2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学時代って楽しかったか? [982282904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/28(火) 23:34:12.15 ID:ZE4wiOWmM●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
西武山川が大学時代過ごした地で21号「うれしー」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201905280000831_m.html

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:13:31.49 ID:Q1BAmSSca.net
いま大学生だけど、社会人になっても大学時代が一番良かったって人が多くてショック
何も考えずに遊ぶ時間が長いのが一番良い人生の時代なのか?
年を取るほど知識や経験が蓄積して、もっと本質的な幸せが得られるんじゃないのか…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:13:34.62 ID:7BpAOu4T0.net
>>95
理系がみんな忙しくて自由がないなら俺がこんな悲しい思いなんかしてないわ
そうだったら「みんな同じような奴らばっかで快適だったぜ」ってなるはずだし
こういう負の感情が出るっていうのは少なからず陰キャにとってはきつい環境だということ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:13:39.98 ID:/WMqnU/C0.net
大学、京都にあったからそこに住めたのは良かった
歳取るとしみじみ思う、京都で暮らせてあっちこっち観れて人生ほんとに得したと思うわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:13:40.78 ID:DZnsK5enp.net
なんでそんなにみんな彼女居るのか俺にはわからん
理想が高すぎるんだろうか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:13:49.78 ID:IX/yhwPmd.net
>>155
俺は街〜運命の交差点〜やるとノスタルジーがヤバい
東京に憧れてた時代

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:14:01.79 ID:WYv0DAr/a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>148
昔は本当にそういうことを思ってたよ
今はそういう無駄な自意識も薄れた

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:14:18.19 ID:d3Mk+Pq+0.net
楽しかったとか思い出補正だよな?
実際は勉強に宿題やらなきゃならんわ遊ぶ金ないわ女にモテないわで散々だったはず

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:14:24.91 ID:P8mmdkR40.net
昼夜逆転の半ひきこもり生活を送って2留して6年通った
高校の頃の友達が同じ大学だったのでたまに相手をしてくれたが基本ぼっちで食事時が苦痛でしかたなかった
アニメと漫画だけが楽しみの暗黒時代
まあ今と変わらないけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:14:26.44 ID:SE0YSeh8r.net
>>152
>>158
ありがとう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:14:38.14 ID:Mo6kw0zD0.net
正解だったのは独り暮らしと原付だな
親には感謝しないと

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:14:50.76 ID:uvitqEFuM.net
セックスの記憶しかないぐらい性交してた
ダラダラと1日3回ペース

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:15:04.84 ID:dwO62dNN0.net
>>147
今年はその400円すら払ってないわw
請求来ないから

でも通学時間3倍くらいになったし、以前の方が全然よかったわ。一限遅刻することも増えた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:15:22.54 ID:JRH4K9wj0.net
中退したけど楽しかった
勉強と関係ないことずっとやってたらそれのプロになれたし

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:15:35.02 ID:6iwgq3zm0.net
楽しかった
ナンパに明け暮れてたわ
電車乗ればいいのに無駄に街中でヒッチハイクして移動したり
怖い物が何も無かった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:15:45.62 ID:H+dGl5cm0.net
小中は学区が荒れてて嫌だったし高校は家族と仲が悪い上に病気で最低だったし大学はもう精神がぶっ壊れててきつい上にやたらパワハラされたし今は労働が怖くてしんどいから死ぬしかねぇわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:15:51.66 ID:ioX+O7co0.net
働いてる方が暇は潰れる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:15:52.19 ID:qNZYCmZIM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>162
理系は負け組

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:15:55.08 ID:l4nG0snl0.net
大学ってそんな簡単にセックスできるのか…
いいなぁ…

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:16:12.53 ID:FqPsg5zh0.net
くそおおおお

