2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らの睡眠薬の布陣教えてくれ 俺はこれ [148197662]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:23:42.34 ID:OXQ/erJv0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
小嶺麗奈容疑者を逮捕 「赤玉」という睡眠薬がきっかけか
http://news.livedoor.com/article/detail/16511937/


・サイレース2mg
・ベルソムラ20mg
・シクレスト10mg
・トリプタノール75mg
・デパス3mg

これでようやく寝れる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:42:32.39 ID:qkt3fcf60NIKU.net
>>19
やべえな
ここまで中毒になったらもう抜けられないだろう
どうしてこうなった?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:42:59.63 ID:7m76iygTMNIKU.net
>>34
どこの医者でも出してくれるよ
内科とかでも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:45:41.77 ID:XqxL4Ahr0NIKU.net
>>7
これなんでドラッグストアに置いてないの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:47:11.58 ID:CTs0pSwv0NIKU.net
>>1
デパス3mg
レンドルミン0.25mg + 0.25mgの3分の1錠
レスリン50mg
アタラックス25mg
メラトニン1mg
でやっと眠れる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:47:55.55 ID:fHBCP5fb0NIKU.net
眠剤じゃないけどセロクエル

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:48:14.38 ID:roqle0sP0NIKU.net
>>32
ロゼレムと一緒に飲むと改善されたよ
担当医に相談してみたら

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:48:45.24 ID:3UzCZ7CA0NIKU.net
溜め込んでたロヒが今日切れるわ
明日からハルシオンだけで眠れるか不安

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:49:12.79 ID:Wi/1HMsUMNIKU.net
仕事柄睡眠薬飲んでたうちの兄貴は心を病んじまったぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:50:08.43 ID:P8JZk11T0NIKU.net
>>42
仕事柄睡眠薬飲むってどんな仕事だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:51:24.12 ID:wI2Db9OnaNIKU.net
>>41
サイレース貰ってこいよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:53:08.10 ID:0Ev4T5BP0NIKU.net
割とレンドルミンで安定してる
プラス、レスタミンコーワ錠

ベルソムラは長期は無理だったし、今サブでもらってるルネスタもそろそろ嫌になってきた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:53:47.48 ID:/eFJC1qJ0NIKU.net
マイスリー20mg飲んだだけで記憶飛んだわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:58:51.33 ID:13u/oQu30NIKU.net
アモバン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 22:59:14.48 ID:r9ff0uw40NIKU.net
妄想

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:01:09.77 ID:/omW9qka0NIKU.net
昼夜逆転を一発で治す薬ない?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:01:52.97 ID:5SlPxGlbMNIKU.net
赤玉ってベゲタミンでしょ?
一時期処方されてて飲んでたけど
ちょっと強めの睡眠薬としか思わなかった

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:04:25.76 ID:WcMh5gHWaNIKU.net
筋弛緩剤とハイプナイト2mg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:05:13.79 ID:RNE8r84H0NIKU.net
>>49
概日リズム障害ならロゼレム
なお効き目はない模様

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:17:12.63 ID:/U7WPm+E0NIKU.net
眠剤だけで10錠くらい飲んでるやつどうなったらそうなっちゃうの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:25:19.87 ID:NKV9kVv20NIKU.net
>>47
苦すぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:30:09.64 ID:Yg0L1Wfy0NIKU.net
>>53

脳の睡眠制御がブッ壊れだから…
薬使わないと脳以外がぶっ壊れるのだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:32:23.96 ID:AcYH94Xn0NIKU.net
>>50
赤玉はエリミンね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:33:07.70 ID:RsxZQLOJ0NIKU.net
>>10
間違いなく病んでる
内容が生々しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:45:25.18 ID:UjluKzaEaNIKU.net
>>30>>32
俺はまあベルソムラ飲んでも悪夢まではいかへん、けったいな夢を見るときがあるって程度やわ
たぶんベンゾ系とかのは強制的に睡眠スイッチ入れてたからどっぷり眠ってたけど、ベルソは覚醒スイッチオフやから眠りがナチュラルでレム睡眠が自然に表れるんとちゃうかな
ほんで、鬱とかどっか病んでる人はレム睡眠が悪夢になってしまうんちゃうかと思う、俺は不眠以外の不安要素少ないから悪夢少ないのかも

