2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

志位「トランプに尻尾振ってF35爆買いするのやめなよ」→安倍さん発狂 [535650357]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 19:45:47.63 ID:6K8rehcN0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_matanki01.gif
志位委員長はF35Bの導入は「トランプ大統領の求めに応じたものに他ならない」と主張した上で導入の中止を求めた。

共産党・志位委員長「『専守防衛』の建前すらかなぐり捨て『浪費的爆買い』に走る。ひとかけらの道理もない大軍拡計画はきっぱり中止すべきです」

安倍首相「(興奮しながら)F35Bは我が国の防衛に万全を期すため我が国の主体的判断のもと、その取得を決定したものであり、『浪費的爆買い』とは、まったく的外れな間違いであります」−このように安倍首相は語気を強めて反論した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15955120/

https://i.imgur.com/Ct4l1BC.jpg

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:05.11 ID:ogARI5yc0.net
よほど痛い所を突かれたんだろな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:09.53 ID:JB/C9NPK0.net
余裕なくなると赤ら顔になるよな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:09.79 ID:B8dBYoEn0.net
F−35はレモン(欠陥機)である
ttps://i1.yuki.la/1/3e/1a74bc9e6777d533040f266c510f87df4d008f0d1c7613dc8f3a5a9efd2723e1.jpg

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:12.02 ID:FMyu48+o0.net
余裕があるなら何買おうが勝手だけどウチの国の経済ボロボロだぜ?こんなもん後回しだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:13.67 ID:h30WHNZf0.net
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538050840/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538050840/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538050840/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:19.76 ID:CxP6papt0.net
また志位の無知っぷりが露呈したのか
何も知らないなら黙っててくれ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:19.99 ID:lBKw/rhb0.net
>>481
誰がどんな場面で言ったの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:31.28 ID:EXmCokmw0.net
>>473
馬鹿すぎる笑笑

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:35.76 ID:oavlfRU10.net
>>484
中国は何もしなくても軍拡するから関係ないな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:40.72 ID:obK1bP3M0.net
>>478
そんなものに付き合うほど暇じゃないから >>186 でも見て志位の愚かさを理解してくれ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:50.77 ID:yk5BU1TX0.net
>>481
北朝鮮は世界最高の福祉国家なの?

ネトウヨはほんと面白いな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:54:57.27 ID:ebr9+tCK0.net
>>481
言われててな(笑)
話し方気持ち悪いしその格言が通用すると思ってるならお前はもう議論する資格ないよ
あらゆる福祉に国防を優先させろがお前の言い分になるんだろ?じゃあずっとそれ言ってろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:05.38 ID:i6qSNEwx0.net
>>482
むしろ防空一辺倒だった空自に空軍力を考えさせるいい機会じゃないか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:12.80 ID:GfKrVexe0.net
>>494
あのさあいい加減現実見ようや、ジャップランドの財政でこれ以上の部隊運用とか不可能だからさ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:15.12 ID:/HMWltdp0.net
>>473
F15JがC型準拠なせいでどう頑張ってもE型準拠のF15Kに敵わない現象をまた繰り返すのか

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:19.12 ID:91RiDVAxM.net
>>463
単純な運動性能ならね
ただレーダーとか連携システムとかの電子装備が最新だから現実的には負けないよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:25.56 ID:a5aVVkCO0.net
>>481
先軍政治マンセー!!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:30.96 ID:CxP6papt0.net
>>482
F-22よりも性能が高いのに?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:47.68 ID:vWN/MlCP0.net
>>489
そうなんだよねー 古いF-15を改修してたほうが
自分のところで修理運用できてからマシだった

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:48.13 ID:EXmCokmw0.net
>>482
マルチロールファイターが何で日本向きじゃないんだ?
今時単機能機なんてどこの国でも採用してないぞ笑笑

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:52.93 ID:qh+vwUKcM.net
>>462
初期型のF-15Jを改修してF/A-18E並の能力を付与する方が先決

いつまで経ってもアビオニクスが稼働しないF-35はもうどうにもならない。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:55:56.30 ID:NpMmOeIS0.net
アメリカには貿易黒字なんだから断るわけにはいかないんだよなあ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:56:02.71 ID:oavlfRU10.net
>>496
>>497
例えば世界一の金持ち国だろうと防衛力がなかったら
他国に蹂躙されて富を全て奪われるだけ
そんな簡単な論理も分からないから政権が取れないんだよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:56:07.58 ID:8t7nkqM9a.net
現状ではベストバイ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:56:26.36 ID:B8dBYoEn0.net
これが世界のF−35の評価wwwww
https://i.imgur.com/TBfxUM1.jpg

