2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マナー講師「刺し身のわさびを醤油に溶くのはマナー違反。わさびを口に放り込み、風味を楽しみ口内調味で食べる、これが日本人の伝統」 [408277373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 10:13:37.54 ID:B87rchFVM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
刺し身のワサビは醤油に溶かない?「美味しんぼ」で学んだ食の知識
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16532961/

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:20:54.79 ID:i4L5dHl50.net
>>140
それ以上いけない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:21:02.17 ID:EIUBsXI6p.net
うっせーな生きてるのがマナー違反だから自殺しろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:21:14.85 ID:0s+NYgPfd.net
>>71
ならわさびを醤油に溶かない方だな
科学的な裏付けがあるからねえ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:21:15.94 ID:Uq1oBh4i0.net
そもそも蕎麦にはわさび入れんなよ 頭おかしいのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:21:17.86 ID:S6Fn2nX60.net
俺はマナーへの挑戦者

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:21:26.82 ID:6EkBR/MF0.net
個人的には醤油に溶かず
直接、刺身と供して食べるけども
そうでない人達を、どうのこうのなんて思わないよ

他の料理や食事も、そうだけど
よっぽど、はしたない食い方してない限りは
一々、文句言わないよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:21:42.10 ID:0s+NYgPfd.net
>>123
西洋料理にも存在するが

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:21:47.14 ID:pApObdnt0.net
マグロ丼とかの時はワサビ溶くのはありだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:22:17.65 ID:0s+NYgPfd.net
>>75
溶かない
蕎麦に軽く塗るんだぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:22:42.37 ID:R+hWG9qSM.net
ちなみに寿司は手づかみ食うのが正しい食べ方
戦前の上流階級出身の團伊玖磨もエッセーで
「寿司を箸で食うなんて成金の奥さんがやること」と書いてる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:23:04.05 ID:qHmBguAZr.net
>>27
レスバトル中にいきなり加勢してくる奴みたいで笑える

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:23:05.89 ID:gRP4DfALa.net
俺はワサビ刺し身醤油の順でお口に放り込んでるぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:23:35.90 ID:cuD7oppxa.net
>>162
カッコいい
これだよなこの程度のことならいちいち人の楽しみ方にケチをつけるな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:25:34.42 ID:6EkBR/MF0.net
強いて言うなら
漫画で知るって
其の境遇が少し残念かもね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:26:33.17 ID:t8H9Qfs4d.net
冷し中華のカラシはどう食べるのが正解なの?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:27:26.64 ID:saCil4Ayd.net
>>27
ほんこれ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:28:21.32 ID:KVNqAy3q0.net
>>44
取り皿もうひとつ用意したら良いだけじゃん

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:28:27.92 ID:2xCkYMftd.net
>>177
冷やし中華のマヨネーズは解かずに麺に乗っけて食べる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:29:02.96 ID:I32r3SHvd.net
>>113
こういう奴いるけど醤油皿増やせよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:30:35.35 ID:/u7ySPsm0.net
しね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:32:40.73 ID:JtoWOF3Yx.net
蕎麦だと

そのまま食う
塩で食う
ちょっとつけて食う
思いっきりつけて食う
たまに薬味を口に運びながら食う
最後にワサビを溶いて食う
蕎麦湯で薄めて飲む
蕎麦湯だけで飲む

全部やるだろ、なぜどれかで食わないといかんのだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:34:45.15 ID:mlCSkGGEM.net
人それぞれなものに
こうでなければいけないって
やり方を決めつけるのが好きだよね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:36:00.05 ID:NhvHOanY0.net
https://pbs.twimg.com/media/Drc6oihV4AAz9uV.jpg

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:37:26.21 ID:4uOHD3aq0.net
>>158
ほんとそう
別にマナーじゃないけどおいしいからそうする

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:37:44.36 ID:TGQ9ztVc0.net
初期海原雄山の元ネタの北大路魯山人はこういうノリ

> 「料理屋で、身銭を切って食べるのになんの遠慮がいるものか。こちらがお客だ。もっと堂々と言ってくれ給え」

> …私はポケットに用意していた播州竜野の薄口醤油と粉わさびを取り出し、
>コップの水でわさびを溶き、卓上の酢でねった。

すき焼きと鴨料理――洋食雑感――
北大路魯山人
https://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/54972_49233.html

