2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本の漫画家、陰キャだらけで野球シーンが描けない [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 15:52:31.94 ID:gKAeR4qeM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/mQLfjW8.png
https://i.imgur.com/fotRhOy.jpg
https://i.imgur.com/wffbDOz.jpg
https://i.imgur.com/MxwUjSP.jpg
https://i.imgur.com/gt1FUlx.jpg
https://i.imgur.com/aYKx1A4.jpg
http://5ch.net

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:57:36.12 ID:MSp6nEEb0.net
>>660
インステップだけど体を開いて(この時点でおかしいけど)腕を畳んで打ってるからサード側には飛ばないだろ
>レフト側から見た場面、サードはダイビングキャッチをしたので受け身を取る
サードはこの体勢で捕球したら腹ばい着地になるし
レフトから見てるとしたらファールポールの位置がオカシイ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 23:57:45.13 ID:0MbAEqdgd.net
>>628
ワロタ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:01:24.62 ID:4OjYfwh40.net
これは女の子が可愛いからセーフなのでは?
https://i.imgur.com/gt1FUlx.jpg

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:04:52.92 ID:p4wfF4WQ0.net
漫画家は悪くない
ルールが複雑すぎる野球が悪い

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:05:04.29 ID:jYI2QIUV0.net
https://i.imgur.com/aYKx1A4.jpg

これちゃんと漫画読んでればわかることだがサードの背番号は「5」じゃないんだよな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:06:21.61 ID:MMIsIzCGd.net
>>42
そういうのを「屁理屈」って言うの

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:06:43.60 ID:jNAFaF4s0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://bananews2018.6six.gq/daily/n2018101602938

35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
http://bananews2018.6six.gq/daily/v20181017029393.htm

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:07:44.32 ID:MMIsIzCGd.net
>>21
お前、バカだろ?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:10:30.86 ID:XdKM+xJed.net
>>218
道徳の教科書

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:12:54.88 ID:OzGviPJQ0.net
制作〜出版過程で誰も気が付く奴おらんのか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:14:02.60 ID:XdKM+xJed.net
>>337
なんで通算投球数だとおもったのか?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:19:16.24 ID:DPLp3u0t0.net
>>670
世にどれだけ作画ミスや誤植あると思ってんだ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:20:04.11 ID:MMIsIzCGd.net
>>486
お前、セットポジションとクイックモーションの区別がついてないぞ。
セットポジションからじゃないと牽制できないから、振りかぶった時点でランナーは盗塁できる。
「盗塁リスク」とか言う問題じゃない。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:20:58.26 ID:XdKM+xJed.net
>>379
ファーストミットは

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:23:50.01 ID:964UuBDX0.net
冗長なだけのクソスポーツ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:28:49.33 ID:NjkDfE9y0.net
>>564
https://i.imgur.com/pf7hoh3.jpg
https://i.imgur.com/zV5dAvJ.jpg

なんと2016年5月の時点で去年のプリキュアのピンクの名前を持つ奇跡のヒロイン

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:29:40.00 ID:Ad7c/zMc0.net
>>674
>>630

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:30:58.52 ID:nIYTOIOKr.net
>>31
補給の向き的にキャッチした奴はバッター側を向いてるはずが5コマ目では逆向きになってるとかじゃね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:31:40.49 ID:iJ51P7x/0.net
今ってまともに野球見てる人いるの?
気にすんのジジイだけならどうでもよくねえか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:33:05.52 ID:FJRNDIjj0.net
作者も見てない、読者も見てない野球を
何故描こうとするのか

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:36:15.41 ID:UMqIBt180.net
>>343
だよな。
第何球っていうときはそのバッターに何球かってカウントするよな。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:38:21.18 ID:bSBjX11Id.net
>>176
敬遠に怒ってるだけだろ。
バット持ってないチョーさんはそのまま敬遠されたんだよな。

