2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大麻合法反対派はもし解禁されても当然吸わないんだよな?絶対に吸わないよな?ポリシー持って反対してるんだよな?吸ったらマジで数すぞ [798085517]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 18:28:41.40 ID:LAkAHihF0.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
田口容疑者だけではなかった 「大麻に抵抗感なし」の若者急増 “薬物のゲートウェイ”の恐怖
https://www.fnn.jp/posts/00046489HDK

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:04:22.36 ID:XdKg/Y9n0.net
つか>>1ってもうすでに中毒なんじゃね?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:04:22.94 ID:gJPDEa1ed.net
中国か韓国が解禁したら流れにそって解禁はあるだろうけど、まぁ無いだろうね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:05:27.42 ID:jx3U6Geo0.net
単純に違法だから吸わない
合法なら吸う
何か問題でも?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:06:02.66 ID:5TzpbGGCd.net
現在の法律の是非だけで判断されたらダメなもんはダメで終わり

印象で判断されたら悪ければアウトで終わり

説得力で言えば印象や法律で認められてないものを擁護する時点で説得力を持たないので終わり


つまり多くの日本人には話が通じない


誰か反論してみろよ
印象か説得力か法律の扱い以外でな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:07:01.77 ID:LtCsaEXDM.net
>>95
おっぱい吸うのが違法になったら我慢できる?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:07:03.09 ID:UYXoYROp0.net
>>89
ルールなんて世界中どこでも常に変化してる
変える努力をしないのがジャップなんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:07:14.46 ID:5TzpbGGCd.net
>>95
反対派はこれに突き抜けるからな
手の平返して吸いまくって問題起こして規制を招く

本当思考停止人間ほど厄介な奴はいない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:07:23.57 ID:Mjn8dTmbd.net
あと、合法化されたら間違いなく問題になるのが国内の栽培地の選定だろうな
あんなどこでも生えるもん、わざわざ輸入する事もないだろうし

倫理面での問題を抜きにしても、この国で大麻を解禁するには障害多すぎだと思うわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:07:33.42 ID:ItysrDp9p.net
大麻のことになると顔真っ赤にして鼻息荒くする奴必ず出るよなw
葉っぱでも吸って落ち着けよwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:07:59.57 ID:rwlPM8ZMM.net
合法化賛成はしたくないけど
どこが金出して扇動してんのか考えれば止まらん流れだと思うわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:08:12.62 ID:192T7TOM0.net
タバコを見ろよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:08:44.51 ID:5TzpbGGCd.net
>>89
アウトだな
絶対?
それがアウトだよ

普通は現状に常に疑いの目を向けながら従うんだよ
故にすべてのものは絶対視できるわけはない
絶対視してそれ以外を許さんのならそれは狂信者集団のカルト集団だよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:10:08.32 ID:Mjn8dTmbd.net
>>92
JTみたいに専売制にされたら競争もクソもないと思うがね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:10:19.88 ID:idtrFxMAM.net
日本人てなんで相対的、客観的、医学的に考えられないんだろ?
感情論大好きだし致命的な欠陥あるよね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:11:52.11 ID:Mjn8dTmbd.net
>>97
合法の今でもこの板に母親の以外吸った事ない奴がいるのは何でなんだぜ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:12:09.40 ID:/qq8GCrq0.net
ID:5TzpbGGCd
ね?
粘着的に攻撃してくるでしょ?