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:56:26.43 ID:yk5BU1TX0.net
>>508
例示してみてよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:56:39.39 ID:vWN/MlCP0.net
>>503
https://defenseissues.files.wordpress.com/2015/06/flightenvelops.jpg

眼科行け

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:56:46.46 ID:zOBXLWaw0.net
>>378
最低でも
陸100個師団
海全イージス/3万トン空母8隻+1万トンDDG8隻+5000トンDD16隻
ぐらいは考えてるだろな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:56:53.00 ID:W4mAl7GM0.net
>>470
待て待て
10機搭載の極小軽空母では3隻でようやく普通の軽空母並みだぞ
現代の正規空母なら50機は載せたいところ
更に双発固定翼機(哨戒機や給油機)の運用も出来ないのに何をするつもりだ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:56:55.24 ID:CxP6papt0.net
>>504
何言ってんだこいつ
目先の金のことしか頭にないのか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:57:16.00 ID:oavlfRU10.net
>>511
どれだけ福祉国家だろうと軍事力を持った相手に全て奪われてオシマイになるというだけの事

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:57:17.67 ID:NAjShmdd0.net
まだ野良のネトウヨ息してたんだな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:57:46.38 ID:eV0qlOA20.net
図星!!

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:57:48.13 ID:l2RBkbQh0.net
安倍ってほんと池沼だよな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:57:49.82 ID:EXmCokmw0.net
>>506
アビオは着実に改修されてるしpreMSIP機を改修する金でF-35が買えるんだけど?
しかも改修したところでF-35より底性能で使用可能期間も短いんだけど?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:58:01.49 ID:yk5BU1TX0.net
>>516
だから現実的に例示しなよ
無いよね、そんな例

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:58:13.16 ID:BwPNcM560.net
F35は性能はともかくコスパが酷すぎる
15のコスパがいいんだろうけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:58:14.83 ID:ebr9+tCK0.net
>>508
妄想はいいからちゃんと世界史を勉強しよう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:58:15.26 ID:HfEuDkma0.net
団結してそうなスレ

525 :埼玉最強ニート :2019/01/31(木) 20:58:15.77 ID:6K8rehcN0.net
>>459
晋太郎の再来だねぇ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:58:26.81 ID:k8gbm7PH0.net
安倍は拉致問題、領土問題、防衛、経済、何でもやるから困るw 

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:58:38.38 ID:oavlfRU10.net
>>517
むしろケンモジの方が絶滅危惧種になってる気がするw

>>521
ナチスに蹂躙されたフランスでもどこにでも転がってるが

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:58:51.77 ID:vWN/MlCP0.net
>>515
F-15ですら緊急部品輸入が年単位で遅れてるのに
F-35だとそれが早くなる保障は?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:58:54.80 ID:CxP6papt0.net
>>512
お前は脳外科行った方がいいぞ
格闘戦でもさせる気か?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:58:56.98 ID:EXmCokmw0.net
>>514
米の強襲揚陸艦は24+α機搭載できる
専用軽空母ならもう少し積める

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:59:22.60 ID:0GQsPqgfd.net
でんでんミサイル発射!

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:59:38.14 ID:tfCB9nUM0.net
それより明確なゴミであるイージス・ウンコブシャアを買うのを止めろ。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:59:40.23 ID:W4mAl7GM0.net
>>530
いずもの話してるんだろう?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 20:59:43.07 ID:yk5BU1TX0.net
>>527
ww2以降の世界秩序は無視しちゃったら駄目だよね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:00:03.18 ID:oavlfRU10.net
>>534
例示したら言い訳か?
普遍的な事だぞ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:00:03.96 ID:goPon2Uc0.net
>>370
安倍ちゃんとお仲間と支持者どもは中国ガーって
やるの大好きだけど、その中国にリン鉱石輸出規制とか
関税更に爆上げとかされたらどうすんの?
アメリカは自給できるし、EUは北アフリカに強い影響力
があるから何とかなるかもしれないが、日本にはないも
同然なんだが。値上がりを避けて代わりを確保できる
見込みはあるの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:00:21.05 ID:/HMWltdp0.net
>>527
第二次大戦で知識が止まってるとか大丈夫か

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:00:23.96 ID:CxP6papt0.net
>>528
平時の運用に金がかからないからって周辺国よりも性能の低い戦闘機を使い続けるのか
馬鹿は黙ってろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:00:37.87 ID:lBKw/rhb0.net
>>527
アメリカに蹂躙された日本は軍事費いくらだったかな?
自国の歴史から先に調べろよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:00:47.38 ID:EXmCokmw0.net
>>533
誰もいずもの話なんてしてないぞ
海自に正規空母なんてないのに軽空母でそれを置き換えるなんて出来ないんだが

