2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ人「日本のヒーローは弱いな。俺たちのヒーローを見ろ、絶対死なないぞ」 [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:38:00.68 ID:aiK4eXk+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ハリウッドに、最強の父子が生まれることになった。とは言っても、義理の父子だ。クリス・プラットが、アーノルド・シュワルツェネッガーの娘キャサリンと婚約したのである。
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20190115-00111207/

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:56:29.28 ID:gJrI0Twla.net
強い弱いより考察をよくしてるイメージ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:56:43.44 ID:pbkuYV6Y0.net
ワンパンマンが今のところ最強だと思うのだが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:56:43.59 ID:yycV4Dhb0.net
>>49
バットマンは単なる変態コスプレおじさんだぞ
他人から習っただけでなろうとなんも変わらんw

ヘンリー・ドゥカードからは犯人捕捉法、キリギ率いる忍び達から忍術、アフリカの部族から狩猟技術、
世界有数の暗殺者デビッド・カイン、ボクシング世界チャンピオンのテッド・グラントらから格闘技[20]、オリバー・クイーンことグリーンアローからアーチェリー[21]、
ネパールの僧侶から地域伝来の治癒法、開業医から腹話術[22]を教わる。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:56:53.72 ID:6jjPS6Gj0.net
キャプテンアメリカやグリーンランタンは主人公が死んで代替わりしてるけど…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:56:55.93 ID:8Ij1HBnE0.net
ワンパンマンなら勝てるだろうけど
アメコミヒーローそんな絶対的に強くなくね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:57:10.54 ID:Xm/UKau6a.net
また糞アフィが勝手に言ってるだけだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:58:00.23 ID:ejB5LT6cM.net
>>22
これもうプログレッシブロックだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:58:07.64 ID:L3hQNL3X0.net
日本にはサイタマがいるんだが

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:58:43.54 ID:9IK7d3VeM.net
ろくなロボットいねえじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 09:59:39.50 ID:6Owg876o0.net
ゴルゴ13とか不死身だろ
笑顔無しでセックスする超人でも有るんだぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:00:12.06 ID:vb5uuPBzd.net
シュワッチ!シュワッチ!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:00:38.66 ID:CHqZhYU1a.net
尖閣守ってやらねえぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:00:40.23 ID:+UFsNIe90.net
薬師寺天膳独りでなんとかのります

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:00:58.87 ID:5PvybO/00.net
サイタマに勝てるわけないんだよなあ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:01:38.62 ID:/wv/upk6a.net
は?サイタマに勝てんの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:01:42.95 ID:GW2tpzzZ0.net
プロレスだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:01:47.82 ID:L9sCGtoK0.net
バットマンとかサイバイマンに負けそうだわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:02:12.42 ID:bucGfzu50.net
アメコミなんてテコ入れであっさり死ぬやろ
俳優がロケ遠いってだけで引き受けなかったりギャラが払えないってだけで死ぬ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:02:17.64 ID:ljAfUCrGM.net
MCU作品インフィニティウォーまで大体見たけどトニースタークの技術インフレが滅茶苦茶というか何でもあり過ぎるだろコイツ
ナノマシンスーツって

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:02:38.18 ID:HapQBxk7d.net
だからワンパ何だよ米の人よ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:02:40.13 ID:GxsO1z1Z0.net
>>21

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:02:50.27 ID:mKrgoyyH0.net
ラッキーマン

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:02:53.75 ID:Fi8Dzdc2d.net
>>78
原作よりは遥かにローテク

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:03:07.01 ID:qBZmmJQWM.net
尖閣守ってやんねーぞ!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:03:12.71 ID:vBRzICqd0.net
>>59
寿命を半分にしたら

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:03:31.68 ID:AKLJxIUx0.net
     ___
   /    \
   .|  ___│  
  │ │´・ .〈・│  わしがマグニートーや
  │i   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:04:10.93 ID:Zub5nldw0.net
黙れ!ドン!!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:04:23.41 ID:8Ij1HBnE0.net
>>77
庶民的理由でヒーロー死ぬんだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:04:31.49 ID:hV/Nn49Pd.net
黒人スパイダーマンは今どうなってる訳?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:04:33.69 ID:H5Eg9ZGSa.net
いまアヴェンジャーズさん半分くらい塵になってますよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:04:40.69 ID:5wkWi7rbd.net
アメリカゲームのヒーローとかは自己犠牲好きな気もする

