2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小島秀夫監督の『デス・ストランディング』発売日が11月8日に決定! 最新トレーラーも公開。神ゲーオーラに震えろ [838442844]

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:20:04.33 ID:fFPQkSf10.net
https://youtu.be/g1ZLa1Z9-M8

日本語吹き替え版PV来てる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:22:51.22 ID:mWEZM0cV0.net
>>43
コナミという無限に金出してくれる(と思ってた)バックが無くなって流石に完成させないとやばいと思ったからだろ

まさかまだ小島をクビにしたコナミが一方的に悪だと思ってるのか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:26:40.49 ID:71r+HQ1U0.net
マッツミケルセンw
007でキンタマ虐める拷問の人やな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:46:08.37 ID:7EZMTf0qd.net
>>180
大塚明夫はゲームショウのこのソフトのステージで「待たせたな」って発言してコナミ煽ってたよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:47:05.21 ID:OqPhs5Lp0.net
>>185
英語版と吹替版で音楽違うな
英語版の方がいいわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 07:57:17.13 ID:KiC7sEDd0.net
変な防護服の奴らに追いかけられてるところ楽しそう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:01:05.50 ID:0Fe8i1+x0.net
世界観設定でホラーゲーかと思ってたけどガッツリ戦ってるんだな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:06:56.74 ID:ZDppVV/F0.net
どんなゲームになってるのか知らんけど
ゲーム中、プレイヤーが操作できるのは視点だけで
物語は勝手に進んで行くゲームだったら面白い

> 未だかつてないゲーム体験。

ってコピーに相応しい"ゲーム"

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:09:54.84 ID:tkOI7G2C0.net
声優誰だ
ウォーキンデッドだとノーマンリーダスの声優が小山力也でドン引きしたけど

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:11:04.29 ID:LKgmjTSld.net
コジマでもソニーのWWSが工数管理すればある程度計画通りに発売出来るんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:13:02.02 ID:mKoCw1zz0.net
>>188
ネトウヨ死ねばいいのにな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:13:56.97 ID:YQtypjIAM.net
全然ゲーム内容明かされないからまだ先だと思ってた

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:17:01.27 ID:RxPlQTqO0.net
( ゚Д゚)「要するにキリスト教だろ?」
(; ・`д・´)「するどい!」
( ゚Д゚)「守りながら旅をするわけだ」
(; ・`д・´)「たーのしみだたのしみだ」

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:20:44.41 ID:RxPlQTqO0.net
>>147
(; ・`д・´)「きっしょ」
( ゚Д゚)「底が浅いオタクだねえ」
きっしょ「あ!あのアニメのパクりだ」
(; ・`д・´)「アニメや漫画がパクってるのにねえ」
( ゚Д゚)「原典を知らないというのは恐ろしいもんだねえ」

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:23:08.89 ID:XLRWBWxrM.net
立ち上げ3年程でAAAタイトル出せるのは凄えな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:23:52.57 ID:XQK8A2afd.net
コジカンとなかまたち
https://i.imgur.com/mnxr4kt.jpg

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:23:56.05 ID:6eCwwSK/0.net
>>184
ナゼか当たってるパワプロと遊戯王のおかげなだけ
新しいものは何も産み出してない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:24:50.14 ID:Fg+UcGn2p.net
>>15
もう実写映画でよくない?
ゲームの意味あるの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:27:45.50 ID:jy8qZzxB0.net
どういうゲームなんだ
まったくわからない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:27:46.66 ID:5qJJsY0g0.net
何か無駄に長い会話(意味がありそうで実はない)と演出が売りなんやろ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:29:34.61 ID:35S+6Vaq0.net
>>185
あ…しな……