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:37:53.60 ID:mlCSkGGEM.net
わさびと醤油も実際は人それぞれなので好きにすればいいのに

そういや、美味しんぼではわさびの皮は剥かなきゃ駄目とかだったけど
わさび丼で有名なかどや?(だっけ)は
わさびの皮は剥かずに擦ってて言われた気がする

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:39:10.65 ID:9nVjrAYK0.net
他人の食べ方に文句をつけるのもマナー違反

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:43:52.41 ID:8riLFaE40.net
>>185
雄山も力のあるキチガイだよな。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:46:11.81 ID:JIg+Mofo0.net
>>124
お前の一家全員ブサイクだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:47:41.96 ID:S33gRrRNd.net
溶いてわさび醤油にした上更に刺身の上にも乗せたら最強じゃん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:48:29.13 ID:wBEya0m7d.net
餃子のタレで見た目が小汚い酢胡椒をマナー講師は許してくれますか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:50:48.09 ID:C/99uNi5a.net
醤油にわさびを溶いてわさび醤油にした上でわさびを刺身に乗せるのが攻守最強

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:51:23.40 ID:rTtMN+u70.net
>>27
「ワサビの辛味は揮発性なので溶くと消えると言う人がいますが薄まるだけで消えはしないんです」

同じことじゃないの…?
ワサビを溶く奴はせっかくのワサビを台無しにする味障

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:52:23.23 ID:C/99uNi5a.net
意識高い系の最高峰の魯山人がわさびは溶いても溶かなくてもどっちでもいいといってるんだよなぁ

わさびを生かして食う方法。この頃のひとにはわさびはあまり好かれないようであるが、刺身の上にのせて、しょうゆをつけて食べるとわさびは利く。
しょうゆの中にわさびを入れてしまっては辛味はなくなる。しかししょうゆの味がよくなる。
わさびは最も調子の高い味の素と心得てよい。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:53:55.84 ID:7Odwv5KRM.net
半分溶いて、半分乗せる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:54:46.40 ID:6vfRATYy0.net
>>181
醤油が無駄になる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:55:55.46 ID:aSoMLvkz0.net
溶かないと風味がキツすぎるだろ

あくまで薬味であって、ワサビを食いたいんわけじゃないんだからさ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:57:09.56 ID:6EkBR/MF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2pmN8W6-wTM

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:57:14.20 ID:ySi4UBbE0.net
最初は調味料を付けずに素材の味を味わうのがマナーだぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 11:58:14.15 ID:/mrT0Ikc0.net
>>196
わさびをのせた刺身をわさびを溶いた醤油につければいいんじゃね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:03:31.66 ID:ekspQCy2dNIKU.net
マナー講師ほどマナーを知らない奴は稀とまで言える

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:04:57.70 ID:JtoWOF3YxNIKU.net
ワサビをつけたくないネタがあるかどうかだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:08:02.15 ID:Dr30MCyf0NIKU.net
マナービジネスのせいで本来のマナーまで軽蔑されかねないぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:09:44.93 ID:6EkBR/MF0NIKU.net
好きにしたら良いだけ

君等の生活なんか知らんし
俺の事も知らんでしょz?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:11:20.27 ID:1SGvqfuk0NIKU.net
好きに食え

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:12:23.26 ID:3WhCrErDdNIKU.net
>>75
そばは新そばのみ食う
新そばの薬味にってワサビやネギ持って来たから給仕にぶつけてやったわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:13:14.16 ID:9Nyx6U3yaNIKU.net
>>82
全国そうだと思う。
マウンティングに便利だからだろ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:14:31.39 ID:hKpkak8LMNIKU.net
>>27
マネー講師のばばあってこんなんばっか