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:05:09.09 ID:TBPTXMkg0.net
ポール牧の指パッチンで半分消えてたやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:05:25.26 ID:UbBXW93Ra.net
>>62
アメリカ人ってネパールとかミャンマー人は全員魔術が使えると思ってそうだよね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:05:37.36 ID:g7mNull30.net
日本のヒーロって変身したりだけど、アメコミのヒーローって変装だよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:05:46.47 ID:L7tQ7V880.net
星とか余裕で破壊できる悟空こそ全世界のヒーローの中で最強だと思ってたのに、アメコミのヒーロー達の強さを知った時には絶望したもんだ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:05:49.05 ID:cNUBfopja.net
>>3
盾のやつ強くなるのかね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:05:51.89 ID:apjUfWCK0.net
アメリカの価値観は本当につまらんと思うわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:06:41.82 ID:Oqkx0NYKM.net
ワンパンマンとピッコロだったらどっちが強いかな?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:07:27.69 ID:EZTEhU5ca.net
ヨンドゥ死んだじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:07:54.90 ID:m7FXbQMOp.net
日本のヒーロー物は正義の名の下に悪に対する集団リンチが正当化されてるからなあ
これを見て育った奴がネットリンチとか平気でやるんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:07:54.96 ID:WH5AIt/j0.net
アベンジャーズさぁ・・・

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:08:20.36 ID:y+L7dkKhr.net
キングジャー

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:08:29.97 ID:1RXmPVJn0.net
ネトフリでヒーロードラマ漁って観てるけど
どれもテンプレみたいな展開で飽きてきた

ある意味なろう系に近いと言うか
もちろんなろう系よりはドラマは全然深いんだけどな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:09:00.43 ID:uBmpUYSZr.net
尖閣守ってやんねーぞ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:09:03.13 ID:Xbt6Q/3f0.net
ローガンはいい映画だった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:09:57.49 ID:bI2p7J2y0.net
>>14
だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:09:59.48 ID:QSyNRDvsH.net
アベンジャーズメンバーほぼ全滅したやないか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:10:21.50 ID:rsdhIYW70.net
ウルトラマンなんて中国に帰化してるしな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:10:39.21 ID:DWiVpGw6M.net
>>99
悪にも正義や納得できる信念があればいいんだけどな、ただキャラに作者が嫌いなやつの発言や思想言わせてるだけだから浅いんだよな
Twitterの嘘松と内容的に変わらん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:10:57.19 ID:WlsJRKB30.net
インフィニティウォーで結構死んでるからな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:11:19.02 ID:MWAujjoNM.net
海外のヒーローはみんなメンヘラのイメージ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:11:27.81 ID:e83ZMeFX0.net
日本のヒーローはラッキーマンだぞ
米国の雑魚共と違ってピンチにもならん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:12:16.96 ID:Pe1wzMFZF.net
アメリカ人はワンパンマン大好きだよね
ワンパンマンと他のキャラ戦わせる動画がつべにあほほどある
まあ悟空のほうがどう考えても強いけど

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:12:30.53 ID:WlsJRKB30.net
>>104
くそ、ローガンが死んだせいで俺も真似しなきゃ話題になんねえとか言ってたデップーもな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:14:34.08 ID:RUSlRPkD0.net
絶対に死なないヒーローてもはや神やん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:14:55.96 ID:GyTSC43P0.net
安倍ちゃんが無双してる日本で異世界チート主人公が流行るのも無理ないな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:15:22.13 ID:WlsJRKB30.net
>>102
割と幅広いっていうか、DCユニバースの強いんだけど一般人に倒されそうなレベルの微妙さがいいだろ
グリーンランタンとかフラッシュとかうまく罠にハマればやられそう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:15:54.89 ID:Hd8P3ksp0.net
ソース無しのイタコに反応するなって

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:16:42.48 ID:zUDMYQfXr.net
アベンジャーズで半分死んだじゃん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:16:57.77 ID:hNnmjnHMa.net
>>95
盾はすぐに数あるなろう系駄作凡作と似たようなものになるぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:18:48.53 ID:TF6Rm3190.net
ジャスティス・リーグって死んだスーパーマンをなんとかしようっていうスタートじゃなかったっけ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:20:12.00 ID:HDXsQTIbr.net
>>109
あれは死んだんじゃなしに別世界に飛ばされたんやろ
で、アントマン&ワスプの最後で量子世界に取り残されたアントマンがキーになって全員戻ってくるとかそんなんやん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:20:12.69 ID:Yq1+Y+MJ0.net
ヒーロー像は国民性や世相の反映

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:20:55.39 ID:FOQbEt0xH.net
シュワちゃんよりウルトラマンのほうがよっぽど不死だろ
やっぱタクヤさんって馬鹿だわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:21:11.09 ID:Pe1wzMFZF.net
>>116
スペックで言ったらDCの方が圧倒的に上だぞ
スーパーマンのデコピンでハルクが挽肉になるくらい差がある

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:22:09.61 ID:adavjmq1M.net
指パッチンで半分消えた件はどうなったんだ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:22:19.49 ID:1sQcKl3R0.net
新しいパン焼いただけで無限に復活できるんだが?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:23:29.80 ID:51LBB16V0.net
ヒ〜ロ〜陵辱だぜ♪←ここすき

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:23:41.28 ID:hW5ANCI2r.net
アメリカヒーローは死ななくてもやられてばっかりだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:23:57.90 ID:wcfSRp+T0.net
死なないと言えばアンパンマン
どんだけばいきんまんにやられても顔がなんたらで力がでないですむからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:25:40.64 ID:/N9yOOg3a.net
サノスに指パッチンで殺されるヒーロー達