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:33:43.28 ID:G6Y4I8Ffa.net
メタルギアソリッドってPS1の最初のやつ以外は難し過ぎてまともに遊べない
2は最初の船の女に勝てなくてやめた
5は最初の救出作戦を何度も他人のプレイ動画見て真似してやっと成功して疲れてやめた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:35:16.30 ID:wc0Zh9wZ0.net
https://i.imgur.com/hhRRuT3.jpg
これが今回のオタコン枠というのだけわかった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:35:46.04 ID:fVGyFrFH0.net
どうせまたスキップ出来ない連続一時間位の説教ムービー見せられるんだろ
映画監督になれなかったコンプレックスをぶつける為だけにゲーム作ってるし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:41:09.10 ID:aBUPKWeZ0.net
>>207
レフンに似てね?と思ったら本人がモデルだった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:48:53.59 ID:M9BJDE+W0.net
追いかけっこしてるところが笑った

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:49:09.81 ID:bhPHr1pq0.net
ストーリーが全然わかんなくてワラタ
また小島のオナニーかよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 08:51:46.08 ID:CfqpaZaOM.net
>>200
テラテラのスーツが気になる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:12:42.44 ID:GQuefH440.net
>>209
レフン、この間もディビジョン2のショートムービー撮ってたりして
暇なのかな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:13:35.89 ID:PITvALbt0.net
これで稼いでコナミからメタルギアの版権買い取れればいいね
俺も貢献してやるよ(安くなったら)

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:15:09.86 ID:JQ3g4QYb0.net
なーんかメタルギア臭が消えてないなあ
つまんなさそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:19:22.19 ID:GWWsHxC00.net
大塚 明夫
@AkioOtsuka
みんなデスストのトレーラー観た?
A Hideo Kojima game

ってテロップで鼻の奥がツンとしちまったの俺だけ?

煽ってるねえw

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:19:58.75 ID:UVkC2Su80.net
これユーバーイーツの配達ゲーム?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:23:31.57 ID:pjJIqWsb0.net
http://butu.vpndns.net/119/083464861185.png

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:24:27.85 ID:b9F5+SwH0.net
あと三年は出ないと思ってたのに
小島にしては仕事早いな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:24:53.22 ID:kA5SbIG30.net
テンポ悪いトレーラー

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:25:50.34 ID:Ul65VZzpM.net
地獄の黙示録

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:26:52.53 ID:wzlh93jn0.net
正直面白そうに見えない
というか面白いとか以前になにをするゲームなのかわからん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:33:21.44 ID:CknhIQMM0.net
ワームホールで異界に行く話?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:34:03.77 ID:sYX7EzjR0.net
索敵、潜入の索敵重点って感じ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:35:41.48 ID:sYX7EzjR0.net
まぁゲーム部分は二の次かもしれんな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:37:35.96 ID:stURHexF0.net
>>175
俺はスナッチャーからの小島贔屓
気に入らない意見があると敵視してすぐ発狂するその癖止めような

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:38:05.08 ID:pjJIqWsb0.net
http://imthenews.onthewifi.com/33/0087277049899.png

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:38:15.20 ID:zT4rp5qd0.net
DNAを巡るゲームだろうな
繋がるがテーマなら人類が積み上げてきたDNAしかない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 09:48:25.29 ID:83XE1Ktbd.net
>>193
津田健次郎

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:01:29.38 ID:4KbowIFV0.net
>>23
映画単体でこのおっさんが勝負したら紀里谷みたいな映画しか作れない気がする
私はゲームクリエイターってのを言い訳にして
上手に姑息にネームブランドを保ってる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:06:42.55 ID:4KbowIFV0.net
>>216
大塚は任侠みたいに小島とスネークに思い入れあったから
監督の新作が見れて感無量って意味でしょ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:22:58.82 ID:T0NdQbbr0.net
メタルギアのトレーラーを見た時のワクワク感はない
映像はいい さすが出島エンジン
ホライゾンと似てる メタルギアサバイブの方が面白いかもしれん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:31:20.14 ID:lqhpdzPp0.net
小島メタルギアはいろいろとアレだったけどなんだかんだP.T.でやっぱ天才だわって思い知らされたから期待してるわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:47:48.74 ID:IxfYKwWua.net
これこそまさにスカルフェイスと言えるだろ
https://i.imgur.com/DC9sfHv.jpg

