2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国、レーダー問題で国連軍から呼び出しを受ける [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 21:40:40.17 ID:AP0xGJqfdNIKU.net ?PLT(16151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
こうした中、国連軍司令部が外交部当局者を日本に招いて米国が韓日葛藤の仲裁に本格的に出た。
外交部はこの日、キム・テジン北米局長が30〜31日、国連軍司令部の招請で日本を尋ねて国連軍司令部および在日米軍基地を訪問すると明らかにした。国連軍司令部は米国が主軸となっている。
国連軍司令部が今回招請したのは約1カ月前で、韓日間レーダー問題および哨戒機葛藤が浮上してからだと外交部は明らかにした。
したがって、これは米国の積極的な介入の信号に読まれる。
キム局長の訪日には国連軍司令部のマーク・ジレット参謀長も同行する。今回のキム局長の訪日を契機に、韓日米3国接触の可能性も提起されている。
キム局長はハリー・ハリス駐韓米国大使が28日、非公開で康京和(カン・ギョンファ)外交部長官に会った時も同席した。
キム局長は訪日期間中に日本外務省のカウンターパートである鈴木量博北米局長に会う計画であることが分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000054-cnippou-kr

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/29(火) 23:40:20.33 ID:foG6FodI0NIKU.net
>>21
全然違う
ここで注目すべきは国連軍が「日本で」韓国当局者を呼んだ、という点にある
乗り込んだ、というより国連軍のホームポイントが日本に移ってるんだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:02:06.44 ID:a2jTVvWla.net
またわけわからん言い訳するんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:28:37.67 ID:/mtD2Ds+0.net
問題は国連で制裁中に瀬取りしてたことだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:36:59.17 ID:BY3YdsU4M.net
もう最近の韓国は頭おかしいを通り越して頭北朝鮮だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:42:03.84 ID:x9HOA4UZd.net
まぁ、元々同じ民族だし、韓国は北朝鮮に吸収されて、キムの支配下に落ちればいい。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:44:57.50 ID:K614z6VV0.net
一生懸命、瀬取りから話題そらそうとしててワロタ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:49:06.69 ID:75VxJCUS0.net
危険飛行してまでストーキングしても瀬取りの証拠は掴めなかった
ジャップは二重で言いがかりつけてるだけになっちゃうね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 00:52:36.51 ID:dosmYxeM0.net
自衛隊機が異常接近してきたからレーダー照射しました
アメリカもさっさと終わらせたいからこれで幕引きでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:11:32.45 ID:8QZ1mdsj0.net
もう国防部のハナシを聞く気なんてないんだよね、聞いても意味ないから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:13:21.45 ID:V/CYeClV0.net
日本も早く会って言い訳しないと
韓国のいいようにされてしまうぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 01:16:32.68 ID:dosmYxeM0.net
>>31
大した問題じゃないし放っておけばよい
それより国会対応しっかりやってもらわんとな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:55:24.73 ID:FIgAFGk/0.net
物価目標を放棄したこと、公文書改竄、北方領土
何から何まで「大した問題じゃないから放っておいて良い」に格下げやな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:56:41.83 ID:HpUYyhJx0.net
モメンだんまりwwwww

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 02:58:54.62 ID:/vl86mRFa.net
re:でもっ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 03:13:50.22 ID:xrTHmLCk0.net
この件チョンモー黙りっきりだね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 04:11:09.31 ID:Lt9pf9UF0.net
日本「お前の船が我々を火器統制レーダーでロックオンしたが?」
韓国「なかったことにしよう(非公開処理)」
日本「それは駄目」
韓国「レーダーなんて使ってない」
日本「証拠があるけど?」
韓国「任務の範囲内での使用である」
日本「国際規定に違反している」
韓国「実は北韓の遭難船を探すために仕方なかった」
日本「火器統制レーダーは捜索に使用するものではない以前に、ロックオンまでする必要がある?」
日本「ちなみに、うちらは空を飛ぶ哨戒機なのだが?遭難船が空を飛んでいたのか?」
韓国「北韓の遭難船を探すためにレーダーを使用しただけ。FCSは作動しなかった」
日本「したろ」
韓国「気象状態が悪く、すべてのレーダーを使った」
日本「当時の天気は快晴だったけど?」
韓国「瞬間的にFCSのビームライトが自衛隊の航空機を捉えただけ」
日本「5分間、ピンポイントで捉えてきたのだが?」
韓国「自衛隊が威嚇してきたからFCS照射を続けた」
日本「哨戒機は能登半島近辺を飛行していただけである
(それでは、広開土大王艦はどこまで入ってきたのか)」
韓国「こんなことで3日間も韓国を非難するな。安倍の支持率を上げようと反韓感情を利用してるのか」
日本「そういうのいいから。それでは無線を無視したのはなぜだ?」
韓国「無線の感度が良くなかった」
日本「感度が良くないか心配だから、緊急周波数や3つの周波数で呼び出したのだ」
韓国「”コリアコースト”としか聞こえなかった」
日本「そんなこと言ったことない」
韓国「韓国軍がレーダー照射したという証拠があれば出してみて」
日本「分かった。映像を見てみよう(映像にRWR音が確かに残っていた)」
韓国「日本乗務員の英語の発音が悪くて、哨戒機問いかけを理解出来なかった」
韓国「哨戒機の低空飛行は神風攻撃をしてくるのかと思った。謝罪しる」←NEW