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:26:10.45 ID:uu//XqXd0.net
シュワッチシュワッチ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:26:12.67 ID:HDXsQTIbr.net
>>120
ネトフリで流し見したけどスーパーマン一人に全員で殴りかかってたw
結末はどうなったか見てないw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:26:50.04 ID:IZwi7hlex.net
サノスとかいう豪鬼より弱い雑魚

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:27:15.13 ID:BkVxQhPcM.net
悪にも正義があるみたいな感じなのは分かるけどさぁ…対峙するときなにわろてんねん
ニヤニヤできるほど余裕ねーだろが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:27:15.23 ID:0AwUpgmB0.net
>>22
これは人気ジャンプ作家

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:27:16.86 ID:zRdUzr+xM.net
アメコミヒーローなんて有名どころは死んだことないやつの方が珍しいくらいじゃないのか?
その後に謎のパワーやご都合主義全開で生き返るけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:27:50.95 ID:Fi8Dzdc2d.net
>>116
フラッシュがポイズンアイビーの毒にやられて
常に光速で走ってないと死んじゃう!ってなった話とか最高だぞ
バッツ「解毒剤出来たけどフラッシュ捕まえられん(´・ω・`)」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:28:16.08 ID:YIM++l1Ld.net
>>107
カラーリングがさらに赤くなりそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:28:20.00 ID:TF6Rm3190.net
>>121
じゃあもうマーベルゾンビーズで
みんな目が死んでる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:29:02.21 ID:xwhmwOP20.net
何度も大人の事情で世界リセットして新章にしてやり直してるからな
日本のシステムである作家に全権利あっていつか最終話がある作品と違って
アメコミ(dcやマーベルなんか)は企業が作ってるから
ドラマみたく絵描きも脚本家も話し毎に入れ替わるし
このキャラはグッズも売れない人気ないからやーめたとならん限りは
ずっと世界から退場しない
死ぬ利点がない
だから同じ事永遠とやってられる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:31:06.85 ID:tmCBwJfq0.net
俺 「セーラームーン」
外人「え?」
俺 「エターナルセーラームーン」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:31:14.56 ID:nKFFzoM+0.net
安倍ンチャーズ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:31:53.95 ID:HDXsQTIbr.net
>>22
結局40年前の内山まもるの「ザ・ウルトラマン」の亜流の範疇を越えないんだよなあ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:32:28.30 ID:gc/vherH0.net
黙れ!ドンッ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:32:55.59 ID:CSxrfllVM.net
仮面ライダーは1話でスパイダーマン、2話でバットマンに勝つんだが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:35:43.93 ID:vxE2Gd7ma.net
強いと言えばイデオンあたりか
トランスフォーマーでもいいぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:36:27.35 ID:8l3S9mgHK.net
おい、敵!そいつには勝てないから逃げるんだ!ってなる三大ヒーロー

ジャバウォック
マサキ覚醒ゼオライマー

あと1つは?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:36:29.78 ID:pHvpiA/o0.net
死なねーと強くなれねーのよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:39:09.57 ID:NTqI+Hbv0.net
でえじょうぶだ!
ドラゴンボールでいきけえれる!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:39:36.63 ID:9zdtGjyf0.net
死んでも甦るんだぞ
最強だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:40:12.97 ID:iv3UgyZnd.net
ゴジラ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:40:18.05 ID:jYZtdG5Tp.net
スーパーマン死んだやん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:40:54.15 ID:lkgn0X6j0.net
なろうかな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:41:06.22 ID:sTfvYb0Y0.net
さすがキャプテンアメリカだはwwwwwwwwww

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:41:51.69 ID:HDXsQTIbr.net
ウルトラの国に恨みを持つジャッカル星人が次々とウルトラ兄弟を倒していき地球を侵略
奴隷にされた地球人の前で磔にされるウルトラセブン
ウルトラの国最終兵器の鍵の形した凄い武器を持ち出すウルトラの父
謎の戦士アンドロメロス
最終的にウルトラマンキングの犠牲により復活するウルトラ兄弟
絶望の中のヒロイズムという観点から言えばトップを狙え以上の傑作やぞ
それが内山まもるのザ・ウルトラマン

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:41:59.49 ID:Tvu2nhcRa.net
ヒョロガリしか居ない戦隊モノやめろよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:42:13.81 ID:aB+dxtEX0.net
俺たちの安倍ちゃんも無敵だぞ
ルールそのものを自由自在に出来るからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:42:36.19 ID:9Qug4Gf90.net
(ヽ´ん`)アメリカのヒーローは葛藤しないしウジウジナヨナヨしない、それに比べてジャップのヒーローは…

これ半分アメリカのヒーローバカにしてんだろ…

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:43:07.38 ID:nlzaz3mYa.net
アベンジャーズのようにいろんななろう主人公を集めてなんか巨悪と戦わせろよ

総レス数 357
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200