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:52:28.91 ID:cnPSO/QI0.net
トレーラー見る限りクソゲー臭が半端ない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:53:32.35 ID:Ul65VZzpM.net
小島にはガチホラー作ってほしいんだけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 10:54:44.03 ID:SrpurBNK0.net
自分を監督呼びして勘違いキモい
信者がキモい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 11:31:54.23 ID:f2A/EwhGr.net
>>237
MGSVでかなりの信者が目を覚ましたからな
今の信者は洗練された狂信者ばっか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:10:48.78 ID:yDJnjApG0.net
朝鮮がどうの言ってる奴
神風動画の社長?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:17:33.56 ID:18q0+dcr0.net
>>201
コナミジム知らないのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:18:10.26 ID:xD08TVZ50.net
主人公トヨエツ?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:22:21.01 ID:pHIcc4Q10.net
>>180
謎の理屈

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:24:05.41 ID:S8R6RqEBp.net
大作っぽい雰囲気だけで売り逃げしてきそうな雰囲気しか感じられない
何年も前から情報出てたのに今だにゲームシステムもまともにわからんゲームの何を期待すればいいのか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:24:46.07 ID:K4twRV/j0.net
>>23
勘違いしてるのはお前だよw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:25:24.70 ID:pHIcc4Q10.net
>>1
糖質狂アンチとアッヒーが何が何でも叩いてやると身構えている感じが凄いな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:28:46.81 ID:hV0xFQZc0.net
俺がやりたかったのはサイレントヒルズなんだよ
ノーマンリーダス使えばいいってもんじゃないんだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:30:03.43 ID:sfDlpcejx.net
最初は怪物に殺されそうになったら赤ん坊が代わりに死ぬって設定あったのでは
救出する赤ん坊の数がそのまま自身の残機として反映されるならわかりやすいシステムになる
でもそれじゃ海外で間違いなく批判が起きるから別のストーリーにしたのでは

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:30:32.94 ID:RvyjKmj4M.net
>>185
すごいな
リアルすぎて実写に見えるシーンがちらほらある

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:30:48.93 ID:yLbmlCisM.net
980円になったら買う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:34:15.21 ID:wzlh93jn0.net
>>243
PVじゃわからんから公式見たけど限定版の紹介とふわっとした世界観の紹介だけしかなくてマジでどんなゲームなのかわからん
PVでわからん時点でおかしいとは思ったが
世界やストーリーも興味を惹かれる感じじゃないし
コジマの名前のみでどこまで売れるかという実験ゲームなのか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:34:24.92 ID:xZausNlKa.net
爽快感はなさそうだな一本道ゲーだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:35:52.33 ID:zCTzOciyM.net
>>200勘違いし過ぎ
コイツもそーどが龍が如くの名越もヤベエし
ヲタが格好つけるとダサくなるを地で行き過ぎ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:37:55.03 ID:TSSHpLM80.net
こいつはなんで素直に映画を作らないの?
パクるしか能が無いとはいえ、押井の実写よりはまだマシなものが出来そうな気がするけど

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:39:36.10 ID:p4TSJmyXd.net
早すぎない?
コナミ時代の遅さは何だったんだよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:42:04.64 ID:2TTvPKHfd.net
結局何するゲームだよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:48:05.69 ID://FegOx50.net
>>254
仕事遅いイメージあるけど、今思い返すと遅かったのってPS3のスペック詐欺のせいで二転三転したMGS4だけで
他の作品はそんなに遅くは無かったような気がする

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:49:26.68 ID:wzlh93jn0.net
>>256
いやその後のMGSVが遅かったろ
FOXエンジン作ってて

