2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キヤノン製レンズを装着できるAndroidスマホが発表される。もう一眼レフ持ち歩く必要ない [741292766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/21(月) 10:45:19.92 ID:RqhYz7INa●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
『スマホなのにEFレンズでマイクロフォーサーズ』の衝撃 Yungnuo YN450

そんな秘境の真ん中あたりに、Yungnuoというカメラアクセサリーメーカーのブースがあります。
「YN450」はまだ仮の名前ですが、いわゆる「ちゃんとしたカメラのついたAndroidスマホ」というジャンルに入るでしょうか。

このアイデアは過去色々なメーカーがトライしています。
パナソニックのDMC-CM1は記憶に新しいところですが、CESでは過去同様のカメラスマホをPoraroidも参考出展したことがあります。
ですがそれらはちゃんとしたカメラとは言っても、コンパクトデジカメ程度の機能を載せたものでした。

一方YN450は、EFマウントそのものを載せました。ただしセンサーはフルサイズではなく、16Mピクセルのマイクロフォーサーズです。
EFマウントにマイクロフォーサーズじゃどこかに怒られないのかというツッコミは当然かと思いますが、EFマウントに別センサーを載せた例は過去にもあります。
パナソニックのシネマ用カメラAU-EVA1(https://pro-av.panasonic.net/jp/eva1/)、通称「エヴァワン」は、EFマウントにスーパー35mm(ほぼAPS-Cサイズ)のセンサーを載せた変態機です。

YN450がEFマウントなのは、メーカーのYungnuoがEFマウント互換レンズを沢山作っているからですね。
ついでに自社レンズも買って貰おうというわけです。
マウント部は一見マウントアダプタに見えますが、スマホ背面から直接生えています。

以下ソース
https://japanese.engadget.com/2019/01/20/ef-yungnuo-yn450/
https://i.imgur.com/mTZxfq1.jpg
https://i.imgur.com/6Pt9bfY.jpg

総レス数 78
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200