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:40:16.59 ID:+IDGtKI+0.net
>>21
2ndレグでアウェイゴール数で負けたんじゃない?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:41:27.15 ID:A6c8nCM8a.net
スラムダンクのアニメがこれだった
バスケの動きを知らないからめちゃくちゃだったw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:42:12.77 ID:UMqIBt180.net
>>660
> 1コマ目、レフト側から見た場面、打球はスライス回転が掛かりながらサード方向に飛ぶ

これを「サード方向に飛ぶ打球」に見えるってんなら
お前はマンガを読む目が無さすぎる。
これはライト方向にしかもライナーではなく打ち上げてる打球の描かれ方だ。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:42:51.72 ID:wVv6fDr90.net
>>21
わりと上手い絵なのにおかしいと思わないんだろうか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:43:16.12 ID:vC7aBWUHM.net
>>628
湯神くん面白いよね野球メインじゃないけど

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:45:02.87 ID:UMqIBt180.net
>>682
> 敬遠に怒ってるだけだろ。

はい。

まあ、今の時代なら長嶋茂雄の伝説が色褪せてるのは仕方ない。
そのうち、新庄の敬遠球ヒットが茶化される日がくるのかねえ。

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:47:31.41 ID:3Bk6pwh70.net
>>30
ゴルフかな?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:48:31.96 ID:UMqIBt180.net
>>625
×送りバント
○スクイズ

って以外は問題ないわな。
「満塁で監督のサイン無視してフルスイング→ホームラン→試合には勝ったが監督に嫌われる」
ってのはありがちなストーリー。

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:48:38.65 ID:axNgwPwLd.net
漫画ばかり読んでて実体験の無い漫画オタクが漫画描くとこうなるんだろうな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:49:48.58 ID:bSBjX11Id.net
>>265
フェンスに窓があるっていったらホームベース後ろだろ。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:50:02.63 ID:3Bk6pwh70.net
>>422
ストライクじゃなくて
死球だろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:53:20.80 ID:uOK7FkCa0.net
湯神くんはサンデーで一番おもしろい
月一連載だけど

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:54:18.99 ID:3Bk6pwh70.net
>>628
湯神くんはいつか一発あると思うわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:55:09.21 ID:M6txPuAX0.net
良かった。全部わかったw

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 00:58:36.16 ID:LoD8E84yd.net
>>628
コミックス新刊結構野球してたな半分落語してたけど

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:04:51.62 ID:HLQ/18eR0.net
>>383
欲張りだな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:07:02.18 ID:bSBjX11Id.net
>>344
なんでボール落ちた瞬間逃げてんだよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:10:32.25 ID:HLQ/18eR0.net
>>699
俺は悪くないアピール

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:15:51.19 ID:djq5ivW70.net
アストロ球団なんかメチャメチャだったろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:17:46.54 ID:bw7h58TJ0.net
>>665
そこかよ そこもだけど

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:19:22.48 ID:LVihcYfv0.net
誰もが野球を知っている時代ではない
地上波からプロ野球が駆逐されたからな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:21:01.10 ID:XJn3vm5a0.net
えんどコイチの死神くんでピッチャーが渾身のストレート投げる描写があるんだけど鷲掴みでボール握ってて嫌だった。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:21:12.55 ID:+YpzfHZw0.net
>>690
公式戦のその場面でスクイズはないわ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:21:54.45 ID:7NsD3iSU0.net
1コマ目、打球はファースト方向に飛ぶ
2コマ目、ファーストが打球をライナーでキャッチ
3コマ目、ファーストはダイビングキャッチをした後に反転して受け身を取る
6コマ目、アウトになった打者はファーストをサードと誤解