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:52:00.13 ID:YaxQyfqUp.net
配達人が主人公だしお使いゲーだろどうせ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:52:20.15 ID:F6E/qT0eM.net
3年以上かかってるんだが、早いのか?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 12:53:31.36 ID:C9nARW1T0.net
途中幽霊出てきたところで終わりやなと
MGS3から進歩なし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:19:45.76 ID:oVWrxoHi0.net
>>234
ブラックマスクやろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:32:27.01 ID:Hfz2Dt1Lp.net
>>259
これと同じゲームエンジン使ってるホライゾンゼロドーンは6年かけて作った

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:32:33.36 ID:MFdiDJAaM.net
>>182
小山力也じゃねぇのかよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 13:54:38.58 ID:8RIY8adI0.net
なんかコミカルやな
バトルとか走り方が
はしごも笑える

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:11:20.81 ID:hxxV+2g40.net
>>185
津田の声聞くとカスティエルが思い浮かんでしまう
雰囲気的に小山は合わんだろうけどこれも合ってるとは思えない
英語音声選べたら英語でやるわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:15:08.82 ID:8zc639l60.net
売れる気が全くしないんだがヤバイだろ
マッツ使ってこれはヤバイぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:18:42.10 ID:oX1Zwh9t0.net
U.S.YouTubeのトレンド2位だ
売れるんじゃない?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:19:30.73 ID:p4TSJmyXd.net
>>266
有名作家独立後初めての作品は期待含めてご祝儀的に買われる
サイコブレイクが良い例

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:24:27.83 ID:8zc639l60.net
>>268
マジ?本当頼むわマッツファンとしては売れて欲しいが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 14:35:43.20 ID:WV6XOjin0.net
マッツミケルセンの嫉妬した幼少から嘘こかれて町中から変態扱いされる映画おもろかったわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:06:12.70 ID:pHIcc4Q10.net
>>259
人員をかけて本格的に作り出したのがいつなのかという問題がある

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:09:19.87 ID:pHIcc4Q10.net
500万くらいかな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:14:51.89 ID:vQJ0JSifd.net
価格が安いのと納期の速さでボリュームは少なそうだな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:16:25.90 ID:vccJSS9ZM.net
>>253
なんだかんだでアクションゲームを作るのが上手いからでしょ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:25:08.68 ID:Wg8Wx6kBd.net
これ売れないって言ってる奴ヤバイだろ
確実に売れる奴だぞこれ
センスなさすぎ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:29:26.37 ID:KaXLEsX70.net
ムービーばっかでなにこれ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:32:00.48 ID:jA5e+KCm0.net
売れるだろうけどやってみて面白いと思うかどうかは延々流れるムービー楽しめるかどうかになりそう
MGSがそうだったし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:35:42.17 ID:wzlh93jn0.net
売れるどうこうなんてどうでもいいわ
つまんなさそうな感じすらしないのが問題

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:43:39.67 ID:9lnEKKs60.net
音楽はアポカリプティカ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:44:52.00 ID:s7+HZCydd.net
バカは黙ってればいいのになんでわざわざ書き込むのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:46:37.40 ID:g0+TMh840.net
少なくともFF15よりは面白いだろう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:14:25.50 ID:u2t79D7ma.net
ワクワクが止まらない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:52:24.09 ID:f2A/EwhGr.net
>>256
MGSVは八年と百億かけて未完成なんですが

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:54:51.78 ID:zMV0eBVP0.net
コレクターズボックス業者が5万で出品しているけどさすがに5万は出せん・・・
コレクターズボックス買えんかったしスルーかな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:55:34.84 ID:VIxsOHSl0.net
MGSVやろうか迷ってんだが、シリーズ未プレイでも大丈夫?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:58:26.57 ID:zMV0eBVP0.net
>>285
MGSVからやっていっても良いかもね
むしろそっちの方が操作に慣れるのには苦労しないかも

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:21:55.33 ID:UI0TQBrD0.net
映画撮りたいおじさん

