2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の「X-MEN: ダーク・フェニックス」のポスターが凄すぎると話題に [906079382]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 14:01:31.76 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これもはや東洋のミュシャだろ…

https://i.imgur.com/wCqVvWv.jpg

その他
トトロ
https://i.imgur.com/5jVzAjI.jpg
シン・ゴジラ
https://i.imgur.com/hn3S9Y5.jpg
万引き家族
https://i.imgur.com/B4HpyfF.jpg


一方ジャップ
https://i.imgur.com/9P8fNkY.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:22:49.46 ID:QkfAyqM20.net
日本は文字だらけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 14:22:51.99 .net
すべてが、終わる。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:23:03.66 ID:7rv0IcSoa.net
>>129
あんま変わんないのに何故か違う
日本のはほんとダッサイって感じ
なんでやろか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:23:04.22 ID:N/2NuKiL0.net
作品の雰囲気ぶち壊しっつーか伝わってこないし
オナニー美大上がりって感じだろこれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:23:08.08 ID:G/lUktst0.net
日本はTVの商品CMなんかだと一体どんな商品やら分からん変なのばかり作ってるのに
映画のポスターだと何でこうなっちゃうんだろな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:23:32.31 ID:RqUukScz0.net
現在は取り消されたとは言え佐野五輪エンブレムが採用されたような国にはデザイン語る資格ないでしょ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:23:37.56 ID:r3G6Ticm0.net
>>133
文字がないだけでだいぶまともになるな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:03.02 ID:LF2Q/Lkxa.net
日本は生頼先生が死んでから後継がいないな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:09.99 ID:JQxO5ApfM.net
邦題が死ぬほどダサい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:14.51 ID:E0A4Z8RZd.net
シンゴジじゃなくてモスラ2じゃねーの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:16.67 ID:7kFO8ZLf0.net
でも日本版のポスターも、20作に1作くらいの割合で「お、こっちのがイイじゃん」ってのがあるからな

白鯨のやつとか、スティングとか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:26.74 ID:eb3SHMH10.net
かっこいいけど実際の映画見たらがっかりしそう
見てみようと思うからいいのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:30.76 ID:FzFJHd/w0.net
ゴジラは生頼範義が生きててくれれば・・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:34.30 ID:FZ4Kp69Y0.net
>>129
アメコミ映画はキャラクター有りきだからブロッコリーでも良いんだけど邦画はどんな映画でもブロッコリーだから誰からも叩かれるんだよね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:38.61 ID:rsNut+z5M.net
文字がなくても人間なら何かを感じ取れるしな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:40.16 ID:13nZM9SF0.net
ゴジラのやついいね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:44.15 ID:cBKf7lxF0.net
ダークフェニックスはシリーズ物4作目なんだから
むしろ新規開拓のためにこれくらい振り切ってもいいだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:45.96 ID:+gT1bysXM.net
トトロはパヤオ超えたか
すごい構図

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:48.08 ID:/iG4hrA8r.net
日本で変なポスターと言えば渡辺文樹を思い出すが、この人最近何してるの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:24:54.49 ID:qvNXwu7x0.net
そもそも

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 14:24:57.15 .net
>>148
ほんとそれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:25:19.97 ID:7QUBwY9j0.net
サンサ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:25:40.55 ID:vR5SdtpUa.net
ちょっとやりすぎ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:25:40.72 ID:kcHJeHDa0.net
>>1

中国行けばトトロが映画館で見れたのか?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:25:57.60 ID:VRGcH5210.net
ダークコンドルとどっちが強いんだよ?あぁ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:26:09.11 ID:Mjn8dTmbd.net
X-MENの原作ではサイクロップスが闇堕ちしてラスボスになったのに、映画ではそこまでやってないのかな?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:26:13.85 ID:cBKf7lxF0.net
>>145
キングコング髑髏島は日本の方が海外ウケも良かったな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:26:20.06 ID:ljT4kI9A0.net
>>71
大和絵とか水墨画とか琳派とか日本人が描いてた絵のジャンルは中国画なんだよ
だから近代に入ってようやく日本画という概念を定義しようとしたわけ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:26:22.40 ID:HSH9tbEf0.net
広告ってのはその国の国民にレベルを合わせるんやで
じゃなきゃ伝わらんからなw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:26:53.09 ID:cTEYIG3B0.net
>>92
いい内容だと思うけど5,000兆で草ァ!

