2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「児童見守りの切り札、スクールバス まさか待っている所を襲われるとは…」 [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 06:56:07.11 ID:8f4Wv1j+a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
17年に千葉県松戸市でベトナム国籍の小3女児が、18年には新潟市で小2女児が、いずれも登下校中に連れ去られ殺害される事件が起きた。

通学路の安全確保が課題となるなか、文部科学省は18年9月、全国の教育委員会などに出した通達の中で「スクールバスなどを登下校の安全対策の観点から利用することも考えられる」と言及していた。
同省が18年に関係省庁と作成した「登下校防犯プラン」も、スクールバスの導入を集団登下校やICタグなどと並ぶ安全対策として推奨していた。

文科省の担当者は「スクールバスは児童見守りの強化策の一つだったが、待っている所を襲われることは想定していなかった」と話す。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45391760Y9A520C1EA1000

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:57:12.29 ID:8J8UPtw/d.net
見守り強化しても無理だろ
スキなんていくらでもある

本気でやるなら格差縮小して
底辺犯罪者を減らす方がいいんだが
それは絶対に嫌なのが上級国民たち

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:57:30.69 ID:gWWpQNw6M.net
家まで迎えに行けないの?
日本以外の国のスクールバスはみんな自宅に迎えに行くのが普通なのだが?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:57:59.65 ID:APd8uCXYd.net
バラバラで登校すれば一人で済んだんじゃねーの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:58:11.10 ID:2LuBPJ+w0.net
>>75
これよな
一般児童と同じ様に私服+ランドセルで徒歩で通わせた方が迷彩になると思うわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:58:27.59 ID:gWWpQNw6M.net
日本だけだぞ停留所というシステムがある後進国は

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:58:45.76 ID:BSNFhkig0.net
もう無職こどおじはデータベース化してマークして
なんやかんや理由付けて逮捕や強制入院させられるようにしたほうがいい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 07:59:16.44 ID:rWmRFnQwM.net
米ライ「銃を持ってれば反撃できた」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:01:58.36 ID:Iqo/y+7+M.net
>>39
警備員の仕事に命張ることは含まれてないぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:03:09.90 ID:KIzVMTU6M.net
>>9
その前にショッカーで学んで欲しかった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:03:31.66 ID:qdRsyR490.net
殺す気の基地外には勝てんよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:03:44.76 ID:4lDGTFnmr.net
>>39
上級は街ごとフェンスで囲うぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:04:09.92 ID:KIzVMTU6M.net
>>84
危機管理の点では被害は最初かもしれんが、確率は上がるよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:04:36.58 ID:vMvudB4A0.net
スクールバス廃止されそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:08:40.24 ID:moUTeqPKM.net
被害者って上級なの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:09:38.15 ID:8vCsodGV0.net
待たせないスクールバスにしないと
玄関先まで一人一人迎えにいく幼稚園の送迎バスてかもう学校行かなくていいだろ
ヨーロッパのいくつかの国じゃ送り迎えは親の義務だぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:09:38.78 ID:hNRz4yF0r.net
普通にわかるだろ
次は満員電車が要注意

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:09:46.44 ID:Q0lfMbgO0.net
>>51
こういった防犯コストを減らす為の福祉でもあるんだがなぁ
日本人は犬の躾みたいに縛る方向でしか動けないから

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:12:31.35 ID:Swrg+6FEM.net
>>51
キチガイに金やってもなんも解決せんよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:14:13.50 ID:luv3Y2rwd.net
マジで街を二分する方向に進みそうな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:14:46.61 ID:zuZG2eXj0.net
ごく稀に起きる事件のために幾ら使うんだよ
ぶっ殺すぞマジで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:16:19.79 ID:hNRz4yF0r.net
子供にとっては大人恐ろしいよな

見守り隊→変態
近所の人→無責任・通り魔
友達の親→クレーマー

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:16:45.88 ID:YWY0AxnQ0.net
ボーナスゾーンやんけ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:17:21.38 ID:cUkSyAWF0.net
だーから警官を立たせとけっていったろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:17:48.60 ID:VSt+RCM/r.net
こどおじをどっかの島に収容してやれば解決よ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:17:50.16 ID:qPEBdAW+0.net
猟友会のジジイでも雇って銃で警備しろよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:18:34.71 ID:lw695LPZ0.net
犯人の目的は知らんが、自分も本気で死ぬ気で相手を殺しに行ったのなら、もっとヤバイ事件になっただろうな
どっかの国の電車のようにペットボトルにガソリンを入れて・・・
まぁその国の犯人は、自分だけ我先に逃げたそうだが・・・