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:15:13.38 ID:3JLq0nd7MNIKU.net
醤油は頭から被ってケツからワサビ食べるのがマナーだぞ
口から食べたら風味が台無しなんだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:15:32.83 ID:9Nyx6U3yaNIKU.net
>>195
どうせ粉わさびだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:16:07.76 ID:APd8uCXYdNIKU.net
ワサビを刺身にのせて食うんだぞ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:16:23.99 ID:ObNinZN40NIKU.net
てめーだけでやってろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:17:00.24 ID:jx6VVPJcpNIKU.net
うるせー馬鹿野郎

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:18:00.29 ID:APd8uCXYdNIKU.net
というか醤油も付けなくていいだろう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:18:01.63 ID:jMeLtkqe0NIKU.net
わざわざ慣れない食べ方して美味しくなくしてる方が余程マナー違反

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:18:08.15 ID:9ZIEJfPwaNIKU.net
この程度の食い方までマナー論の範疇に含めるのかよ
なんとも息苦しい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:18:21.90 ID:fGYOWahprNIKU.net
>>131
たし蟹

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:18:36.69 ID:aSoMLvkz0NIKU.net
>>195
別にワサビ食べに来てるんじゃないんだから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:19:02.84 ID:XOrRd6dn0NIKU.net
マナーの話してんのか伝統の話してんのかハッキリしろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:19:26.15 ID:oEPVQXfv0NIKU.net
どんだけ臭い寿司を食おうとしてんだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:19:28.99 ID:d8CKlC/brNIKU.net
>>185
ははーっていうヤシは時代劇以外にいるの?
そもそも昔は土下座するとき本当に「ははー」ってイッてたの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:20:19.26 ID:3Vgx3lkvdNIKU.net
口内調味とかいうクチャラーの言い訳
全員残らず舌噛んで死ね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:20:45.01 ID:V8Udi/lN0NIKU.net
わさびを使う人で醤油に溶かさない人を見たことない
自分は美味しんぼで見ていらい溶かさないでやるけど

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:21:00.56 ID:t9LPsEqNaNIKU.net
海鮮丼とかわさび醤油にしてかけて食った方が美味いと思う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:22:08.19 ID:cbjIVHhuaNIKU.net
>>81
それただのカツオのたたきじゃん。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:22:33.51 ID:S6Fn2nX60NIKU.net
すみません。このようなマナーを知らない生徒を連れてきてしまい、申し訳ありません

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:22:41.72 ID:HnVqu3i5HNIKU.net
どう考えてもわさび醤油にしたほうが美味い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:23:00.41 ID:x6mDHr3G0NIKU.net
マナー講師は低学歴かつ支配欲に駆られている
だからわけのわからないマナーをどんどん増やす

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:23:02.67 ID:jUdjKAOYpNIKU.net
美味しんぼの話は

ワサビの香りは揮発性

醤油に解いたら香りが即とぶ

無駄に多く使う事になる

つまりコスパの話であってマナーの話とは違う

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:23:23.04 ID:KFTNFF4zHNIKU.net
マナー講師は処刑するのがマナー

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:23:32.20 ID:SHibs2PO0NIKU.net
わさびは味も香りも強すぎて何食ってもわさび味になるんだよ
別にわさびが嫌いなわけではないが、美味い刺身にわさびは勿体無いと思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:25:06.05 ID:MhFhENEMdNIKU.net
わさび好きだから追いわさびしちゃうわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:25:11.55 ID:pKRt7NtkMNIKU.net
マナーというビジネスだからな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:25:43.52 ID:WAZZ7wbLaNIKU.net
美味しんぼはマナーじゃなくて美味しく食べるための作法だろ?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:26:34.34 ID:dEKN3Utl6NIKU.net
>>162
班長はまだしもバカでアスペの石和がこんな気遣いができるとは

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:27:06.36 ID:Sr7PHUsWaNIKU.net
>>1
スレタイのマナー講師がどこにも出てこないんだが...