韓国人は自国政府がコロコロ証言をかえ
論点をずらしていることをおかしいと思わないのか
典型的な犯罪者の言動パターンだろうに。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 06:09:25.86 ID:XDJGjDMJ0.net
20日の状況発生に対して21日に先に公表したのが日本で
その時韓国は低空飛行の低の字も言ってない
24日にレーダーアンテナがこっち向いてた言い訳にカメラ向けたら連動したと言った時も
接近としか言ってない
その後徐々に低空飛行の声が大きくなって
年明けてから謝罪要求

いやw異常接近とか危険飛行とか言うくらいなら当日無線で言って来いよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 07:58:30.03 ID:AaKK1wCn0.net
北朝鮮船籍は何をしてたか普通は事情聴取して帰国させるのが普通だけど
そんなことせずに直ぐに帰国させたから国連安保理決議違反してないか
聞くんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:09:56.23 ID:Et3vbqvS0.net
>>37
うわぁ…安倍ちゃんみたい…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:36:02.63 ID:KpS+rVm80.net
韓国「RE:でもっ」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:40:34.34 ID:Sk0vXla/0.net
威嚇飛行の件について重大に抗議しないとな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:42:05.03 ID:Ge4Gre5T0.net
日本だって低空飛行で非を認めてるんだから日本が100%悪いだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:45:29.31 ID:NuMf7y860.net
キム・テジン北米局長ってなんだよ!?
国連軍司令部の名の下に問題を闇送りなんかさせない安倍さんだぞ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:47:55.02 ID:PgjVd33GK.net
これ普通にジャップ側に乗り込まれてるだけだしヤバいのどう見てもジャップ側じゃねーか
これでジャップが喜んでるの意味わからん
一応今のうちに言っとくがジャップが期待してる展開にはならねーいつものパティーンやぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:48:54.49 ID:PJnVPN/M0.net
>>7
瀬取りは中国ロシアは容認してるし、アメリカだって米朝会談前だから黙認だぞ
日本しか騒いでない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:51:58.03 ID:bKZn/HjS0.net
時系列

馬鹿ジャップが騒ぎ立て米帝にご注進しまくる
ガン無視される、尚この後一方的に実務者協議打ち切りという大転進を行う
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249429&servcode=a00&sectcode=a10

韓国側にジャップランド軍威嚇飛行を行う
レーダー照射を誘いデータ収集する目的だったとみられる
当然韓国証拠を出して抗議するも馬鹿ジャップは認めない

ジャップが基地外過ぎて2国間では解決できないと判断した韓国米国に仲裁(という名の説教)を依頼
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190128002200882?section=japan-relationship/index

韓国の言う事はシカトせず聞いてくれる米帝様
>>1

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:52:20.06 ID:KpS+rVm80.net
>>45
協議するところがどこかを、ちゃんと見ないとな。日本に来いって言われてるだろ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:53:40.87 ID:EhMi/FYIa.net
>>48
このばかちんが!
日本に来いと書かれたら日本の多くの連中が説教受けるに違いないと読み取るばかの集まりやぞ!

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:55:12.61 ID:KpS+rVm80.net
>>49
馬鹿なのか?
国同士が揉めてる時は関係ない第三国を選んで協議したりするのな。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:57:55.64 ID:BeuNZqXla.net
https://i.imgur.com/vhdCXT8.gif

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 08:58:30.08 ID:bKZn/HjS0.net
>>31
あ、もう4回もタレこみしてるんですよ
それで逆に説教食らって、未来志向がどうたらこうたらといって逃げ出したんですよ

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=249429&servcode=a00&sectcode=a10