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:18:39.92 ID:JE5Map1Q0.net
保護者が自動車で送り迎えするくらいしか対策なさそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:18:59.94 ID:EXnoZ5Fy0.net
>待っている所を襲われることは想定していなかった

マジで言ってるのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:20:38.37 ID:7FCzA3pVM.net
ライフル協会「まだ取るべき手段があるんじゃないかい?」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:21:11.49 ID:nog+H816M.net
実際、キチガイに刃物だったら一般人には対処できないだろ
運がなかったな、としか言えない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:21:36.27 ID:G5/pxGJfM.net
短絡的なバカからは守れるが悪意を持ったバカからは格好の的

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:21:49.89 ID:JkjTf5gWM.net
ヨハネスブルグみたいに武装警備員と警備犬を常駐させるしかないな

114 :明石の尼君、労働組合の内ゲバに巻きこまれたってよ :2019/05/29(水) 08:23:35.85 ID:Eak0u2j+M.net
嫌儲板の皆さん、いつもお世話になっているコテハンの明石の尼君です。
連日失礼致します。支援・拡散の要請に参りました。

アリさんマークの引越社と闘ってTV東京「ガイアの夜明け」でも取り上げられた正義の労働組合が実はとんでもない集団だったのです。
不正選挙、不正送金、不当利得、非弁行為、パワハラ、労働組合法違反、労働基準法違反、言論封殺、統制処分、罪状ペーパー・・・・。
我々DMUシンパ(PU民主改革派)はここに、独裁者・清水直子執行委員長の退陣と情報公開、組合内民主主義の確立を強く求めます。

一部専従と労弁・各種関連団体との利権構造に基づく独裁翼賛秘密体制を打倒し、
労働者の労働者による労働者のための組合へと生まれ変わらせるために、支援と拡散をどうかよろしくお願い申し上げます。


自由と尊厳のためのプレカリアートユニオン民主化闘争
https://dmu.or.jp/
【サンプラザ】プレカリアートユニオン5【チュチュ ルウ!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1558879589/

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:24:13.19 ID:DcIBN35/0.net
この手の捨て身の通り魔の対策なんてほぼ無理だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:24:21.06 ID:cznF9+KIr.net
海外ドラマとかでよくあるみたいに学校まで子供を車で直接送るのが一番じゃねえか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:25:20.62 ID:NyxHQa+I0.net
流石は犯罪者御用達掲示板。

薬板の次はここが滅亡だろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:25:26.14 ID:hhwMT4Und.net
私立小の防犯対策は一歩進んでるイメージがある

冷静に考えると安全な要素が何一つないけど
これから増える今回の様な事件に対応するにはどうすれば良いのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:25:35.33 ID:N/IWXeLKM.net
武装した警備員を配置しないと意味ないだろ

120 :D員 :2019/05/29(水) 08:25:57.41 ID:eNQk+68TM.net
刀狩 廃刀令
下流民に刃物を持たすナ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:26:19.69 ID:jcuSLN4id.net
集団登校の旗ふりは基本女性だし登校中に列に付き添う大人も居ないもんな
俺は今日から小学生の列を斜め後方から見守りながら付いていく事にしたよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:26:30.10 ID:yBFSzIPQa.net
>>116
「家の車で送迎だと?甘え!軟弱!周りの道路混むだろ!路肩に駐車すんな!死ね!」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:27:18.14 ID:c6pYZXtG0.net
もうこれ以上人を疑いながら生きていくのは嫌です(´;ω;`)ウッ…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:27:46.92 ID:Oi623bkT0.net
ショッカーですらそんな事しないよな。地獄の軍団以下だな。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:30:01.06 ID:c6pYZXtG0.net
>>5
わかんないけど小学校か幼稚園を狙おうと下見したけどどこもガードが厳しいからスクールバスが停まるバス停を狙ったんじゃねーかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:31:39.94 ID:uaZyYEXu0.net
こう考えると死を前提にした攻撃って効果的なんだな
特攻隊は間違ってなかったのだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:32:51.73 ID:zTrbfWjcx.net
先に大人刺してるし子供はたまたまなんだろうな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:32:52.29 ID:uW9u8/TM0.net
>>116
日本の場合
警察「ピーッ、そこの車止まりなさーい、ここから先はスクールゾーンで立ち入り禁止でーす」
母親「子どもの送り迎えなんだけど」
警察「規則なので、言い訳は認めませーん」