何で捏造したの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:27:51.92 ID:3/1COMyj0NIKU.net
鮨を食べるときにサビ抜きで握ってもらって
ワサビを醤油に溶くのか?
そんなやつおらんだろ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:31:26.00 ID:jMeLtkqe0NIKU.net
刺身を美味しく頂くマナーは自分のマナー押し付けてくるマナー講師が居たら喉笛をすしざんまいしてから美味しく頂くのが正解
居なきゃ好きに食え

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:31:26.81 ID:cOpj+cTR0NIKU.net
自分だけの刺身用小皿の中なのにマナーって関係ある?マナーうんぬんは鍋物みたいにシェアする場合に使うべきでしょ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:33:57.63 ID:eBXiIXuB0NIKU.net
ワサビ抜きの寿司はあっても、ワサビが最初から塗ってある刺身なんてないだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:34:43.43 ID:ANnzVq0haNIKU.net
>>27
マナー講師を批判するのはマナー違反ですよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:35:05.32 ID:pWTHX/FG0NIKU.net
見た目汚いのは事実だけどな お前らコリアンバカにしとったやんダブスタだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:36:29.99 ID:V8Udi/lN0NIKU.net
美味しんぼというと
ノリをご飯に巻いて食べる場合
たいがいの人はノリを醤油につけて
それをご飯に巻くけど
それは間違いでごはんに巻いた後で醤油につけるのが正しい
とやってたな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:37:10.59 ID:eQHrZlcHMNIKU.net
最近マナーなんとかさんが出しゃばってるのはなんで?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:38:49.00 ID:wBrKAwGjdNIKU.net
>>36
お前安部だろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:40:54.82 ID:xMhZhDRSrNIKU.net
俺にハゲって言うのはマナー違反

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:41:06.54 ID:PLeonMtsdNIKU.net
わさび醤油にはわさび醤油の良さがある

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:41:36.11 ID:xuYU587maNIKU.net
うるせえよ
マナー講師絶対許さん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:42:38.79 ID:Aj54i+cYdNIKU.net
>>65-67
既に書かれているとおり相手を不快にさせないためのマナーであるはずなのに、
別の意味で相手を不快にさせるようなマナーなり使い方になってしまっているんだよな
要はマウント取りが目的で本末転倒
特にこのワサビなんかモロにそうだろう
魯山人でなくても好きにしろって言うはず

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:44:00.68 ID:+0yGCpHmaNIKU.net
>>49
これな。わさび醤油の旨さを否定してないんだよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:45:19.43 ID:JIg+Mofo0NIKU.net
>>195
消える→100が0になる
薄まる→100が50になる

どこが同じことなの…???

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:47:05.24 ID:Fi/EmlgZdNIKU.net
>>187
端から見てる分にはおもしれえ親父だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:49:33.12 ID:trFL9CRX0NIKU.net
縛り首にしろよこんな糞どもは

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:49:57.92 ID:cuD7oppxaNIKU.net
お前らもっと漫画でスカッとさせろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:54:40.67 ID:4U189vFd0NIKU.net
俺はワサビペロペロしながら酒飲むのが好きってのもあって溶かない派だけど
溶いてるヤツを見ても別に不快には思わないし俺と同じ食い方しろなんて思わない
そもそもマナー違反て言葉がおかしいだろ、ルール違反ならわかるけどさ

何もかも最初に脇広げてヒジを張った変なお辞儀を流行らしたバカが悪い
あの変なお辞儀を最初にビジネスマナーとか抜かしたヤツが
この国のルールとマナー両方含めた「常識」って物を滅茶苦茶にしたと思ってる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:56:36.83 ID:MtLAu2d50NIKU.net
これは実際本当
アニサキス対処なら溶かすとだめだぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:58:31.57 ID:ve+uciaLMNIKU.net
架空のマナー講師作り上げるのいいかげんやめな?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 12:58:49.44 ID:+0yGCpHmaNIKU.net
>>185
きなこ、だと正解が出たはずだが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:00:19.52 ID:0k4a3CdE0NIKU.net
「口中調味」を「口内調味」と書くやつは射精とごっちゃになってる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:02:08.93 ID:nLfOrcW10NIKU.net
ラーメンライス食法!
・割り箸パーンッ!
・スープ啜りズズズーッ!
・麺をひと啜りズルルルルッ!
・麺を口に入れたままくぱぁっ!
・ご飯を一口グッチャグッチャッ!
・海苔と麺と飯、三者金剛を味わうブハーッ!
・啜りこんだ空気をリリース!グエェーップッ!!

総レス数 396
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200