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:31:26.42 ID:mT8wM9D6a.net
こんなのよりMGS3をリメイクしてくれ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:34:39.84 ID:i6OuaPg80.net
スレ読んでないけどどうせ任豚イライラで草

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:58:30.18 ID:U7WNVtJEp.net
>>285
やってもいいけどキャラのことは全然わからんぞ
まぁゲーム自体は楽しめるか

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:59:31.31 ID:uGRVejuf0.net
エネミーゼロみたいなキワモノじゃね?
赤ちゃん持ってると見える敵みたいな感じ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:04:52.33 ID:aUO5YiZMa.net
まずps4の時点でゴミゲー確定
Switchで出るなら買っても良かったがな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:09:10.84 ID:7PUVuGmEd.net
>>23
映画でやったら陳腐なんだよなぁ。
良くてガンヘッドレベル

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:13:22.48 ID:uAHsbWw5p.net
肝心の操作シーンぽいハシゴかけるとこと敵から逃げるとこがよくある普通のオープンワールドっぽいのが怖いな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:16:19.11 ID:yhKBXDrv0.net
kojimaって文字が頻繁に出すぎやろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:47:51.80 ID:PLsye1qO0.net
>>202
自分で操作できるのがゲームの醍醐味だろ
何を言っているんだ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:09:53.94 ID:bn6Nu19X0.net
ノーマンリーダスの声がウォーキングデッドと違ってすごいイライラするの俺だけか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:24:03.77 ID:HbWtQZ5S0.net
三人称視点じゃなくて、一人称視点でやりたいわ
日本だとそう思うのは少ないだろうけど、海外だと結構多いと思う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:26:12.24 ID:HbWtQZ5S0.net
>>53
ホライゾン・ゼロドーンのエンジンである「デシマエンジン」使ってるから制作も早いのかもな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:27:36.08 ID:CPZtFbkg0.net
無条件で絶賛する信者抱えてるからクソすぎない限りは総ナメ予定だろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:38:07.26 ID:pHIcc4Q10.net
TLOU2は来年?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:41:23.78 ID:4Y/P4PdYa.net
そんなに面白くなさそう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:41:48.38 ID:7gQHkSuL0.net
>>164
ゼルダコンプレックスはお前自身だろうに

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:46:21.95 ID:20+skp7D0.net
うーん
全然面白そうに見えない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:11:22.52 ID:+/11ViWv0.net
マッツが「小島にゲームの内容聞いてるけどまったく理解できん」って言ってたらしいけど納得
いつもの「ぼくがひとりでかんがえた」小島神話なんだからそりゃ理解できるわけないわーww

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:26:05.66 ID:7PUVuGmEd.net
そんなにカントクって呼ばれたいならトゥナイト2にでも出てろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:36:55.16 ID:aBUPKWeZ0.net
>>1
Antonio Fucito: "Death Stranding is a PS4 timed exclusive, will come to PC at a later date"
https://www.resetera.com/threads/antonio-fucito-death-stranding-is-a-ps4-timed-exclusive-will-come-to-pc-at-a-later-date.119830/

発売日リークした人によると後にPCでも発売されるとのこと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:42:52.85 ID:anZBqbM80.net
トレーラー見る限りアクション部分が今の基準で考えるときつそうだな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:46:15.85 ID:wzlh93jn0.net
なんでこんなよくわからんPV出したんだろ
世界観紹介トレーラーならわかるけど
ゲームそのもののPVならなにをするゲームなのかなにができるゲームなのか紹介して欲しい
ハシゴ出されたりロープで降りるところ見せられても面白そうって思えねえ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:49:06.36 ID:l2hwysQ10.net
中二向けゼルダって感じ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:52:52.04 ID:4PC2g4te0.net
まーたジャップが白人だらけのゲームを作ってるよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 23:06:32.79 ID:FYmrkVN90.net
ストレンジャーシングスとかマザーみたいなのつくって次は