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:27:09.54 ID:BAABWP3H0.net
FFの天野喜孝みたい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:27:10.28 ID:iOUroQbcp.net
かっこいい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:27:17.15 ID:aGrdjix+0.net
>>161
あれは良かった
この島では人間が最弱とかいうコピーも良かった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:27:24.13 ID:aiqJdIFWa.net
飾っておきたくなるな
発展国と後退国の落差が露わで悲しいわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:27:26.30 ID:S/54wOpOd.net
そもそもダークフェニックスってxmenで一番盛り上がる話なんだろ?大丈夫なのか?ちゃんと有終の美を飾れるのか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:27:38.97 ID:XEhIAyzT0.net
Xメン要素なしじゃん
良くしようと思って滑った感じ
ソニックと同じで自分たちの色を出しすぎだわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:27:44.99 ID:Vz7GwSTh0.net
>>92
確かにマーケティングは大事だけどな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:27:50.88 ID:CEUVT4gR0.net
https://i.imgur.com/76wI7ZA.jpg
https://i.imgur.com/SEkk24z.jpg

https://i.imgur.com/EJHJayM.jpg
https://i.imgur.com/BmhBdlv.jpg
https://i.imgur.com/O2z2tZw.jpg
https://i.imgur.com/HCqoLlo.jpg

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:28:00.54 ID:7QUBwY9j0.net
>>30

簡体字で龙

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:28:00.59 ID:qvNXwu7x0.net
ブロッコリーと馬鹿にしているけど
そのブロッコリーポスターを配っているのは映画会社だしブロッコリーポスターを採用してるのは現地の会社だからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:28:06.96 ID:HzWwRy6f0.net
>>92
5000兆もそうだけど100億も言い過ぎだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:28:28.33 ID:kcHJeHDa0.net
つーか
トトロやっぱすげえよな

トトロでかすぎだろっていう奴は本当に感受性腐ってるよ
サツキとメイがトトロの柄っぽい自然を歩いてるっていう
まあ俺の言い方もねえけど、それにしてもこの構図大嵌りだわ
中国人のセンスすげえ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:28:39.42 ID:aGrdjix+0.net
>>173
犬っぽい
紛らわしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:28:41.76 ID:WFmLxw2R0.net
元ネタガン無視やんけ
デザインが良いだけで日本でこんな事したらクソ扱いだろう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:28:43.07 ID:CEUVT4gR0.net
>>169
超絶駄作でシリーズ打ち切りが決まっています

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:29:02.53 ID:6Y/jg74sa.net
すべてが、終わる。


こういうの誰が始めたんだようんざりだよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:29:57.71 ID:/8fks22g0.net
>>169
大丈夫どんなデキだろうとこの後世界リセットが待っている

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:30:03.28 ID:B2pQV6Ix0.net
ジャップはやってる感だけだせばokだからw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:30:25.77 ID:itkbG6JY0.net
映画はブロッコリーで
地上波つけたら芸人がかいわれ大根のように並んでるし
没個性な国だよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:30:43.93 ID:kcHJeHDa0.net
>>118
いや待てよ、トトロはポスターのこのシーン実在したのか?
だとしたらトトロのサイジングおかしいだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:30:50.71 ID:9zMzligma.net
こういう映画のポスターって映画会社が素材とレイアウト出して、各国配給が味付けするだけだから、勝手にイメージ変えられないよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:31:59.36 ID:R8P3PR600.net
>>172
タレント事務所に配慮した全員集合ばっか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:32:20.61 ID:VRGcH5210.net
ブロッコリークッソワロタ
上手いこと言うなぁ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:32:29.18 ID:IILGhBZq0.net
>>174
お前ブロッコリーか?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:32:33.79 ID:RqUukScz0.net
なんでジャツプってブロッコリー好きなん?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:32:42.18 ID:13f2Qrev0.net
いやこれは日本の方が良いでしょ
一枚の芸術としては凄いけど広報ポスターとしては悪ノリに近いわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:33:00.38 ID:7kFO8ZLf0.net
>>189
バカだから

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:33:02.00 ID:HzWwRy6f0.net
>>185
んじゃ中国のこのポスターはなんで存在するんだ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:33:22.98 ID:3+r3yKi6r.net
5000兆円の人どこいった?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:33:27.87 ID:GRKjYSRX0.net
ジャップは映画が趣味として根付いてないからなんか新作やってるから見に行くべみたいなのがないのよね
内容の8割知って始めて見に行くからポスターであらゆる情報を詰め込む必要がある

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:33:49.87 ID:/Xsu4s0GM.net
日本の方がいいじゃんw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:34:05.75 ID:3LpmhIGn0.net
逆にクソみたいな作品でも無駄に壮大なポスター作るせいで問題になることも多いらしいが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:34:11.72 ID:ehn2mcSMr.net
>>31
これアメリカ版ゴジラだろ…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:34:15.61 ID:JOFcJUxVM.net
>>1
トトロは面白いね
もふもふしてー

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:34:27.17 ID:WFmLxw2R0.net
>>69>>129
はいロジハラ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:34:42.83 ID:POF2J3oe0.net
>>1
見るからに漢字も絵もシンゴジラじゃないけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:35:01.03 ID:olj6LGn3r.net
でもXメンつまらないからなぁ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:35:04.87 ID:7tLB/Cfi0.net
ジャップさあ、なんだいこれは

