2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワークマンの国内店舗数がユニクロ超え。FCオーナーに希望者殺到。バカに見つかってしまい終焉へ。 [678473483]

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:51:56.35 ID:HQWGRKGQp.net
馬鹿に見つかっての中にはお前らも含まれてるんだからな
本来ならはガテンな人達用の店なんだから勘違いすんなよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:52:09.32 ID:jL1Cd5440.net
フランチャイズって初めて知ったけど内容見るとフランチャイズと言っても雇われオーナーみたいな感じだな

>>49
予定してる海外展開次第でしょ ユニクロが桁違いに稼いでるのは利益の半数を海外展開の成功が牽引してるのが大きいし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:52:58.26 ID:Wmg27dGRx.net
>>54
そっちの入門需要に答えたのか
ドカちゃん属性ついた市販品ってワークマン以外に見かけねえもんな
良い需要掘り出したもんだわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:53:01.99 ID:3gJhcKFR0.net
>>73
車買えない貧モメンにはカッパと防寒着は生活必需品だから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:53:06.32 ID:Aol9j3Hn0.net
>>28
2020年
女性の半分は50歳以上

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:54:40.84 ID:sCA+o8pz0.net
無職がワークマンってのが粋なんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:55:19.66 ID:UndmxsJc0.net
>>77
馬鹿に見つかってと言えるのはコピペの兄ちゃんだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:56:16.54 ID:kPMEZ2Ewa.net
イージスしか知らないし値段なりでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:57:47.68 ID:RHOtEI8J0.net
>>1
見たこと無いわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:59:22.52 ID:ooxS8h9tM.net
マジで終わりの始まり感あるな
ユニクロと違って持続性があるとは思えない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 15:59:44.07 ID:968ZC3iAa.net
蠱毒みたいにすっげーのがうまれるかも

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:01:35.67 ID:iF3ZNMXh0.net
よーしいきなりステーキとどっちが早く潰れるか競争だ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:01:39.73 ID:QFEopcO+M.net
イージスなんて見つかる前からじわじわ値上げしてたけどめちゃくちゃ売れてるんだろ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:01:46.03 ID:7cX0KWMHd.net
その日暮らしみたいな知り合いのワークマン経営の夫婦がいるんだけどバカに見つかったお陰で良い暮らしできそうでよかったと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:01:56.77 ID:2oHTkRpq0.net
>>26 ほい

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9701-ylxw)[] 投稿日:2017/12/09(土) 13:50:05.07 ID:0CQr0RJW0

俺は現場作業員歴11年だからワークマンにはお世話になってるよ
軽量の安全長靴とか軍手を良く買ってる
給料日になると給料袋握りしめて仕事帰りにワークマンに寄って軍手とか新しい作業服を選んでるのが唯一の幸せ
気が付いたら2時間とか経っちゃうしね
大人買いして帰りにサイゼリヤ寄ってワインとムール貝食べながら先ほど購入した作業服を見たり着てる所想像したりしてるのが凄い楽しいよ


夜中に橋で交通誘導やってる底辺共がこっそり欄干に置いてる汚ねえリュック海に放り込むの楽しすぎww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512794328/12

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:04:09.86 ID:3evX6pE+0.net
そんなに店舗必要じゃないだろう
一部の作業着はめちゃくちゃ安くて助かってるけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:05:11.95 ID:PcoDANI3a.net
>>1含め「バカに見つかった」って表現嫌儲じゃよく見るがバカはモメンのほうじゃん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:05:36.13 ID:npYhw9Rm0.net
ユニクロの時価総額の半分弱いけば今からテンバガーだけどどうせ出店しすぎてステマ飯と同じ運命だろ?
まあフランチャイズなら切ればいいだけだと思うが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:05:45.00 ID:ScPgflq4d.net
革の手袋安いな
バイク乗るのに使ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:06:12.68 ID:OZXkmhmed.net
まあ、ユニクロで機能性もないダサい服買うよりワーマン買ったがマシ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:06:19.55 ID:Wmg27dGRx.net
>>89
比較対象がノースとかなら2着買ってもまだ安いからしょうがないね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:06:54.95 ID:sYQ+BkURa.net
>>19
そもそもはそういう店だろw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:07:14.03 ID:igYgXE840.net
チラシにセールとかかいてあっても全く値段変わってないという古い風習だからだめだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:07:40.87 ID:UruwIfuvd.net
ユニクロより多いって信じられんわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:08:44.50 ID:Vo+zTMsy0.net
今までターゲットだったおっさんが金使ってくれないから女向けに切り替えて成功したんだよ

馬鹿に見つかったとか言ってるのが馬鹿すぎる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:18:46.77 ID:IOBZIntp0.net
陳腐化すると堕ちるのも早いもんな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:19:30.76 ID:FCWhslbor.net
靴下の耐久性に関してはさすがワークマンって感じ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:24:52.80 ID:8BMyuDzfa.net
まあ仕事に使えるからユニクロよりは需要がありそう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:26:18.81 ID:2ml3JUxcd.net
>>100
ユニクロは潰れたのも多いのでは?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:26:44.54 ID:0jYRMrhJM.net
>>30
それが一番言いたいこと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:27:26.66 ID:b8i/9D8Q0.net
バカって「バカに見つかった」ってワード嫌いだよなw
せっかく見つけたところ悔しいんだろうなw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:27:58.89 ID:1gp3L3g0d.net
昔から使ってるから下手に手を広げて潰れるのは困る