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:16:42.86 ID:WYv0DAr/a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
言うて百万遍なら家賃2万くらいのオンボロアパートまだあるだろ
四畳半くらいの
あそこに二人で住んでる友人とかいてマジでアングラだった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:16:44.36 ID:2Z4lMzDX0.net
楽しかった
高校デビューだったけど友達付き合いも彼女も満喫できたのは大学のとき
国立だったんで学費も生活費もバイトで捻出して一人前気分に酔えたわガキだったから
今思えば趣味(バンド)に使えた金は社会人になってからに比べると微々たるものだったけど
自分が発起人になったり連れの発起に賛同したりでライブとか主催するの楽しかったわ
いや所詮は「ごっこ」なのはわかってる、わかってるんだけど充実感はあったな

中には遊びすぎて留年〜放学になったやつとか
ホント様々な事情で自主退学していった奴とかいたけど

大学院に進んだんで学部の時は就活をせずに過ごしちゃったな
だから30超えてやむなく転職するときに苦労したわww
笑い話の昔話だけどな

でもなやっぱ一番は高校時代だわ
お前らが絶対にうらやむあの高校に通ってたから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:16:44.78 ID:DZnsK5enp.net
>>160
みんなとは言わないが
周りが童貞ばっかだから世の中こんなもんやろって思っててたけど
ちょっと理系外の世界出たら全然そんなことなくて辛くなったわ
理系で例外の奴って大体理系外のコミュニティに属してるからな
大学入りたての奴はいいバイトとサークルこれをまず見つけろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:16:54.00 ID:Ywhye3Cy0.net
>>163
知らなかったからググたら良さそうやな…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:17:31.82 ID:qNZYCmZIM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>179
麻布、開成か?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:17:33.50 ID:7BpAOu4T0.net
>>162
サークルだったり専攻クラスだったり
全体的に仲のいいコミュニティに所属するとできやすいのかもしれんな
そういうのに恵まれないと消極的グロメンには一切チャンスは回らない
あとブスでも妥協できるかどうか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:17:57.68 ID:u2Hn3iyxa.net
>>159
一昨年一年ほぼ無職だったから大学時代以上に時間も金もあってフィリピンに英語留学行ったり自転車で長期旅行したりネパールでトレッキングしたりしたけどやっぱり大学時代のほうが楽しかった
まだ未来への不安が薄いし好き勝手できる立派な身分もあるからかな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:18:03.92 ID:qNZYCmZIM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ケンモメンに幸あれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:18:16.25 ID:VPTtmIxk0.net
友人作りは成功したが
彼女作りはできなかった
まあまあ楽しかったけど童貞のまま卒業するとは思っていなかった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:19:08.02 ID:xFa9rsXN0.net
人生最大のどん底期だった
2度と大学には戻りたくない最低最悪の時期だったわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:19:12.48 ID:6tZbTy76d.net
友達ゼロだったわ…
俺がコミュ障なだけだったのかもしれないけど高校と違うキョロ的なノリに違和感があって関係が全く続かなかった

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:19:15.74 ID:uvitqEFuM.net
一人暮らしの子なんか必ず男に入り浸られるようになってどいつもこいつもギシギシアンアン毎日毎日
挙げ句の果てには妊娠やら単位足りなくて留年やら

いい時代だった…

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:19:24.17 ID:JRH4K9wj0.net
でも今の方が楽しいわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:19:57.93 ID:FqPsg5zh0.net
無敵おじさんになりそうだから見るのやめるわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:20:05.95 ID:aMmpOlZuH.net
こういうスレでは楽しかった思いでばかり語られるけど実際そうでもないやつも多いぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:20:39.13 ID:Mo6kw0zD0.net
マジでみんなセックスしてるのな
両隣でセックスしてて引いたもんだけど
そんな俺は39童貞っていう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:21:45.99 ID:dwO62dNN0.net
>>191
だな
気が狂いそうになってきた

