2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『カルチャー顔』で大炎上した人、ロンドンまで行って小袋さんに直接謝罪 [404751488]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 11:55:37.59 ID:9syga6Kx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/16k.gif
※炎上したカルチャー顔の記事(削除済み)
https://i.imgur.com/jBwQYqe.png


ロンドンで小袋成彬さんにお会いし、謝罪をしました。

経緯は、4月28日に公開した記事、「『カルチャー顔』が好きで好きで好きで。モトーラ世理奈を見ると胸が痛くなる」における不適切な表現について、インターネット上で多数のご指摘をいただいたことから始まります。

小袋さんからも、ツイッターでご指摘をいただきました。

さらには、小袋さんからこのお言葉をいただき、叶うことならば直に会って謝らせて頂きたいという一心でロンドンに向かいました。

2日間という、ごく短い滞在期間に限界があることは感じながらも、小袋さんが仰る「すべての人々がもれなく美しいこと」を、少しでも理解できるようになりたいと思いました。

ロンドンの街で気づいた「標準的なハーフ顔」という表現の問題

なぜ小袋さんが「ロンドンまで謝りに来い」とおっしゃったのか。最初はその真意を十分に理解できていなかったかもしれません。

しかし、ロンドンに到着して街を歩くと、まず「標準的なハーフ顔」という表現がいかに問題があったかを実感しました。

たとえば地下鉄に乗った時、本当にたくさんの人種の人々が乗っていました。
私の印象では、私のようなアジア系の人もいれば、中東系の人もいるし、ヨーロッパ系の人も、アフリカ系の人もいるように思えました。
あくまでそれはロンドンの日常的な風景でしたが、私には、日本では見たことのない風景でした。

さらにロンドンの街を歩いていて、不意に賑やかな集団が横を通りました。幼稚園か保育園児たちです。同じように、子どもたちの人種も様々でした。

「なんというものを書いてしまったんだろう」

その上で、そう後悔せずにはいられませんでした。

「標準的なハーフ顔」という言葉を、私はあの記事で無意識的に使ってしまいました。

しかしながら、そもそも、「ハーフ顔」という言葉自体、地下鉄にいた大人たちにも、通りを歩いていた子どもたちにも、決して言えない言葉でした。

「あなたはハーフ顔ですね」なんて言ったら、とんでもないことです。「ハーフ顔」という言葉は、多様性をからかうような言葉である、その感覚が初めて理解できました。

さらに言えば、「標準的」とはなんだ、とも。そもそも私が標準を決めること自体、間違っているのに、それにさらに「ハーフ顔」という言葉までくっつけてしまった。

あまりにも不適切な表現でした。自分が恥ずかしいです。

https://doncry.hatenablog.com/entry/London

総レス数 40
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200