2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

志位「トランプに尻尾振ってF35爆買いするのやめなよ」→安倍さん発狂 [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:45:47.63 ID:6K8rehcN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
志位委員長はF35Bの導入は「トランプ大統領の求めに応じたものに他ならない」と主張した上で導入の中止を求めた。

共産党・志位委員長「『専守防衛』の建前すらかなぐり捨て『浪費的爆買い』に走る。ひとかけらの道理もない大軍拡計画はきっぱり中止すべきです」

安倍首相「(興奮しながら)F35Bは我が国の防衛に万全を期すため我が国の主体的判断のもと、その取得を決定したものであり、『浪費的爆買い』とは、まったく的外れな間違いであります」−このように安倍首相は語気を強めて反論した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15955120/

https://i.imgur.com/Ct4l1BC.jpg

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:39:27.97 ID:MpfaRI+W0.net
>>330
そうは言うがなほかに売ってくれるものがないんや

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:39:42.42 ID:uJ7sU/iJM.net
>>319
他国への反感煽ってデタラメな国政誤魔化そうとか、バカウヨが嫌ってる中韓そのものだよなぁw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:39:43.57 ID:kVjCXIn10.net
>>346
外国の海域まで出たら専守防衛じゃないよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:39:50.45 ID:EXmCokmw0.net
>>317
中露に日本を攻められるだけの能力がなかった
日本が防衛力整備を怠ればいつか攻めてこられる様になる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:40:03.16 ID:oavlfRU10.net
>>349
日本が存続するのが防衛なんだが

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:40:09.07 ID:QwsuOyNjr.net
>>210
アメリカは正規空母運用ありきで
強襲揚陸艦は補助だろ?
甲板ダメージだってアメリカの財力なら問題ないだろう
クイーンエリザベスだっていずも型よりデカいから滑走距離もある
いずも型だとフル武装や燃料満タンで飛び立てれるのか?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:40:11.42 ID:lGzLcl2J0.net
>>341
つまりウソをついたってことでしょ
さいしょはそんな予定は無いって言ってたんだから
国民に嘘をついたのは事実だよね?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:40:30.16 ID:4mENtYHx0.net
大陸弾道対艦ミサイルDF-26がメディア(CCTV)に最近公開されて
ゴキブリ日本人のガラクタ空母モドキなんて瞬殺されて轟沈する
しかないのにねぇ…

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:40:48.71 ID:Flmd7S6Y0.net
ポチの仕事はしっかりすんだな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:40:57.05 ID:oavlfRU10.net
>>353
嘘じゃないぞ
甲板は耐熱じゃないし予定は無かったw
むしろ新しい空母を作るのかと思ってたわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:40:58.11 ID:WEvs5aoF0.net
>>337
いつまでも続く保証でもあんの?w

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:41:23.62 ID:3D3FzqBhd.net
>>292
大人しくAMRAAM買えば良かったのにな…
スパロー載せられる機種なら尚の事

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:41:36.53 ID:f51JKg660.net
>>342
翼なんか小さいからこれは本当だろうな
どうすんのネトウヨ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:41:42.04 ID:ASmjFwMH0.net
>>350
何を根拠に言ってるんだい?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:41:48.21 ID:yk5BU1TX0.net
>>350
韓国は友好国だよw

中国にはアメリカの同盟国としての日本と見られてるのでは?