大麻やるとこんな風にキモくてくさくなる
おまけにヤバイ
しかも連投

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:12:50.25 ID:1XL944tqa.net
いや周りが吸うのが嫌なだけだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:13:03.06 ID:5TzpbGGCd.net
>>79
欧米人の判断基準
論理性と無機質な事実

外に放置する判断基準
現在の法律の是非 印象 説得力

日本人の判断基準
現在の法律の是非 説得力 印象

外に放置する判断基準
論理性と無機質な事実


論理性と無機質な事実だけを判断基準とするなら話も通じるし議論もできるが

現在の法律の扱いで判断されちゃダメなものはダメで議論にならんし
印象で判断されちゃ悪ければその時点で話にならなくなるし
説得力で判断されては印象の悪いもの、法律で認められてないものを擁護する時点でその意見は説得力を持たないという事で話にならなくなる



反論してみろよ

だから言ってんだよ
説得力とか印象とか法律の扱いで簡単に鵜呑みにしてる奴らの国で解禁したら自制なんて無くなるだろうって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:13:09.40 ID:5R/mTShh0.net
もし吸ったら木の下に埋めて貰っても構わないよ!
http://o.8ch.net/1gkxi.png

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:14:49.64 ID:n8waUEIk0.net
合法化したら毎晩夕食の前に吸うようになるから禁止してるんだぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:14:59.77 ID:n9HMegkS0.net
大麻のゲートウェイがタバコと酒

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:15:20.91 ID:5TzpbGGCd.net
>>108

欧米人の判断基準
論理性と無機質な事実

外に放置する判断基準
現在の法律の是非 印象 説得力

日本人の判断基準
現在の法律の是非 説得力 印象 ←まさにお前

キモくてくさくてヤバイ連投
すべて印象で中身とは関係ないね
そんな姑息な小学生みたいな反論で恥ずかしくないの?

外に放置する判断基準
論理性と無機質な事実

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:15:42.99 ID:bOpT4tUOK.net
>>100
あっという間に溢れかえるだろうな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:17:15.16 ID:n9HMegkS0.net
>>100
福島に土地あまっとるぞ 草

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:17:49.29 ID:UYXoYROp0.net
>>105
国が販売を一元化しようと生産者が競争に晒されるのは変わらんぞ
外国産も大量に入ってくるだろうしな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:18:05.99 ID:3TwQjesYa.net
解禁してもいいと思うけど
自分では吸わんよ
必要ないし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:18:18.37 ID:2hnz0J/i0.net
口臭くならんなら吸うわ
タバコはそっちで嫌だが

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:18:55.59 ID:Mjn8dTmbd.net
>>115
もうバカ正直にキャベツや大根作るのが馬鹿らしくなるだろうな農家にしてみりゃ
大麻が合法化されたら間違いなくそれらの野菜穀物の値段が跳ね上がるわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:20:49.48 ID:Q5IzQ6My0.net
俺は合法の酒も煙草もやらんし合法化したところで大麻もやらんだろうけど合法になったのなら反対派だった奴が大麻やったとしても責める気は一切ないわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:20:56.93 ID:JXhl9mRKa.net
吸わないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:21:16.61 ID:hZslxDqJ0.net
>>3
無いけど吸い過ぎるとフラフラがとまんなくなるよ
まあそれでも吸うと寝ちゃうんじゃない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:22:01.61 ID:iB0qk/iva.net
こんなスレタイ付ける奴が吸いたいものなんだろ
植松みたいなことになる前に隔離しとけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:22:32.48 ID:4ti2l7ujd.net
いや普通吸わないだろ
つか今合法でも吸わないよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:24:24.58 ID:Mjn8dTmbd.net
田舎もんは合法化されても吸わない、というか吸えないだろうなぁ
車の運転には悪影響あるのは間違いないから

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:27:02.29 ID:UYXoYROp0.net
>>120
日本の小規模農業が海外の大規模農業に太刀打ち出来ると思ってるのか?
食料は安全保障上の問題で産業保護されるけど大麻は対象外だしな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:28:10.90 ID:lqmIHrHq0.net
タバコを側で吸われてもムカつくのに大麻なんて絶対嫌だわ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:28:26.10 ID:nDAzlpA00.net
大麻解禁に賛成だけど自分は吸わないと思う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:29:07.36 ID:Or/7dmA40.net
日本は重罰すぎる略式起訴くらいにしとけ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:30:44.66 ID:Mjn8dTmbd.net
>>127
つってもまだまだ大々的に栽培できるシロモノじゃないしな世界的にも
所持や吸うのや決められた店での販売が合法になったのが数カ国できたってだけで

何よりも、日本には国産信仰があるしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:31:08.99 ID:af6hZLw60.net
欧米だと酒呑めないゲコが大麻吸うらしいな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:33:14.80 ID:hZslxDqJ0.net
逆に不思議なんだけど、なんで世界中で大麻が解禁もしくは軽罰化されてるのに
反対してるの?