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:33:27.99 ID:r8xFOuqw0.net
特撮の爆薬を節約するために
雑魚が重なってから爆発するやつ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:34:28.61 ID:c6pYZXtG0.net
そういえば最近は悠仁の学校にもあっさり刃物男が侵入してたな
皇室でもその体たらくなんだから一般の児童のガードは限界があるわな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:34:38.53 ID:6FO/pvvu0.net
この小学校の保護者が説明会で「バスが来るまで10分以上待たせたる小学校が悪い!小学校のせい!」みたいなこと言ってて引いたわ
つうか今羽鳥のモーニングショーに出てる精神科医のババアがマジで怖えーよ

132 :D員 :2019/05/29(水) 08:35:06.84 ID:eNQk+68TM.net
防御は無理だ
犯行が発生しない対策を考えないと
テロ行為を行うような奴を事前に見抜くシステムや事前に拘束する法律

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:36:18.38 ID:fvubvhZWa.net
子供だけで待ってた訳じゃないでしょ?
19人刺されるまで先生とか何やってたん?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:36:26.30 ID:XdhzGn4E0.net
>待っている所を襲われることは想定していなかった
本気で言ってるならかなりの無能だが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:36:42.01 ID:lS1zh9Dq0.net
な公務員には最低賃金が相応しいだろ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:38:32.31 ID:r8xFOuqw0.net
ワンオペのときも複数で強盗きたら意味ないって話あったけど
そもそも外じゃ自動車でつっこむのが最強だからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:38:38.28 ID:OahIFVzF0.net
バスという防御壁なら守れるけど
集団登下校とか集まったって無意味なのは宅間の時点で分かってるだろ
小学校内という最大集団で虐殺してんだから教師とかいたところで屁のつっぱりにもならん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:38:38.81 ID:c6pYZXtG0.net
>>131
完璧を望むのも危険だからな
それはディストピアだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:39:10.54 ID:smUA1iLM0.net
未成年専用アルコロジーで成年になるまで養育する
大人になった我が子との20年ぶりの再会に涙が止まらない…!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:39:31.74 ID:luv3Y2rwd.net
自衛のために猟銃かなんか…とも思っても市街地の通り魔相手じゃ無意味だしな
棒術が普及するかもしれんぞ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:39:39.10 ID:26uNbFB00.net
よくドラマとかで車のエンジンかけた瞬間大爆発とかあるけどそういうのされたらどうしようもないじゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:41:12.86 ID:c6pYZXtG0.net
>>133
音もなく近づいて十数秒でズバズバ
よっぽど警戒してないと厳しいかな
常にずっと通行人を通り魔扱いしないといけないなんて

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:41:13.53 ID:1lYfinhFa.net
そうは言っても防ぎようがないだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:41:40.42 ID:SfEXlqTD0.net
政府「少子化で滅ぶからどうでもいい」

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:41:59.65 ID:WcMh5gHWa.net
防犯パトロールの腕章着けた痴呆老人を使えばいい
そこら辺に死ぬまで立たせとけ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:42:01.27 ID:Swrg+6FEM.net
キチガイを徹底的にマークして犯罪を予防する方向でいくしかない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:42:26.00 ID:Wwc/b6FO0.net
>>131
誰かに八つ当たりしなきゃ精神安定図れないんだろう なんとなく気持ちわかるし察してやろうぜ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:43:22.40 ID:PUizCBUnp.net
これ以上の安全を求めるなら家から送り迎えしろよとしか言えんけどな
バスで個人宅までいくのか保護者に送迎を委ねるのかはそれぞれの方針でいいと思うけども
外に出る以上リスクゼロはありえねえんだからどこかしらで妥協するしかない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:43:27.23 ID:uW9u8/TM0.net
>>137
トラック野郎「本当にそうかな?」

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:45:12.42 ID:luv3Y2rwd.net
ママさん相手の棒術教室とかどうよ
流行りそうじゃね?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:46:06.71 ID:r8xFOuqw0.net
ダガーナイフ規制でイキってた黒歴史

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:47:54.06 ID:nHN5yak60.net
幼稚園のスクールバスだと運転手+女の先生がつくよな
今回はどうだったんや