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:35:23.23 ID:E5cHYn0F0.net
このX-MENの絵描いた奴実は映画見たことないだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:35:34.70 ID:4E+GPzHe0.net
どうせブロッコリーだろ?
見なくても分かる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:35:38.45 ID:c2BabrLF0.net
トトロのポスターええな さすが父の国

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:35:38.61 ID:K3dEEzVXr.net
日本のポスターって金太郎飴みたいなんだよ
構図から宣伝文句まで見事にどれも同じ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:36:14.87 ID:gDn14xZm0.net
>>174
だから?
馬鹿にするなってこと?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:36:15.25 ID:Uq+5FDX60.net
中国のX-MEN酷いなw
学生が書いたのか?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:36:27.88 ID:L2/GSpyJ0.net
もののけ姫のキャッチコピー
「生きろ。」

この4文字が出てくるまで糸井重里が何ヶ月悩みに悩みぬいたと思ってんだい

マーケティングってのはそれほど大事
作品の内容よりも売り上げを左右するんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:36:54.61 ID:a1ZbRq0C0.net
恋愛まんこしか映画を見に来ない

しょうがないから予告で恋愛要素を増やす

恋愛目当てで見に来たのに少くてまんこも見なくなる

繰り返し

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:37:00.68 ID:ehn2mcSMr.net
>>184
トトロの上に落ちてがおーて叫ばれるシーンだろうな
サイジングはおかしい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:37:17.07 ID:kp0PW1TP0.net
>>189
自転車のサドルがわりにもするぜ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:37:17.46 ID:CEUVT4gR0.net
https://i.imgur.com/YS57tSc.jpg
https://i.imgur.com/qTbSkxN.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:38:02.69 ID:Q1MRA/nr0.net
クイーンオブノースが覚醒して復活した夜の王&その軍団達と戦う話

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:38:15.11 ID:HzWwRy6f0.net
>>213
ダッサwwww

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:38:50.72 ID:7tLB/Cfi0.net
>>189
邦画は誰が出てるかぐらいしか関心持たれないから
ポスターも自然とキャスト並べまくってブロッコリー化したんじゃね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:39:27.94 ID:tXbm1rA90.net
>>209
え、キモ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:39:36.01 ID:n7TGvrCxa.net
>>1
なんかゴジラだけ出来悪くない?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:39:37.14 ID:ehn2mcSMr.net
>>203
これ、単にフェニックスと鳳凰かけてるだけだな

ちなみにエックスメンのフェニックスさんは作中、余裕のバランスブレイカーでアポカリさんを片手でひねってた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:39:55.72 ID:qvNXwu7x0.net
>>207
知って批判するならまだしも知らずに批判しているのは滑稽だから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:40:12.34 ID:r9mPwDc8d.net
サンサスタークの女優に似てる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:41:04.10 ID:wa3dX8n40.net
それでは皆さんご一緒に!!!

https://i.imgur.com/sWXMTif.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:41:17.54 ID:ehn2mcSMr.net
>>220
ほー、そうなんだ

ほんと、ブロッコリー好きなんだな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/28(火) 14:41:44.80 .net
>>222
ダセエエエエエエッッッ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:42:09.21 ID:ehn2mcSMr.net
>>222
全てひどいってすごいと思う
やろうと思ってできないよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:42:10.35 ID:IOerNNID0.net
>>221
その子だよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:42:18.31 ID:0MKvE3QG0.net
パクリの中国

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:42:55.67 ID:qvNXwu7x0.net
>>223
だれもそんなこと言ってないが

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:43:26.62 ID:HzWwRy6f0.net
>>222
ブロッコリーィィィッ!🥦

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:44:03.65 ID:7kFO8ZLf0.net
>>222
どれが一番マシかなって思ったけど全部駄目だった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:44:19.62 ID:FZ4Kp69Y0.net
>>222
漫画原作は別にブロッコリーで良いんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:44:20.03 ID:cBKf7lxF0.net
ハリウッドの映画ポスターはプロッコリー以外も
デザインパターンはもう決まってて
もはやファンも諦めてるくらい固定化されてる

だからこそそのパターンから逸脱した
中国とかのポスターが持て囃される

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:44:28.30 ID:L2/GSpyJ0.net
>>225
芸術作品作ってんじゃないんだよ

映画に興味を持ってもらうための宣伝ポスターなの

出演者全員の顔を出しておくことで
その俳優が好きな女性をひきつけることが出来る

正直、日本での映画のメーンターゲットってのは女性なんだわ
男でわざわざ映画見に来る奴は居ない
女性がデートのために映画を利用する

風俗のパネルと同じ
ああ、こういう出演者が出てるんだ、じゃあ見よう
そういう風に思わせることが出来る

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 14:44:32.75 ID:kcHJeHDa0.net
>>225
三丁目の夕日だけは
写真ではなく劇画調だから伝統として許せる
他はねえな
監督よりもキャストに媚売ってる感が凄すぎ

いかに売れるかというコスパを重視した結果だろうが
犠牲になってるものが多過ぎ
失っちゃいけないものとかあるだろうに・・・

総レス数 566
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200