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:17:43.95 ID:5JDjffBi0.net
スネークは出てくるの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 00:39:30.87 ID:mmaH2FTt0.net
トレーラー最後まで見させるパワーあるけどがゲームになるとどうなるんだ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 01:08:07.83 ID:gfMnyLE00.net
この予告編のパターンさ……
見せるもの、ほとんどは予告編で見せちゃって

本編は終盤しりきれトンボで終わって
露骨に未完ぽく終わりそうな気がする

本編は時間と予算不足で未完成で、
予告編を本編扱いにするパターンと見たね
……予告編が長すぎるだけに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 03:35:56.37 ID:1axft6M70.net
映画でいいな
わざわざ高い金だして操作してもつまらなそう

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:25:59.93 ID:T3dNIN3O0.net
>>305
それが売れて評価されるんだからすごいよな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 05:28:07.50 ID:2D6vvQiE0.net
信者しか買わないゴミ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:13:49.56 ID:4Lr3jiu9x.net
>>166
週刊スパの時もあるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 06:18:22.06 ID:U3Iw+Num0.net
ハシゴやロープで崖登ったり降りたりするとこ見てこりゃダメだわと思った
そんなクソみたいなリアル志向いらんねん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 10:30:54.97 ID:yzMpePUj0.net
もうコレクターズは転売屋で締め切られたしもう買えないから買わない
通常版とかはいらないです

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:43:46.65 ID:T3dNIN3O0.net
>>318
信者が600万もいるのか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:53:54.06 ID:M7vO7nUjd.net
アメリカ大陸がどうとか対消滅とか亡霊とかはただのギミックで
ゲームコンセプトはオープンワールド風箱庭ゲーム特有の見えない壁を乗り越えていく感覚をゲームにするってことのようなので
ハシゴとロープのモーションのたるさを受け入れさせるほどに道具なしでは進めないエリアを作れるかどうかだろうな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:57:25.02 ID:/+AB0TUY0.net
>>117
ゼットマンに出てきそう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 12:59:36.35 ID:/+AB0TUY0.net
>>164
コジマコンプレックスやん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:00:52.19 ID:NEkodnkv0.net
操作部分がまだ見えないな
またクソ長ムービーゲーなんだろうか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:02:29.43 ID:T3dNIN3O0.net
>>164
RDR2コンプは治りましたか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:03:09.06 ID:TbsxV1is0.net
あの箱はメイドインアビスから持ってきたのかな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:03:55.80 ID:L84UuLus0.net
100%延期するわ
1億かけてもいい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:04:31.14 ID:10gjdiqB0.net
あーネ申ゲーだわこれ
もう一目でわかる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:04:33.17 ID:ZIzcskQM0.net
コジマいわくMGSでステルスゲーという大きなジャンルを確立したように、全く新しいジャンルでこれからのメインストリームにするつもりで作ってるのがこれらしいよ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:07:10.49 ID:q6EeK/XO0.net
>>331
なんでかテム・レイ新作チップの回を思い出した

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:18:36.95 ID:vbPYEBEMM.net
小島が徹底的な反トランプということはわかった

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:20:29.20 ID:+R1hpE5/0.net
スゲークオリティだな
この作り込みで今年発売って有能すぎるでしょ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:21:38.49 ID:ZIzcskQM0.net
>>333
ていうよりMGSから徹底して反戦、反核、反米

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:32:46.26 ID:vbPYEBEMM.net
>>335
だよな
これメキシコの壁といいイラク戦争といいタイムリーなネタだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:15:31.46 ID:T3dNIN3O0.net
棒と縄がキーワードです。新作でも棒は使います。でもそれだけじゃないんです
縄を使って人や世界とどうつながるか。棒だけじゃなく、縄で何ができるのか
それをみんなで遊びながら考えるゲームになります

うおおおおお!