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:22:33.62 ID:PE/GCU3Z0.net
大学のときはつまらんことでも盛り上がれて良かったけど
今の、おっさんになってからのほうが、楽しさと質は断然上だわ
学生のときは貧乏で辛かったしな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:23:22.40 ID:WYv0DAr/a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>192
今思えばきちんと青春の影もたくさんあったよ
楽しいことばかり思い出されるけど

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:23:42.52 ID:7BpAOu4T0.net
まぁ4年で中退して二年引きこもったのち今非正規の物流仕事やってるんだけどな
家族的にも黒歴史みたくなってるけど俺の人生では切っても切れない要素にはなってる
俺の大学時代の転落でしくじり先生出れる自信がある


>>193
普通に仲のいい男同士で集まると女とセックスの話しかしないからな
加えて風俗にもいかなかった俺には本当に自分とは何なのかと考えさせられたわ
「俺の自家用車軽トラだからカーセックスできねぇwww」とか言ってた実家農家の友人の話はよく覚えてる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:24:56.48 ID:E6IV4mxc0.net
地獄だな
毎日幻覚がみえてた

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:24:57.32 ID:sFWeCAC60.net
>>192
そりゃあ嫌儲内でマウント取るためにありもしない思い出を作り上げてるだけだし下手したら大学すら行ってないのがいるだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:25:26.45 ID:l+FhMHtK0.net
とにかくむかつくのが過去問出す教師
俺は友達なんかいねーしいてもそんなもん見ねーんだよ
ガチで恨み持つからもうやめろよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:26:11.46 ID:Mo6kw0zD0.net
なんだかんだでクソみたいな人間多かっただろ
ほとんどの人間が敵みたいなもんだったね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:26:27.89 ID:uvitqEFuM.net
嫌な事は忘れちゃうだろ普通

ラクさで言えば社会人の方が全然ラクだけどね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:26:31.70 ID:WYv0DAr/a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
セックスセックスと言うけど
明らかに友達といる方が楽しかったから
どこのカップルもそれで揉めてた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:26:34.21 ID:2Z4lMzDX0.net
>>182
進学校は超エリートの同級リンクは出来るだろうそれはそれで大きな価値がある
だが現役時代の青春満足度はそれだけでは測れない

人の価値観次第かな
たしかに有名進学校での生活もいいだろう
でも映画やドラマの舞台が母校、しかも伝統的な自由な校風もいいもんだ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:26:35.89 ID:E6IV4mxc0.net
大嫌いな法律に毎日苦しめられてた
文学部いけばよかった
ゼミが政治哲学だったのは救いだった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:26:55.29 ID:awUe7sDa0.net
唯一戻りたい時代

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:27:35.71 ID:jGbmQYoj0.net
ひたっすらネトゲしてた
あの時はクソ楽しかったけど、今思うのは普通にサークル入って普通に楽しい大学生活送れば良かったなってこと

人生の汚点やな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:27:39.95 ID:E6IV4mxc0.net
大学に入ったのが人より遅かったから劣等感で怯えて暮らしてたっけな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:27:59.45 ID:uvitqEFuM.net
戻りたいな
もう一度擦りきれるまでしたい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:28:13.93 ID:hKQRe4730.net
オタサーって入って楽しいの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:28:19.50 ID:Mo6kw0zD0.net
ゼミと論文があったら中退してたと思うわ
ボッチが大卒目指すなら法学部だな
就職はわからん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:28:28.98 ID:DZnsK5enp.net
>>183
理系はサークルかバイトだよなやっぱ
そこが完全にミス
ちなみに顔だけで興味持たれるくらいには見た目いいよ
話つまらなすぎてすぐ飽きられるけど!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:28:37.16 ID:6iwgq3zm0.net
友達がバイト代貯めて買った30万くらいのやっすい中古の車乗って
全国ナンパ遠征とかメチャクチャ楽しかった
当時クラブでよくかかってた曲をCD-Rに入れて大量に車に積んで無駄にハイテンションで運転して
金は無かったけどナンパして夜の海行って花火して酒飲んで海岸でセックス
あれはあの時じゃないとできないわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:28:37.63 ID:E6IV4mxc0.net
対人恐怖症だったな
なんかしらんけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:30:31.34 ID:wqsqqX+PK.net
興味がある分野の本を借りて勉強して
朝方までアニメ見て
好きなときにオナニーして
午前中は眠いから自主休講