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:00:36.31 ID:PJnVPN/M0.net
支持率上がったから安倍ちゃんもこれ以上騒ぐ理由がないし、いつもの親韓に戻ったってことでしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:03:08.64 ID:akgL/Jb8a.net
だから望み通り韓国は北に吸収されて中国が責任持ってまとめて面倒見るのが一番だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:06:48.86 ID:VkAb4Oa90.net
>>33
やめたらんかいw
アホウヨのライフはもうゼロやw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:07:23.77 ID:bKZn/HjS0.net
>>45
はっきり言うけどこの期に及んで哨戒方法変えないってジャップ側が基地外過ぎるわ
岩屋も引くに引けないんだろうけどあの距離と高度で挑発繰り返すってことだからな普通に武力衝突が起こるわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:09:41.72 ID:D8y1COsn0.net
元世界大統領の出番だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:10:25.79 ID:qpUgXeY10.net
まあアメリカにサムソン本社移転迫られるかもな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:15:36.41 ID:bKZn/HjS0.net
もうちょっと言うと米国との基地負担の協議があるから韓国側は本来は米国に借りを作りたくないってのもあるんだろうけどね
ここのネトウヨは米国からの韓国撤退wwwとか騒いでたけど普通に交渉してるだけだから
値段が高いもうちょっとまけろってやってるとこに米国に借りを作るとまあ米国側の有利になってしまう
まあ米国が今回仲裁に乗り出したのもそうした下心があるからだけどね
米国とのお友達料金を文政権は素直に支払う事にはなりそうだけどまあジャップへの説教代と考えると仕方ないかなって割り切るやろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:20:45.87 ID:c4Oped3a0.net
>>21
韓国の外交部(外務省)をわざわざ日本国内の国連軍司令部(横田)と米軍基地に呼びつけたってのがポイントかな
国連軍司令部と米軍基地は言うまでもなく韓国内にもあるのに

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:21:46.99 ID:1p9HjQuT0.net
結局白人様の裁定まちかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:25:50.23 ID:bKZn/HjS0.net
>>60
×ジャップが動いて韓国を呼びつけた
○韓国が動いて米国と一緒に乗り込んでくる
違いはとてもおおきいぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:30:31.39 ID:c4Oped3a0.net
>>62
兄さんと米帝が韓国にジャップ呼びつければいいじゃん
弟兼ポチの呼び出しくらいすぐだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 09:41:13.06 ID:bKZn/HjS0.net
>>61
韓国も二国間で解決するべきだとは思ってたとは思うんだけどねえ
それ以上に突発的な武力衝突を恐れたって事かな
ここらへんのリスク管理は流石に北と隣合わせで常に戦時下だった韓国らしい
うちのアホトップとは違う、いやわかってやらせてんのかね?なら流石は岸の孫だわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:00:52.65 ID:qpUgXeY10.net
伸びないね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:35:56.95 ID:yiuOhL3A0.net
https://hbol.jp/184494

安倍が無理矢理政治問題化したのが問題なだけ。
この程度のインシデントは実務者がツラ付き合わせて
対策考えりゃ良いだけ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:37:01.70 ID:yiuOhL3A0.net
>>65
日本側の対応が明らかに異常だったしね。
因縁つけておいて一方的に会話打ち切りとかw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:43:37.94 ID:yiuOhL3A0.net
https://nationalinterest.org/feature/japan-and-south-korea-must-focus-north-korea-not-each-other-41662

アメリカ共和党の外交問題サイトでも、
安倍が支持率上げるためにやらかしたって論文が上がってる。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:48:48.11 ID:yiuOhL3A0.net
>>39
単なる遭難した漁船の船員から何を聞くんだよ。
帰国の意思があるなら、日本だってすぐ帰国させるだろ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:51:04.31 ID:tPqPAlVmd.net
韓国はロビー活動大得意なんでしょ
どれだけ有利な材料揃えようと日本には不利だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 10:58:08.04 ID:tohACJ6fM.net
>>37
気象状況でんでんとか、デマ確定してることまだ言うか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:00:32.61 ID:9gsBU2EYM.net
ガチチョンモメン居るじゃん
くっさ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:01:02.51 ID:a0E+tqww0.net
>>68
安倍の支持率を上げるために
韓国軍は安倍に付き合っていちいち反論してんの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:02:09.08 ID:Pj5c0dYR0.net
(; ・`д・´)「栄光あるソビエト軍、現ロシア軍に対しても同じ態度をとればいいのにね」
(´-ω-`)「お互いに戦争にならないと考えているからこそ、韓日の醜いユーチューブ動画合戦が行われるわけだ」
(; ・`д・´)「本当に問題があるんだったら、お互い発砲状態が続いてるんだよ」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:05:00.16 ID:tohACJ6fM.net
韓国「だからうちはMW-08しか使ってません」
日本「嘘つけ、火器管制レーダー使ってただろ!」
韓国「じゃあ受信した周波数帯出してください。照合します」
日本「ピー(音)」
韓国「いやそうじゃなくて周波数を…」
日本「話にならんな!協議は打ち切る」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:15:27.79 ID:tohACJ6fM.net
ちょっと改変