で、何年前から抑止力が無くなったの?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:41:51.86 ID:gzpelj3pa.net
どちらかというと野田の時の方が発狂してたぞ。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:42:06.43 ID:kVjCXIn10.net
>>351
これ大本営だろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:42:15.74 ID:nhZEfiWdM.net
>>222
共産党は自衛隊に批判的なのではないよ
現場第一線の自衛官の生活をないがしろに踏みにじって
アメリカから型落ち時代遅れの兵器装備をぼったくられ超高価格で買いまくる
トンスル糞漏らし下痢便三の無駄遣いに、厳しく批判的なのさ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:42:24.85 ID:W4mAl7GM0.net
>>352
スキージャンプ方式の中国空母を笑いながら垂直離着陸運用で得意気のネトウヨって何を考えているのか到底理解できないよな
マジで頭かち割って中身見てみたい
どうせ空っぽなんだろうけど

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:42:48.48 ID:xonuz+YB0.net
またうんち漏らしちゃった?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:42:53.06 ID:+EYBkGJRM.net
ネトウヨ韓国へ怒りのセルフ宣戦布告wwwwww

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:42:59.82 ID:lGzLcl2J0.net
>>356
それが嘘だって言ってんだけどわかんなそうだねきみ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:43:19.23 ID:V8EXAUubd.net
>>357
アメリカのことか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:43:29.43 ID:oavlfRU10.net
>>363
石油が止まって農業が停止して日本で3000万人の餓死者が出ても
防衛じゃないからと言ってるような共産脳に政権は任せられませんわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:43:38.96 ID:j8pOOHyF0.net
F35に地上イージスにオスプレイにどんだけ米国に利益供与してるんや
ロッキード事件超えてるじゃね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:43:48.66 ID:cA4fbDbS0.net
結局GDP何%になったの

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:43:52.89 ID:xonuz+YB0.net
ほんと安倍って幼稚だな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:00.81 ID:BPZySEi50.net
ポチ松

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:04.60 ID:ASmjFwMH0.net
>>370
その仮定はどっから出てきたの?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:11.41 ID:oavlfRU10.net
>>368
言葉通り受け取ったら甲板は耐熱じゃない→耐熱に取り替えました
だけなのに嘘だと喚くのは草

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:14.35 ID:B8dBYoEn0.net
F35はやはり駄作だった?


海外ではさんざん欠陥機だと報道されているF35なのだが、今度はF16との格闘戦で敗北してしまった。

テストパイロットはF35は”物凄く劣る”とし、もしドッグファイトになったら、脱出ボタンを押すしかないようだ。
模擬空中戦が行われたのは2015年1月14日、F35は単座席の空軍型のAタイプ、 “AF-02”?でF35の比較的初期型、
対するF16は複座席の F-16D Block 40で、F35が服役すればお役御免になる1970年代の旧式戦闘機。

F35は内蔵ウェポンベイや翼の下にミサイルや爆弾を積まないクリーンな状態、これに対してF16は
ふたつのドロップタンクを付けていた。つまりF35が有利な状態で行われた。
戦闘は高度1万〜3万フィートの高度で行われた。

しかし戦闘ではF35の優位性は何の役にも立たなかったらしい。F35は上昇力や旋回性能でF16に及ばなかったらしい。
機銃でF16に狙いをつけようとしても、動きが遅く、F16にかるく逃げられてしまったらしい。
しかも、この戦闘でF35のパイロットはヘルメットが大きすぎて後方を見れないという欠陥までわかってしまった。

ステルス性があるからF35はドッグファイトは必要ないとする意見があるが、ステルス性はレーダーが
勝敗を決める環境で初めて有利となる。しかし戦闘機自身は発見されるおそれがあるため
普通は自機のレーダーは使わない。通常は早期警戒機のレーダーの支援を受ける。
これらのレーダーは既にステルス対策が施されており、F35の優位性はあまりない。
ステルス性が役に立たなければ当然発見されて戦闘機の迎撃を受けることが多くなり、
ドッグファイトが必要になる。
しかも近接戦闘ではレーダーより赤外線センサーが多用される。F35のエンジンは発熱が大きく、
90Kmはなれた位置からでも検知できるという。

こんな高価で役に立たない欠陥機、それじゃ中国に勝てないと思うのですが?
ユーロファイターの方がお買い得かも?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:28.76 ID:WPoGnefCd.net
どこまで武装すればその「万全の防衛体制」とやらが整うんですかねえ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:40.81 ID:zQfQou+2H.net
どうせアメポチなんで買わざる得ないにしてももうちょっと安くなるよう交渉とか出来んの

