃくちゃだけど。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:08:09.23 ID:7Fz8LO7b0.net
陰キャとか関係ない、麻枝でも書けたんだから。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:09:39.98 ID:5/lfkRZR0.net
アメフットなんかXリーグ選手すらルールうろ覚えな奴多いし野球はまだマシだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:09:41.15 ID:sUEmz11I0.net
>>422
右投手が振りかぶってるときは右足が前に出る

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:13:06.19 ID:pv1+bXnI0.net
ランナー飛び出しはアピールしないとアウトにならんのやね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:16:07.52 ID:TMWHRCzt0.net
顔しか描けない漫画家モドキが大量発生しちゃって、しかもよりによって体裁きが難しい野球なんかかくから・・・

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:17:31.09 ID:92sis/CQ0.net
水島は高知の土佐丸高校なのに鳴門の渦潮とか言っちゃう間違いがひどい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:17:47.93 ID:UVQcUW+K0.net
>>565
フライ取って終わってるのにストライクバッターアウトは無いだろとw

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:21:18.86 ID:TvGDia1U0.net
俺も野球のルールよくわからん
どうしたらええの

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:22:32.40 ID:oGZI+X7wa.net
>>579
ほんとだw
俺みたいな何も考えてないやつが描いたんだろうな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:23:15.30 ID:DqtS1/Zc0.net
野球部だったけど何が間違いかわからん
もう野球に興味無し

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:27:05.95 ID:K+gQ6XtE0.net
>>75
熱膨張って知ってるか?

売れてる小説ですら校正無いのに漫画もないだろ。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:29:16.03 ID:OnH7i7cIM.net
>>582
興味ないのに開いてわざわざそれ書いたの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:30:32.74 ID:MoyqFlbC0.net
>>580
学校で教えないし強豪校とかでもない限り部活でも座学は滅多にやらんからなあ
失敗して怒られて覚えるか自習するしかないのはなかなか酷な話だな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:31:28.41 ID:HrDa00kv0.net
ガチで野球やってる泣くようぐいすが見たかったな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:36:12.52 ID:4ASc3qQt0.net
>>585
そう考えるとパワプロは偉大だな
野球一切見ないし自分でもやらん俺でもインフィールドフライ以外は大体ルールわかるようになったし

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:36:46.74 ID:5cLUbm1E0.net
少子化で野球部すらない学校があるくらいだからな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:38:06.00 ID:AYI5G+Dj0.net
要は3アウトになるまでのプレーは基本的に有効ってことなんだけど
フォースプレイとアピールプレイがごっちゃになっちゃうんだよね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:40:18.34 ID:wk7ygGmI0.net
>>39
あだち充がやると2コマの間にほとんど詰め込まれてると思えちゃうから不思議

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:40:28.39 ID:MSp6nEEb0.net
最近は野球のルールは知ってるけど野球はやった事無いって人がかなり多いと思う
だから甲子園やプロのプレーが野球の基準になってるけど
一般人の野球はもっともっとショボいから

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:42:10.19 ID:2Fvo/zgu0.net
>>295
これバッターが振ってアウト扱いになった後キャッチャーの頭に当たってピッチャーまで跳ね返ったんじゃね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:45:26.68 ID:YRrChQN0M.net
3枚目は左打ちなのに左手を下にしてバット持ってるのが変なとこ?
6枚目は右下のコマ?レフトからの視点とすれば合ってる気もする
後はルール覚えろよって感じだな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:47:47.49 ID:e09QmJ+V0.net
>>590
野球よー知らんがH2は割としっかり野球やってたように思う

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:48:04.31 ID:HQo21ZEmd.net
3枚目はバット振った後だと考えれば
ボールはどこに投げられたのかって話になる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:49:24.68 ID:MSp6nEEb0.net
>>592
そうなると振り逃げが発生するからファーストに送球しないとアウトが成立しない
(打者が走塁放棄した場合はアウトが成立するけど)

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 20:49:26.25 ID:e09QmJ+V0.net
>>591
俺逆だわ
小学校で野球とサッカーと陸上やらされてたが詳しいルールはほぼ知らん

総レス数 936
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200