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:45:20.94 ID:T3dNIN3O0.net
このゲームのオン要素どうなるんやろな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:48:35.46 ID:teIslQ98d.net
宣言通りの発売日だな

小島秀夫、新作リリースは「東京五輪、そして『AKIRA』の舞台よりも前」と明言 - 「TGS2016」コジマプロダクションユーザーズセッション
https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12039170/

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:49:10.70 ID:2c+897J10.net
>>335
その割に明夫と付き合いがいいけど
もしふとそういう話になっちゃったらお互いどうすんだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:53:21.51 ID:dVcVj4shp.net
>>338
サードパーソンの普通のシューティングになるじゃね?
コンセプトを考えればクライミングとかパルクールとオフロードバイクやMTBで道無き道を突き進むトライアルとかレースだったら
うまく作れば新しいしおもろそう
スタート地点をランダムにすれば簡単なパターン化は難しいし

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:54:10.40 ID:2iCzxnU80.net
反戦なのは良いけどPVからしてストレートに説教臭すぎだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 15:59:41.23 ID:KGlpn4wy0.net
プレイ動画見たらまたステルスアクションか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:03:33.59 ID:T3dNIN3O0.net
僕は安部公房のファンで,(彼の作品に)「なわ」という短編小説があるんですが,ここである定義がされているんですよ。
人類が最初に発明した道具は棒で,自分に敵対するもの遠ざける特性をもったものであると。
その次に人類が発明したのは縄で,これは逆に自分がつなぎとめたいものを引き付けて縛るものであると。
そして,今も棒と縄という道具を,人類は使っています。

 よくよく考えてみると,今のゲームはオンラインでマルチプレイやCo-opなどができますが,これは棒なんですよ。
人を殴ったりすることでコミュニケーションがなされている。
DEATH STRANDINGは,その次に行こうとしています。
当然,棒も出てきますが,ゲームをしながら,縄的な思考でつながるんです。
それはストーリーも世界観も,ユーザー同士も,あるいはプレイを見せる実況者なども含めて,全部ストランドします。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:03:46.11 ID:T3dNIN3O0.net
ジャンルは問うべきではないと思うんですよ。
ゲームのインタラクティビティを一番問うことができますし,ノーマンを動かすからにはアクションではあります。
 ただ,アクションというジャンルには,シューター系なども含められますよね。
アクションを車に喩えると,いろんな車があっても,だいたいの作りは一緒です。
扉を開けて,椅子に座って,鍵を挿して,アクセル踏めば進んで……これが基本じゃないですか。
でも,ハンドルが三角形とかの変な車だと誰も乗りません。

 そういう意味では,DEATH STRANDINGは尖った車ではありません。
乗り込んで発進するところまでは,ちょっと目を引くぐらいの車(=アクション)です。
でも,そのまま進んでいくと,見える風景が違ったり,縄的な喜びを感じられるゲーム性があったりします。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:07:07.30 ID:Na2sE92f0.net
予告からいきなり説教してて草

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:22:51.98 ID:al9+RCWa0.net
縄要素はこのまま隠していくのかね
今の情報じゃシュールなtpsとしか思えない

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:33:07.38 ID:/SPe1INw0.net
2日で567万再生
https://www.youtube.com/watch?v=piIgkJWDuQg

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 16:35:33.54 ID:IjZZzz0l0.net
ハリウッドスター起用となると
随所に挟まれるエロ小ネタとか無理だな
小島作品のストーリーは思いものが多く
あれがないとかなりキツイ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:14:55.76 ID:JS7A1PoR0.net
実在の俳優をモデルに起用してるってのは、映画化ドラマ化まで企画が通ってそうだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 17:32:56.06 ID:pcuGuBdQ0.net
初週は様子見かな…から上手い配信見つけてやったつもりになるパターンだな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 18:26:20.44 ID:DGKiVBY60.net
英語版の方が良いな
曲もめっちゃ良い
ゲーム性は分からん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:29:06.10 ID:t2z2Db9Ta.net
戦闘が気になるな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:30:56.29 ID:10gjdiqB0.net
説教されない大人になれよ
テーマ社会の分断だし
岩崎=ゲーム機嫌悪条件づけ事件にタイムリー