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:42.86 ID:YgEA/XmlM.net
少子化で国滅ぶから守らなくていい

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:43.06 ID:oavlfRU10.net
>>375
1000万でも100万人でも変わらんよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:46.11 ID:en9rOqIo0.net
>>11
そういう架空戦記じみたネトウヨファンタジーは心の中に留めておこう…

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:44:53.41 ID:lRqSDgyp0.net
経済成長率すら忖度されてたのを好感して支持率upだからな
もう何しても支持される無双モードに入ってる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:00.36 ID:ASmjFwMH0.net
>>381
は?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:02.01 ID:lBKw/rhb0.net
>>262
F15も問題無いよな
なら無駄遣いしない事が合理的だ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:15.45 ID:kVjCXIn10.net
>>370
農業従事者が3000万?
どこの国の話?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:19.91 ID:p+0EZSbM0.net
>>370
ホルムズ海峡が〜という安倍一味のデマを鵜呑みにしてる低脳発見

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:34.21 ID:Ua8ZDPmEd.net
それよりも、安倍の滑舌の悪さに絶望したんだが

歯抜けなのか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:38.08 ID:yDE9Z4tZ0.net
1機百数十億円を140機だったっけ?
半分にして生活保護の減額を止めてやればいいのに
相変わらずアメリカには優しく底辺には厳しいな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:42.34 ID:nhZEfiWdM.net
>>324
そりゃあもう、カルト新興宗教・安倍晋理教の狂信者どもめらが
いかに詭弁術屁理屈を駆使して、教祖さま全面擁護をがなり立てるかだからねえ
その陰では裏では、ネトウヨたちがどんどん剥がれ落ちて
反・トンスル糞漏らし下痢便三、アンチ・トンスル糞漏らし下痢便三にクラスチェンジ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:43.37 ID:m8T5SpeO0.net
発狂するのは事実の時

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:43.51 ID:vWN/MlCP0.net
所詮加速もF/A-18と比べてなのでF-22には到底及ばない駄作機 F-86の再来とも言える

http://f35jsf.wiki.fc2.com/upload_dir/f/f35jsf/ae9e8d98720d7365501e81b75ba6430c.jpeg

https://defenseissues.files.wordpress.com/2015/06/flightenvelops.jpg

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:43.67 ID:oavlfRU10.net
>>386
これは文盲かな?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:45:56.12 ID:EXmCokmw0.net
>>352
正規空母は高価で一発のダメージがでかいから軽空母を増やして戦力を分散するコンセプトがある

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:46:01.78 ID:sMgMgyGb0.net
軍閥残滓

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:46:02.55 ID:W4mAl7GM0.net
>>368
まああんまり虐めてやるなよ
普通に考えてもわざわざそんな風に改造してまでギリギリ運用で10機搭載程度の極小軽空母作る為に
そんな事するのは予算の無駄遣いだから常識があればしない筈というのは合理的な推測

つまり安倍が軍オタネトウヨ以下のとてつもない馬鹿という事だから

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:46:03.62 ID:lBKw/rhb0.net
>>242
志位には頭の良さで遠く及ばないということか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:46:13.33 ID:kqOwClao0.net
NECからセレロンのPC買う官公庁みたいだぁ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:46:20.51 ID:/HMWltdp0.net
現実的にジャップは戦争できないが、一端有事あらばという仮定の上で高価な兵器が実際にあれば妄想で小心を満たすことはできるからな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:46:22.50 ID:oavlfRU10.net
>>387
中国が南シナ海で基地を作って意味くらい分かってて言ってんのかな
分かってるんだとしたらただの中国人だろうけど

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:46:47.69 ID:uJ7sU/iJM.net
北朝鮮がミサイル飛ばさなくなったから韓国韓国言うようになったのねw
米議会は韓国から米軍撤退させない法案提出したし、バカウヨさんの思惑はまた外れそうですな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:46:58.78 ID:5kDBH6sn0.net
35って強いの?
がらくた買わされたの?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:47:05.78 ID:vWN/MlCP0.net
>>398
それな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:47:07.89 ID:EXmCokmw0.net
>>358
そもそもARHAAMが搭載出来ないし改装するにもデータパスが古すぎてF-35が買える程度に金がかかる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:47:11.63 ID:ebr9+tCK0.net
安倍ちゃんの発狂列伝

妻が関わってたら議員辞職する!
早く質問しろよ!