韓国「だからうちはMW-08しか使ってませんって」
日本「嘘つけ、火器管制レーダー使ってただろ!」
韓国「確かに、気象状況が悪いときはそういうこともあり得ますが…」
日本「はいウソー!気象状況が悪いって言った!当日は快晴だったのだが?(どやっ」
韓国「はぁ…じゃあ受信した周波数帯出してください。照合します」
日本「ピー(音)」
韓国「いやそうじゃなくて周波数を…」
日本「話にならんな!協議は打ち切る!」

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:16:30.23 ID:9KtrmEMh0.net
>>38
これ重要な疑問なのにどのメディアも訊かないし報じないんだよな
謝罪を迫るような異常接近なら当時何故、自衛隊機にコンタクト取らなかったのか
岩屋もこの点について指摘すればいいのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:27:16.41 ID:yiuOhL3A0.net
>>70
不利な材料しかない。安倍がやらかしただけだし。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:28:19.16 ID:yiuOhL3A0.net
>>71
冬の日本海は毎日大荒れだよ。季節風が凄い。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:30:44.94 ID:yiuOhL3A0.net
>>73
因縁である事を明確にするのって、そんなに変な話か?
異常者の思考回路って本当に謎w
この件は安倍はめっちゃ不利。安倍ちゃんビビってクソ漏らすかもw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:32:53.70 ID:yiuOhL3A0.net
>>77
艦船と航空機では使う通信に使う電波が違うんがよ。
んな事も知らないのか異常者はw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:39:47.29 ID:tohACJ6fM.net
移民法案で保守派がイラついてるときに、偶発的に起きた事件を利用して
激情型…もとい劇場型外交を演出して支持率アップを図ったって、外国にもとっくにバレてるんだなw

いつもの「シュクシュクと」はどうしたんだよ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:46:18.72 ID:88NlnAJrd.net
>>81
次は20回も呼び掛けたがな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:53:16.51 ID:9KtrmEMh0.net
>>81
自衛隊機は国際VHFで呼びかけたと主張してるし
韓国側も通信環境が悪くて聞こえなかったって言ってるでしょ
異常者なのはあんただよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:55:54.83 ID:h9eNjmhZr.net
国連軍の軍法会議に出頭命令か

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 11:57:54.91 ID:88NlnAJrd.net
まあ当日何らかの理由で無線が通じなかったとして
チョンモメンだれでもいいから韓国側が低空飛行って単語を公式発表で使った一番早いソース挙げてみ?
公表そのものが日本に遅れをとってるし謝罪要求は翌年なんだけどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:17:42.39 ID:yiuOhL3A0.net
>>83
船舶無線じゃないと意味ないし、冬の日本海は雷の影響でノイズだらけだよ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:18:23.75 ID:yiuOhL3A0.net
>>84
国際VHFって航空無線だろうが。池沼かお前w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:18:59.46 ID:yiuOhL3A0.net
>>85
日本側担当はビビってるだろうなw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:18.50 ID:yiuOhL3A0.net
>>86
元々、そんな大騒ぎする様なインシデントじゃない。
現場同士で調整すれば済む話。
日本が因縁つけるのが早かったってだけの話。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:21:27.79 ID:9KtrmEMh0.net
>>88
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9BVHF
船舶無線って書いてあるじゃない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:22:37.32 ID:yiuOhL3A0.net
異常者の妄想に反し、叱られるのは安倍でしたw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:37.94 ID:hHIalTHaD.net
>>88
国際VHF無線は船舶向け無線

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:23:55.13 ID:yiuOhL3A0.net
>>91
プレジャーボート用じゃねぇか。アホかw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:25:43.69 ID:nzp6wwv2a.net
アイゴーw話逸らしてたのになんで蒸し返すニダ!w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:26:57.50 ID:5JJAcDGRM.net
最終的には日本が叱られるんだぜ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:27:03.09 ID:9KtrmEMh0.net
>>94
なんで>88で航空無線って嘘書いたの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:27:03.49 ID:yiuOhL3A0.net
ま。異常者が何を喚いても、日本が因縁つけて大騒ぎしたで終わってるけどなw

>>93
冬の日本海は雷バリバリだから、無線が通じないって何度言えばその池沼頭で理解出来るの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:28:37.92 ID:yiuOhL3A0.net
>>97
一番最初のだろ。池沼か?