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:29:41.63 ID:+g10s7vwM.net
駅にあるユニクロ
車で通る道にあるワークマン

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:31:44.98 ID:RxPlQTqO0.net
(; ・`д・´)「ホームセンターで売ってる服とは違って、しっかりしてるしかっこいいんだわ」
( ゚Д゚)「普段着としても着れる」
(; ・`д・´)「これならよほど汚れる現場でもない限り、着替えを用意しなくても電車に乗れるね」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:32:32.34 ID:o6ZSrtWs0.net
服のフランチャイズなんか利益率低くてやってられなそうな気がするが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:32:40.88 ID:XeMNXFQ00.net
あくまで作業服屋として捉えればまだいいの売ってる
アパレルとして見れば糞

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:33:17.13 ID:hJNRvOHCM.net
>>99
セール時だけバカみたいに安くして買い控えが発生するユニクロ方式の方が古い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:33:20.72 ID:wW0gCSkSa.net
ユニクロ越えってマジかよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:35:45.82 ID:+qC1h9j40.net
店舗の数が多いだけで
1店舗の大きさも売り上げも全然ユニクロの方が上だでな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:37:14.85 ID:WfOxPE6uM.net
>>78
デカトロン日本初上陸の時だたか幹部が売り上げ高デカトロン抜き言うてたな
えらい高い目標掲げたもんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:37:30.03 ID:XeMNXFQ00.net
>>70
人口が減ってるわけだからな
拡大ってのは一時的で、基本目線は下

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:44:11.57 ID:8DxY6XvPa.net
FC開店費用が350万(保証金100万)以外にも業務委託契約とか色々有るな

https://www.workman.co.jp/%e5%8a%a0%e7%9b%9f%e5%ba%97%e7%b5%8c%e5%96%b6%e8%80%85%e5%8b%9f%e9%9b%86/%e5%8a%a0%e7%9b%9f%e6%9d%a1%e4%bb%b6%e3%81%a8%e5%a5%91%e7%b4%84%e5%86%85%e5%ae%b9

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:46:22.65 ID:d+ZmQH90a.net
>>79
オシャンティな作業着とか焚き火周りで活動するのにちょうどいいでしょ
山のキャンプ場とかいったら少し目立つ色とか使ってると安全面的にもいいし
キャンプ道具も安価なやつで揃えてる家族とかはこういう服も目ざとく見つけてる気がする

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:47:40.86 ID:odo0NVnyM.net
もうはやってないだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:50:12.12 ID:oBtL3tC6a.net
えーん、馬鹿に見つかった😭

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:51:31.05 ID:FpDcq/gH0.net
今みたいな土方上がりの愛想のないオッサン店員のとこで買い物したくないから増えてくれたら助かる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:51:50.58 ID:jil3lJIaM.net
ワークマンはセレクトショップだからUNIQLOとは違う、しまむらと近い

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:52:35.14 ID:x9wJ/RsbF.net
アウトドアブランド買えない人らが買ってるんでしょ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:53:09.61 ID:TmCvaQk0p.net
嫌儲みたいなバカに見つかりゃ終わるわな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:55:47.64 ID:uRWyydDL0.net
FCかなんか知らんが店に居る親父は総じて愛想が悪い

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:57:15.87 ID:T/YnZDvM0.net
で また労働環境が〜とか言い出すんだぜコイツラ
ほんとアホだよな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 16:58:51.08 ID:hJNRvOHCM.net
うちの近所の店は愛想良いけど当たりなのか
仲良くなったらこっちから聞く前に新商品について色々教えてくれるようになった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:02:08.10 ID:7Qp3sasC0.net
ユニクロ最近すごい少なくなった、GUとかいうやつのせいか?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:07:29.28 ID:WSt219yKd.net
ワークマンて辺鄙なとこに店舗作り過ぎじゃね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:08:57.07 ID:2VTYl4z40.net
>>1
ワークマン自体そんなに店舗あるか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:10:10.69 ID:jil3lJIaM.net
ワークマン製の作業服来てる人ってあんまりいないと思う
大体がジーベックか自重堂でしょ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:11:36.31 ID:pI+MPNwIM.net
吉幾三の次のイメージキャラクターは誰なの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:11:43.98 ID:Pa307OmU0.net
ぃ生きてるぅみぃたいなワークマンッ!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:12:52.68 ID:6XQ4Yli80.net
俺の現場は寅壱来てないと貧民扱いで口利いてもらえないんだが?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:15:55.42 ID:AMZDAvQ0d.net
車ないと行けない所にしか店ないのがなあ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:28:05.17 ID:m+lFnYEG0.net
住み慣れた我が家に♪

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:37:25.80 ID:CzuTB/ddd.net
貧乏人がたかってそう