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:02.76 ID:yk5BU1TX0.net
>>535
例示になってないよ
近代って概念を無視する理由ある?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:31.95 ID:DFT43iS30.net
ケンモメンたち
ネトウヨ虐めても意味ないぞ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:36.79 ID:E2Lckilq0.net
内需拡大で国産戦闘機でええやろがー

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:40.29 ID:cm1hgkQO0.net
この国しんどいよな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:40.37 ID:vWN/MlCP0.net
>>529
お前が眼科行ってエンベロープの読み方覚えたら
3秒ほど考えて断ってやるよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:41.71 ID:sStHvXMc0.net
バカウヨって自分は賢いと思い込んでるから救えねえよな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:45.75 ID:vIcmdon90.net
>(興奮しながら)

こんな文言は元の文章には入ってないやん
>>1がつけたしただけ

それと志位は日本の国防の事などまったく考えてないただの馬鹿

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:56.26 ID:oavlfRU10.net
>>536
アメリカから輸入したら良いんじゃねえの?

>>539
アメリカの武力が弱かったら今頃アメリカ大陸は大日本帝国ですよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:01:56.74 ID:SOjIbwXu0.net
>>537
やっぱ第二次世界大戦の亡霊なんじゃねネトウヨって

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:02:07.21 ID:CxP6papt0.net
ケチの付け方が共産党っぽいわ
「目的は不明」じゃねーよ
理解してないだけじゃん

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:02:19.28 ID:dEcZNrlz0.net
岸の血統や仲間って例外なく売国奴、日本の敵だよな・・・

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:02:36.92 ID:V8EXAUubd.net
>>455
ん?アメリカのことか?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:02:50.34 ID:oavlfRU10.net
>>541
近代で何かルールが変わったとでも思ってんの?
何も変わってないぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:02:52.58 ID:00dM2iW70.net
F-15の調達価格は3000万ドルで為替レートが1ドル350円で100億円
F-35の調達価格は1億ドルで為替レートが1ドル110円で110億円

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:02:57.57 ID:XSDxOfgg0.net
>>549
ジジイばっかりだもん

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:02:58.68 ID:+5t+htXF0.net
>>460
今回は自分が馬鹿にされたことに気付いたから怒ってる
公文書改ざんとかもっとヤバい問題は理解できないので「それくらいで何で怒ってるの?」とニヤニヤしてる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:03:05.63 ID:vWN/MlCP0.net
>>538
あー 緊急部品輸入の意味わかんないんだねーw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:03:06.57 ID:iDCbuvGH0.net
>>14
お前も入れてやったぞ喜べ



安倍政権下における日本の政治風景

 安倍「1+1=3と閣議決定!」
 批判的な人 「2だろアホか」

いちゃもんウヨ 「えっ、"2"と言うソースは?そもそも5-1=3という事実もあるよね?じゃあ3では?」
政治誤解する人 「民意で選ばれた政権に対し"2"ばかり主張する事は民主主義的ではない…」
"批判ダメ"教 「批判してる人見ると首相叩きたいだけに思えるんですけど」
"対案出せ"教 「"2"とかじゃなくて、対案出してから言えボケ」
"品位"教 「"2"とか煽るとかリアルでやっちゃまずいでしょwww野党はもう少し品位をもって!」
ヘイトウヨ  「【拡散】"2"を主張する人、韓国人だった!【やはり】」
アフィウヨまとめ 「【悲報】"2"を主張してしまう人の意見がこちらww」

 野党「いや首相!これは"2"であって"3"はおかしいでしょ!」
 安倍「野次はやめてくださいよw そして内閣支持率はまさに"2"より高いわけですからww」

アフィウヨまとめ 「【堂々】安倍首相 "1+1=2"派を 完 全 論 破 【正論】」
ニコニコ超知識人「そもそも騒ぐ事自体が圧倒的に不毛であって僕は決して"3"と言う立場じゃないにせよ"2"がバカなのは自明ですよ!」
ワイドショー 「もうっ、野党はしっかりしてっ!批判はパフォーマンス目的でしょ!」
官房長官「野党は反対ありきではなく1+1=3を前提にした上で建設的意見を…はい次」
安倍首相 「 2+3=3! 」
安倍真理教団「はい反論するやつ全員反日!!!」