マジで不思議なんだけど、なんで頑なに自分の信念を守り通してるの?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:34:04.75 ID:hZslxDqJ0.net
映画や音楽で大麻が普通にでてきて何とも思わないの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:34:47.63 ID:Mjn8dTmbd.net
>>133
中国父さんに言ってくれや
父さんに比べたらジャップランドはまだまだゆるい方なんだし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:35:18.80 ID:qgc7huBHd.net
>>134
馬鹿だろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:37:22.56 ID:UYXoYROp0.net
>>131
日本の農業そのものがグローバリゼーションの中で通用しない
税金で生かされてるゾンビ産業なのに大麻まで面倒見る余裕が無いんだよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:37:51.96 ID:5TzpbGGCd.net
>>135
中国のが乗り気だぞ?
売買死刑なだけで国が管理できるから金になるからね
中国人に聞いたら日本人より大麻に関しては柔軟な考えしてたよ
韓国人にしろ医療では肯定的でまあ実際に行動に移してるわ韓国人は

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:38:54.65 ID:v1E0cqwY0.net
合法のタバコも吸わないし何で吸うと思うんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:40:04.57 ID:uxjwQ9hR0.net
音楽や芸術作品なんて殆どドラッグの副産物

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:40:17.37 ID:kTLCDsaH0.net
吸うのはおっぱいだけだ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:40:22.89 ID:hZslxDqJ0.net
>>132
そもそも欧米人に下戸はほとんどいないよ
それ関係ない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:41:02.73 ID:UYXoYROp0.net
>>133
日本人にとってお上の言うことは絶対だから、それだけ

>>135
父さんは合成ドラッグ輸出しまくってるから
そのせいでアメリカは深刻な薬物汚染に晒されてる
アメリカが中国にキレてる理由の一つでもある

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:41:35.56 ID:RCRbwoSUd.net
>>3
酒はODで死ぬのに合法で
大麻は死なないのに非合法
これちょっと理解できない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:41:35.76 ID:5TzpbGGCd.net
本当ヤバイよね
韓国は医療大麻を東アジア発で解禁した

中国も大麻は金になるし眼をつけてる

日本人だけが全く話にならない

なんでそんなに考える力なんだろうな
考えようともしないんだろう

軽い情報統制も密輸死刑という極端な処置がある中国人のが柔軟な考え方してるの考えるのはヤバすぎるだろ

なんでそんなに思考停止していられるんだって思う日本は

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:42:47.37 ID:5TzpbGGCd.net
>>144
日本人は理解できなくても鵜呑みにするからなあ
話にならんよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:43:02.38 ID:LFWcWO6H0.net
>>133
大麻反対するやつの大半は
覚醒剤やヘロイン、LSD、エクスタシーとかと区別がついてない

酒とコーヒーとタバコの違いがわからないくらいの精神障害をもってる

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:43:17.11 ID:AIE5D8qkM.net
合法になったら吸うって奴もいるだろ
違法かどうかが問題なだけで

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:44:12.94 ID:O38+X5+o0.net
俺は法律守ってる!
アイツは法律破ってる!
俺の方が正しい! 俺の勝ちだ!
がやりたいだけなので
ハッパ解禁されたらパッカパッカ吸うだろう。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:44:17.20 ID:JrFOQacPr.net
賛成してる奴も吸わねえからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:44:24.09 ID:em7PmqKBd.net
>>139
ご飯も美味しくなるしセックスも気持ちよくなるしゲームも音楽も映画もスポーツ観戦も数段に面白く見れて良く寝れるのに合法になってもやらないんだw
もったいな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:44:59.16 ID:5TzpbGGCd.net
>>106
印象でアウトなら門前払い
それを擁護する奴の意見なんて説得力に欠けるなら門前払い
なにより現在の法律でアウトなら門前払い