他は?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:47:17.21 ID:p+0EZSbM0.net
>>370
ほれ、外務省もとっくに嘘だと指摘している

ホルムズ海峡に機雷を撒かれると、原油がストップ

迂回するパイプライン、積み出し港が既にある
http://www.energytrendsinsider.com/wp-content/uploads/2010/10/oil-pipelines-middle-east.jpg?00cfb7

外務省
ホルムズ海峡封鎖“現実性が乏しい”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-07-12/2015071202_03_1b.jpg

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:47:32.17 ID:yk5BU1TX0.net
ネトウヨは抑止力とかいうけど日本人の食料自給率からは逃げるよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:47:42.98 ID:jHEFDmnX0.net
どこを想定して勝ってるか分からないけどミサイルが届く範囲だろどうせ、
つーか今時軍事力って思考が古い

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:47:53.09 ID:i6qSNEwx0.net
>>358
アムラーム買ってなんとかなる問題なら
F-35用に購入したので何とかなる
それ以前の問題があるってことだろうよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:47:55.47 ID:QwsuOyNjr.net
>>394
北斗システムと対艦弾道弾持ってるもんな中国…

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:02.29 ID:obK1bP3M0.net
>>385
違うぞ
アメリカはF15もF35も使ってるから全体として問題がないんだぞ
日本も一度に全部F15を置き換えるわけじゃなくてF15とF35を併用するから全体として問題ないんだぞ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:02.87 ID:EXmCokmw0.net
>>360
弱けりゃ攻められるって一般的な原則だぞ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:07.36 ID:UN4Uh/je0.net
ちょっと指摘されたぐらいで
効きすぎでしょ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:19.92 ID:g4klJO3c0.net
F15SEの魅力

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:25.56 ID:oavlfRU10.net
>>406
迂回路も封鎖されたら終わるじゃん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:36.39 ID:FuzJ7Aexr.net
エスコンの無人兵器って実在すんのかね
あれ最強なんだが

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:36.42 ID:31lhv2270.net
ねとうよって脳死してんだな
こんなバカな酋長ありがたがってるんだから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:39.59 ID:/HMWltdp0.net
>>412
いつの時代の話だい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:43.35 ID:j8pOOHyF0.net
>>382
ファンタジーとは言うが韓国はそれでF35導入決めたみたいだから考え方は一緒なのよ・・・

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:50.06 ID:adbLKokbM.net
>>20
のび太がジャイアンに買わされる「お友達価格」か

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:50.66 ID:yk5BU1TX0.net
>>408
ネトウヨはなろう小説の主人公だから圧勝が好きなんだよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:56.72 ID:p+0EZSbM0.net
>>400
中国包囲網とか言ってうん千億円単位で
周辺国に金撒いた挙げ句、中国にすり寄った安倍一味にコメントどうぞw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:48:57.23 ID:NkZ7q5Cp0.net
>>11
北朝鮮の味方するのかよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:05.28 ID:oavlfRU10.net
>>417
安倍がいくら馬鹿でも志位とどっこいどっこいですわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:18.87 ID:ebr9+tCK0.net
>>415
そうやって妄想の範囲をでかくしていって自滅した極右政権がこの国にあったのはしってる?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:27.46 ID:vWN/MlCP0.net
>>402
運動性能は5世代機で最悪
日本で製造できないので部品供給ができず飛行停止になるのが目に見えてる