ニート気質のできあがり

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:30:56.24 ID:O0XxZvfZa.net
精神病んだせいで勉強も人間関係も破滅して留年した
卒業してだいぶ経つけど楽しいキャンパスライフを送る夢を見てよく泣く

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:30:57.29 ID:DZnsK5enp.net
>>213
なんでお前みたいなやつが嫌儲に住み着くのかがマジでわからん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:31:47.08 ID:qSPJQkL20.net
高校の方が楽しかったわ
実家から通えるとこだと新しくコミュニティ作る必要なかったしな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:31:47.88 ID:dwO62dNN0.net
>>208
劣等感というか、同級生が完全に無縁の他人にしか思えない状態だわ今

はいはい上級乙乙って感じ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:32:49.52 ID:E6IV4mxc0.net
ゲームにはまったこともあったがそれも長くは続かなかった
強力すぎる麻酔薬だったけどなくなったときの虚無感はひどかった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:34:19.53 ID:Mo6kw0zD0.net
PS2買った時期だったんでAV厨が捗ったわい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:34:39.66 ID:dwO62dNN0.net
年齢差あると話全く合わないよなぁ
生きてる世界が違う、抱えてる問題が違う

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:34:43.87 ID:xFa9rsXN0.net
最低最悪だったけどこの時期無しには今の俺の人格はあり得ないから現在のための試練だったとして肯定的には受け止めるようにしてる
でも楽しくはなかっなあw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:35:03.14 ID:TAX4QcK70.net
ぼっちで時間潰してたなシンドかった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:35:12.51 ID:E6IV4mxc0.net
>>219
必要ない苦労をすると顔と精神がこわばるわ
彼らのように自然に笑うことができなかったね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:36:46.93 ID:TAX4QcK70.net
ぼっちがしんどすぎて精神病んだわ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:36:57.93 ID:0s+NYgPfd.net
全然楽しくなかった
大学生ほど退屈で見るに堪えない生き物はない
その辺の小学生でも老人でも大学生よりはまだ面白みのある話をする

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:37:37.34 ID:6iwgq3zm0.net
>>217
一応国家資格もいくつかとって理系の博士課程も出てるという2面性があるから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:37:58.08 ID:l8ygDpeO0.net
就活を除けば一番楽しかった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:37:58.25 ID:IX/yhwPmd.net
>>181
面白いぞ
21年前の作品とは思えない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:38:32.94 ID:gV7NC65J0.net
楽しかったな
高校時代が微妙だっただけに

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:38:36.68 ID:Mo6kw0zD0.net
3年次はほとんど学校にいたからな
単位取ってなかったからだけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:38:39.19 ID:QMz/Zptq0.net
なんで就活だけじゃなくて生活面でも何もかも金太郎あめなんだろうな大学生って
しかもその時の価値観が社会で嫌われるし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:38:59.68 ID:9QMqRpze0.net
精神科通いで8年かけて卒業したからまったく楽しくなかった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:39:29.72 ID:qkA1Oit/d.net
グループワークとかペアワークが苦痛すぎて中退したわ
語学の授業まじで許せんわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:39:30.82 ID:NlW4f+PP0.net
合法的に引きこもりができた