無機質な事実論理は判断基準にはならない

故に話になりませんww

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:48:34.20 ID:/WLKlIR20.net
タバコも酒もやってないし大麻もいらねぇ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:51:14.92 ID:icic9mm70.net
ネットで調べてやったことある風装ってレスしてるモメンいそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:51:50.19 ID:+Ezcrav5p.net
>>1
ほんとこれはわかる
吸ってるくせに何の発言もしない自称ミュージシャンとかヘドが出る

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 19:59:27.78 ID:OuPVv26ma.net
休肝日にぷかぷかしたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:00:58.64 ID:GZ/bMVY3p.net
>>1
どうでもいいからガキ一匹とゴミクズが死んだ話題話せや

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:02:14.27 ID:5leVShtP0.net
タバコですら最近忌み嫌われてんのに
大麻なんか気軽にみんな吸うわきゃない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:06:05.05 ID:RwXrXZRy0.net
医療用もあるからな。人によるけど癌の症状改善するみたいだし
みんな使えるようになればいいと思うよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:08:01.59 ID:LFWcWO6H0.net
尿管結石でボルタレンの効きがわるくて死にそうなときがあって
鎮痛剤の選択肢は増えるにこしたことないって思った

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:08:10.61 ID:POF2J3oe0.net
大麻は吸っても有効成分の摂取量がたかが知れてるので
濃縮したシロップとか食べてトリップという話になってるからね

もう吸う時代じゃない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:10:02.01 ID:fRwvm60o0.net
酒 死ぬ
タバコ 死ぬ
大麻 死なない
以上

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:13:58.18 ID:aDGZPVRGM.net
896 :ジャンキー:2012/04/26(木) 21:45:21 ID:ZVvTl5zH0
今の社会の変化と社会の変化はどのように行われてきたのか?という
問題について言及する。そしてこれは個人も「変化」というキーワードに
ついての変化の仕方については同じ事だから、この変化の仕組みを知ることで、
変化という動的な状態を客観視できる視点を提供しようと思う。

産業革命から始まった大量生産に基づく私たち社会がやってきた事は、
様々な私たちの衣食住の環境を整えて来た。先進国とは衣食住の環境が
発展途上よりも整っているという意味です。本当は衣食住が充足すれば
衣食住の充足環境は満ち足りたもので、そこを目指して終了のはずだった。

ところが付加価値や贅沢など過剰な欲求までも追い求め、それを充足させようと
して、衣食住の充足の最大化をおろそかにしてしまった。
そのおかげで、食えない、住めない人達も出てきた。

これが産業革命後の姿で、産業革命の残骸のまっただ中に私たちは生きている。
廃墟の美を思う気持ちや破壊衝動は、この流れの愚かしさを漠然と思い、
その象徴として思い感じているというように夢判断することもできる。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:14:18.13 ID:aDGZPVRGM.net
897: ジャンキー:2012/04/26(木) 21:55:38 ID:ZVvTl5zH0
私たちはこれまでシステム、つまり様々な仕組みを作ってきた。
これは科学でさえも同じで、重力を「在る」としたニュートンから、
光を超える時空は存在しないと喝破した、アインシュタイン。
彼の場合は、光の世界が在ると暗に断言しているという事にもなる。

その結果、ボームが量子力学。つまり何でも有りだが、観察が条件。
さらに、超ヒモ理論という証明はできないが論理的にはあり得るという流行思想。
これらは全部、無いんだが、在ると認める事で在る前提で世界観が構築され、
私たちの日常生活に降りてくる概念で、それによって様々なテクノロジーが
生まれ変わっている。