昔アメリカからF-86を大量にもらったけど製造ができないから
ほとんど飛行停止になってしまった例がある
F-35はその再来になる

まだタイフーンかF/A-18を買っていたほうがつなぎとしては正解だった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:30.66 ID:h30WHNZf0.net
これは仕方ない
日本政府はバ官僚がヒラリー勝利前提で話を進めてて大統領選でヒラリー支援してたからね
だから非礼な訪問という形で土下座謝罪にしにいったんでしょ
いわば賠償金みたなもんだけどF35の他国が買わなかったあまりロットを言い値で購入する権利にしてもらえただけでも安倍ちゃんの豪腕だよ
おまけに大量購入する事で愛国議員や愛国官僚にキャッシュバックがもらえてwin-winの関係になる
これを批判してる奴は反日工作員だろう

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:32.51 ID:k8gbm7PH0.net
この最新のどこの国が配備してんの? 日本とか全く必要ないんだけどw
安倍がビビってるだけじゃねーか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:34.81 ID:K5MKQESR0.net
ライセンス買わないと意味ないでしょ
メンテナンスのたびにアメリカに持っていくとかさぁ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:37.83 ID:lBKw/rhb0.net
>>411
無駄遣いを無視すんな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:39.42 ID:W4mAl7GM0.net
>>394
軽空母で分散運用と言うのは分散運用できるほどの軽空母の数を持つ必要がある
何十隻持つつもりだい?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:42.63 ID:en9rOqIo0.net
>>402
強いとかそういう以前にメンテだパーツ交換だアップデートだと末永く米にボッタされるのが確定的な商品
プリンターみたいなもの

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:49.62 ID:MpfaRI+W0.net
>>402
先新鋭システムを導入したポンコツ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:50.15 ID:obK1bP3M0.net
>>397
いやこれまで見てきた通り志位は軍事についてかなり理解不足だよ
志位は自分でそれを認められないところが頭が悪いんだぞ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:49:59.37 ID:oavlfRU10.net
>>422
アメリカに関税をあげられてヒーヒーしてて草

>>425
妄想じゃなくて封鎖されない戦力を整えるのは当たり前

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:02.07 ID:ebr9+tCK0.net
>>424
いや安倍は学歴からしてよほど頭悪いよ
東工大の志位にはまずかなわない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:04.16 ID:wg3Ht/G20.net
「とういつきょうかいの わるくちをいうやつは みなころしだ」

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:11.78 ID:TGnUfj6r0.net
バカネトウヨが「自衛隊ちゃんは温かいスープも飲めなくて可哀想なんでちゅ!パヨクのせいなんでちゅ!」とかバカ丸出しで喚いてる横で
安倍とかいう薄らバカのボンボンが使いもしないガラクタオモチャをめちゃくちゃ高い金出して買ってる
いや〜美しい国ですね

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:12.96 ID:p+0EZSbM0.net
>>415
安倍外交で孤立しまくっている日本が何か言えるのか?
武力や抑止力ってのは、外交の一部でしかない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:19.26 ID:DGGiJkpM0.net
ガチ売国奴安倍

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:28.81 ID:a5aVVkCO0.net
安部がキレる時は図星

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:29.03 ID:XSDxOfgg0.net
>>424
なんでIDコロコロしてるの自分でバラしちゃうかなあ...

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:34.41 ID:7JY4qjjd0.net
>>417
あいつらなんで生きてるんだろうな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:43.27 ID:wWvxamraK.net
>>242
あんたに先に付いた安価が露骨に共産党シンパでワロタ

日本の政党でもっとも多くネット工作?してるのってやっぱり共産党だよな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:43.79 ID:EXmCokmw0.net
>
>>426
レッドフラッグでF-15相手に被撃墜なしで夢想したことを無視かよ笑笑

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:50:50.14 ID:yk5BU1TX0.net
>>434
事実ってなんですか?

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200