自分の体感では、変な夢であっても夢を見たときの方が脳がリフレッシュされた感じする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:47:14.73 ID:kGWIIgXL0NIKU.net
レンドルミンDとジェイゾロフトで地獄から生還した思い出

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:47:45.57 ID:/omW9qka0NIKU.net
>>52
>>58
ロゼレムとベルソムラを併用すると凄く眠れたりする?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:49:28.12 ID:wI2Db9OnaNIKU.net
実はリルマザホン程度の軽い眠剤で翌日足がもつれてコケるくらい効く

眠剤なんか不要でした

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:50:42.14 ID:lUPc5kgKaNIKU.net
>>30
俺も悪夢と金縛りに合うわ
リボトリールとか悪夢を見ないと言われる薬も出した方が良さそう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:50:55.35 ID:UjluKzaEaNIKU.net
>>60
知らん

俺は>>1みたいな状態から脱出して、何年かメラトニンと酒だけですごして、
もう酒も減らしたいっちゅうてベルソムラにたどり着いたから
昔地獄見たから眠剤増やそうとか思わん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:52:54.33 ID:RNE8r84H0NIKU.net
ルネスタ
レンドルミン
リスパダール
テトラミド
レボトミン

飲んでるけど眠れないって医者に言うとレボトミン飲んでも?って毎回訝しがられる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:53:20.08 ID:UjluKzaEaNIKU.net
眠剤が本来の処方量より多く必要になってしもたら、さっさと睡眠専門医にかかった方がええよ
>>1の状態で睡眠専門医にかかったら、睡眠薬ゼロにして、メチコバールとメラトニンだけでしばらく苦しんだけど、まあ数ヶ月で脱出できたわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 23:54:36.42 ID:BoqF7+HExNIKU.net
0時前に寝ると3時頃に目が覚めることがたまにあるのだけど、覚めても1時間以内に眠れる薬ある?
あんまり薬頼りたくないから嫌で仕方ない脳を使う仕事やって無理やり寝ようとしてるけど2時間は起きてしまう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:05:35.94 ID:aO4bUi6M0.net
>>65
俺統合失調症で不眠だから中々簡単に医者変えられんのだよな
でもどうにかしたいなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:08:29.33 ID:eZFRt5hH0.net
ルネスタよりリフレックスの方が脳がシャットダウンされて気持ちいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:12:04.57 ID:FUbj95df0.net
マイスリー 10mgとハルシオン0.25mgとストゼロ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:12:06.34 ID:IUlulYm40.net
マイスリー10とか好きなんだけど
寝てる時さえハイになってしまう
そんなわけでソラナックスかワイパックスがいいです

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:13:03.78 ID:KPxtgVwt0.net
>>63
ありがとう
ベルソムラというのを試してみます

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:17:33.70 ID:Xf7/R0xA0.net
>>8
セロクエルいいけど、糖尿になって没収されたw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:20:43.06 ID:/Hdx9Mn+0.net
うちの主治医は切がなくなるから、追加せずにこっち出したらあっちは止めるみたいな処方だな
結果、過食で太るいっぽうだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 00:28:34.95 ID:rfYPfFWp0.net
>>12
激太りした
食欲亢進作用+基礎代謝低下作用があるらしい
薬剤師に聞いた
メカニズムはよくわからない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 02:50:18.61 ID:SItOLuRYa.net
マイスリとサイレースだけど2時間ぐらいで目が醒める……二度寝しようとすると朝目覚ましに気が付かんぐらい爆睡してしまう。どーすりゃいいのさ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 04:27:44.73 ID:8eUd5sFc0.net
メンクリ行くと色々面倒だから個人輸入のエスゾピクロン使ってるまぁ中途覚醒するけど 
2交代勤務で自律神経狂ってる
陽の光浴びてないせいか1日が30時間になった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 05:39:44.72 ID:R8vH+6th0.net
イソミタール
ベゲタミンB
アタラックスP
飲んでた

総レス数 77
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200