結論、何も問題ない
https://i.imgur.com/aYKx1A4.jpg

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:24:56.22 ID:byOYcsYW0.net
>>706
>>665を見るとファーストとサードを勘違いしてる説のがありえる感じするなw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:29:22.25 ID:wx864BDS0.net
>>73
左打ちだから合ってるだろ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:30:38.30 ID:wx864BDS0.net
>>65
いや背番号付いてないしどうみても練習試合だからいいだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:31:42.85 ID:66Dc2SSEM.net
>>704
わしづかみで実際に投げると球種はチェンジアップ?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:34:28.28 ID:IBAHTdTMM.net
>>1
五枚目は9回裏にプレイ続行できる人数が8人以下になったらありえるからな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:36:07.90 ID:+Wnw8T9YM.net
思考停止せずに可能性を引っ張ってこれるやつすごいわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:36:54.13 ID:4hzwva+9d.net
>>699
マジレスすると落ちたら塁のカバーに行かないといけないから

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:37:22.48 ID:JZizECVhd.net
嫌儲で湯神くん見れるなんて
貶されてるのに出世した気分だわ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:42:06.75 ID:XJn3vm5a0.net
>>710
一般的にはチェンジアップだね。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 01:54:13.35 ID:UMqIBt180.net
>>665
普通は高校野球だと、レギュラーのサードが5番をつけるんだけど、
その漫画のなかではサードの選手は5番つけてない(5番つけてるのは別のポジション)ってはなし?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:09:52.95 ID:UMqIBt180.net
>>705
それはヘボ監督かそうでないかの話であって、
野球のルールや用語的にはあってるだろ?
このスレに貼られてるのは、野球のルールや用語としていい加減な事を書いてる例だろ。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:38:08.30 ID:e42s8yzk0.net
>>1
面白いな

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:39:12.81 ID:M6txPuAX0.net
>>625
2枚め、このパースの出鱈目を補正できるやつは居なかったんかw?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:41:52.93 ID:3YTA5RK00.net
>>665
これ普通にサードが取って一塁送球してアウト、って場面じゃないの?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:44:16.62 ID:3YTA5RK00.net
>>362
事前に「自分が打たなければ後ろは誰も打てない」みたいなシーンが入ってれば、自分がフライ打ち上げた時点で終わり、みたいな繋がりでも変ではないと思う

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:45:22.99 ID:+Wnw8T9YM.net
んでその状況でクソな指示を無視された腹いせに干すような監督にそのjkはどうされちゃうのよ
それをずっと待ってるんだが

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 02:53:29.46 ID:or+VCzuB0.net
何がおかしいのかわかんねーから解説付きでよろしく🤔

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:02:34.60 ID:E8GCF/hh0.net
>>723
わかると笑えるぞ
同点でゲームセットとか何で9回うらねーんだよとか

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 03:07:10.20 ID:M6txPuAX0.net
>723
サッカーに例えると
「ついに2枚めのレッドカードだ〜!」
的なw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:40:16.62 ID:yCuBiugk0.net
ルールブックの盲点の一点はどこもうまい説明というか詰まるところの説明がへたくそ
明示的に言わないと葉っぱ加えてる奴がアウトにならないプレイってのがキモなのに
アピールプレイとか素人には意味がわかりにくいんじゃ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 04:41:07.78 ID:dhLWJD1sd.net
>>1
2枚目この椅子の脚でどうやって座ってんだよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:05:58.05 ID:/6HyaHD80.net
編集部の野球好きの定年間際のオッサン編集長が野球漫画を描けという

若手漫画家・編集者ともに野球に興味が無い

もう野球が国民的娯楽って時代じゃねえし仕方ないんじゃね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:46:22.56 ID:7kst/buOM.net
漫画を読んで育った子供が陰キャになる説

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:46:50.85 ID:aGbVfDdw0.net
描いてるやつも編集も読者も誰も野球を知らんという

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 05:53:35.46 ID:HBypvaNhr.net
>>652
アウアウキチガイアスペ糖質ガイジマン哀れ(笑)

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:15:02.82 ID:nTxdGB6Da.net
>>731
ワッチョイ検索までして必死だなお前w

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:30:09.76 ID:hx+UOKWj0.net
>>620
クッソワロタwww

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:34:39.92 ID:r1nAFlTq0.net
いや、野球興味ない俺でも笑ったwww