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:48:50.89 ID:OahIFVzF0.net
>>149
トラック対バスって結構トラック側が負けて死んでない?
児童に致命的ダメージ与えようと思ったら横から垂直に突撃しなきゃならんし難易度高すぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:49:33.93 ID:nHN5yak60.net
>>53
お前そればっかり書いてるけどもっと酷い犯罪が増えるだけやん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:51:58.82 ID:uW9u8/TM0.net
>>152
死んだ中に外務省職員の大人(保護者)も居たから、その程度じゃ抑止力にならんだろ。

156 :マン汁加湿器 :2019/05/29(水) 08:53:32.06 ID:N9FhaAfPa.net
>>12
何より母親から子供を守れるしな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:55:19.66 ID:SLLDBMEcr.net
>>92
それ半分刑務所だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:56:18.57 ID:nHN5yak60.net
>>155
幼稚園スクールバスだと先生が車の外でお出迎えしてくれる
つまり今回のように勝手に乗り込むことは出来ない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:57:02.78 ID:8UxIZquv0.net
これ幸いと
警察OBの天下り先にするつもりだぞ
バス停警護

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:58:00.63 ID:r8xFOuqw0.net
上級国民だけが住める地域はやればいいけど
どんな馬鹿にでも日本には上級国民があって自分達は違うんだって気づかれてしまうからなw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:58:08.89 ID:Qq2/JCRIM.net
>>51
本来必要なのはそれだよな
効果が目に見えないからやってる感出せないことに安倍は興味ないだろうけど

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 08:59:44.85 ID:6EkBR/MF0.net
玄関から校門まで装甲車で運ぶしかねえな

163 :マン汁加湿器 :2019/05/29(水) 09:03:44.24 ID:N9FhaAfPa.net
>>153
つまりトラック用ヘッジローカッターを作れば大儲けか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:04:24.37 ID:Vy9RkrAF0.net
>>150
吹っ切れたキチガイ相手だと素人じゃどんな格闘技身につけても無理。恐怖心が勝って何もできないか逃げる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:04:32.87 ID:4mLlmf1Ld.net
仮面ライダーでは定番ネタだっただろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:04:58.37 ID:wLI3qTC9a.net
>>150
棒持ち歩くのかよ…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:05:29.71 ID:06QdQ9mPH.net
政府「子供を守るために新しい税金を
創設します」

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:05:41.85 ID:PUizCBUnp.net
>>164
逃げ方を教えないとダメなんだよな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:05:59.32 ID:4qg25lqz0.net
包丁くらいだからこの程度で済んでるのであって
銃やらはては爆弾とか使えば被害はさらに大きく防ぎがたかろう
世界で起きてるテロってのはそういうものだろうし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:08:16.13 ID:mykXdNBf0.net
やっぱ田舎で子育てするのが正解なのかも。
朝晩通う道を駅まで歩く人やそこらにいる人に知らない人はいないから
変なのがいればすぐわかる。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:08:33.91 ID:vMvudB4A0.net
護身用の道具何買えばいい?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:10:00.32 ID:uOXleceu0.net
もう場所にこだわる時代じゃないでしょ
自宅でネット授業で良いんじゃないかな 友達との交流はSNSでやれば良いし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:10:17.66 ID:DtYzSLXE0.net
>>94
むしろ政策的には子供の保護のために推進の方向なのだが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:13:46.12 ID:PyBSAc4T0.net
イスラエル人の友人がいたが
子供達が遠足とか行くときは
列の前後をsmg持った父兄が
護衛すると聞いた。

段々そういう時代になるよ。
恐ろしいのが、それが自国民同士
上級国民対下級国民の戦い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:14:22.58 ID:mZRsMOrMr.net
>>8
ワロチ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:15:41.59 ID:Vy9RkrAF0.net
>>171
防刃服かえば臓器は守れてかつ現実的

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:17:02.63 ID:1iE9gsMh0.net
集団登校に車が突っ込む図
長所短所がある

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:17:33.74 ID:G84JYDZpM.net
奪った者は奪われる
それだけだよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:19:19.14 ID:stW+NXzeM.net
馬鹿みたいに並んでいるのだろ
狙ってくれと言っているようなもの

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:20:29.26 ID:shqSoFu/0.net
同省が18年に関係省庁と作成した「登下校防犯プラン」も、スクールバスの導入を集団登下校やICタグなどと並ぶ安全対策として推奨していた。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 09:26:26.06 ID:stW+NXzeM.net
現実的にはネットランチャーとかライオットシールド装備だろうな
防犯装備の存在をもっと知れ渡ればいいけど

総レス数 251
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200