つまり私たちが今、存在すると認めているものは、全部、
無かったが、見えるようになったり、感じられるようになったり、
触ることができるようになったり、考えられるようになったりした
先人達のおかげである。

例えば、「人生」という概念は発明品ですし、「生死」とて発明品。
時間とて同じです。つまり私たちは認識を先に変化させ、次ぎに、
●●を認める事にしよう!ならば、これもこうなって、あれもこうなって…。
というように応用がどんどん作られるという事なのです。

重要な事は、最初は無かったが、ある存在を認めるだけで、
次々にパンドラの箱を開くようにわぁ〜と可能性がどんどん開けて来るという事なのです。
そのキーワードは認識、すなわち認識器官を当たり前のように呼んでいる「心」というものでしょう。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:14:43.04 ID:aDGZPVRGM.net
898: ジャンキー:2012/04/26(木) 22:10:21 ID:ZVvTl5zH0
理論物理学や社会学、哲学、なんでも良いですが、オルタナティブな
既成概念の外を直感的に感じ、それを様々な既存の要素(数字、社会統計、言語)で
降ろして、それを伝達して、人々の心を広げる事で、人々の可能性を開いて来たというのが、
これまでの変化の仕組みです。

私たちは認識を広げると同時に、広げ過ぎる混乱を避けるために、法律や学説、
原則、ルールも同時につくってきて、様々な情報の交通整理をしてきたが、
この交通事故が頻繁に起こり、自由に認識を走らせる事すらできないまでに
がんじがらめになってしまったというのが、この社会の認識の状態です。

本来、認識というものは、完全に自由なのです。しかし、既存の原則に当てはめて
検証するから、不自由になってしまうのです。つまり、「ありえない!」という
レッテルを貼ってしまうのです。

でも良く考えて下さいよ。これから新しく起こる事は、過去、あり得なかった事ばかりです。
逆に今あり得る事は、過去あり得なかった事ばかりなのです。
では、そんな事はあり得ない!っていう結論って、その認識状況とはなんなのでしょうか?
そう、今、そんな事は起こらない!って事ですね。この認識は一見、今を語っているようですが、
実は、今は既に過去なのです。今っていうのは、まさに、今ですからね。
次ぎの瞬間起こるかもしれない。起こるかもしれない選択権を放棄するという事は
すなわち隠蔽工作ですが、なぜ自由を放棄するのか?

自由って怖いものなのです。つまりコケルって怖いものなのです。
そしてコケタ後の痛さを想像すると、とても恐ろしいって事なんでしょうね。
でもその想像ってあり得るわけでしょ。あり得ないって言う人は、そういう想像は
その人にとってはあり得ているんですから、面白い所なんですね。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:15:06.94 ID:aDGZPVRGM.net
899: ジャンキー:2012/04/26(木) 22:27:02 ID:ZVvTl5zH0
今、人々が求めているものは、なんでしょうか?もっと言えば、人は、私は、
なにを求めているのでしょうか?人々は言います。感動だ、愛だ、承認だ、安定、安心だと。
でも、今から、その状態になるには、変化が必要です。
では何を変化させればいいのでしょうか?それは結果から見れば、認識の仕組みです。
仕組み、つまり法律だったり、ルールだったり、認識という感じ方を走らせる
道路をシンプルなものにするという事です。

私たちの認識は、ちょうど道路のようなものです。ほとんどの人は常識(日常の意識)で
社会生活を送っています。この顕在意識の特徴は、同時並行処理はできませんね。
二つの事を同時に考えられない。正確に言えば、一つの事を考えて、次ぎの事を考える
というように直線的に思い考え感じるというのが顕在意識の発明ですから、
私たちはそれに準じた意識を使っているという事です。あくまでこれは発明であり、
この意識を常識として、私たちは主に使っているし、これを基準として社会のシステムを創っている。