漫画家も編集者も俺以上に興味ねぇんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあ漫画のネタにすんなよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:36:27.69 ID:Py71OAgGr.net
野球やってる奴頭悪いのばっかだったけどルール覚えられんの?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:38:32.20 ID:2VilnuqC0.net
エロ漫画じゃんこれ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:39:12.66 ID:vj0LHRz70.net
>>645
この話は面白かった

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:41:33.25 ID:1YtgqpPl0.net
陰キャ大国のジャップのスポーツだろ。

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:41:52.41 ID:c2UBjdRip.net
>>628
これなんか問題あんの?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:42:41.87 ID:p033DnYda.net
>>39
彼岸島と同種の笑いに包まれた

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:44:56.08 ID:nsHVjrfQ0.net
>>39
吹き出しの躍動感すき

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:55:59.10 ID:IpeE7Ac+0.net
まあ能條純一の麻雀のルール知らないのに哭きの竜描いてたんだろ
本筋が面白けりゃ細かいことはどうだっていいんだよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:59:10.02 ID:Lm9kzJ6V0.net
>>421
今日のアニメで18回まで試合してたぞ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 06:59:54.54 ID:nsHVjrfQ0.net
>>742
逆に萌え豚ウケ狙いの咲の作者は麻雀詳しいっていう

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:00:47.73 ID:hBP0LcZH0.net
2030年ごろから野球マジでやばいかもな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:02:46.92 ID:HBypvaNhr.net
>>732
タップすればツリーになるの知らないガイジマン哀れ(笑)

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:07:53.59 ID:mQE/p6QD0.net
>>742
哭きの竜なんて本筋もクソも無いけどな
びっくりするほど雰囲気だけの漫画

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:12:12.43 ID:T9UEGny30.net
>>40
だっさ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:14:51.01 ID:xAWey7vZ0.net
ID:X+cy1zOY0

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:22:29.08 ID:iUKENpby0.net
今時漫画読んでる奴は馬鹿しかいない

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:24:05.42 ID:omNgQss10.net
>>31
これ
言う程おかしいか?

そこじゃなくてダイブしてんのに何で次のコマはスライディングしてるんだってのかと思った

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:34:37.83 ID:aQBJmPfla.net
>>720
これだと思ってたけど一塁ズササーってなったらアウト取れないよな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:42:29.30 ID:D01PlHcAa.net
>>1
でも、軍鶏の作画者って野球漫画書いてたよね
『クラッシュ!政宗』
けっこう面白かった

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:48:47.73 ID:QJ+iX0OG0.net
野球ってバスケやサッカーみたいに直感的に分からないスポーツだけど、どうやって生まれて発展して来たのかな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:49:06.51 ID:ZUz1KNmKr.net
追い打ちの9回裏わろたwww

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:50:35.26 ID:ZsZDXwPl0.net
>>161
何がおかしいの?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:52:31.52 ID:zhibznw60.net
やはり時代はシコ野球と言わざるを得ない

https://i.imgur.com/FzRrgVE.jpg
https://i.imgur.com/0EAhIXP.jpg
https://i.imgur.com/VF8yDOi.jpg
https://i.imgur.com/XBc2Xnz.jpg
https://i.imgur.com/P4WOuVv.jpg
https://i.imgur.com/FVVrtD5.jpg
https://i.imgur.com/vrhEZz2.jpg
https://i.imgur.com/AtqFnGi.jpg

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:55:01.14 ID:2VilnuqC0.net
これは逆に9回裏に0が付いてるとこ
ってかやきうなんてもう何年も見てねえから普通に間違い探ししてたわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:55:25.60 ID:km+KV2TV0.net
>>21
リーグ戦だったんだろ、漫画の世界では

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/20(土) 07:57:21.16 ID:km+KV2TV0.net
最初の画像ダイヤのAかよ
作者野球やってた筈だろう
セリフを貼る奴が間違えたんだろう、絵は三遊間だし

総レス数 936
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200