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:41:23.02 ID:2Z4lMzDX0.net
バイトは夏休みの引っ越しバイトが美味しかった
たしかに仕事はハードで特に序盤は荷物搬入がメインなので体力的にも厳しい
でも慣れると時給が圧倒的に良くてD1秋に中古だけど車を買う原資になった
一緒に仕事してた社員さんからエロビデオ貸してもらったりとかあったなあ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:41:48.48 ID:dwO62dNN0.net
>>235
俺はむしろグループワーク好きだけどなぁ
人と触れ合い、自分がまだまだ捨てたもんじゃないと確認する数少ない機会だもん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:41:58.56 ID:lXkLvO5S0.net
サークルで浮いてた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:42:05.21 ID:wWQ78kvb0.net
>>236
今は過保護になってて講義の欠席が多いと親に連絡が来るらしいぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:43:23.75 ID:0s+NYgPfd.net
どいつもこいつも自分を「価値のある人間」に見せたくて必死でしかもそれが何パターンかの真似事にすぎなかった
リア充ぶりたい人間
意識高く見られたい人間
コミュニティのリーダーになりたい人間
意識低い系でつるまれたい人間
一様に退屈だった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:44:43.25 ID:Qo1k2oYx0.net
大学で知り合った奴がいなかったら
もっと自分が考える凡庸な人間の枠に収まろうとしてたかもしれん
それくらい財産

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:46:37.37 ID:vpEPN5wy0.net
ぼっちで辛かったから勉強に励んだけど今考えるとこれで正解だったと思ってる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:46:55.06 ID:Ywhye3Cy0.net
>>241
確かにな
本当は「自分が本当にやりたい事に多くの時間を使える時期」なのに、周りに合わせて虚飾で生きてるやつは多かったな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:47:44.99 ID:xFa9rsXN0.net
>>228
!?
ますます嫌儲に居着く理由が分からない…ここはインテリのサロンじゃないぞ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:48:11.35 ID:dwO62dNN0.net
合わせられる周りの人がいるってとても幸せなことだと思いますけどね(ルサンチマンぐつぐつ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:49:12.48 ID:E6IV4mxc0.net
自発性から生きる奴は主体性を持ってるとはいわないね
でもそんな連中のほうが楽しそうだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:49:21.61 ID:XNq3+zHb0.net
自由な時間が一番多かった
プログラム作ったりしてた

ある意味ネットがなくてよかった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:49:24.11 ID:DZnsK5enp.net
>>228
確かに理系にもお前みたいな陽キャは居るけど
嫌儲に居つく姿は想像してなかった

>>140
なんで相部屋の寮に住んでて友達おらんのや
絶対異臭放ってるだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:50:06.92 ID:4qV8TbyXM.net
>>245
ほらよ、そいつの昨日の書き込み
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190528/3K-BrrIgZTc4NC1JSEd1html

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:50:08.20 ID:iwzYW9UL0.net
>>241
そんな自分はどのパターンだったの?
興味があるから聞きたい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:50:44.71 ID:dwO62dNN0.net
>>205
政治哲学おもろいよな
世間が考える哲学って実はほとんどが政治哲学だったり。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:51:03.35 ID:ICJkMDna0.net
楽しかったからこそ、その後の人生が辛い
必要なものは全てあの4年間にあった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:52:31.55 ID:4qV8TbyXM.net
必死見たらお前らの殆どが平日昼間自宅回線おじさんの妄想じゃねーか
リア充話は本物がTwitterで幾らでも見られるんだからお前らは素直に悲惨なエピソード語ってればいいんだよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:53:22.95 ID:6iwgq3zm0.net
>>249
嫌儲は俺よりもっとナンパ大好きでいまだ現役でよくやってそうな奴がたくさん居るぞ
今時5chはキモオタの巣窟でも何でもないしな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:53:39.59 ID:dwO62dNN0.net
>>249
吉田寮意外と空室多いんだよ
だから俺も個室のことが多かった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:53:59.30 ID:lXkLvO5S0.net
そんな人生の黄金期に親が離婚しやがった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 00:56:03.15 ID:pUT/uemz0.net
精神病んで留年したけど貧乏なりに楽しかった
やり直したいけど同じ結果になりそう

総レス数 707
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200