今頃安倍ちゃんは脂汗かいてビビってるぞw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:31:57.09 ID:9KtrmEMh0.net
>>99
意味不明
>88であんたが国際VHFを航空無線だと認識してることについて訊いてるんだけど

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:32:12.85 ID:TP5xBUXNa.net
どっちの言い分を聞くかわかりますよね?

陸上イージスの日本売却を承認 2基2350億円

今年の在韓米軍の駐留経費に関する米韓協議で、米国が韓国に対し、最低でも約1兆1300億ウォン(約1130億円)の負担を要求していることがわかった。
韓国が昨年負担した約9600億ウォンを大きく上回っており、韓国側は世論の反発を理由に応じず、平行線が続いているという。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:33:37.66 ID:v6oGBKila.net
国連の事務総長の出身国にはある法則があってな
これからヤっちまおうぜって国から選出される傾向がある
国連職員ほど自国の問題を熟知して憎んでる奴らはいないからな
事務総長の出身国だからと言って有利に運ぶことはないんだよね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:34:28.96 ID:qpUgXeY10.net
>>93
国際VHFの160MHz前後は雪でも通じるだろしかもあんな至近距離で
UHFだと高い周波数では雪だと通じないことがあるけど

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:34:33.06 ID:+wmG8Z2y0.net
【速報】国連「韓国が制裁対象の石油製品を北朝鮮に大量に持ち込んでいた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548818759/

もう韓国も終わりだな
日本に帰化しよーっと

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:35:48.88 ID:88NlnAJrd.net
>>90
レーダー照射の案件よりも韓国がまともなレスポンス返せないほど劣化してるのが問題だな
実務者協議やってみれば頷いたから認めたとか言い出すし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:35:49.41 ID:rqif9hOe0.net
>>46
ジャップが一人空気読めてないだけなんだよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:37:07.53 ID:9KtrmEMh0.net
というかネトウヨが擬態しているのか真性なのか解らんが
相手するだけ時間の無駄だな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:38:00.41 ID:yiuOhL3A0.net
異常者がいくら妄想を逞しくしても、安倍ちゃんがアメリカ様に怒られて、
ビチグソ垂れ流しながら韓国にジャンピング土下座するのは変わらんよw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:39:01.04 ID:yiuOhL3A0.net
安倍「ブリブリゲリゲリすみませんでした〜」

くさそうw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:39:10.31 ID:+wmG8Z2y0.net
文の家族も他国に脱出させたらしいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:40:14.30 ID:hHIalTHaD.net
>>98
当時の天候は晴れでやや波有り、自衛隊は航空無線2種類、船舶無線1種類を用いてる
断っておくが俺は無線は未達だったと思うし事件その物は自衛隊にも懐疑的なクチだが

お前みたいなウソつきのキチガイの話に同意出来るほどバカじゃないぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 12:47:04.87 ID:c3HsVpea0.net
>>98
それ水平線のかなたとかならともかく目の前だぞ?
普通に通じるよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:24:07.38 ID:yiuOhL3A0.net
>>104
それって、joint Koreaのイベントで使っただけで、
制裁に影響する様なものでは無いで結論出てるけどなw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:25:07.32 ID:yiuOhL3A0.net
>>103
馬鹿。雷の空電は強烈だぞ。妄想でもの言ってるんじゃねーよw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:26:09.01 ID:yiuOhL3A0.net
>>100
VHFって航空無線が使ってるんだよ。航空自衛隊も使ってる。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:30:27.78 ID:UdnapE/Hd.net
チョンモメン、そもそも国際VHFを理解してなかった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:31:34.26 ID:RefTjpeL0.net
>>6
めっちゃ凪やったぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:34:01.40 ID:yiuOhL3A0.net
異常者が無線がどうとか喚いてるが、この問題で
何がまずかったかを理解する為には、
そんなんどうでも良い末節の話な。
本来はこうしたインシデントに対して、
実務者が事実ベースで情報交換しながら対応するもんなんだよ。
そもそも政治家が出る幕じゃないわけ。
そこで政治問題化したのが日本なわけで、
どっちが怒られるかは猿でもわかる話だよねw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:36:28.14 ID:3jRzeR1W0.net
>>112
韓国は船も無線機も通信士もぽんこつだから通じないんだよなあ...

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:37:38.51 ID:h50XG2yM0.net
>>63
ジャップはビビって逃げる可能性が高い
こういう場合は家に押しかけるのが正解

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/30(水) 13:38:49.05 ID:UdnapE/Hd.net
>>118
現場で国際VHFに応答してたらそこで終わった話
ガチガイジかこれ

総レス数 282
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200