 批判的な人「」

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:03:21.95 ID:yk5BU1TX0.net
>>547
ネトウヨはアメリカが抑止力だと言い張ってるから辺野古に賛成だよね?
国防はアメリカ頼みでいいんだよね?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:03:25.70 ID:EXmCokmw0.net
>>528
ALGSで世界中のパーツ管理をしてるから適切なパーツ供給が出来る
これは各国の負担を減らしながらも有事の際の迅速なパーツ供給を可能とするぞ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:03:43.22 ID:lBKw/rhb0.net
>>548
いきなり妄想とは語るに落ちている

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:03:57.68 ID:CxP6papt0.net
>>545

清谷辺りにかぶれてるのは分かったらさっさと脳外科逝ってこい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:03.29 ID:oavlfRU10.net
アメリカも志位みたいなのが大統領だったら
大日本帝国になってたのに惜しいわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:08.41 ID:FMyu48+o0.net
>>553
何でもいいけどさ
ママと一緒に住んでる童貞の豚が偉そうに喋んなよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:10.82 ID:ABzGOmI10.net
クソ志位はいつまで党首やってんの
独裁やめてから言えよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:27.52 ID:yk5BU1TX0.net
>>553
ww2以降の世界秩序を無視するの?
ポツダム宣言って知らないのか?w

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:29.90 ID:nQO3y1XJ0.net
F35って一時期パイロットが謎の体調不良起こしてたみたいだけど解消したのかな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:30.36 ID:WQXHlrCzM.net
35に文句は無いけど魔改造イーグル無効に売りつけるんだろ
あれどうなんだろうな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:41.92 ID:g4DiTCgi0.net
全方位ケツ舐めした挙句アメリカ様の援軍となる為に必須だと言えば良い

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:43.85 ID:i6qSNEwx0.net
どうせ、いずも型のF-35B運用は繋ぎでしかないんだよね
使ってみてどういうフネにすれば運用しやすくなるかの洗い出し

本気で軽空母保有しようと考えるなら、ひゅうが型を早期退役させるかへリボーン用途に押し出して
新しいS/VTOL専用の艦艇を建造するはず

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:58.65 ID:IMoAHh/Ua.net
志位はスホーイだもんなwww

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:04:59.73 ID:yjZWS9P1a.net
北方領土を無抵抗で差し出すような奴がいくら兵器を買おうと無駄だろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:05:05.33 ID:k53NbCDA0.net
>>210
ミサイルコンテナ狭すぎ
中国機に機体数で圧倒され負ける
つまり、これはロマン兵器の域を出ない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:05:05.81 ID:oavlfRU10.net
>>561
>>564
>>566
悔し紛れの精神勝利w
これぞケンモジさんだねw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:05:24.22 ID:lBKw/rhb0.net
ID:oavlfRU10が空キレイ状態だw

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:05:33.40 ID:W4mAl7GM0.net
>>540

正規空母が無くても正規空母の代りに軽空母を持つというのは出来るだろ
軽空母を何隻持っても正規空母の代りにならないというのならお前の最初の言い分が崩壊するし

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:05:39.43 ID:00dM2iW70.net
ネトウヨは
韓国のF-35整備国を知らない

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:05:45.23 ID:vWN/MlCP0.net
>>560
FMS経由のは話違うんだよ
メーカーからボリ値で直接買うか会計年度処理されないと発注すらされない
なんで年単位で遅れてるか考えてみ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:05:49.08 ID:vIcmdon90.net
>>559
>国防はアメリカ頼みでいいんだよね?

現実的な方法で、将来の中国、ロシアの軍事力と対する為には
日本の国防費を10倍以上にするか、
アメリカと同盟を維持するかのどちらか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:06:00.80 ID:yk5BU1TX0.net
>>571
スターリンとは決別してたのを知らないんだろうな
ネトウヨの浅はかはさの見本だな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:06:03.15 ID:ABzGOmI10.net
クソ志位、おまえ資産いくら貯めこんでるの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:06:10.14 ID:FMyu48+o0.net
>>574
いいぞいいぞ発狂しろよ童貞w

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:06:11.12 ID:oavlfRU10.net
>>577
オーストラリアかアメリカ本国にして欲しいニダ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:06:32.28 ID:8fmaLZOU0.net
>>32
コイツらって絶対に反論してこない事を分かった上で言ってるよな
たちが悪い連中ってこういう奴等を言うんだろな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:06:42.23 ID:7e1BtXRM0.net
維持費もかかることわかってんの?
買いすぎは明らかに経済合理性なくなるぞ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/01/31(木) 21:06:47.27 ID:yk5BU1TX0.net
>>579
じゃあ今回の補強()は無意味では?w

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200