2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元NGT山口真帆さん暴行の加害者の男2人、損害賠償を求められAKSに提訴される 賠償額いくらになるん?(´・ω・`) [597533159]

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:28:07.94 ID:YoHzF+CfaNIKU.net
>>19
これだよな
NGTのブランドを守るためにやるパフォーマンス裁判

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:32:31.95 ID:zqLxRpqzaNIKU.net
むちゃくちゃだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:34:55.63 ID:39683H4zMNIKU.net
>>2
文春から金出るんじゃないかな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:36:56.63 ID:okLxsJS3aNIKU.net
裁判記録アップされて
なんだよふざけんなって又炎上するんだろうな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:46:48.90 ID:wThIM6Vf0NIKU.net
どういう理由で金がとれる事例だ?
有罪になっていれば別なんだが。
あくまで形式上は疑惑のみの無実と大差ないとも言える。それなりの事してたら有罪のはず。
認定されたとしても数万とかか?
ここから逆に有罪にできる証拠があがって刑事で逮捕・有罪になれば跳ね上げる可能性あるが。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:14:51.41 ID:4vvc5/4raNIKU.net
>>227
チンピラ二匹が民事裁判で茶番演じたところでブランドイメージなんて守れるどころか鼻くそレベルも回復しないと思うが

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:16:31.62 ID:haa2ji4IMNIKU.net
刑事事件にしとけばここまで酷くならなかったのにな
初手が大失敗だったな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:16:37.32 ID:dcikRh1R0NIKU.net
ないところからは払えない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:44:04.35 ID:8n5MYxZ9MNIKU.net
>>234
転売ビジネスゴロ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:52:12.73 ID:970iMKSB0NIKU.net
>>18
1分30秒からみたが池沼ぽい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:56:34.50 ID:P1CgeUy+0NIKU.net
山口を厄介払いで追い出した運営が賠償を求めるという茶番
和解して出禁解除で太客復帰

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:36:53.33 ID:WoBqHKRZdNIKU.net
こういう茶番で忙しい裁判所動かさないでもらえますかね?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 15:51:41.95 ID:6q3EnDPo0NIKU.net
>>13
だな
10億円の賠償になりましたってなれば、そいつらが悪かったんだなとみんな納得する
公的にそう発表されても、請求しなければ実際にはお金は動かない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:52:58.83 ID:P9wSs4vaMNIKU.net
やっぱり火消し業者もグルだったのね

164 47の素敵な(SB-iPhone) 2019/05/29(水) 10:57:12.96
>>25
NSG池田と電通が出資してる火消し業者エルテス

341 47の素敵な(神奈川県) 2019/05/29(水) 11:31:17.91
>>164
これか

株式会社エルテスHP
https://eltes.co.jp/

SNSを常時監視。リスクを管理するエルテス
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/278209/041100117/

ツイッターなど120以上のメディアを常時監視し、“炎上”の兆しを検知する。AI(人工知能)と人力で企業の対策を支援。内部不正やテロのリスクにもビッグデータで挑む。

不祥事発覚後のSNSへの投稿を監視・分析し、企業に対応をアドバイスする。

SNSの普及で、誰もが簡単に情報を発信できるようになった。その結果、顧客がネット上に発信した情報に対して、企業が不適切な対応を取ると、思わぬ形でその情報が拡散して、信用を揺るがす事態に発展するようになった。

 東京都千代田区に本社を置くエルテスは、こうした炎上の火種となるSNSへの書き込みを、AI(人工知能)を使ったシステムで検知。書き込みの対象となった企業に、炎上する前に知らせて対策を支援するサービスを展開している。

 AIには、顧客の企業名や商品名のほか、炎上の火種になりそうなネガティブな言葉を覚えさせておく。例えば、飲食企業であれば異物混入に関連する「入った」「紙」「ビニール」「虫」などだ。
こうした言葉から、投稿がネガティブなのかポジティブなのか、ニュートラルかを判別。機械学習で判別精度は自動的に高まっていく。

 検知する対象は、ツイッターやフェイスブック、インスタグラムといったSNSなど、120以上のインターネットメディア。AIで24時間365日モニタリングしている。
投稿の内容が深刻だったり、投稿数が急増していたり、緊急性が高いと判断された場合は、即座に同社の担当者が顧客企業に連絡し、対応を支援する。

モニタリングは基本的にAIが行うが、最低4時間に1回は同社の担当者もAIが検知した投稿の内容を確認する。日本語の機械学習はまだ精度が不十分で、最終的には人間の判断が欠かせないからだ。

SNSでの炎上は、最初の書き込みから実際に炎上するまでにタイムラグがあることが多い。エルテスによればその火種をできるだけ早期に発見して対応することが重要だという。

総レス数 240
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200