道路のように、考える道の通りに考えるのが顕在意識ですから、立入禁止のような所もあれば、
一方通行の場所もあるし、工事中の所もあれば、渋滞している所もある。
クラクションを鳴らし合い、譲れない道もある。しかしこのように顕在意識の道路が
あるが故に、みんなと同じ意識を共有できている。

顕在意識、すなわち常識は自明な事ではなく、これも一つの認識だという事を言及しました。

今、人々が求めているのは、世の中のルール変更なのです。でもそれは象徴であって、
本当は、認識をチェンジしたいのです。世の中が変化しても自分の気持ちや感覚が
変化しないならば、それは変化したと思えないでしょ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:15:28.73 ID:aDGZPVRGM.net
900: ジャンキー:2012/04/26(木) 22:43:32 ID:ZVvTl5zH0
顕在意識の特徴をもう少し具体的に表しておきます。
メールは同時にコミュニケーションできません。なぜならば言葉のキャッチボールだからです。
意志疎通や意志決定もいつも時間差が発生します。
何故、時間差が発生するかといえば、お互いが「発信」するからです。
顕在意識の最大の特徴は、「発信」です。

受け身ではないって事です。

でも思いつくというのは、受け身です。「受信」です。
気づくってのも「受信」です。
気づきたいからっていって、発信型の顕在意識でもって、気づく手法をいくら
模索しても、そもそも、気づくってのは、「受信」だから気づけるわけが無い。

解るってのも、知るってのも、気づくってのも、理解するってのも
全部「受信」つまり、能動的にインプットするのではなく、
なんか知らんが、インプットされたが故に、受け入れ認知し、認めたわけです。

認識の変化は、何かをするのではなく、何かを受け止めるという事なのです。

人々の認知自体が「受信」型に変わっているが故に、空気読むとか、
鈍感力とか、見抜くとか、そういう方向性の認知、つまり私に言わせれば、
みんな祈ってるとしか言いようがない状況に見える。

ただ、祈りは叶うので、あんまり悪夢はみないほうが良い。
能動的な念の使い方は念力で、受動的な念の使い方は祈りでしょう。
思いを成し遂げたい!というのが能動的。成し遂げる思いに気づくのが受動的。
人は気づいた事は行動に結びつくが、成し遂げたいという意志の力は、
やっぱり疲れる。結果的に人々は疲れない方法を必然的に選択してゆくわけです。
 

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:15:41.52 ID:aDGZPVRGM.net
901: ジャンキー:2012/04/26(木) 23:03:14 ID:ZVvTl5zH0
もし、この世界の真実の姿を知りたいのならば、全てを肯定すれば良いわけです。
否定するという行為は何を意味するかといえば、究極的には殺意のベクトルです。
これは既存の宗教、キリスト教で言えば、イエスであるし、アーメン(その通り)
だという事です。日本語で言えば、認知、認識、認めるって事です。

原罪の正体は、実は、「否定」です。切り捨てです。
何を切り捨てているのか?といえば、顕在意識にそぐわない意識を捨てている。
顕在意識とは常識であり、毎日、社会生活を送る為に必要な考え方です。

そして今話しているのは、意識の話しですから、意識は万物共有の一なる意識という
前提を私は暗にしていますが、個人に当てはめても同じ事です。
意識を扱う時にしては成らないことは、顕在意識つまり「切り捨て」の意識を
持ち要らない事です。

もちろん日常生活を送る時は、切り捨てしなければなりません。否定すべきでしょう。
否定すればするほど、意識は顕在化しますし、すなわち常識意識の持ち主振りを
演出できるのですから…。ただ、顕在意識主体のその個人の内面では、
交通ルールは厳格化され、窮屈で臆病な精神状態でピリピリ神経症となってしまいます。
そして病気になって…。でも命は強いですから、顕在意識は病気によって浄化され、
結果的にがんじがらめの顕在意識は放棄せざるをえなくなるでしょう。