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:32:34.79 ID:t2z2Db9Ta.net
絶対メタルギアのキャラでてくると思う
隠し要素かなんかで

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:33:13.59 ID:Y0MCSp//r.net
何かゲーム性は微妙な予感する

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:33:39.73 ID:O/4E+WuU0.net
>>355
無理やろ 版権絡むし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:34:33.71 ID:lDqhZZWa0.net
あと2年は出ないと思ったが早いな、逆に心配だわ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:34:36.35 ID:VvNtu2g+0.net
思ったより早かったな
小島のことだからクソみたいに時間かかると思ったわ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 19:35:02.97 ID:t2z2Db9Ta.net
>>357
あっそうやったね
コナミに版権あるのか〜
コナミもケチくさいのぅ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:09:00.41 ID:yWyZn5f10.net
(´・ω・`)世界的に尊敬されてる監督って小島以上いないだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 20:41:00.20 ID:dVcVj4shp.net
>>350
なんならソニーだったら映画も持ってるしな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:04:10.45 ID:jghHjjmN0.net
>>21
気持ち悪い文体

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:06:19.66 ID:dgbaEL+e0.net
>>226
痛いとこついちゃってごめんな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:07:47.55 ID:EIRrzM4/0.net
監督(笑)

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:13:46.45 ID:+R1hpE5/0.net
ゲーム作ってハリウッド映画監督並みに評価されるようなポジションになれるとは思わなかったよな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:15:52.27 ID:dBwbUW4+0.net
出す出す詐欺じゃないから偉いと思ったけど
スクエニがクソ過ぎるだけで本当はこれが当たり前なんだよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:24:14.75 ID:2L956pvbp.net
おんなじようなもんしか作れないんだな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:28:29.01 ID:cJQAsy1D0.net
世界観がめんどくさそ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:36:04.20 ID:vwL+M+wbM.net
どストレートにテーマ入れてくるなあ
メタルギアだともう少し回りくどいやり方で表現してたけど時代が悪くなる一方でだんだん切羽詰まってる感

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:54:21.00 ID:8A/Qo+d70.net
大陸を横断とか言ってるからオープンワールドを踏破するのかな
MGSVでやれなかった事をやりたいんだろう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 21:59:36.90 ID:5Fad7dvG0.net
ゲームとしてはつまらないだろうな
ストーリー見るだけって感じ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:50:59.41 ID:b4dAch450.net
二日酔いで顔が浮腫んだ豊川悦司(在日韓国人)が主人公ってのはなかなか斬新だとは思う

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 01:53:30.10 ID:BT600/i40.net
またダラダラムービーの紹介だけかと思ったら発売日決めてるのは安心した

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:00:35.46 ID:BT600/i40.net
海外では売れるだろうけど国内ではまあ売れないだろうなあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 02:02:58.33 ID:AUbrYbKd0.net
プレステてドンパチゲーばっかだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 04:35:43.77 ID:OamTOXOM0.net
よーわからんけど買うんだろうなとは思う

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:35:25.87 ID:eYwKPL5+0.net
うわあ俺がゲームで大嫌いな
「自キャラは何もできずに無敵キャラからただ逃げ回るだけ」要素ありそうじゃん・・・

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 05:58:11.94 ID:WK7dw42a0.net
メタルギアソリッド2の一発屋だぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:13:08.53 ID:xIw7TtPO0.net
操作すんの面倒だから映像作品で作ってくれ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 06:44:14.73 ID:UsYoo2Ko0.net
発売日近づいたら宣伝がてらAAAタイトルのフリプばらまいてくれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 07:59:22.35 ID:e1m5OnLqa.net
トレーラー長いな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 08:09:45.47 ID:cHlzOu5O0.net
トレーラーでこれだと実際やったら糞つまんなそう
ゲーム自体飽きたってのもあんだけどやる前に大体想像ついちゃうんだよなぁ

総レス数 383
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200