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:39:13.35 ID:8hGtaJ8Od.net
田舎のわが町でもワークマンあるからガチなんだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:44:51.43 ID:LP2AkWDh0.net
>>135
俺がいたときは新人で寅一着てる奴は生意気だと殴られてたけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:46:26.28 ID:ZwWpoW6fM.net
>>21
社会的な信用がない奴に看板を貸せるわけがない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:47:32.49 ID:/W4HYvNmr.net
>>130
だから客が来る田舎の生活は作業用品必須

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:49:57.26 ID:jkW421xL0.net
ドキュソが来るから行きたくないわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:53:06.39 ID:/W4HYvNmr.net
>>21
コンビニやスーパーホテルも同じやり方なんだけど
ワークマンは日中のみ営業だから
多少体力的に無理しても生活破綻しない
一番大きいのは売り上げ上がっても本部の取り分の比率が多くならない

比べるとコンビニが如何にクソか良く分かる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:55:02.85 ID:vs8bRsSX0.net
ユニなんて安くない・ダサいでゲエジだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:58:43.89 ID:z8cKgriW0.net
いきなりステーキみたいにどこでもかしこでも出店しまくったら終わりだな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 17:59:32.13 ID:CksXFses0.net
ホムセンでも似たようなの売ってるのに伸びてるのは凄いな
原価率60%以上らしいから物はしっかりしてるんだろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:00:12.05 ID:hgUHCC2J0.net
完全に天辺

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:17:28.56 ID:vqM69s+g0.net
コンビニのFCオーナーが地獄過労赤字ならどんだけワークマンFCオーナーがHEAVENかわかるよなw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:17:49.22 ID:HrDkR3Z60.net
今日行ったら職人に見えない冴えない男性客が数人いたな
あんな光景は初めてだ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/30(木) 18:32:01.65 ID:DRXzBcsca.net
セブンと契約した奴かわいそう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:32:04.25 ID:5pGavckT0.net
ワークマンは年ごとに質悪くなってる
しかもいいのはすぐ売り切れるしもう駄目だ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:17.73 ID:lGIrE4/j0.net
ユニクロは街のジーンズショップは淘汰しても作業着屋は眼中に無かったからな
アマゾンがモノタロウと競合しないのと同じ確実なニッチビジネス

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:53:54.54 ID:b3tNLiTr0.net
ワークマンってフランチャイズだったんだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:54:12.98 ID:w33KCseg0.net
http://hulunews.myvnc.com/637/4855063924207.png

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 18:56:59.20 ID:49LOPt8N0.net
ワークマンは普段着で着れる服じゃないだろ
色とか柄とか微妙にダサい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:09:49.64 ID:tg5LDqci0.net
これからが始まりぞ
全員ワークマンに行くから

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:11:39.45 ID:4wbRK5fo0.net
コンビニオーナーなるよりはマシだよな賞味期限ないし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:13:39.00 ID:19xrZ3Qz0.net
雨ガッパを買うぜ
ユニクロにはろくなのないからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:13:42.88 ID:/LDbOW7j0.net
軽い運動用のウェアはユニクロよりワークマンのほうがよさげだな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 19:46:31.57 ID:jEjXCb4Yr.net
朝6時から開けてくれるから助かってるわw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:01:49.94 ID:TUOnd8JC0.net
夏用のペラペラのニッカや超超ロングを復活させて欲しい
今の夏用は冷感とか言いながら熱がこもって暑くて使えんわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:32:02.86 ID:RibuubLlM.net
台東区に本社あるのに店舗はないよね。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 20:47:47.71 ID:sYQ+BkURa.net
買ってすぐマムートのパンツ火の粉で焦がしたことあるけど適当な山とかハイキングならワークマンとかのほうが気軽に使い潰せるハイブランドは山小屋でドヤる専用だろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:01:40.54 ID:0ZsQejjD0.net
マジでコスパ最強だからね
ブランドなら3万で売ってる物がワークマンなら4000円
革命だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:05:24.72 ID:t2BUJFY50.net
>>140
今はワークマン限定ラインの寅壱もあるね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:57:40.19 ID:FsESOQXT0.net
>>13
山ほどあんじゃん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 21:59:11.61 ID:TZ8xStV10.net
コンビニオーナーより楽そう。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:20:45.20 ID:pYOehRIV0.net
>>91
おお!これこれ
ありがとう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:21:43.48 ID:RX/XjDo2a.net
>>91
いいね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:42:19.47 ID:9/uRze+b0.net
こうゆうのをオーナーというのだろうか
なんか相撲部屋には似ているが。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:45:49.78 ID:+Js7fuRo0.net
>>15
パカラッパカラッ、ヒヒーン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:49:50.92 ID:IGBNqCZV0.net
北陸の銀座か兵庫のワーク一番星にFC契約しなきゃ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/30(木) 22:51:38.09 ID:/LDbOW7j0.net
>>91
自腹かよってツッコミたくなる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 08:00:53.30 ID:YbGg1E/70.net
都心部だとあんまりないよな
地方での展開が凄いのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 13:23:49.85 ID:bvmb2BBD0.net
>>91
スレタイが糞すぎる。悲しいわ

総レス数 176
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200