2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山】 「大坊小学校」と「三里小学校」の新校舎落成式 大坊小(児童19人)は建築費3億6800万円、三里小(児童37人)は7億3300万円 [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:50:31.19 ID:nUWwBo8d0NIKU.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
二つの小学校で新校舎落成式 田辺市の大坊と三里

 和歌山県田辺市の大坊小学校(田辺市芳養町)と三里小学校(同市本宮町大居)の新校舎落成式が26日、それぞれ現地であった。
両校とも明治からの歴史があり、地域コミュニティーの拠点でもある。式には関係者が多数出席し、
新時代とともに新たな歴史を刻む学校の門出を祝った。

 大坊小(児童19人)の新校舎は木造一部鉄骨の2階建てで、延べ床面積1075平方メートル。
旧校舎を解体し、跡地と近くの敷地を使って建設した。市有林で伐採した紀州材を構造材や内装材としてふんだんに使用している。
建築費は約3億6800万円。

 式は多目的ホールであり、約150人が出席した。真砂充敏市長は「木のぬくもりを感じる校舎。
ホールは災害時をはじめ、地域活動の拠点にもなる」と期待を込めた。

 三里小(児童37人)の新校舎は鉄筋コンクリート2階建てで、延べ床面積2209平方メートル。
標高約100メートルの地にある旧三里中学校を取り壊し、跡地に建設した。
地域の指定避難所であり、災害時の対応も想定して給食調理場を備えた。
建築費は約7億3300万円。

https://www.agara.co.jp/article/8774

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/05/30(木) 12:08:21.25 ID:aIzN+sIwi
ツタヤ図書館、虚偽広告調査中に和歌山市が「15億円」運営委託決定か…異例の短期間で選定
https://biz-journal.jp/i/2019/03/post_27123_entry.html
ツタヤ図書館、建設で談合疑惑浮上…和歌山市、入札前から特定業者と資金計画について会議
https://biz-journal.jp/2019/02/post_26713.html

海外視察の報告書が「A4用紙1枚」…和歌山県議会のずさんな実態
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3973&sty=1&num=l50

新市民会館遅延で紛糾、和歌山市議会
https://www.sankei.com/politics/news/190529/plt1905290003-n1.html
和歌山市民・新市民会館基本設計案に反対の声
https://wbs.co.jp/news/2017/06/19/102248.html
新市民会館 建設計画 基本設計案見直さず 市が方針
http://www.wakayamashimpo.co.jp/2017/08/20170819_71908.html

和歌山市役所が役所ぐるみで市発注工事への不当介入を手助けしていた。
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3943&sty=1&num=l50

自民党和歌山市支部連絡協議会がキャバクラで政治活動
https://this.kiji.is/438619310409188449
和歌山県知事が脱税社長から献金、2団体に計30万円 自民・石田衆院議員も
https://www.sankei.com/west/news/161128/wst1611280058-n1.html

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200