そして楽して生きるという所に結果的にも落ち着くわけです。
最初から楽しろ!って私なんかは思います。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:16:40.30 ID:em7PmqKBd.net
>>159
THCががん細胞を消滅させる云々はさておいて
癌と戦うには免疫力を上げるのが1番らしいから持ってこいなんだよな
抗がん剤の副作用にもいいだろうし
抗がん剤やれるだけやって病院の貧相な飯で弱らして治す気あんのかって思うわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:17:30.10 ID:20XuuMFT0.net
タバコより臭いって話だけどそれが本当なら絶対吸わんわ
別に反対派ってわけでもないけど

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:18:55.40 ID:uxjwQ9hR0.net
>>161
アメリカでもベポライザーにリキッドってのが次のスタンダードになりつつあるみたいな話は聞いたな
自分で育てて吸うって人も多いから廃れはしないと思う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:20:01.22 ID:eWrSuCtaM.net
>>169
大麻が免疫力を高めるなんて初めて聞いたわ
ちょっとデータあるなら見せてよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:21:35.33 ID:tuLirD2yd.net
そんなもん吸う意味がわからんな吸いたい奴は吸ってさっさと死ねよ、能無し間抜けの快楽だけ求めてるゴミなんて生きてるだけで他の者の邪魔でしかない。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:22:03.69 ID:rVry9GRza.net
>>172
食欲めっちゃでて食うから結果免疫力高まるんだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:22:51.84 ID:uxjwQ9hR0.net
エンドカンナビノイドシステムに作用するから免疫力も高まる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:24:02.48 ID:DT3fEgmH0.net
凶暴だな
やはり大麻は危険

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:26:49.35 ID:em7PmqKBd.net
>>172
データも何も免疫力上げる方法も調べられない?
病室のベットで質素な病院食で免疫力対抗力が上がると思ってんのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:30:34.15 ID:em7PmqKBd.net
>>175
ECSについてもっと研究して欲しいわ
人それぞれではあるだろうけどどこまで可能性秘めてんのか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:36:23.67 ID:sVWU5ydd0.net
ヤニカス、アルカス見てみろ。あんなクソみたいな連中もっと増やすとか正気の沙汰ではないぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:37:49.43 ID:eWrSuCtaM.net
>>177
それは大麻の効果じゃなくて食事の効果やな
大麻が免疫力を高めるシステムを教えてくれよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:38:58.22 ID:8BnUjUzO0.net
あ?指全部へし折ってから踏み砕いてやろうか?こらおい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:40:04.61 ID:LZqCa74j0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>168
半端なく凄い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:40:50.54 ID:MXYcFP5M0.net
吸わないけど食うことはあるかも

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:47:36.38 ID:em7PmqKBd.net
>>180
本当に自分で調べられないの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:49:40.40 ID:DT3fEgmH0.net
煙草と酒のハイブリッドじゃん
臭くて煙で壁汚れて酩酊するっていいことないじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 20:51:33.43 ID:eWrSuCtaM.net
>>184
その手の物言いをする人はデータを持ってないんだよね
知らないならいーよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:03:22.46 ID:em7PmqKBd.net
>>186
自分で半分答え言ってるようなもんなのに調べる力がないのは残念だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:10:51.86 ID:vEkKDEyw0.net
酒タバコギャンブルやらない俺は確実に吸わないな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:28:24.97 ID:PPuhGWu40.net
乱暴なスレ立て恥ずかしくないの

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 21:37:54.21 ID:TXbAuMxa0.net
煙苦手だから遠慮しとく
大麻で燻したウインナーとかは食ってみたいけどな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 22:59:29.41 ID:lRqqVCQSa.net
>>187
俺は食事の効果じゃなくて大麻の効果を出せと言っているんだぞ
そこすら理解できないのか?
頭が残念すぎる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:06:17.79 ID:G1xCuL100.net
「大麻 がん」でググればいくらでも出るだろうに
アメリカ国立機関がこうがん作用認めた
とかね

総レス数 204
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200